アマプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/12(日)07:06:44 No.937681410
アマプラ以外のサブスク動画サービス入ってる?
1 22/06/12(日)07:08:45 No.937681596
ネトフリで英語勉強がてらオリジナルシリーズ見てる
2 22/06/12(日)07:10:19 No.937681727
バンチャ入ってる 最近海外ドラマハマったのでバンチャ切ってU-NEXT入ろうか迷う
3 22/06/12(日)07:10:43 No.937681764
スポンサーはそういうとこから来るんだろうなぁ
4 22/06/12(日)07:11:48 No.937681879
ネトフリは入ってるけど割高感は否めない
5 22/06/12(日)07:11:58 No.937681893
ネトフリとhuluとOSOREZONEくらいだな
6 22/06/12(日)07:12:26 No.937681945
ネトフリはやめた
7 22/06/12(日)07:13:16 No.937682045
オリジナルの吹き替え少ないからなネトフリ…
8 22/06/12(日)07:13:17 No.937682046
アマプラは配信が遅いんだけどまあ安いし良いかな…って
9 22/06/12(日)07:13:38 No.937682090
どうしても見たいって人を釣りたいんだから独占できるならそりゃそうするだろ
10 22/06/12(日)07:13:47 No.937682103
ネトフリ入ってるけどほとんど見てないな スプリガン待ち
11 22/06/12(日)07:14:06 No.937682133
今度スプリガン見る為にネトフリ入るつもり なんかオススメのオリジナルコンテンツあったら教えて
12 22/06/12(日)07:14:50 No.937682203
たまにネトフリ
13 22/06/12(日)07:15:49 No.937682307
>今度スプリガン見る為にネトフリ入るつもり >なんかオススメのオリジナルコンテンツあったら教えて リラックマは絶対見ろ
14 22/06/12(日)07:16:00 No.937682327
サブスクは入ってる内はお金払ってるんだからたくさん見なきゃ!みたいな貧乏じみたこと考えて困る
15 22/06/12(日)07:16:01 No.937682328
ジョジョ見る時1ヶ月だけネトフリ入った
16 22/06/12(日)07:16:12 No.937682354
ディズニープラスはどういう層が加入してるもんなの?
17 22/06/12(日)07:16:34 No.937682392
プライムビデオのためにamazonのプライム会員になる人っているのかな
18 22/06/12(日)07:16:44 No.937682421
ディズニープラスはMCUとスターウォーズまとまってるからいいけど DC関係何とかしてくれよ! どこで何配信してるのかわからん
19 22/06/12(日)07:17:12 No.937682461
独占そろそろやめてくれ
20 22/06/12(日)07:17:28 No.937682499
> プライムビデオのためにamazonのプライム会員になる人っているのかな むしろプライムビデオ以外利用してないのが俺だ
21 22/06/12(日)07:18:17 No.937682581
アマプラ+ネトフリ+東宝特撮だったけど最近ネトフリからディズニーに切り替えた と言ってもネトフリは解約せずに休止出来るのでジョジョ来たらまた一ヶ月だけ復帰する予定だけど
22 22/06/12(日)07:18:25 No.937682598
当たり前なんだけどfireとプライムビデオの相性が良すぎてな……
23 22/06/12(日)07:18:35 No.937682618
>むしろプライムビデオ以外利用してないのが俺だ 通販よく使うから入ったけど最近どっちがおまけか分からなくなってきた
24 22/06/12(日)07:19:18 No.937682676
なんかマヴラヴの新しいアニメも聞いたことないサブスク限定で全然話題にならなかったな
25 22/06/12(日)07:19:40 No.937682730
UNEXTでポイントもらってMCU見まくって抜けた 浅草キッドとスプリガン見たいからネトフリ入ろうかな
26 22/06/12(日)07:20:08 No.937682779
>ディズニープラスはどういう層が加入してるもんなの? ディズニーとピクサーとマーベルとスターウォーズとナショナルジオグラフィック見たい層
27 22/06/12(日)07:20:10 No.937682784
FODはうーn…
28 22/06/12(日)07:20:13 No.937682792
>ディズニープラスはどういう層が加入してるもんなの? マーベル作品追いたい人とか?
29 22/06/12(日)07:21:00 No.937682870
風都探偵がU独占と聞いて絶望した
30 22/06/12(日)07:21:09 No.937682882
>むしろプライムビデオ以外利用してないのが俺だ 言われてみるとめっきり通販使用しなくなってて俺も同じだと気が付いた 実本からほぼ電子に切り替えてた
31 22/06/12(日)07:21:33 No.937682921
最近独占多すぎなんぬ
32 22/06/12(日)07:21:36 No.937682923
色々入ると分かる アマプラの安さは異常
33 22/06/12(日)07:21:59 No.937682961
そもそもアマプラ入ってない Dアニメは入ってる
34 22/06/12(日)07:22:35 No.937683029
過去の名作映画をたくさん見たいってんならディズニーが圧倒的に安定してるな なにしろディズニー映画ほぼ全部あるし 戦前のは流石に歯抜けだが
35 22/06/12(日)07:22:47 No.937683049
アマプラdアニメは自分で入会してネトフリは母親のアカウントから寄生させてもらっている タイバニ2見るのにちょうどよかった
36 22/06/12(日)07:23:33 No.937683128
>ディズニーとピクサーとマーベルとスターウォーズとナショナルジオグラフィック見たい層 ナショジオいいな
37 22/06/12(日)07:23:46 No.937683154
U-NEXT高いけどAV見れるから入ってる あとネトフリと駄ニメ
38 22/06/12(日)07:24:23 No.937683219
うむ…アマプラは配達速い+動画も見られるのが心理的にハードル低かったんだけど 本もソフトも配信時代になるとアマゾンに配達頼むの自体減るから別に…ってなる
39 22/06/12(日)07:24:44 No.937683264
サマータイムレンダも独占で外人が入らなきゃって嘆いてたしなんか客層広げたいのかな
40 22/06/12(日)07:24:48 No.937683270
アマプラとKindleに依存してるから万が一何かあればAmazonと心中するつもりでいる
41 22/06/12(日)07:24:55 No.937683281
ディズニー+にアニメのために入るってなんかしっくりこないからなあ はたらく魔王さま2期以降の原作だいぶアレって聞くしまあもういいかな…
42 22/06/12(日)07:25:15 No.937683323
通販はいつかまたビーフジャーキー安すぎ祭り開催したら使うし…
43 22/06/12(日)07:25:24 No.937683337
アマプラは年一括払いにすれば5000円切るのが強過ぎる
44 22/06/12(日)07:25:44 No.937683378
まあディズニー+はねえわ
45 22/06/12(日)07:25:53 No.937683391
アマプラは安すぎる… ボーイズ見るだけで元取れた気持ちになってる
46 22/06/12(日)07:25:53 No.937683393
FANZAの見放題ライトに入ってる AVだけじゃなくて一般のお笑いのライブDVDが見れたりする
47 22/06/12(日)07:26:25 No.937683453
>AVだけじゃなくて一般のお笑いのライブDVDが見れたりする えっマジで だらっと垂れ流すようによさそうだなそれは…
48 22/06/12(日)07:27:55 No.937683627
駄ニメめっちゃみたいの多いんだけど もう一個サブスク増やすのってなってちょっと尻込みする
49 22/06/12(日)07:27:59 No.937683638
日本のアニメ目的ならディズニー+は無いな 実写映画かアメリカのアニメ見たいならダントツだとは思うが
50 22/06/12(日)07:28:04 No.937683649
>アマプラは年一括払いにすれば5000円切るのが強過ぎる 月500円だと安いって感じるけど年5000円って考えるといい値段に感じる…
51 22/06/12(日)07:28:15 No.937683665
地方でも同じタイミングでアニメ見れるサブスク隆盛で違法動画サイトも潰れたけど独占独占でまた視聴格差出来てるよなあ 来るか…ひまわり動画の時代…
52 22/06/12(日)07:28:39 No.937683695
>えっマジで >だらっと垂れ流すようによさそうだなそれは… ザコシのモノマネライブ3作連続で流すことができるよ 頭おかしくなりそうだからやらないけど
53 22/06/12(日)07:29:59 No.937683839
ネトフリで気になるアニメが幾つかあるけど 放っておいたらそのうちアマプラでも見れるような気がしてなんか別にいっかって気持ちになってる
54 22/06/12(日)07:30:55 No.937683939
>ネトフリで気になるアニメが幾つかあるけど >放っておいたらそのうちBSでも見れるような気がしてなんか別にいっかって気持ちになってる
55 22/06/12(日)07:31:20 No.937683984
しかしネトフリやらディズニープラスみたいなお値段でも10年以上前のメチャクチャ待たされて現物レンタルか購入しかなかった頃よりはマシにはなってるんだよな…
56 22/06/12(日)07:31:41 No.937684038
国内での放送局ごとの囲い込みが消えたと思ったら今度は世界規模の囲い込み始まったのか
57 22/06/12(日)07:34:02 No.937684291
学生の頃に今の配信環境があったらなあと若い子たちが羨ましい
58 22/06/12(日)07:36:16 No.937684528
はたらく魔王様なんてただでさえいまさらやんのって感じなのに 客寄せになんかなるんかな
59 22/06/12(日)07:37:03 No.937684605
とりあえず感覚でアマプラ入って映画好きなら更にネトフリかディズニー+ アニオタならdニメで特撮オタなら東映特撮かウルトラマンに入っとけばまあ大体フォローできる
60 22/06/12(日)07:37:29 No.937684652
逆説的に言えばディズニー+しか金出さなかったんでしょ
61 22/06/12(日)07:37:42 No.937684688
ターンエーみるためにバンチャ入ったけどターンエーみ見終わったら解約した
62 22/06/12(日)07:38:03 No.937684735
dアニメやっす!!!
63 22/06/12(日)07:38:25 No.937684779
スターウォーズの新作のためにディズニー+入るか迷ってる
64 22/06/12(日)07:38:42 No.937684821
>学生の頃に今の配信環境があったらなあと若い子たちが羨ましい 学生の頃には金ないから結局追えなかったと思うわ むしろあにつべとかが全盛期だったあの頃の方がアニメ見てた
65 22/06/12(日)07:38:54 No.937684858
>学生の頃に今の配信環境があったらなあと若い子たちが羨ましい レンタルショップで1本300円とか払ってきたことを思うと激安すぎる… ラインナップもすごいし
66 22/06/12(日)07:39:01 No.937684881
ネトフリは惰性で入るには高くなっちゃった
67 22/06/12(日)07:39:29 No.937684922
U-NEXTはすけべコンテンツが充実してるからそこはおすすめ
68 22/06/12(日)07:40:05 No.937684994
>逆説的に言えばディズニー+しか金出さなかったんでしょ なるほど腑に落ちた そしてそう言われるとなんで金出したんだろとなる
69 22/06/12(日)07:40:06 No.937684998
>むしろあにつべとかが全盛期だったあの頃の方がアニメ見てた >レンタルショップで1本300円とか払ってきたことを思うと激安すぎる… この二つのレスに世代差を感じる
70 22/06/12(日)07:41:04 No.937685117
ネトフリに1日券みたいなのが欲しい
71 22/06/12(日)07:41:45 No.937685202
準新作5本で1000円パックを週1で回すだけで4~5000円だからな…
72 22/06/12(日)07:42:33 No.937685287
ストブラその二つに並べるような作品か?と思ったけどその後のOVA展開考えたら十分並べるような作品か…
73 22/06/12(日)07:43:07 No.937685353
そういや結局ストーンオーシャン見れてないな スプリガンもそのうち他のサイトに来るだろ…で見ないんだろうな
74 22/06/12(日)07:43:32 No.937685401
細かい値段は覚えてないけど一本300円時代なら1クールアニメ見るのに6本で放送から大幅に遅れた上に2000円弱か…その時代は一本4話入り?
75 22/06/12(日)07:43:33 No.937685402
俺が学生の頃はVHSレンタルでセール100円 新作は300円とかだったよ
76 22/06/12(日)07:43:44 No.937685426
配達早くしてもらうためにプライム入ってたから気づいたら動画サービスメインになっててカルチャーシャック
77 22/06/12(日)07:43:51 No.937685445
ネトフリとかのアニメの実況とかここでやってるの?
78 22/06/12(日)07:44:09 No.937685494
前までabemaTV入ってたけどあんまアニメ見なくなったしひろゆき使うようになって解約した
79 22/06/12(日)07:44:10 No.937685498
ネトフリの独占は嫌だけど儲けを業界に回してるのはいいとこだとおもう
80 22/06/12(日)07:44:28 No.937685546
ディズニープラスってディズニーやピクサー関連だけかと思ってた 違うっぽい?
81 22/06/12(日)07:44:34 No.937685567
どうせ見切れないから尼プラに来たのだけ見てる
82 22/06/12(日)07:44:46 No.937685590
スカパーのディズニーチャンネル知ってる人間なら ディズニーは日本アニメ含めわりと色々手広く扱うの理解出来る
83 22/06/12(日)07:45:12 No.937685647
見たいのがある月だけ入ってる アマプラは毎月 ネトフリ、バンチャ、D+、東映特撮チャンネル、を複数 長期休みはabemaとかも
84 22/06/12(日)07:45:38 No.937685702
サブスク無かった時代レンタルビデオは旧作は1週間50~100円だったけど新作準新作は3日で300円とかだったからなあ 金のない学生でもTSUTAYAやGEO通うよりサブスクの方が追いやすいと思うよ
85 22/06/12(日)07:45:39 No.937685704
hulu入ってるけど同じものしか見てない気がする…
86 22/06/12(日)07:45:45 No.937685720
>スカパーのディズニーチャンネル知ってる人間なら >ディズニーは日本アニメ含めわりと色々手広く扱うの理解出来る 大正野球娘。のイメージが強い
87 22/06/12(日)07:45:51 No.937685735
バンチャはもうちょい安かったらな
88 22/06/12(日)07:46:46 No.937685828
レンタル時代は値段もさることながら翌日には返さなくちゃならないとかあったからな 超過で1000円払った時もあった
89 22/06/12(日)07:47:29 No.937685918
SAOや劣等生やストブラが懐かしアニメ枠…?
90 22/06/12(日)07:47:40 No.937685943
>ディズニープラスってディズニーやピクサー関連だけかと思ってた 旧20世紀FOXとマーベルも今はディズニーだから弾数が桁違い
91 22/06/12(日)07:47:43 No.937685952
アマプラに来てる奴だけでも観きれないし ちょっと考えられないな…
92 22/06/12(日)07:48:03 No.937685997
ネトフリアマプラでディズニー以外の海外ドラマや独占配信的なのはほぼ網羅できるんだよね
93 22/06/12(日)07:49:03 No.937686127
>SAOや劣等生やストブラが懐かしアニメ枠…? SAOだけで言えば一期は9年前だし…
94 22/06/12(日)07:49:39 No.937686206
独占とかめんどくさいことするな…深夜アニメのついでにディズニー作品見ようとはならんだろ
95 22/06/12(日)07:50:05 No.937686277
マーベルやスターウォーズ好きならディズニーは入るよね 日本のアニメで独占は珍しい気がする
96 22/06/12(日)07:52:04 No.937686550
>>ディズニープラスってディズニーやピクサー関連だけかと思ってた >旧20世紀FOXとマーベルも今はディズニーだから弾数が桁違い ああなるほど ファミリー層には強そうだな なんで懐かしの深夜アニメの独占を…?
97 22/06/12(日)07:53:20 No.937686723
見ても見なくても金にならない連中に見せるよりは囲うために大枚叩いてくれる企業の方が信頼できるよな…
98 22/06/12(日)07:53:25 No.937686735
魔王さま二期はなんでみんな丸くなってるの…?
99 22/06/12(日)07:53:39 No.937686766
まあ確かにディズニー+加入する層は日本アニメオタクとは噛み合ってないだろうから独占はちょっとズレてる気はする いや噛み合ってないからこそ新しい層確保するためかもしれんけど
100 22/06/12(日)07:54:04 No.937686802
ガチのファンならともかく懐かしいってなるタイプはそれのために新しくサブスクに入ったりはしないだろうな
101 22/06/12(日)07:54:59 No.937686935
そんなにアニメも映画も見なくなったからアマプラに来るので満足しとくかってなってる
102 22/06/12(日)07:55:11 No.937686955
FOD独占よりはまだ人いるとは思う スターウォーズやMARVEL抱えてるし
103 22/06/12(日)07:55:33 No.937687009
再放送で初めて見てるけど面白いねはたらく魔王さま 配信独占なら録画逃さないようにしないといけないのか…
104 22/06/12(日)07:55:39 No.937687027
昔のアニメは普通に四クールとかあるからな… 作業ついでに画面も見ずに流しといていいなら音楽でいいし時間がががが
105 22/06/12(日)07:55:49 No.937687044
ガチガチのファンならどんな手段でも見るだろう 逆にライトなオタクは今や見れるものだけ見ますってスタンス
106 22/06/12(日)07:55:58 No.937687062
>そんなにアニメも映画も見なくなったからアマプラに来るので満足しとくかってなってる アマプラだけでもめっちゃ有るんもなあ
107 22/06/12(日)07:56:02 No.937687072
SAOはアニメ10周年PVとか作ってるぐらいには昔
108 22/06/12(日)07:57:14 No.937687244
こんなジャンルのアニメもディズニー+で独占配信とかやってるのか
109 22/06/12(日)07:57:26 No.937687282
>SAOだけで言えば一期は9年前だし… 続編やら映画版やらが途切れないから懐かしい感が薄い
110 22/06/12(日)07:57:46 No.937687338
ディズニープラスの自社コンテンツ以外枠の見境なさはすごいぞ
111 22/06/12(日)07:57:57 No.937687370
自分が使ってるサブスクに来ないやつは無いものとして考えてるな…
112 22/06/12(日)07:58:27 No.937687444
ピンと来るラインナップがナショジオぐらいしかないな… というか登録しないとどのシリーズがあるのかもわかんないのかディズニープラス
113 22/06/12(日)07:58:55 No.937687511
Disney+国内ドラマ案外多くてうちの親がハマってる
114 22/06/12(日)07:59:10 No.937687548
魔王さま面白かったがけどわざわざ新規入会してまでは…って感じだ
115 22/06/12(日)07:59:31 No.937687604
アマプラだけだけど別料金のミュージックUltimateがメインになってる でもボクシングに続いて生配信に進出するらしいから気になる
116 22/06/12(日)08:01:25 No.937687867
ディズニー+のドラマいいよね グッドラックチャーリーとかシットコムが結構おもしろい
117 22/06/12(日)08:01:54 No.937687935
ネトフリ入ったはいいがアニメのラインナップ少ねえ
118 22/06/12(日)08:02:53 No.937688077
ディズニープラスは昔入ろうと思った時にドコモ会員とかなにそれ面倒ってなり入るの辞めてしまったわ
119 22/06/12(日)08:02:55 No.937688080
>ネトフリ入ったはいいがアニメのラインナップ少ねえ ネトフリは映画とか強いかな… キッズだとライダーとか戦隊の映画は割と多い
120 22/06/12(日)08:03:20 No.937688132
魔王さまの二期が長いこと無かったのはあの後の展開があれだからみたいな話だったけど嘘だったのか
121 22/06/12(日)08:04:07 No.937688239
Dアニメはアマプラと共用できて安いから無駄がないよね 最新アニメ見るだけならほぼアマプラで十分ではあるけど
122 22/06/12(日)08:04:29 No.937688290
ディズニープラスはここでしか見れないめちゃくちゃ面白いピクサー映画が三本見れるぞ!!! めちゃくちゃ面白いけどプラス独占配信だから全然話題にならん三作
123 22/06/12(日)08:05:11 No.937688400
配信独占!はかわいそうだけどこんなしゃらくさいこと言うオタク見るとざまあみろバカって思ってしまう
124 22/06/12(日)08:05:41 No.937688464
シンプソンズ見ればすぐ元が取れるのにな…
125 22/06/12(日)08:06:29 No.937688594
>ディズニープラスはどういう層が加入してるもんなの? クリミナル・マインドのためだけに加入しようかどうか迷ってる
126 22/06/12(日)08:06:45 No.937688645
最近のプラスはスター化が進んで非ディズニーのFOX映画や韓流や日本アニメやらが来て結構見るもん増えたからネトフリオリジナルとか興味ねーし!!みたいな人には良いかもね
127 22/06/12(日)08:06:52 No.937688666
2期が10年近く間開いてる理由は知らんが1期直後の話自体はそんな悪くないはず
128 22/06/12(日)08:07:42 No.937688790
>実写映画かアメリカのアニメ見たいならダントツだとは思うが シンブソンズやサウスパーク見れる?
129 22/06/12(日)08:07:52 No.937688831
>ディズニープラスはどういう層が加入してるもんなの? ディズニーピクサーマーベルスターウォーズナショナルジオグラフィックシンプソンズ日本ドラマ韓流ドラマ独占日本アニメ頭がおかしい大人向け海外アニメが観たい層
130 22/06/12(日)08:08:03 No.937688855
>ディズニープラスはどういう層が加入してるもんなの? 今の俺みたいにドクター・ストレンジの映画みて関連映画みるかなーって層とか 家族で暇つぶしで映画みたい層とか
131 22/06/12(日)08:08:47 No.937688964
はたらく魔王さま2期BS11でもやるからオタク野郎なら録画してみろってかんじ
132 22/06/12(日)08:08:51 No.937688976
スプリガンとバスタードとストレンジャー4後半が来るから7月のネトフリは入りごろだと思う
133 22/06/12(日)08:08:54 No.937688981
ディズニープラスはいい作品揃ってはいるんだけどずっと契約続ける力はないよな 半年に一回くらい契約してまとめて消化すればいいって感じ
134 22/06/12(日)08:09:49 No.937689117
>学生の頃に今の配信環境があったらなあと若い子たちが羨ましい tiktokやYouTuber、サブスクと多過ぎて倍速視聴なんて事にもなってそう
135 22/06/12(日)08:09:59 No.937689136
Stick新しいの買ったら劇的に改善されててビビる 昔のはうんこだった
136 22/06/12(日)08:10:10 No.937689154
>シンブソンズやサウスパーク見れる? サウスパークは無いけどシンプソンズみたいな海外アニメ観たいならマジでプラス一択 そもそもシンプソンズが日本語吹き替えある分は全部配信してて無い分も字幕追加されて吹き替え追加予定だし シンプソンズの作者のフューチャラマも字幕版配信 リックアンドモーティの作者のソーラーオポジッドは吹き替えあり配信 他にもボブズバーガーやアメリカンダッドみたいな有名な大人向け海外アニメもあるんだぜ
137 22/06/12(日)08:10:47 No.937689244
>ディズニープラスはいい作品揃ってはいるんだけどずっと契約続ける力はないよな >半年に一回くらい契約してまとめて消化すればいいって感じ そう思ってたらなんか次々と観たい物が増えて毎月入ってんだよな ディズニーアニメおもしれ~
138 22/06/12(日)08:10:53 No.937689261
かつての地方アニオタの放送格差はそれはひどい有様じゃった…
139 22/06/12(日)08:11:08 No.937689299
あの頃を懐かしむオタクならリアタイしろ!!
140 22/06/12(日)08:11:28 No.937689349
FODとDisney+独占は話題にすら上がらなくなるのが凄い まだNetflix独占はなんだかんだで話題になるのに
141 22/06/12(日)08:11:59 No.937689432
ニコニコdアニメみてる コメントが流れないと寂しくて20分も見てられないの
142 22/06/12(日)08:12:06 No.937689457
デスマンのdアニメは本家にしかないのが多々ある歯抜けなのがイヤ
143 22/06/12(日)08:12:06 No.937689458
まじぽか独占してるとこに入りたい
144 22/06/12(日)08:12:41 No.937689533
>昔のはうんこだった 俺が何年か前に買ってて親父が最近新しいのを買ったんだけど起動やレスポンチの速さが違いすぎる…
145 22/06/12(日)08:12:43 No.937689539
アマプラ駄ニメネトフリDisney+入ってるけどピースメーカー見たいからU-NEXT入るか迷ってる 多分入る
146 22/06/12(日)08:13:27 No.937689655
レンタルビデオ?何本かセットで宅配されてくるサービスだろ
147 22/06/12(日)08:13:40 No.937689683
ディズニープラスは再放送が無かったディズニーチャンネル作品の吹き替えつきを配信したり日本未上陸だったカートゥーンをシーズン3分丸々いきなり吹き替えしてくれたり どう考えても日本じゃウケないような大人向けカートゥーンに字幕つけてくれたり マーベル好きでも観ないような90年代マーベルアニメをバンバン配信してくれるという日本にいながら海外アニメが好きな飢えた物好きの救世主を気取ってやがる
148 22/06/12(日)08:14:18 No.937689765
>FODとDisney+独占は話題にすら上がらなくなるのが凄い >まだNetflix独占はなんだかんだで話題になるのに MCUドラマとSWドラマが話題になるだけマシ
149 22/06/12(日)08:14:27 No.937689790
ディズニー+は880円だっけ 見たいものあるときはいいかなってなる やっぱネトフリはちゅっと高く感じる
150 22/06/12(日)08:14:37 No.937689817
>そもそもシンプソンズが日本語吹き替えある分は全部配信してて無い分も字幕追加されて吹き替え追加予定だし これはいいな ディズニーってアメリカの放送局傘下にしてたっけ? 以外に見れる番組多そうね
151 22/06/12(日)08:14:45 No.937689838
>独占そろそろやめてくれ 正直もう流れとしては無理だと思ってる
152 22/06/12(日)08:15:37 No.937689970
続編ありがたいけどあんまり跳ねないで終わるんだよなぁ
153 22/06/12(日)08:15:43 No.937689990
独占料金欲しさに配信サービスが分かれて不便なままとか やっぱどんな技術革新が起きてもジャップが経営上の差配をしてたら駄目だな
154 22/06/12(日)08:15:44 No.937689992
>そもそもシンプソンズが日本語吹き替えある分は全部配信してて無い分も字幕追加されて吹き替え追加予定だし >これはいいな >ディズニーってアメリカの放送局傘下にしてたっけ? >以外に見れる番組多そうね FOXを丸々買い取ったからな だからコマンドーも見れるよ
155 22/06/12(日)08:15:48 No.937690007
>かつての地方アニオタの放送格差はそれはひどい有様じゃった… 代わりにニコニコやYouTubeが無法地帯でランキング上位に前日の深夜アニメ最新回が上がってたりしたから
156 22/06/12(日)08:15:56 No.937690033
>1654985204242.jpg 今やってるブラックロックシューターとかはどう思ってるんだ
157 22/06/12(日)08:16:08 No.937690060
ジョジョとか独占でやらなくてもどうにかなるだろって感じはある
158 22/06/12(日)08:16:19 No.937690081
アマプラに入った上で更に〇〇チャンネルに追加登録してってのはちょっとな~ってなる…
159 22/06/12(日)08:16:20 No.937690086
月1000円だからいっぱい入っちゃうんだよね アマプラとdアニメはインフラ
160 22/06/12(日)08:16:42 No.937690137
>アマプラに入った上で更に〇〇チャンネルに追加登録してってのはちょっとな~ってなる… アマプラ好きだけどこれは正直きらい
161 22/06/12(日)08:16:46 No.937690148
>やっぱネトフリはちゅっと高く感じる オリジナル作品ほとんど見ねえんだよな… スプリガンは見るけど
162 22/06/12(日)08:17:26 No.937690249
ネトフリはオリジナルに興味無いなら正直マジで入らない方がいいよ
163 22/06/12(日)08:17:47 No.937690301
アマプラ ネトフリ ディズニープラス の三本槍だよ俺
164 22/06/12(日)08:17:50 No.937690311
相変わらずUIウンコなのかなネトフリ
165 22/06/12(日)08:17:58 No.937690333
バンダイチャンネルは配信作品全部見放題にしろ じゅう兵衛ちゃん見放題から外れたきりだ
166 22/06/12(日)08:18:04 No.937690347
ネトフリはオリジナルじゃないけどブルックリン99が好き
167 22/06/12(日)08:18:13 No.937690374
>>ディズニープラスはどういう層が加入してるもんなの? >ディズニーとピクサーとマーベルとスターウォーズとナショナルジオグラフィック見たい層 どれもあまり見ないな…
168 22/06/12(日)08:18:17 No.937690382
>配信独占!はかわいそうだけどこんなしゃらくさいこと言うオタク見るとざまあみろバカって思ってしまう というかアマプラ独占配信は許してるんだろうか…許してそう
169 22/06/12(日)08:18:25 No.937690400
>やっぱネトフリはちゅっと高く感じる これからもっと高くなるぞ 制作費と利益のバランスが微妙な曲面に入ってる 再来年ぐらいから案件の可否にも最近の株価下落が 影響しだしてるのが目に見えてきそう
170 22/06/12(日)08:18:29 No.937690411
UNEXTとかいう流刑地に比べたらマシ 月2000円だけど1200円クーポンあるから実質800円!は欺瞞だろ
171 22/06/12(日)08:18:56 No.937690477
アニメの独占配信はマジで話題性死ぬからやめた方が良いと思うんだが 未だに絶えないあたり儲かるのかなあ
172 22/06/12(日)08:19:03 No.937690501
Disney+のナショジオってそこまで品揃え良くない…
173 22/06/12(日)08:19:13 No.937690534
バンダイチャンネルはやたらマニアックなアニメ見れそうな感じの割に見放題外れてるのがムカつく
174 22/06/12(日)08:19:16 No.937690541
>どれもあまり見ないな… あとは買収したFOX系だな アメリカだと大手スポーツ中継でもある
175 22/06/12(日)08:19:29 No.937690577
>というかアマプラ独占配信は許してるんだろうか…許してそう アマプラはもはやインフラレベルというかいちいち抜ける人を逆にみかけない
176 22/06/12(日)08:19:36 No.937690587
ネトフリは見たいのだけ見たら止める
177 22/06/12(日)08:19:36 No.937690589
U-nextは収入の大半が解約めんどくせ…って層からのになってそう
178 22/06/12(日)08:19:40 No.937690602
UNEXTはラインナップ凄いのはいいんだけど 検索の邪魔があまりにも多すぎるので印象悪い
179 22/06/12(日)08:19:42 No.937690608
spitzの特別ライブっていうか映像今度WOWOWでやるよって聞いてでも俺衛星ダメだけどな…って調べてみたら今WOWOW配信やってると知ってお試しでスピッツの観ようかな…ってなってる
180 22/06/12(日)08:20:05 No.937690650
まあ嫌なら入らなくてもテレビで見たらいいじゃんってわけで マヴラヴサマータイムみたいにTVer配信はする例もあるしな
181 22/06/12(日)08:20:31 No.937690710
wowowまだ頑張ってるんだな
182 22/06/12(日)08:20:35 No.937690717
UNEXTにHBOmaxオリジナルあるのマジで殺意湧いてるよ俺
183 22/06/12(日)08:20:47 No.937690748
>>というかアマプラ独占配信は許してるんだろうか…許してそう >アマプラはもはやインフラレベルというかいちいち抜ける人を逆にみかけない とはいえスレ画のような事言う人って色んな配信サイトでやる方がいいんだ!っていう主張だと思いたいけど アマプラだけのは俺入ってるからOKですっていう感じするんだよな…
184 22/06/12(日)08:20:48 No.937690754
1ヶ月ジョジョしか見なかったけどもうそれだけで元取れたから良いかなって…
185 22/06/12(日)08:21:10 No.937690814
アマプラだけだな 今は日に二本のペースでドラゴンボール改見てるけどZよりサクサクで進むから見やすい
186 22/06/12(日)08:21:21 No.937690848
>アマプラはもはやインフラレベルというかいちいち抜ける人を逆にみかけない もう生活物資の大半をアマゾンに頼ってるのでしょうがない
187 22/06/12(日)08:21:32 No.937690881
見たいアニメが1000円で全話見れると考えよう!
188 22/06/12(日)08:21:37 No.937690890
ネトフリはエンディングスキップマジでなんとかならんのかってのと そもそもUIが使いづらい
189 22/06/12(日)08:21:48 No.937690907
>というかアマプラ独占配信は許してるんだろうか…許してそう いやそれはちゃんとスレ画で説明してるだろ ラノベアニメにハマってたような層がディズニープラス登録するか?アマプラだろ!って論
190 22/06/12(日)08:21:57 No.937690925
アマプラはNHKよりよほどインフラしてるよ
191 22/06/12(日)08:21:58 No.937690928
>ディズニー+は880円だっけ >見たいものあるときはいいかなってなる >やっぱネトフリはちゅっと高く感じる アマプラは日本くらいだっけ安いの?アメリカはそこそこいい値段する(それでも現地価格ではまだNetflixより安いとか) 独占禁止法絡みでサービスバラバラにされるかもしれないとかあったけど
192 22/06/12(日)08:22:00 No.937690934
U-nextはサービス自体は悪くないと思うよ
193 22/06/12(日)08:22:18 No.937690968
ゴールデンカムイのためだけにFOD入ってた
194 22/06/12(日)08:22:42 No.937691032
結局Netflixオリジナルとか見てない…
195 22/06/12(日)08:22:43 No.937691038
ラノベアニメ嵌ってた層ってSWやMCUには興味無いの?
196 22/06/12(日)08:22:51 No.937691056
WOWOWは映像綺麗なのとドラマでCM挟まないのがいい
197 22/06/12(日)08:22:52 No.937691059
広告の時間で実際の視聴時間の2割ぐらい持ってかれてる気がするのでYouTubeプレミアム入った方がいい気がしてきたけどなんかムカつく
198 22/06/12(日)08:22:52 No.937691060
>ネトフリはエンディングスキップマジでなんとかならんのかってのと デフォが飛ばすになってるのは仕方ないにしてもせめて設定させてほしいんだよな…タイバニ2期は上手いことやってた
199 22/06/12(日)08:22:53 No.937691065
というか多分普通にTVerで配信されそう
200 22/06/12(日)08:23:16 No.937691134
日本でのアマプラが安すぎるのがいけない 年5000円切るとかお助け人かよってレベルで怪しいってなる
201 22/06/12(日)08:23:21 No.937691144
>アマプラは日本くらいだっけ安いの?アメリカはそこそこいい値段する(それでも現地価格ではまだNetflixより安いとか) アマプラはそもそも動画が一部機能でしかないからなあ 配送関係とかだとクソ広いアメリカじゃ日本の価格では採算取れないんじゃね
202 22/06/12(日)08:23:22 No.937691150
>ラノベアニメ嵌ってた層ってSWやMCUには興味無いの? あまり親和性はないと思う
203 22/06/12(日)08:23:26 No.937691160
アマプラは終わり際に右下にnext出してくるのやめろ
204 22/06/12(日)08:23:30 No.937691166
>U-nextはサービス自体は悪くないと思うよ ネット上であらゆるブログで宣伝してるのがひたすら印象悪い フィッシングサイトだと思ってる人までいる
205 22/06/12(日)08:23:34 No.937691172
ネトフリ独占だとぎりぎりここでスレが立つライン
206 22/06/12(日)08:23:34 No.937691173
>ラノベアニメにハマってたような層がディズニープラス登録するか?アマプラだろ!って論 話が逆だろ ラノベアニメが好きならこっちにも加入してるはずだって考えを元に独占してる 同じような考えで自分のところで韓流ドラマ作ったりしてる
207 22/06/12(日)08:23:41 No.937691190
>というかアマプラ独占配信は許してるんだろうか…許してそう テレビ局が金出さなくなってサブスクに独占を条件に融資してもらってんじゃないかね
208 22/06/12(日)08:23:52 No.937691218
>ラノベアニメ嵌ってた層ってSWやMCUには興味無いの? MCUみてはいるけどSWは正直全く興味ない
209 22/06/12(日)08:24:10 No.937691267
FODは古畑見れるのが羨ましい 普通は古畑見たいですからね
210 22/06/12(日)08:24:20 No.937691295
>日本でのアマプラが安すぎるのがいけない >年5000円切るとかお助け人かよってレベルで怪しいってなる それだけ配送代削ったりして利益あげてるんだろう
211 22/06/12(日)08:24:40 No.937691339
MCUのオタクですらプラス配信に文句言いまくってるからな まあMCUドラマはあんまり面白くはないから見なくて良いけど
212 22/06/12(日)08:24:40 No.937691340
配信サービスはたまにしか利用しないけど通販はしょっちゅうするからアマプラは動画見ない間も無駄にしている感がなくていいんだよな
213 22/06/12(日)08:24:53 No.937691369
ABEMA入ってる
214 22/06/12(日)08:24:53 No.937691371
SWやMCU追いかけるだけならディズニープラスはずっと契約する必要ないからな…
215 22/06/12(日)08:25:07 No.937691410
ネトフリは延々とどうでしょうを垂れ流してしまう
216 22/06/12(日)08:25:15 No.937691428
ザ森男とかザ山男みたいなドキュメンタリー風の明らかにやってんな?みたいなのが好きなんだけど どこがああいうの多いんだろ
217 22/06/12(日)08:25:19 No.937691438
尼は買い物するから入ってるので あとは見たいアニメある時に都度入る感じかな
218 22/06/12(日)08:25:29 No.937691464
アマプラはDLがなんかバグってるのが気になる
219 22/06/12(日)08:25:30 No.937691468
WOWOWはケーブルテレビ入ったらおまけで無料になってて子供の頃にはありがたかったな おねがいツインズとかスクラップドプリンセス見てオタクになった
220 22/06/12(日)08:25:45 No.937691510
>SWやMCU追いかけるだけならディズニープラスはずっと契約する必要ないからな… ほぼ毎月そのどっちかの新作やってない?
221 22/06/12(日)08:25:48 No.937691517
>MCUのオタクですらプラス配信に文句言いまくってるからな >まあMCUドラマはあんまり面白くはないから見なくて良いけど 正直金のかかった映像目的でMCUみてるところもあるんで ドラマだとしょぼくなってそうだなと思うだけどもあんま見る気おこらない
222 22/06/12(日)08:26:00 No.937691557
auのスマパス会員だからTESLAの無料番組だけ見てる
223 22/06/12(日)08:26:01 No.937691558
>SWやMCU追いかけるだけならディズニープラスはずっと契約する必要ないからな… あの…なんか矢継ぎ早に配信されてるんですけど…
224 22/06/12(日)08:26:04 No.937691569
>ラノベアニメ嵌ってた層ってSWやMCUには興味無いの? 日本は世界で唯一エンドゲームよりSWEP9の方が人気だった国だが? 稼ぎも73億だしめちゃくちゃSWに興味あるけど
225 22/06/12(日)08:26:06 No.937691572
アマプラは邪神ちゃん以外にもアニメに金出して
226 22/06/12(日)08:26:29 No.937691633
ドキュメンタリー系は本家のチャンネルでもラインナップ穴だらけとかあって困る
227 22/06/12(日)08:26:32 No.937691640
>アマプラは邪神ちゃん以外にもアニメに金出して インビンシブルに出してるよ
228 22/06/12(日)08:26:36 No.937691648
ディズニー月額880円なの!? なら即決するわ
229 22/06/12(日)08:27:10 No.937691719
ちょうどまさにディズニー+に入ってる サマータイムレンダめっちゃエッチ
230 22/06/12(日)08:27:13 No.937691727
Netflixはドキュメンタリーとか見てるけど精子提供してたのが実はその医者だったとかいうやつはサイコホラーとしては出来過ぎだろ…現実かよ……ってなる怖さすごかった 自分が住む町で見知らぬ兄弟姉妹出来上がって行くの怖い そしてなんか変なカルト集団でハーレム作ってるのまできてるし…
231 22/06/12(日)08:27:19 No.937691740
>ネトフリは延々とどうでしょうを垂れ流してしまう どうでしょう結構配信してるのはまあ強いよね… ただ家建てるやつでEDオートスキップされて見れねえってなったりしたのがめんどくさかった
232 22/06/12(日)08:27:28 No.937691767
1期と2期で配信サービスが違うのは辞めろ
233 22/06/12(日)08:27:29 No.937691774
>ほぼ毎月そのどっちかの新作やってない? 毎月1シリーズは新作やってるから1000円で洋ドラの1シーズン見てる状態なんだよな つまり日本人は1シーズンドラマに1000円出すのもいやがってるということだ
234 22/06/12(日)08:27:41 No.937691804
>アマプラは邪神ちゃん以外にもアニメに金出して 無限の住人…
235 22/06/12(日)08:27:43 No.937691809
>Netflixはドキュメンタリーとか見てるけど精子提供してたのが実はその医者だったとかいうやつはサイコホラーとしては出来過ぎだろ…現実かよ……ってなる怖さすごかった >自分が住む町で見知らぬ兄弟姉妹出来上がって行くの怖い >そしてなんか変なカルト集団でハーレム作ってるのまできてるし… 半分フィクションだからまぁ…
236 22/06/12(日)08:28:45 No.937691973
アマプラで一番ウケたオリジナルアニメがインビンシブルでオリジナルドラマはザボーイズってよく考えなくてもAmazonはこれでいいのか?
237 22/06/12(日)08:28:47 No.937691978
Netflixは開始当初から入ってる ベターコールソウル終わったら一旦抜けようかなと思う
238 22/06/12(日)08:28:47 No.937691979
ディズニーはファイアーボールだけ追いかけたい
239 22/06/12(日)08:28:48 No.937691982
他の配信サイトもdアニメくらいUIシンプルにならないかな
240 22/06/12(日)08:29:15 No.937692055
タイバニ2期やジョジョ6期よりボーイズのスレのほうが立つ頻度高いし本当にアマプラ一強なんだな
241 22/06/12(日)08:29:23 No.937692078
>ちょうどまさにディズニー+に入ってる >サマータイムレンダめっちゃエッチ 正直やる前はディズニー?規制されない?って思ってたので結構エッチでよかった… 若干暴力描写絡みはオミットされてる気はするけど というかブラックロックシューターの時点で頭おかしい… スペースダンディ監督の四畳半神話大系の新作は楽しみ
242 22/06/12(日)08:29:31 No.937692105
まあでもザボーイズおもしろいし…
243 22/06/12(日)08:29:44 No.937692145
アマプラオリジナルアニメってインビンシブル以外マイナーの極みだけど最近見たfairfaxってオリジナルアニメがブランド物でオシャレにハマる今時の若者をバカにした感じのアニメで面白かったよ
244 22/06/12(日)08:29:47 No.937692152
>半分フィクションだからまぁ… すまんあれのどの辺がフィクションなの?
245 22/06/12(日)08:29:59 No.937692182
>ディズニーはファイアーボールだけ追いかけたい ゲボイデボイデ見た?
246 22/06/12(日)08:30:09 No.937692221
>他の配信サイトもdアニメくらいUIシンプルにならないかな UIはすっきりしててほんといいよねdアニメ なんでいちいちごちゃごちゃさせたがるのかわからない… 俺が見たいのはサイトデザインじゃなくて動画なんだよ!
247 22/06/12(日)08:30:11 No.937692234
1000円払うのが苦なんじゃなく契約解約の手間を考えるのが億劫みたいなとこある 自販機みたいに1000円入れる口が部屋のどこかにあれば気軽に入れてると思う
248 22/06/12(日)08:30:22 No.937692284
UNEXTはポイントで本買えるよ!っていいつつ実態は完結作品を1~3万円の合本版とかにしてポイントじゃ手が出ないようにしてくるんだよな… 1冊になってるから読みにくいし
249 22/06/12(日)08:30:37 No.937692340
ネトフリは面白そうなドキュメンタリーに限って吹き替えないのがなぁ
250 22/06/12(日)08:30:37 No.937692343
ネトフリ初期のメインコンテンツだったニッチ層向けドキュメンタリー映画がほとんど視聴不可能になってて寂しい
251 22/06/12(日)08:31:01 No.937692461
その1000円には1シーズン丸々つまんなくても見る気力とか時間とかが含まれる
252 22/06/12(日)08:31:05 No.937692484
ディズニーはエッチなやつとか暴力とか許さないだろ!みたいな人はこのアニメがディズニープラス独占配信されてることから目を背けないで欲しい https://youtu.be/UN7OH4d3CEw
253 22/06/12(日)08:31:16 No.937692537
>1000円払うのが苦なんじゃなく契約解約の手間を考えるのが億劫みたいなとこある >自販機みたいに1000円入れる口が部屋のどこかにあれば気軽に入れてると思う あとこの月だけ!みたいな使い方しようと思うといちいち解約の手間かかるしな そういうやりかたなのはわかってるからこそ余計にじゃあたまってからでいいや…ってなる
254 22/06/12(日)08:31:24 No.937692574
アマプラは配送のために入ってたらついでに動画も見られるからな…
255 22/06/12(日)08:31:25 No.937692582
dアニメは毎期のアニメのまとめページまであるし 気配りの達人すぎる
256 22/06/12(日)08:31:28 No.937692602
そういえばいつのまにかアマプラ独占だと思ってたバーンザウィッチこっちにも来てたな これも映画と同時配信だったけど内容自体がそこまで…コロリドのアニメーションは良かったけど
257 22/06/12(日)08:32:17 No.937692822
ファイアーボールはゲボイデボイデで完結したし無料でspotifyで聴けるオモシロニクス以外はディズニープラスで制覇できるよ
258 22/06/12(日)08:32:26 No.937692863
アニメは素直にdアニメに来てくれ 他の配信サイトを登録してまではみる気力ないんだ
259 22/06/12(日)08:32:29 No.937692879
>ゲボイデボイデ見た? あなたは口を挟まないでサンチョパンサ
260 22/06/12(日)08:32:33 No.937692891
アマプラdアニメhuluネトフリとつかってきて UIが一番使いやすかったのはdアニメ 糞の塊と感じたのはネトフリ
261 22/06/12(日)08:33:22 No.937693054
>アマプラdアニメhuluネトフリとつかってきて >UIが一番使いやすかったのはdアニメ >糞の塊と感じたのはネトフリ FOD使ったら苦しみそうだな…
262 22/06/12(日)08:33:28 No.937693082
寝過ごした時のためにTTFC入ってる
263 22/06/12(日)08:33:29 No.937693086
>そういえばいつのまにかアマプラ独占だと思ってたバーンザウィッチこっちにも来てたな >これも映画と同時配信だったけど内容自体がそこまで…コロリドのアニメーションは良かったけど 原作は面白いけどアニメは正直そこまでだとおもうわあれ
264 22/06/12(日)08:33:48 No.937693158
>1000円払うのが苦なんじゃなく契約解約の手間を考えるのが億劫みたいなとこある じゃあ作品単体レンタルでいいじゃん
265 22/06/12(日)08:33:51 No.937693166
でもFODには古畑があるから…
266 22/06/12(日)08:34:15 No.937693229
Dアニメは化石みたいなUIだから好き
267 22/06/12(日)08:34:40 No.937693319
フルはpcだとpipできないから使わんってなったけど俺にとってpipの存在が思ったより大きかった
268 22/06/12(日)08:34:58 No.937693380
>Dアニメは化石みたいなUIだから好き 化石みたいとはいうけど無駄に重いサイトよりあれでいいよほんと…
269 22/06/12(日)08:35:04 No.937693406
Tverもタグできないかな... 飯食べるドラマだけ検索したい
270 22/06/12(日)08:35:07 No.937693422
Huluでヤクザ映画観てる あと巨人戦
271 22/06/12(日)08:35:09 No.937693438
まあネットで検索すればいくらでも無料で観れ(ry おっと誰か来たようだ
272 22/06/12(日)08:35:12 No.937693456
>アマプラdアニメhuluネトフリとつかってきて >UIが一番使いやすかったのはdアニメ >糞の塊と感じたのはネトフリ アバン入るとオープニングスキップできないdアニメはちょっと不便
273 22/06/12(日)08:35:29 No.937693560
ネトフリ絶賛されてるわりにクソみたいなアニメ作りまくるしラインナップも微妙なのでアマプラとdアニでいいやってなる
274 22/06/12(日)08:35:41 No.937693613
>まあネットで検索すればいくらでも無料で観れ(ry >おっと誰か来たようだ 化石みたいなレスきたな…
275 22/06/12(日)08:36:09 No.937693789
あと字幕の作品ってながら作業で見れないのがなあ
276 22/06/12(日)08:36:25 No.937693886
>まあネットで検索すればいくらでも無料で観れ(ry >おっと誰か来たようだ どう見ても犯罪です 本当に(ry
277 22/06/12(日)08:36:32 No.937693927
ネトフリアニメって打率ひっくいよね
278 22/06/12(日)08:37:07 No.937694129
多分俺だけなんだろうなAppleTV+とか観てるの… 基本吹き替えはあるし映像の画質とかいいし動物ドキュメンタリーとかいいんだけど 妙に意識高い作品とかは苦手な感じある セヴェランスは今年見たドラマもので一番良かったし続編早く観たい
279 22/06/12(日)08:37:11 No.937694153
スプリガンが外れだったらネトフリは解約する
280 22/06/12(日)08:37:16 No.937694179
まぁだから最近有名どころに手を出してんじゃない?
281 22/06/12(日)08:37:18 No.937694199
変なもんいっぱい作っても大丈夫なぐらい体力があると思えばまぁ…
282 22/06/12(日)08:37:46 No.937694353
痒い所に手が届くのはネトフリじゃなくてfulu
283 22/06/12(日)08:38:28 No.937694506
ネトフリはアニメより映画ドラマに力入れてるイメージあってアニメだけ見たい人からしたら割高だなと思ってる
284 22/06/12(日)08:38:33 No.937694522
>セヴェランスは今年見たドラマもので一番良かったし続編早く観たい 初めて聞いたけどなんか面白そうだなそのドラマ…
285 22/06/12(日)08:38:53 No.937694595
UNEXT高いけどポイントあるから漫画とかも購入できるしおすすめ
286 22/06/12(日)08:39:02 No.937694640
そういえば前にNetflixからメールきて見てるオリジナルの質問きたけどヴァンパイア・イン・ザ・ガーデンってアレ続編やるのか?!ってちょっと思えた 最後のオチは観てるこっちも望んでるものだけどそうじゃない…それじゃ足りないんだよ……ってなるので続編来たらその辺しっかり補ってほしい
287 22/06/12(日)08:39:05 No.937694657
ネトフリはドラマやアニメの連続再生しようとするとOPとEDを勝手にカットするのやめて欲しい これがいやだから連続再生OFFにしてるのにOPだけは頑なにカットするのなんなの
288 22/06/12(日)08:39:51 No.937694870
>ネトフリはドラマやアニメの連続再生しようとするとOPとEDを勝手にカットするのやめて欲しい >これがいやだから連続再生OFFにしてるのにOPだけは頑なにカットするのなんなの これオンオフ機能つけるだけの話だと思うのに頑なにやらんよね
289 22/06/12(日)08:40:33 No.937695099
OPEDカットするのは俺は別にいいんだけど ずっと垂れ流してるとお前ちゃんと見てんのかって確認入れてくるのが腹立つ
290 22/06/12(日)08:40:55 No.937695227
>UNEXT高いけどポイントあるから漫画とかも購入できるしおすすめ 読みたい漫画はもう電子書籍アプリで買いたいって抵抗感が出るんだよな… 雑に消費して読んだら忘れられる雑誌とかに使っちゃう
291 22/06/12(日)08:41:03 No.937695287
ネトフリ入ってないとかまじ? 韓国ドラマとか見ないの? 他にも面白いドラマやドキュメンタリー多いじゃん
292 22/06/12(日)08:41:04 No.937695292
>初めて聞いたけどなんか面白そうだなそのドラマ… 念のため聞くけど ・過去に精神疾患がなかったか? ・現在職場でのトラブルとかを抱えてないか? っていう気掛かりはあるかな…正直メンタルゴリゴリ減る
293 22/06/12(日)08:41:11 No.937695336
>OPEDカットするのは俺は別にいいんだけど OPEDにネタ仕込んでる作品とかもあるから…
294 22/06/12(日)08:41:38 No.937695487
>韓国ドラマとか見ないの? みないが
295 22/06/12(日)08:41:46 No.937695518
コスパ良いやつしか使わんスタイルってわけじゃないけどアマプラとdアニメ使ってると他はいらんかなってなる これ以上増やしてまで見たいものがないというか
296 22/06/12(日)08:42:34 No.937695775
アマプラは流石にアニメの品揃え貧弱すぎる…
297 22/06/12(日)08:42:50 No.937695859
ドラマ興味ないからなあ なぜか損した気分になる
298 22/06/12(日)08:43:24 No.937696003
>アマプラは流石にアニメの品揃え貧弱すぎる… そこにdアニメ添えると概ねOKになるんだ… この二つセットはもう数年契約しっぱなしだわ
299 22/06/12(日)08:43:32 No.937696031
ディズニー+
300 22/06/12(日)08:43:32 No.937696033
ネトフリ入ってないってタイバニ2とか見てないの?
301 22/06/12(日)08:43:56 No.937696126
>ネトフリ入ってないとかまじ? >韓国ドラマとか見ないの? そういえばなんで映画の方のランキングは韓国映画上がってこないかその辺はちょい気になる
302 22/06/12(日)08:44:35 No.937696287
韓国映画はちょいちょい見るけどドラマはマジで興味がわかない…
303 22/06/12(日)08:44:35 No.937696289
JOJO6部の2クール目半年後でTVで見ることになるけど…
304 22/06/12(日)08:44:47 No.937696327
アマプラからdアニメ契約すると見れる本数って減ってなかったっけ
305 22/06/12(日)08:45:12 No.937696452
>ネトフリ入ってないってタイバニ2とか見てないの? 独占したせいで全然話題にならなかったの普通に失敗だと思う せめてゴジラ形式にするべきだった
306 22/06/12(日)08:45:35 No.937696512
>アマプラからdアニメ契約すると見れる本数って減ってなかったっけ 減るから別で契約してるわ俺は
307 22/06/12(日)08:45:42 No.937696536
>アマプラからdアニメ契約すると見れる本数って減ってなかったっけ ニコデスマンと違ってアマプラ経由する意味もないしな…
308 22/06/12(日)08:45:44 No.937696542
ソシャゲのガチャ10連我慢すればネトフリ毎月入れるのに
309 22/06/12(日)08:46:06 No.937696638
アマプラは別に動画目当てで契約してるわけじゃないからなぁ
310 22/06/12(日)08:46:21 No.937696748
>そういえばなんで映画の方のランキングは韓国映画上がってこないかその辺はちょい気になる カスタマイズで上位に出ないようにされてるんだろ 時々ネットカフェでログインしてないyoutubeのトップ見てるとK-POPのPVばっかり上位に上がってるぞ
311 22/06/12(日)08:46:34 No.937696818
>JOJO6部の2クール目半年後でTVで見ることになるけど… > 2022年3月25日、TVでの第1期最終回を迎えたアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』。その新PV&キービジュアルが解禁となった。また第13話~第24話は、2022年秋Netflixにて全世界独占先行配信、2022年テレビ放送開始予定であることも明かされた。 これに加え、アニメ10周年プロジェクトの開催も決定している。 これだったら夏に1期テレビ放送して二期Netflix先行くらいの方が良かった感じするな
312 22/06/12(日)08:46:35 No.937696823
>ソシャゲのガチャ10連我慢すればネトフリ毎月入れるのに アマプラとdアニメにないもの見るために契約するだけなんで 毎月入るほどの価値はないっすね…
313 22/06/12(日)08:46:37 No.937696838
dアニメとUNEXTと円谷
314 22/06/12(日)08:46:47 No.937696891
ドラえもんチャンネル入ってる 550円で900話が見放題
315 22/06/12(日)08:47:13 No.937697029
完全独占して地上波でもやらないとほんとに話題にならんよね…
316 22/06/12(日)08:47:38 No.937697126
東映アニメはいい加減自社で配信チャンネルするの諦めてくれないかな Amazonの東映アニメチャンネル作品数そんなに増えないし
317 22/06/12(日)08:47:49 No.937697182
わざわざ登録してまで見る層がどの程度いるのか疑問ではあるけど、独占配信した方が予算確保できて良いものできるならそれはそれで良いんじゃないかとは思う
318 22/06/12(日)08:47:50 No.937697191
ジョジョ6部アニメですら微妙に話題になってないあたり ネトフリ独占ってオタク層にはかなりよろしくないっぽいのはわかる
319 22/06/12(日)08:47:51 No.937697193
>ネトフリ入ってないってタイバニ2とか見てないの? 入ってるけど見てないよ
320 22/06/12(日)08:47:51 No.937697195
久しぶりにクリミナルマインドみたいけど今だとディズニープラスってやつでないと見れないのかな
321 22/06/12(日)08:48:25 No.937697339
>ドラえもんチャンネル入ってる うn >550円で だそ けん >900話が見放題 なそ にん
322 22/06/12(日)08:48:34 No.937697373
月2400円も払えないオタクとかやだよ
323 22/06/12(日)08:48:41 No.937697394
アマプラ入ってるのにオッドタクシー見てないの?
324 22/06/12(日)08:48:41 No.937697395
ネトフリのあの1クールまとめて配信する方式って話題性的にはダメダメだと思うの
325 22/06/12(日)08:49:00 No.937697469
タイバニの独占といい普段自分が使ってるプラットフォームで見られないのつれぇ…
326 22/06/12(日)08:49:25 No.937697618
少なくともはたらく魔王さまがDisney+になるのは良く分からん…
327 22/06/12(日)08:49:58 No.937697762
>ネトフリ独占ってオタク層にはかなりよろしくないっぽいのはわかる それでもネトフリ独占が殆どないってことはラノベアニメって賑やかしが限界ってアマゾンみたいな複合企業が本気で色々やるほどのコンテンツじゃないってことだな
328 22/06/12(日)08:50:05 No.937697788
月々たったの○○円でも見合ってないと思われるぐらいにはコンテンツが飽和してるんだろ
329 22/06/12(日)08:50:05 No.937697792
ネトフリの利点は基本無料会員にだけなっといて1ヶ月だけ有料契約するってのが出来るところだな ジョジョ6部とタイバニ2が配信された月だけ契約した
330 22/06/12(日)08:50:15 No.937697823
アマプラ以外はdアニのデスマン支店くらいだな おっかさんが韓国のドラマだのバラエティだの好きだから強いとこあれば入ってもいいけど 今のところアマプラとAbemaの無料分で満足してるっぽい
331 22/06/12(日)08:50:20 No.937697849
話題性でペイできる部分より独占配信で貰える金の方が上ってことなんだろう多分
332 22/06/12(日)08:50:36 No.937697903
Huluとかネトフリとかはクレカ使わなくていいからすんなり入れてなにもしなくても解約できるのがいい
333 22/06/12(日)08:50:50 No.937697977
>月々たったの○○円でも見合ってないと思われるぐらいにはコンテンツが飽和してるんだろ そもそもアマプラ単体ですら見たいもの見切れてないからな…
334 22/06/12(日)08:50:52 No.937697984
>少なくともはたらく魔王さまがDisney+になるのは良く分からん… ディズニー+の中の人が思い入れあってアニメ企画したのかもしれん違うかもしれん クランチロールの人とかも日本の漫画原作アニメ化してぇとかでやるのあったし
335 22/06/12(日)08:50:59 No.937698006
>少なくともはたらく魔王さまがDisney+になるのは良く分からん… 最近アニメに力入れてるからね
336 22/06/12(日)08:51:19 No.937698082
>ネトフリのあの1クールまとめて配信する方式って話題性的にはダメダメだと思うの 海外だとBOYSが途中から毎週配信なのがめちゃくちゃ叩かれてるからねー 毎週配信だとフェードアウトしちゃう
337 22/06/12(日)08:51:21 No.937698090
ドラえもんチャンネルは登録してるけどかなりお得感あるな あとは旧作や劇場短編もやってくれたら完璧なんだが
338 22/06/12(日)08:51:44 No.937698208
MCU関係みたいって気持ちもなくはないからディズニー+いいかげんはいるかなあ… MCUドラマ最近のは面白いんだっけ…?
339 22/06/12(日)08:52:15 No.937698482
>>ネトフリのあの1クールまとめて配信する方式って話題性的にはダメダメだと思うの >海外だとBOYSが途中から毎週配信なのがめちゃくちゃ叩かれてるからねー >毎週配信だとフェードアウトしちゃう ここは日本だ
340 22/06/12(日)08:52:39 No.937698613
>月2400円も払えないオタクとかやだよ 趣味は動画視聴だけじゃないし…
341 22/06/12(日)08:52:54 No.937698681
ディズニー+に日本のアニメ目当てに入る奴はいないだろうけどディズニー+自体のコンテンツ力は凄い
342 22/06/12(日)08:53:41 No.937698840
>ここは日本だ ネトフリは本拠地も稼ぎの大半もアメリカだ
343 22/06/12(日)08:53:43 No.937698844
>>ネトフリのあの1クールまとめて配信する方式って話題性的にはダメダメだと思うの >海外だとBOYSが途中から毎週配信なのがめちゃくちゃ叩かれてるからねー >毎週配信だとフェードアウトしちゃう 月額契約で考えたらその作品見るために2月以上払ってるんですけお!っていう主張もあるとか聞く… 完全オリジナルだけのAppleTV+とかだと一つのドラマ終わったら次のドラマと映画とドキュメンタリーたまに入れるね!って感じにしてたりするけど
344 22/06/12(日)08:54:10 No.937698947
魔王さまのためには入らんけどMCUとか見たかったしちょうど良いかなで入る人もいないってことは無さそう
345 22/06/12(日)08:54:38 No.937699128
ネトフリは攻殻の続編来たらまた入りなおすな イカも話題だったから見た 退入会楽なのはいい
346 22/06/12(日)08:54:51 No.937699201
>MCUドラマ最近のは面白いんだっけ…? 個人的には初期の頃のほうが好きだな これはちょっと…ってなったのホークアイぐらいだけど
347 22/06/12(日)08:55:10 No.937699315
>ディズニー+に日本のアニメ目当てに入る奴はいないだろうけどディズニー+自体のコンテンツ力は凄い 割とマンダロリアンだけでも結構価値あるんだけど アレ制作過程でLEDディスプレイ使ったプロジェクションが活かされてTHE BATMANでも活用されたり結構凄いことになってるんだね…
348 22/06/12(日)08:55:49 No.937699497
ネトフリみたいに自分で出資して独占なら嫌悪感ないわ
349 22/06/12(日)08:55:55 No.937699510
dアニメ独占配信って何かある?
350 22/06/12(日)08:56:25 No.937699626
ロキはクソ
351 22/06/12(日)08:56:26 No.937699627
ザ・ボーイズみたいな元から配信オンリーなのはともかくジョジョとかタイバニみたいなのは地上波でもやっててほしいんだよな
352 22/06/12(日)08:56:40 No.937699693
>dアニメ独占配信って何かある? ない いわゆる土管屋
353 22/06/12(日)08:59:40 No.937700477
>>dアニメ独占配信って何かある? >ない >いわゆる土管屋 だから気に入った
354 22/06/12(日)09:01:01 No.937700798
dアニは他が古めの作品とかで結果的に独占になってる作品は結構ある
355 22/06/12(日)09:01:20 No.937700887
>ネトフリみたいに自分で出資して独占なら嫌悪感ないわ いやあるわ
356 22/06/12(日)09:01:35 No.937700952
ネトフリも入れてるんだがアマプラの玉石混交っぷりのが楽しいんだよなあ
357 22/06/12(日)09:01:45 No.937701004
dアニメは最近だとリアデイルの大地にてを一時的に独占してたけど本放送終わって1か月ぐらいで他の配信サイトにも開放してる
358 22/06/12(日)09:01:59 No.937701063
絶対やんないだろうけど一月買い切りプラン欲しい
359 22/06/12(日)09:02:21 No.937701168
>ザ・ボーイズみたいな元から配信オンリーなのはともかくジョジョとかタイバニみたいなのは地上波でもやっててほしいんだよな 結局ただ見の客とテレビに価値がないってことなんだよ
360 22/06/12(日)09:03:36 No.937701567
>結局ただ見の客とテレビに価値がないってことなんだよ バンナムが主幹だからいつになっても地上波に落とさないのはバンナムの判断だるね
361 22/06/12(日)09:03:50 No.937701642
>>ザ・ボーイズみたいな元から配信オンリーなのはともかくジョジョとかタイバニみたいなのは地上波でもやっててほしいんだよな >結局ただ見の客とテレビに価値がないってことなんだよ そういう商売論は新規IPでやって欲しい
362 22/06/12(日)09:03:59 No.937701688
入れすぎて何に入ってるのか把握しきれなくなってかきた
363 22/06/12(日)09:05:14 No.937702025
むしろ新規の方がテレビでやりたいでしょ 固定がつけば有料で行ける判断できるから
364 22/06/12(日)09:05:31 No.937702102
1プラットフォーム独占は話題性削られるから 新規IPは先行配信あたりでバランスを取っていく方針の方が結局強そう
365 22/06/12(日)09:06:40 No.937702494
そんな沢山見ないからアマプラだけでいいや
366 22/06/12(日)09:07:09 No.937702645
Dアニメは最新アニメの独占配信はほとんどないよね 古すぎるアニメはたまにここでしか見れないことあるけど
367 22/06/12(日)09:07:09 No.937702648
ディズニー+はなんであんなに字幕が見難いんだろう ネトフリやアマプラはそんなことないのに
368 22/06/12(日)09:10:19 No.937703664
アマプラは他の半額とかの利用料なのにサブスクは数ある特典の一つでしかないのが強すぎる
369 22/06/12(日)09:10:43 No.937703792
アマプラそろそろ値上げするとか言ってなかったけ
370 22/06/12(日)09:12:43 No.937704404
ほんごくはもう値上がってるよね 時間の問題だけど解約も多そうだから 様子見してるんだと思う
371 22/06/12(日)09:13:07 No.937704555
アマプラ入れたときこれで映画アニメ見まくっちゃうんだろうなと思ってたが全然そんなこともなかったのでサブスクに複数登録してる人はスゲーなと思う
372 22/06/12(日)09:13:11 No.937704579
だいたいタイバニなんてずっと企画が死んだじゃん! スプリガンやバスタードだって馬鹿な配信サイトの金がなきゃアニメ化されてないよ!
373 22/06/12(日)09:15:55 No.937705412
>ほんごくはもう値上がってるよね もしかして インフレ?
374 22/06/12(日)09:17:02 No.937705741
ネトフリは基本的に委員会出来るほど人制作募れなかった作品が独占だと思っていい
375 22/06/12(日)09:17:03 No.937705746
ネトフリは独占配信の作品で見たい奴が貯まったら一ヶ月だけ加入して一気見してから休会してる よく考えたら今みたいに映像配信サブスクが流行るはるか昔のレンタルビデオ屋使ってた時代でも 見たい作品がなくても毎月必ず千円以上のソフト借りてたようなヘビーユーザーじゃなかったし 追いたい作品があるときだけまとめ見するスタイルが自分にあってた
376 22/06/12(日)09:17:24 No.937705852
ネトフリは海外版権ものでも馬鹿な金の使い道復刻企画やってるのがすごい…
377 22/06/12(日)09:17:36 No.937705933
はたらく魔王さまは2期のとこから一気にノリ変わるから懐かしいのう出来るかどうかは微妙
378 22/06/12(日)09:18:29 No.937706183
>よく考えたら今みたいに映像配信サブスクが流行るはるか昔のレンタルビデオ屋使ってた時代でも >見たい作品がなくても毎月必ず千円以上のソフト借りてたようなヘビーユーザーじゃなかったし これだよなあ アニメだって1本2話しかないのに300円とか払ってたんだから
379 22/06/12(日)09:18:52 No.937706298
よくできてるのにディズニー+独占がマイナスになってるとまで言われるサマータイムレンダの現状見るとね…
380 22/06/12(日)09:18:54 No.937706307
>だいたいタイバニなんてずっと企画が死んだじゃん! >スプリガンやバスタードだって馬鹿な配信サイトの金がなきゃアニメ化されてないよ! ダグ&キリルが大コケしたのが痛すぎた
381 22/06/12(日)09:19:25 No.937706465
>はたらく魔王さまは2期のとこから一気にノリ変わるから懐かしいのう出来るかどうかは微妙 BSで絶賛再放送中の1期からどんだけ落差が出るかは正直不安 かなり好評らしいし
382 22/06/12(日)09:19:27 No.937706478
>絶対やんないだろうけど一月買い切りプラン欲しい 自動で切れて欲しいよね
383 22/06/12(日)09:19:45 No.937706594
appletv +のみのスヌーピー 音楽にもう少し力入れてJoe Cool流して
384 22/06/12(日)09:20:41 No.937707024
クレカ支払いじゃなきゃ期限切れたら勝手に見れなくなるぞ
385 22/06/12(日)09:20:42 No.937707034
まあまだ2期のとこは面白いから… ガチで原作追ってたのが目死んでいったのは結構後ではあるから…
386 22/06/12(日)09:21:18 No.937707308
ネトフリとDisney+はお世話になる時は入会即退会やってるな
387 22/06/12(日)09:21:47 No.937707450
>ネトフリは基本的に委員会出来るほど人制作募れなかった作品が独占だと思っていい あっちの韓国ドラマ攻勢も本国の順番待ちで撮影の目処のない企画をネトフリに持ち込んで権利も全部ネトフリも持ち込んでるんだよな 日本は売れそうなもんほど配信権分で金もらうだけ
388 22/06/12(日)09:22:05 No.937707537
UNEXTはポイントで映画チケットと交換出来るから実際のところかなり安いと思う
389 22/06/12(日)09:22:11 No.937707558
前はバンダイチャンネルも入ってたけど今は駄にめ一本だな 他にあんまり無いのとか懐かしい特撮も見れて良かったんだけどいかんせん動画すら中々見なくなってしまった
390 22/06/12(日)09:22:14 No.937707572
>BSで絶賛再放送中の1期からどんだけ落差が出るかは正直不安 パリピ孔明みたいになりそう
391 22/06/12(日)09:22:51 No.937707778
>UNEXTはポイントで映画チケットと交換出来るから実際のところかなり安いと思う TOHOシネマ近くにないし読み放題なんて使わないし控えめに言って人類史上最低の配信サイト
392 22/06/12(日)09:22:56 No.937707802
ネトフリ独占アニメは単純にこことかで盛り上がりにくい 一気じゃなくて毎週更新とかでいいじゃん!
393 22/06/12(日)09:23:24 No.937707933
>TOHOシネマ近くにないし読み放題なんて使わないし控えめに言って人類史上最低の配信サイト 単純にユーザーマッチングできてないだけでは
394 22/06/12(日)09:24:47 No.937708312
>ダグ&キリルが大コケしたのが痛すぎた そもそもバディシリーズとか銘打って別の作品挟むよりさっさと2を作っとけば良かった感はある
395 22/06/12(日)09:24:49 No.937708323
そもそも話題になるのと売れるのは別では… オタクなんて騒ぐだけ騒いで金落とさないし
396 22/06/12(日)09:24:59 No.937708372
ディズニー+もDアニメとはいかなくてもそこそこ日本アニメ配信してくれたらいいんだけどな とりあえず人気あるやつだけ配信しとこ感が凄い
397 22/06/12(日)09:25:47 No.937708606
>そもそも話題になるのと売れるのは別では… >オタクなんて騒ぐだけ騒いで金落とさないし ジョジョ5期がそれだった
398 22/06/12(日)09:26:12 No.937708711
ねくまかよ
399 22/06/12(日)09:27:31 No.937709079
シンプソンズ見たくてディズニー入ったけど32シーズンって見てなそってなった
400 22/06/12(日)09:27:55 No.937709202
>TOHOシネマ近くにないし 今結構拡充してるよ
401 22/06/12(日)09:28:33 No.937709414
U-NEXTはセックスしてるASMR音声見れるようになって笑ったR-18のほうにぶちこんどけや!
402 22/06/12(日)09:28:38 No.937709452
U-NEXTはポイントの使い道が無い月が辛い エロ買うしかないか
403 22/06/12(日)09:28:48 No.937709505
あらディズニープラス独占なんだ 見る機会はなさそうだな
404 22/06/12(日)09:29:17 No.937709646
ホイ仮面ライダーブラックサンアマゾン独占 仮面ライダーアマゾンのときのコネかな
405 22/06/12(日)09:29:31 No.937709691
サマータイムレンダちょくちょく聞くけど 芋っぽいヒロインが常にスク水の作品っていう先制パンチの印象が強すぎて 即サムネバイバイしちゃうんだよな ディズニープラス入ってるし1話だけ見てみるか…
406 22/06/12(日)09:30:44 No.937710040
ディズニープラスとしてはナショジオくっついてることの方が金額分なんだろう フロリダのアニマルキングダムある限り手堅いタッグだし
407 22/06/12(日)09:30:50 No.937710081
UNEXTは109シネマズ劇場で勧誘が若干ウザかったからあんまりいいイメージないけど エッチな音声とかあるんだ…
408 22/06/12(日)09:32:14 No.937710520
というか働く魔王様2期ディズニー+独占なの!?