ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/12(日)03:29:31 No.937664290
さっき観たんだけどこの子めっちゃ強いね ガンキャノンアクアのパイロットもえっちだった
1 22/06/12(日)03:30:35 No.937664417
ラジオが乱れるからこの子嫌い!
2 22/06/12(日)03:31:46 No.937664569
キットがどれもこれもアニメ版ともコミックス版とも違う難キットじゃなかったっけ
3 22/06/12(日)03:31:51 No.937664577
タトゥーえっちだよね…
4 22/06/12(日)03:32:45 No.937664691
かっけえなあ
5 22/06/12(日)03:38:10 No.937665392
この子出番少なすぎてちょっと泣く
6 22/06/12(日)03:40:13 No.937665670
いつの間にか消えてた
7 22/06/12(日)03:51:00 No.937666812
メドゥーサの矢えぐい
8 22/06/12(日)04:00:21 No.937667653
ロクにギミック無いジオングよりこっちの方がいい!
9 22/06/12(日)04:05:25 No.937668149
氷上でレールガンぶっ放すのいいよね…
10 22/06/12(日)04:07:31 No.937668362
君RX78系と言うには無理がない?
11 22/06/12(日)04:11:48 No.937668745
>キットがどれもこれもアニメ版ともコミックス版とも違う難キットじゃなかったっけ ガンモバとも盾のデザイン違うな
12 22/06/12(日)04:13:10 No.937668900
サンボル版ドムが好きだったんだけど キット化しなかった
13 22/06/12(日)04:16:31 No.937669192
>サンボル版ドムが好きだったんだけど >キット化しなかった サンボルアレンジどれも無茶苦茶すきだからキット化しないやつつらい ドムはフィッシャーが学徒兵の只中で死闘するのがかっこよすぎた
14 22/06/12(日)04:26:10 No.937670001
動くタコザクが見られてよかったやつ
15 22/06/12(日)04:28:18 No.937670169
アニメに合わせて武装変えたバージョンだけど 本体は流用だからアニメよりごちゃごちゃしちゃってる
16 22/06/12(日)04:53:57 No.937672192
アッガイの出番多いな
17 22/06/12(日)04:58:29 No.937672493
今はもうガンキャノンアクアの娘の機体になってるんだよね 機体もキャラもインパルス乗ったルナマリアみたいな立ち位置になるとは
18 22/06/12(日)04:58:48 No.937672520
こいつだけ武装多くてずるい!
19 22/06/12(日)04:59:10 No.937672544
>ロクにギミック無いジオングよりこっちの方がいい! ミサイルと隠し腕サーベルつけたじゃん!
20 22/06/12(日)05:01:58 No.937672723
この武装なんでこの後普及しなかったんだ…って言うギミックがどんどん出てくる
21 22/06/12(日)05:05:00 No.937672905
そんな立ち位置だけどサンボルといえばこいつとFAみたいなイメージはまだある
22 22/06/12(日)05:07:51 No.937673064
キットは詳細な形状とかよりポリキャップレスとデカい武器類の食い合わせが悪いというか速攻で関節が死ぬ死んだ ロボ魂でガシガシ動かせるのが欲しかったな
23 22/06/12(日)05:08:00 No.937673075
サーベル一本で戦ってる姿も好き
24 22/06/12(日)05:13:58 No.937673387
機体の性能差なのにイキってる嫌なやつ!
25 22/06/12(日)05:42:31 No.937675041
漫画版だと関節が球体すぎるし シールドもサブレッグに繋げて機体を丸々寝っ転がらせて載せられるっていうビッグサイズだし レールガンとか機体の身長よりクソ長くてゴン太い
26 22/06/12(日)05:58:46 No.937676014
スレ画って障害者が出てくるんだっけ?
27 22/06/12(日)06:11:31 No.937676857
なんかプラモが原作版とアニメ版2つ出てた気がする フルアーマーガンダムの方も
28 22/06/12(日)06:12:46 No.937676941
>機体の性能差なのにイキってる嫌なやつ! (ダリルのことかな…)
29 22/06/12(日)06:12:55 No.937676954
>なんかプラモが原作版とアニメ版2つ出てた気がする 色合いが少し違うだけ
30 22/06/12(日)06:25:04 No.937677887
重武装を以ってその戦域で暴れ回るFAガンダム 様々な戦域に急行しては多種多様な武装を使い回して戦うスレ画 対悪のスペース仏陀NT部隊の二人乗りジオング イオも色々乗り換えて大変だ
31 22/06/12(日)06:29:58 No.937678262
アトラスガンダム個人的には大好きだ デカい武装に対して球体関節の機体が小さいイメージを感じさせてきて 細身のボディも相まって可憐さすら見い出せる 結婚するならこういう子が良い
32 22/06/12(日)06:35:54 No.937678739
SD化されてたっけ
33 22/06/12(日)06:36:12 No.937678764
>>なんかプラモが原作版とアニメ版2つ出てた気がする >色合いが少し違うだけ https://p-bandai.jp/hobby/special-1000008069/ こいつは武器も違う
34 22/06/12(日)06:37:44 No.937678907
まだ完結してないけど続き作れるくらいには原作ストックあるし作ってくんないかなあ
35 22/06/12(日)06:38:55 No.937679015
原作の方はもうプラモ展開考えてないくらいMSデザインがぶっ飛んでる
36 22/06/12(日)06:41:21 No.937679210
分類で言えばこの子は水陸両用機でいいのかな 関節なんかは水泳部の技術を使ってるとか見たことあるけど
37 22/06/12(日)06:42:12 No.937679280
>原作の方はもうプラモ展開考えてないくらいMSデザインがぶっ飛んでる ガンダムのガワを被ってるからガンダムです
38 22/06/12(日)06:43:51 No.937679425
>ガンダムのガワを被ってるからガンダムです こういう開き直りいいよね…
39 22/06/12(日)06:46:42 No.937679647
グポーン!
40 22/06/12(日)06:46:51 No.937679659
設定とか見ると滅茶苦茶強そうだけどレールガンとかちょこちょこ穴があるよね
41 22/06/12(日)06:52:27 No.937680140
立体で出ないかなサンボル版ジオング ちょっとデカいかな
42 22/06/12(日)06:52:39 No.937680152
ところどころパーツでかいしやっぱすぐヘタるのか…
43 22/06/12(日)06:55:46 No.937680408
>分類で言えばこの子は水陸両用機でいいのかな >関節なんかは水泳部の技術を使ってるとか見たことあるけど 基本的に地球での戦いを想定してるから水中戦用に作られてる
44 22/06/12(日)06:57:12 No.937680520
なんか胴体にボールが入ってたような
45 22/06/12(日)07:01:05 No.937680855
でかいユニットが壊れたら大幅に弱体化するんだっけ…
46 22/06/12(日)07:03:21 No.937681059
劇中で「この銃の保持するの大変」ってやるの逆輸入っぽくていいよね
47 22/06/12(日)07:08:20 No.937681566
パーフェクトガンダムも立体化して欲しい…
48 22/06/12(日)07:10:16 No.937681720
>なんか胴体にボールが入ってたような コックピットがボール型なので見た目がほぼボール
49 22/06/12(日)07:15:53 No.937682315
>でかいユニットが壊れたら大幅に弱体化するんだっけ… 移動力の大半がデカいユニット頼りだし武装もそのユニットに入れてるから壊れるとヤバイ
50 22/06/12(日)07:19:07 No.937682661
ジオン水泳部はクローやら手首ビームやら内臓式だったけど アトラスはあくまで機体の関節機構などを取り入れただけだから内臓武装が全然無い
51 22/06/12(日)07:23:43 No.937683146
FAガンダムが異常だったのもあるけどレールガンマシンガン×2マシンガン×2ova限定でメドゥーサの矢って武装少ないよね
52 22/06/12(日)07:26:12 No.937683431
FAガンダムみたいに武装盛り盛りにしろってイオ怒ってたね
53 22/06/12(日)07:31:06 No.937683958
>パーフェクトガンダムも立体化して欲しい… パガンはパガンっぽい形になるかなって思ってたけど本体自体は今だにパイプぐらいか…
54 22/06/12(日)07:33:45 No.937684263
今って英雄何に乗ってるの?
55 22/06/12(日)07:34:54 No.937684372
>今って英雄何に乗ってるの? 妹とジオング二人乗り
56 22/06/12(日)07:35:22 No.937684415
>妹とジオング二人乗り ジオング!?
57 22/06/12(日)07:35:41 No.937684445
アトラス近年のガンダムだと一番デザイン好きなんだよな ジオングもかなり良いんだけどアトラスも活躍してほしい
58 22/06/12(日)07:37:34 No.937684667
>ジオング!? ダリルがパーフェクトガンダム(ザク) イオがジオングという構図 連邦アナハイム側はサイコミュ研究がそんな進んでなくてパーフェクトガンダムに対抗できるのが接収したジオングしか無い
59 22/06/12(日)07:39:07 No.937684890
>>ジオング!? >ダリルがパーフェクトガンダム(ザク) >イオがジオングという構図 >連邦アナハイム側はサイコミュ研究がそんな進んでなくてパーフェクトガンダムに対抗できるのが接収したジオングしか無い また捻ったなありがとう!
60 22/06/12(日)07:43:17 No.937685372
カッコいいしバカ強いんだけどなんか戦績が今一つパッとしない
61 22/06/12(日)07:43:34 No.937685405
アトラスって関節が異質すぎるんだけど同じような機体って無いんだろうか あからさまにこの機体だけ技術体系違いますよってアピールなのかな
62 22/06/12(日)07:45:13 No.937685648
ダリルジオングも接収した時点と外観変わってるよねあれ…
63 22/06/12(日)07:45:44 No.937685719
>アトラスって関節が異質すぎるんだけど同じような機体って無いんだろうか >あからさまにこの機体だけ技術体系違いますよってアピールなのかな サンボル世界のジオン水陸両用MSの四肢がこのタイプ
64 22/06/12(日)07:46:15 No.937685770
こいつが最後まで主人公機になっていくんだと思ってたから乗り捨てられて後継機とかも別にないのはビビる
65 22/06/12(日)07:46:23 No.937685785
>カッコいいしバカ強いんだけどなんか戦績が今一つパッとしない フルスペックで戦えた事があんま無いけど一応ネームドとの戦いで負けてないはず クローディア殺しちゃったところは相打ちか?
66 22/06/12(日)07:46:35 No.937685804
武器が足りねぇんだよ武器が!と言うし実際FAよりは少ないが重力下だから仕方ないし それよりはサブレッグとかに攻撃もらいすぎて残弾あるうちから装備損失してる方が問題な気がする
67 22/06/12(日)07:46:38 No.937685814
>アトラスって関節が異質すぎるんだけど同じような機体って無いんだろうか >あからさまにこの機体だけ技術体系違いますよってアピールなのかな この人の漫画だとヴァンツァーも月面作業重機もこんな感じだからあんまり深く考えないで良い気はする
68 22/06/12(日)07:46:45 No.937685824
>アトラスって関節が異質すぎるんだけど同じような機体って無いんだろうか >あからさまにこの機体だけ技術体系違いますよってアピールなのかな ジオン軍の技術を使って水中で戦えるようにしたガンダムだからジオンの水泳部の親戚です
69 22/06/12(日)07:48:57 No.937686120
アニメ続きまだ~?
70 22/06/12(日)07:50:25 No.937686316
あぁホントだ調べたらサンボルのズゴッグがまんま同じ関節構造なのね ちょっとイケメンになってるなぐらいの印象しかなかったわ…こんなにガッツリ変わってたのか
71 22/06/12(日)07:51:06 No.937686422
MFと化したゾックは無理だったけど他の水中用MSMAには全部圧勝してる高性能機 多分ゾックも予想外の接敵でなければ倒せたと思う
72 22/06/12(日)07:51:51 No.937686522
>アニメ続きまだ~? オリジンみたく凍結な気がする
73 22/06/12(日)08:30:02 No.937692190
こいつサーベル単品になってから粘り強くない?