虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

朝は梅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/12(日)05:56:09 No.937675888

朝は梅干し食いねえ

1 22/06/12(日)05:59:09 No.937676044

はちみつうめがいい

2 22/06/12(日)06:04:01 No.937676374

塩分が許せば1日10粒くらい食べたい

3 22/06/12(日)06:06:14 No.937676518

昔ながらの塩がキツいやつ食べたい…

4 22/06/12(日)06:12:10 No.937676898

俺は一緒に漬け込まれてる赤紫蘇が欲しい

5 22/06/12(日)06:15:43 No.937677170

顔がギュッてなるぐらいしょっぱいやつ好き

6 22/06/12(日)06:53:59 No.937680257

カタ梅干しのなる木

7 22/06/12(日)07:13:25 No.937682061

二日酔いに最適

8 22/06/12(日)07:14:22 No.937682158

ぐひゃー!ってくらいすっぱいのをチビチビ食いながら白飯かきこむのいいよね

9 22/06/12(日)07:19:36 No.937682716

画像でご飯いける

10 22/06/12(日)07:20:36 No.937682830

梅だけに! 美味えー! なんつって!

11 22/06/12(日)07:21:44 No.937682939

スーパー行っても甘い調味梅干ししか売ってねえ

12 22/06/12(日)07:23:16 No.937683100

今梅売ってるからもう自分で漬けようか悩んでる

13 22/06/12(日)07:31:47 No.937684053

こないだ死んだうちの婆ちゃんの最後の形見は自家製の梅干しだった ばあちゃんの梅干しは激烈にしょっぱくて超美味かったがボケボケのばあちゃんが漬けた最後の梅干しを食べる勇気が家族の誰にもなくてそのまま全量捨ててしまった

14 22/06/12(日)07:41:36 No.937685185

悲しみ…

15 22/06/12(日)07:42:54 No.937685330

塩っ辛い梅干しが食べたい スーパーははちみつか鰹出汁しかねえ

16 22/06/12(日)07:44:42 No.937685582

酸が強いからか好きなのに食ったあと知覚過敏になるのに気づいてからあんま頻繁に食えないな…ってなった

17 22/06/12(日)07:44:46 No.937685589

スーパーで売ってる奴が軒並み気に入らないので自前で作りたいんだけど結構めんどくさいのかな 一応ベランダがあるアパート住みなんで梅を干すスペースはあるんだが…

18 22/06/12(日)07:50:37 No.937686357

売ってる梅干しだいたいなんか甘くない?

19 22/06/12(日)07:52:54 No.937686658

俺は農協で買ってる

20 22/06/12(日)08:21:45 No.937690902

>今梅売ってるからもう自分で漬けようか悩んでる 割と簡単だし漬けよう! 干すのは面倒臭いからやらなくてもいいよ! 赤紫蘇も最悪なくても構わないよ!

21 22/06/12(日)08:24:58 No.937691389

朝市があるなら漬物屋さんから買うのがいい十全の辛子漬けが癖になる

22 22/06/12(日)08:40:51 No.937695207

https://www.sirogohan.com/recipe/umebosi/ とりあえずこれを元に20%くらいの塩にして実家の味を再現してみるか

23 22/06/12(日)08:48:53 No.937697442

梅を洗って拭いて容器に入れる前に消毒を兼ねて梅に焼酎をまぶすのオススメだよ カビが生えにくくなる

24 22/06/12(日)09:02:07 No.937701099

俺梅好きだから塩分濃度強いやつ食ってみたら強いやつ塩の感じしかしなくて全然美味しくなくてびっくりした 俺はただしそ漬けのそれなりの酸っぱさがいいんだなと理解した

↑Top