虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/12(日)04:42:41 ベルモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/12(日)04:42:41 No.937671241

ベルモントステークスデーの朝です!

1 22/06/12(日)04:43:20 No.937671283

よし!ドラキュラ倒しに行きますよ!

2 22/06/12(日)04:44:51 No.937671412

ウッ ウッ スペペペスペペー

3 22/06/12(日)04:45:13 No.937671444

悪魔城の私達!(ドゴォ

4 22/06/12(日)04:46:37 No.937671535

書き込みをした人によって削除されました

5 22/06/12(日)04:47:26 No.937671589

>ちょっと宣伝です!この後5:40分頃に米G1のメトロポリタンHがありますがこれがまた凄いメンバーが揃いまして >前走カーターHを4馬身差で圧勝したスピーカーズコーナー >去年のBCスプリント勝者アロハウエスト >まだG1で連対を外していないハッピーセイバー >そしてなんといっても昨年のマリブSを11馬身差で勝ちアメリカどころか世界最強馬筆頭に躍り出たフライトラインの復帰戦です! >ぶっちゃけこれ見とけば今年のBCで知ったかぶりできます

6 22/06/12(日)04:49:08 No.937671761

海外ではラルフがいないベルモントですね!

7 22/06/12(日)04:51:54 No.937672001

フライトラインはここを圧勝するようなら後数年はこの馬の時代になるでしょうね

8 22/06/12(日)04:52:12 No.937672031

日本にはハンデ戦のGIってないから海外に疎い私には新鮮にうつりますね

9 22/06/12(日)04:53:09 No.937672123

8頭立てなんですか?

10 22/06/12(日)04:55:25 No.937672292

逆に多頭数のベルモントSはあまり記憶にないですね…毎年8~12頭くらいのイメージです

11 22/06/12(日)04:56:51 No.937672383

そうなると距離も長いですし完全に地力が試されますね

12 22/06/12(日)04:58:57 No.937672533

マンハッタンSにトウキョウゴールドいるじゃないですか

13 22/06/12(日)04:59:58 No.937672605

まあベルモントSの今年のメンバーはちょっとショボいですし今日のメインレースははやりメトロポリタンでしょうね なんなら全世界上半期1番のビッグレースになりそうな気もします

14 22/06/12(日)05:05:57 No.937672960

どこかで配信あるんですか?

15 22/06/12(日)05:11:24 No.937673250

>そしてなんといっても昨年のマリブSを11馬身差で勝ちアメリカどころか世界最強馬筆頭に躍り出たフライトラインの復帰戦です! 1400のG1でこんな着差出ることあるんですね…こわ~… https://youtu.be/1OmGoQIAcIU

16 22/06/12(日)05:12:51 No.937673336

>1400のG1でこんな着差出ることあるんですね…こわ~… これも前スレからですが >フライトラインはキャリアがまだ3戦ですが2位に付けた着差は合計で37.5馬身です

17 22/06/12(日)05:14:43 No.937673430

>フライトラインはキャリアがまだ3戦ですが2位に付けた着差は合計で37.5馬身です 今ざっと調べたら全部スプリントなんですが…何ですかこの子

18 22/06/12(日)05:17:54 No.937673582

>どこかで配信あるんですか? おそらく無料配信はない気がします ビッグレースのみ放映権の問題で配信しないことは海外だと結構あるんですよね もしありましたら私も教えて欲しいです!

19 22/06/12(日)05:24:08 No.937673926

つべに検索かけると何個かそれらしいのが見つかるんですが これ正規の配信なんでしょうか…

20 22/06/12(日)05:24:46 No.937673967

つべでbelmont park liveでいくつかヒットしますが ちゃんとレースを見せてくれるかは保証しかねます

21 22/06/12(日)05:25:16 No.937673992

>つべに検索かけると何個かそれらしいのが見つかるんですが >これ正規の配信なんでしょうか… … まあちょこっと拝見するのもいいかもしれませんね!

22 22/06/12(日)05:25:41 No.937674017

つべで正規の配信なんてやってるわけないじゃないですかという話はさておき 違法配信じゃないですかね…まあだからなんだというところで一つ話を終わらせておきましょう!

23 22/06/12(日)05:29:14 No.937674245

一応ですが現地の記事では >Coverage from Belmont Park Saturday runs from 3-5 p.m. ET on CNBC, before moving to NBC from 5-7 p.m. ET. The proceedings can be streamed at NBCSports.com, the NBC app and on Peacock. とあり要はメインはテレビでやりますよーって事です

24 22/06/12(日)05:30:21 No.937674292

つべの配信なんて大体過去の映像ずっと垂れ流して終わりますよ

25 22/06/12(日)05:31:23 No.937674347

米の三冠は本当あっという間ですね

26 22/06/12(日)05:32:28 No.937674402

ベルモントステークス日本時間だと7時44分ですか…寝ます!

27 22/06/12(日)05:32:51 No.937674427

>ベルモントステークス日本時間だと7時44分ですか…寝ます! メトロポリタンもうすぐですよ!?

28 22/06/12(日)05:35:09 No.937674547

>>ベルモントステークス日本時間だと7時44分ですか…寝ます! >メトロポリタンもうすぐですよ!? 5分後に起こしてください

29 22/06/12(日)05:35:12 No.937674549

緑の勝負服がフライトラインですね

30 22/06/12(日)05:36:23 No.937674625

セイちゃんちょっと横になりますね… fu1155673.png

31 22/06/12(日)05:41:00 No.937674922

まあ毒も喰らう栄養も喰らうということでここはひとつ…

32 22/06/12(日)05:41:58 No.937674997

フライトライン楽しみですね

33 22/06/12(日)05:43:45 No.937675139

普通にスピーカーズコーナーも楽しみなんですよねぇ

34 22/06/12(日)05:46:28 No.937675292

>つべで正規の配信なんてやってるわけないじゃないですかという話はさておき ドバイとかサウジとか普通に配信してましたよ…

35 22/06/12(日)05:46:44 No.937675309

フライトラインが何馬身付けるか楽しみですね

36 22/06/12(日)05:47:17 No.937675343

圧倒的ですね

37 22/06/12(日)05:48:00 No.937675392

ウワーッ!強い!!

38 22/06/12(日)05:48:03 No.937675394

やばいですね…

39 22/06/12(日)05:48:04 No.937675395

これは…やばいですね!

40 22/06/12(日)05:48:27 No.937675422

5馬身はつけましたでしょうか… 危なげなしですね

41 22/06/12(日)05:48:36 No.937675432

5,6馬身つきましたかね?

42 22/06/12(日)05:49:19 No.937675469

結構出遅れて最初かなり追ってましたよね…?

43 22/06/12(日)05:49:21 No.937675472

こりゃすごいもん見ました

44 22/06/12(日)05:49:37 No.937675486

ゴーストザッパーの再来ですね

45 22/06/12(日)05:49:53 No.937675507

皆さん何を見てるんですか? 五馬身はついたって私の有馬記念ですかね?

46 22/06/12(日)05:50:43 No.937675557

>フライトラインはここを圧勝するようなら後数年はこの馬の時代になるでしょうね

47 22/06/12(日)05:50:47 No.937675560

マイルまでやれるスプリンターって感じでしょうか いやこの感じだと1800まで全然通用しそうですね…

48 22/06/12(日)05:51:00 No.937675568

ここまで強いと早々に種牡馬ルート行っちゃうのが悲しいです…

49 22/06/12(日)05:51:12 No.937675583

仮に5馬身だとしてキャリア4戦でつけた着差が42.5馬身と… だいぶアベレージが下がりましたね!

50 22/06/12(日)05:52:04 No.937675628

しかし前評判と比べてしっかり追ってこれなんで負傷前からはだいぶ落ちてるんですかね? 休み明けと考えればこれを叩いてもっとよくなるんでしょか

51 22/06/12(日)05:52:46 No.937675662

上にもある通り頭数こそ少ないですが現アメリカでマイル以下のトップのメンバーが集まったのでこれはちょっと…

52 22/06/12(日)05:53:20 No.937675696

>しかし前評判と比べてしっかり追ってこれなんで負傷前からはだいぶ落ちてるんですかね? >休み明けと考えればこれを叩いてもっとよくなるんでしょか 距離延長もあるんじゃないですかね

53 22/06/12(日)05:53:46 No.937675720

>しかし前評判と比べてしっかり追ってこれなんで負傷前からはだいぶ落ちてるんですかね? >休み明けと考えればこれを叩いてもっとよくなるんでしょか レベルは前走より格段に上がってますしもちろん出遅れ怪我明けもろもろ考慮する必要はあると思います

54 22/06/12(日)05:54:28 No.937675764

やっぱりサウジドバイで見たかったですねフライトライン

55 22/06/12(日)05:54:47 No.937675795

ドレフォンみたくまた日本に来たりするんでしょうか?

56 22/06/12(日)05:54:57 No.937675804

>やっぱりサウジドバイで見たかったですねフライトライン 非国民馬券買いたかったです

57 22/06/12(日)05:55:04 No.937675818

メイン起きてる自信がないのでエプソムは外国人馬連(レーンルメールタイムトゥヘブン)買いました

58 22/06/12(日)05:55:44 No.937675866

https://twitter.com/whr/status/1535727311210913792?s=21&t=wzczcK0CSmwKjFbq3TIiLA 早速映像が上がりました!

59 22/06/12(日)05:59:43 No.937676066

>ドレフォンみたくまた日本に来たりするんでしょうか? タピット直子ですし流石にアメリカでスタリオン入りだと思います それに血統的にドレフォンの様に芝の融通が効かなそうで日本からの需要もさほどあるとは思えません

60 22/06/12(日)06:02:42 No.937676267

>メイン起きてる自信がないのでエプソムは外国人馬連(レーンルメールタイムトゥヘブン)買いました ⌚️俺は…外国人…?

61 22/06/12(日)06:04:43 No.937676418

名前がカタカナで言葉が通じないので外国人ですね

62 22/06/12(日)06:05:49 No.937676486

かっけェですねフライトライン…

63 22/06/12(日)06:09:12 No.937676707

次は6:38頃にトウキョウゴールドが出走するマンハッタンSがありますね

64 22/06/12(日)06:10:57 No.937676816

>逆に多頭数のベルモントSはあまり記憶にないですね…毎年8~12頭くらいのイメージです スピード血統の台頭で距離延長すると参加できる血統のお馬さんが限られるんですね 日本も地方競馬は上に行くほど長距離できる馬が限られてますね

65 22/06/12(日)06:13:18 No.937676987

中継どこでやってるでしょうか?

66 22/06/12(日)06:14:44 No.937677087

>中継どこでやってるでしょうか? …ちょっと前の会話で察しでください!

67 22/06/12(日)06:16:55 No.937677266

>スピード血統の台頭で距離延長すると参加できる血統のお馬さんが限られるんですね あとアメリカといいオーストラリアといい1冠目が最大のビッグレースだとそこからの上澄みは流石にキツイという事なのかもしれませんね 両者とも前哨戦でガッツリ叩きますから

68 22/06/12(日)06:18:11 No.937677373

すごい馬もいるもんですね

69 22/06/12(日)06:20:18 No.937677531

>次は6:38頃にトウキョウゴールドが出走するマンハッタンSがありますね Cデムがイタリアダービー制した馬で馬主がテルテルじゃないですか 滅びゆくイタリアの馬産の希望を背負った子ですね

70 22/06/12(日)06:22:02 No.937677667

頑張って徹夜で起きてましたがレース見たら目が覚めちゃいました ただ頭は痛いですどうしましょうせっかくの日曜日!

71 22/06/12(日)06:22:17 No.937677682

>両者とも前哨戦でガッツリ叩きますから G1の前哨戦に8頭立てくらいのG2かG1を2回やって両方馬券内に来ないと次にいけないという 過酷な選別していますからね アメリカは生産頭数が今でも年1万頭超えてるから前哨戦も苛烈です

72 22/06/12(日)06:23:01 No.937677730

>ただ頭は痛いですどうしましょうせっかくの日曜日! ナムラクレアの複勝だけ買って寝ましょう

73 22/06/12(日)06:23:59 No.937677796

分かりました妹姫の単複だけ買って寝ます!

74 22/06/12(日)06:24:29 No.937677840

BCの時の海外のなんかのサイトのコメント欄ででSSの輸出に対して「アメリカ馬産はスピードの血統ばかり大事にして距離の血統を手放してる」みたいなコメントをみてSSがスタミナ血統…?ってなったのを覚えてます

75 22/06/12(日)06:25:50 No.937677940

>頑張って徹夜で起きてましたがレース見たら目が覚めちゃいました >ただ頭は痛いですどうしましょうせっかくの日曜日! そういう時は市販のガチ目の睡眠薬が便利ですよ 体の方はともかく頭の方は勝手に眠れます

76 22/06/12(日)06:26:54 No.937678025

G1だけなら最長でも2400ですからね アメリカの2000は日本の2400くらい思えば丁度いい気がします

77 22/06/12(日)06:27:55 No.937678108

今日の函館はクッション値7.2と柔らかめだそうで 昨日と変わらずですかね

78 22/06/12(日)06:34:36 No.937678624

>>ただ頭は痛いですどうしましょうせっかくの日曜日! >わお!だけして寝ましょう!

79 22/06/12(日)06:35:26 No.937678703

最低限2400走れれば大抵の所のダービーやれますからね…

80 22/06/12(日)06:37:19 No.937678868

>滅びゆくイタリアの馬産の希望を背負った子ですね ホントなんとかなりませんかね…

81 22/06/12(日)06:47:04 No.937679685

何がとは言いませんが公式にめっ!されてしまったっぽいですし大人しく二度寝です!

82 22/06/12(日)06:54:22 No.937680293

睡眠導入剤とオブラート2重ぐらいに包んだカフェイン錠一緒に飲むと目覚めの良い短時間睡眠できますけど真似しないほうが良いです

83 22/06/12(日)07:06:42 No.937681405

逆にそろそろ1Rからガッツリやる馬券師の私も目覚めてくる頃でしょう

84 22/06/12(日)07:27:08 No.937683542

ダートの2000mを1分57秒台で走ったスペクタキュラービッドの再来を期待したいですねフライトライン

85 22/06/12(日)07:36:58 No.937684595

たしかベルモントステークス最多勝利がミスプロ系でしたっけ

86 22/06/12(日)07:41:47 No.937685203

ニューヨーク・ニューヨークいいですねぇ これがないとベルモント始まった気がしないです

87 22/06/12(日)07:42:43 No.937685306

アメリカでは2000は長距離扱いです アメリカで今中長距離適正が高い種牡馬というと エンパイアメーカーのラインとタピットあたりじゃないですか

88 22/06/12(日)07:44:24 No.937685533

>>滅びゆくイタリアの馬産の希望を背負った子ですね >ホントなんとかなりませんかね… 組織がどんぶり勘定過ぎて経営がクソ国自体の景気がヤバいなんで イタリアがどうにか出来るレベルから離れすぎてます…

89 22/06/12(日)07:47:33 No.937685927

そういや今年のイタリアダービーはドイツ馬が勝ちましたね 去年はディープ系の馬が本命視されてたのですが惜敗してます

90 22/06/12(日)07:47:56 No.937685981

すみません今起きたんですが皆さんどこで動画見てるんですか?

91 22/06/12(日)07:48:43 No.937686087

>すみません今起きたんですが皆さんどこで動画見てるんですか? もう一度寝ててください

92 22/06/12(日)07:50:56 No.937686398

モードネガルですか

93 22/06/12(日)07:56:44 No.937687166

今日はグラッセと妹姫のフクショウだけ握ります!

94 22/06/12(日)07:57:41 No.937687315

勝負服が似てるので牝馬ネストかと思いましたがモードニゴールですね 父アンクルモーはアメリカでは珍しくミスプロもエーピーインディも入ってません

95 22/06/12(日)07:58:44 No.937687481

>今日はグラッセと妹姫のフクショウだけ握ります! グラッセは来週ですねー

96 22/06/12(日)07:58:53 No.937687508

あれグラッセの新馬戦は6.19じゃ?

97 22/06/12(日)08:01:35 No.937687890

高知にまた出ました https://twitter.com/um_kusr/status/1535591874438000642

98 22/06/12(日)08:01:51 No.937687928

ダノンザタイガー飛べ~…ダノンザタイガー飛べ~…

99 22/06/12(日)08:02:13 No.937687984

普通に間違えました! 気が早い私ですね

100 22/06/12(日)08:04:13 No.937688255

野田猛虎になるか野田阪神川田監督。になるか…

↑Top