22/06/12(日)02:13:02 過大評... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/12(日)02:13:02 No.937651346
過大評価の典型
1 22/06/12(日)02:16:41 No.937652136
速効ないし重いし出る条件がプレイヤーダメージだけだからチャンプブロックや除去に弱い それでやっと通したところで出てくるトークンが1か2の可能性が高い 黄金架に勝ってるところが何一つないのにナメ切った値段
2 22/06/12(日)02:19:11 No.937652604
>それでやっと通したところで出てくるトークンが1か2の可能性が高い d20で流石にそれは言いすぎだろ…
3 22/06/12(日)02:20:06 No.937652758
ただ6マナ出てる状態から大量の宝物出してどうするの?って言われれば それはそう
4 22/06/12(日)02:20:19 No.937652806
流石に期待値くらいで言えよ
5 22/06/12(日)02:20:26 No.937652833
カーリアで気持ちよくなるためだけのカードだからマナコストとか関係ないよ
6 22/06/12(日)02:20:33 No.937652853
相手にd20ダメージだったら使う?
7 22/06/12(日)02:20:44 No.937652903
d20の意味を理解してない人なんだろうな…
8 22/06/12(日)02:20:45 No.937652912
>それでやっと通したところで出てくるトークンが1か2の可能性が高い そこに限ってはクソ運なだけではないだろうか
9 22/06/12(日)02:21:33 No.937653062
えっ 統率者用セットとスタンのカードで比較?
10 22/06/12(日)02:21:52 No.937653114
>相手にd20ダメージだったら使う? オーバーキル気味だけど 通ったら勝ちっていうのは悪くないと思う 環境次第だとは思う
11 22/06/12(日)02:22:58 No.937653290
統率者で気持ち良くなるためのカードで期待値10.5を無視してコストも違う黄金架と比較する意味とは?
12 22/06/12(日)02:23:16 No.937653335
怪獣大決戦のEDH用だから…
13 22/06/12(日)02:24:23 No.937653558
統率者戦でも黄金架使ったほうがマシって言いたいんだろ?
14 22/06/12(日)02:24:39 No.937653607
>それでやっと通したところで出てくるトークンが1か2の可能性が高い 無能が評論家ぶるとこうなる 期待値すら知らないなら中学校から学び直した方がいいんじゃないか
15 22/06/12(日)02:26:02 No.937653844
>統率者戦でも黄金架使ったほうがマシって言いたいんだろ? 両方入れれば良いってことだろ?
16 22/06/12(日)02:26:14 No.937653886
比較するのならまだ骨齧りとかならわかるんだがなんで黄金架
17 22/06/12(日)02:26:23 No.937653915
統率者だと黄金架がクソザコだって話していい?
18 22/06/12(日)02:26:34 No.937653960
>統率者戦でも黄金架使ったほうがマシって言いたいんだろ? 統率者戦なら両方入れればいいのでは?
19 22/06/12(日)02:26:49 No.937654002
統率者ってハイランダーなんだから一枚だけで良い訳ないだろ! どっちとも入れるんだよ
20 22/06/12(日)02:27:17 No.937654088
>>それでやっと通したところで出てくるトークンが1か2の可能性が高い >d20で流石にそれは言いすぎだろ… 1d20の期待値は2だからな…
21 22/06/12(日)02:27:31 No.937654135
>ただ6マナ出てる状態から大量の宝物出してどうするの?って言われれば >それはそう EDHだとトレジャートークンはあればある程良いからね 土地から出るマナとマナファクトと宝物は別物
22 22/06/12(日)02:28:11 No.937654251
宝物の数は dice1d20=18 (18)
23 22/06/12(日)02:28:16 No.937654267
期待値で計算したら実質フリースペルってことじゃん!!
24 22/06/12(日)02:28:49 No.937654368
>過大評価の典型 そもそも過大評価されてたっけ?
25 22/06/12(日)02:29:08 No.937654417
場に宝物10個はかなり無視できない脅威になるんじゃないか 統率者なら通す相手に事欠かないし
26 22/06/12(日)02:29:23 No.937654479
確率が0でないなら最悪の結果を想定して動かすのが普通だと思うがね
27 22/06/12(日)02:29:52 No.937654562
>>過大評価の典型 >そもそも過大評価されてたっけ? ショップ価格4500円は…まあうん
28 22/06/12(日)02:30:11 No.937654620
>確率が0でないなら最悪の結果を想定して動かすのが普通だと思うがね さんすう出来ないなら黙ってようね
29 22/06/12(日)02:30:19 No.937654652
値段で判断するならチャレンジャーデッキで再録されてあと少しで落ちて下でほとんど使われてない黄金架は参考にならん そもそも一番高いときはスレ画より高かったし
30 22/06/12(日)02:30:35 No.937654693
最悪の結果を想定する人がこういうカードを使うかとういうと… まぁ人それぞれじゃない?
31 22/06/12(日)02:30:50 No.937654748
>>>過大評価の典型 >>そもそも過大評価されてたっけ? >ショップ価格4500円は…まあうん 統率者需要とか知らなさそう
32 22/06/12(日)02:30:54 No.937654755
きのうマクダから出されて大変なことになったよ
33 22/06/12(日)02:31:06 No.937654794
>ショップ価格4500円は…まあうん そんなに高いのか レガシーヴィンテcEDHじゃノーチャンなのにカジュアルで統率者だけでそんなに行くのね
34 22/06/12(日)02:31:19 No.937654831
正直使わないカードが高くて困らないのになんなの
35 22/06/12(日)02:31:25 No.937654852
>過大評価の典型 過大評価ってのは帳簿裂きみたいなのを言うんだ
36 22/06/12(日)02:31:33 No.937654871
これで1か2が出たなら盛り上がるんだから統率者戦においてはむしろ勝ちだろ
37 22/06/12(日)02:31:52 No.937654923
まず統率者セットだからせめてレガシーとかの話になるはずなのに黄金架なんてスタンでしか使われてないカード出してるから混乱する
38 22/06/12(日)02:32:05 No.937654955
>正直使わないカードが高くて困らないのになんなの とりあえず何かしらケチをつけたいって人はそれなりにいる
39 22/06/12(日)02:32:36 No.937655028
>これで1か2が出たなら盛り上がるんだから統率者戦においてはむしろ勝ちだろ カジュアルめっちゃ楽しいやつ
40 22/06/12(日)02:32:43 No.937655051
>確率が0でないなら最悪の結果を想定して動かすのが普通だと思うがね 確率が0じゃないからってライブラリー上から20枚土地しかない想定で動く人?
41 22/06/12(日)02:33:07 No.937655125
帳簿裂きが過大評価だった…?
42 22/06/12(日)02:33:29 No.937655182
紙はカジュアル統率者層が一番多いらしいからな…
43 22/06/12(日)02:33:30 No.937655189
>これで1か2が出たなら盛り上がるんだから統率者戦においてはむしろ勝ちだろ カジュアルでやってる時に1出たら絶対盛り上がるよね
44 22/06/12(日)02:33:30 No.937655190
>>過大評価の典型 >過大評価ってのは帳簿裂きみたいなのを言うんだ あれは適正評価 パイオニア以下で青入ってるなら4積まないのはミスプレイだとプロが仰せだぞ
45 22/06/12(日)02:33:47 No.937655245
剥かれる量的に4500は安かったな…ってなるよ
46 22/06/12(日)02:34:17 No.937655339
統率者ガチガチにやる層は確かに少なそうだな
47 22/06/12(日)02:35:24 No.937655532
総ツッコミされたねスレ「」
48 22/06/12(日)02:35:38 No.937655568
このサイクルは重くてd20振るからカジュアル映えしそうで好き
49 22/06/12(日)02:36:57 No.937655812
>パイオニア以下で青入ってるなら4積まないのはミスプレイだとプロが仰せだぞ レガシーだとデルバーで借り手と枠争って負けてたぞ
50 22/06/12(日)02:38:19 No.937656034
edhだと緑の似たようなドラゴンも入るからな 通っちまえば後はやり放題だしドラゴンだから通せるしで事前評価高いのもある
51 22/06/12(日)02:38:31 No.937656067
ここから高目出て負けるなら高目出ないでも負けてる状態では
52 22/06/12(日)02:39:01 No.937656150
帳簿裂き強いとは思うけど3000円は出したくねえなぁって感じのカード まあ次のチャレンジャーデッキに入ってお求めやすくなるだろう
53 22/06/12(日)02:39:53 No.937656328
外人は強い弱いより卓が盛り上がりそうな派手なカードが好き だから高い
54 22/06/12(日)02:40:21 No.937656423
>ここから高目出て負けるなら高目出ないでも負けてる状態では 殴るまででマナを使うからこっから宝物が欲しくなるって場面が多いからな 10マナ以上出てくれればだいたい決めに行ける
55 22/06/12(日)02:40:51 No.937656502
カーリアと色被りの3種は値段の保証付いてる様なもんだ
56 22/06/12(日)02:41:03 No.937656541
帳簿裂きはモダンで強いね しかしスロットが3で抑えられてるケースも見受けられる
57 22/06/12(日)02:41:24 No.937656598
>外人は強い弱いより卓が盛り上がりそうな派手なカードが好き >だから高い 日本語版でも5000円行ってるぞれる屋価格だけど
58 22/06/12(日)02:42:44 No.937656803
晴れる屋の初動価格が海外の予約価格参考にしてるからでは
59 22/06/12(日)02:43:01 No.937656844
スレ画の俺に思い付く用途は連続突撃と騙し討ち系の統率者ならとりあえず入るぐらい
60 22/06/12(日)02:44:55 No.937657195
外人ってドロー大好きそうなのに青はそれほどでもないな
61 22/06/12(日)02:45:16 No.937657257
>カーリアと色被りの3種は値段の保証付いてる様なもんだ そんなにカーリア人気なの!?
62 22/06/12(日)02:46:43 No.937657540
派手だし通れば勝ちに近づくしいいじゃん 久しぶりに始祖ドラゴンの末裔使いたくなったよ
63 22/06/12(日)02:47:26 No.937657650
最近は国内の需要も増えてるのか統率者カードの国内外の差は減り気味 極端に強いカードは日本語のほうが高くてカジュアルの度が過ぎると英語が高くなるけど
64 22/06/12(日)02:48:35 No.937657828
>宝物の数は >dice1d20=18 (18) んほおおお!!???エムラクール出ちゃうのおおおおお
65 22/06/12(日)02:49:15 No.937657929
期待値的には追い討ちで殴りきれるはず…!
66 22/06/12(日)02:50:05 No.937658065
神話レアのプレリ価格で過大評価とか言ってんのマジで初めて見たかも
67 22/06/12(日)02:52:26 No.937658441
>神話レアのプレリ価格で過大評価とか言ってんのマジで初めて見たかも それもおかしい 毎セット言われてる
68 22/06/12(日)02:55:39 No.937658967
レガシー5Cドラゴンが超絶強化されて嬉しい…
69 22/06/12(日)02:57:18 No.937659252
俺が振ると1か2しか出ねえのはTRPGあるあるだがまあそこまで理解していないだろう
70 22/06/12(日)03:00:54 No.937659809
2は流石に言い過ぎ 俺なら5くらいが期待値
71 22/06/12(日)03:02:25 No.937660047
D&Dで振る1d20の期待値は5だ!って宣言しながらプレイしてる知り合いがいた 実際の出目もそんなもんだった
72 22/06/12(日)03:03:46 No.937660268
統率者の環境知らんけどこれ以下のマナで速攻付与できる子がいたら強いんじゃあない? え? 盤面まっさらな時に出せて強くないと意味ない? それはまあ……そうね
73 22/06/12(日)03:04:07 No.937660323
1でも20でも盛り上がりそうではある
74 22/06/12(日)03:06:15 No.937660702
乱数要素はパーティーゲーだと盛り上がるからな
75 22/06/12(日)03:06:17 No.937660711
ジィーリーランで滅茶苦茶使いたかったけどそんな高いのか...
76 22/06/12(日)03:06:43 No.937660781
黄金架に関してはサプライズニンジャの法則と同じでそのマナで黄金架出して即アタックするより強いムーブできないと弱いって言われたらまあだいたいのカードが息の根止まる気がする 言い過ぎか
77 22/06/12(日)03:13:22 No.937661869
そもそも6マナって地点で弱すぎる なんとか使用に耐えられるのは4マナまで
78 22/06/12(日)03:13:53 No.937661952
EDHでチマチマクリーチャー並べるなんて雑魚のすることだから殴るのは簡単
79 22/06/12(日)03:14:58 No.937662117
そもそもダイス振れるとこまで行ける前提だがトランプルないからチャンプされたら止まるし耐性もないから除去で終わりだぞ?
80 22/06/12(日)03:15:05 No.937662146
まあカッパードラゴンなんて善なる竜の中では最弱…みたいな奴だから弱くても別におかしかないが…
81 22/06/12(日)03:15:23 No.937662183
>そもそも6マナって地点で弱すぎる >なんとか使用に耐えられるのは4マナまで 別にレベル8とか9以上だけがEDHではないので
82 22/06/12(日)03:15:46 No.937662256
>そもそも6マナって地点で弱すぎる >なんとか使用に耐えられるのは4マナまで 統率者だと6マナ程度余裕で払えるぞ
83 22/06/12(日)03:16:10 No.937662326
>そもそもダイス振れるとこまで行ける前提だがトランプルないからチャンプされたら止まるし耐性もないから除去で終わりだぞ? なんで黄金架はアタックしただけどころか目標にされたもマナ産むんだろうね…なんで宝箱1個が2マナになるんだろうね
84 22/06/12(日)03:16:54 No.937662428
EDHで4マナまでしか出せないはかなり特殊なハウスルールか何かでやってるのか?
85 22/06/12(日)03:17:21 No.937662498
レガシーで使う想定の人なのかもしれない 統率者戦用にデザインされた奴をその想定で評価してるのはただのアホだが
86 22/06/12(日)03:18:00 No.937662622
ダイスが転がるだけで笑いあう仲間とやるゲーム用のドラゴンだよ
87 22/06/12(日)03:18:11 No.937662644
>統率者戦用にデザインされた奴をその想定で評価してるのはただのアホだが デモコンタッサが合計何マナでできるか知ってる? フィニッシャーでもそれくらいのマナで済ませないと負けるんだよ?
88 22/06/12(日)03:19:33 No.937662854
随分と窮屈そうなEDH環境なんだねあなたの周りは
89 22/06/12(日)03:20:11 No.937662968
EDHはレベル合わせないとねぇ…
90 22/06/12(日)03:21:17 No.937663149
ていうかEDHはスパイク脳でやるファーマットじゃない気がする...
91 22/06/12(日)03:22:30 No.937663319
別にスパイクがやってもいいけど周りにそれを求められても困るんだなぁ
92 22/06/12(日)03:23:22 No.937663430
EDHは勝ち負けを競うフォーマットではないので
93 22/06/12(日)03:26:14 No.937663843
1か2の可能性もある ならそうだね、6マナのサボタージュ能力としては弱いって同意できるのに よりによって可能性が高いなんて言い回しを確率の話で言うのは…
94 22/06/12(日)03:26:30 No.937663876
強いとか弱いじゃなくてショップがこの値段で行くって決めると使いたい人はこの値段で買わないといけない
95 22/06/12(日)03:31:30 No.937664523
EDHはさじ加減分からなすぎて何を目指せばいいのか分からん
96 22/06/12(日)03:34:14 No.937664869
統率者で考えると結局ショボくね? アタック通れば絵面は楽しいと思うけど
97 22/06/12(日)03:34:23 No.937664884
なんだかんだで日本語版縛り構築がちょうどだよ
98 22/06/12(日)03:35:56 No.937665078
スタンダードしか知らなそうな人がいるな
99 22/06/12(日)03:37:14 No.937665264
入れ得とか言われてるオグマの文書管理人がめちゃ高くなってるな
100 22/06/12(日)03:37:41 No.937665328
すげえ卓囲みたく無いプレイヤーなのだけは間違いないわ
101 22/06/12(日)03:39:33 No.937665580
殴れるなら飛行だし3人いるから割と通っちゃう
102 22/06/12(日)03:40:34 No.937665709
>EDHはさじ加減分からなすぎて何を目指せばいいのか分からん ガチガチにコンボ組んで勝利を目指すならそういう人たちとやればいいし俺のクラーケンデッキを見てくれ!ってやりたいならそういう人たちとやればいいだけ 周りに人が居ないなら周りに合わせるしかないけど都会なら組みたいように組んでから卓探せば良い
103 22/06/12(日)03:44:12 No.937666090
スレ画は(高確率で)無限アタックになるコンボがあるらしい
104 22/06/12(日)03:47:17 No.937666435
まあマナが平均10.5産めるからな…
105 22/06/12(日)03:48:00 No.937666514
>スレ画は(高確率で)無限アタックになるコンボがあるらしい こいつとか fu1155586.jpg こいつとか fu1155589.jpg
106 22/06/12(日)03:50:44 No.937666783
>fu1155586.jpg >fu1155589.jpg 未プレイだけど統率者って怖い環境だな…
107 22/06/12(日)03:50:55 No.937666807
MTGでの基本ルールでとは別に勝敗条件追加したらパーティーゲーム感もっと強くて面白そうだなとは思う
108 22/06/12(日)03:52:09 No.937666927
プレリで青ドラゴンが18枚引いたときが1番盛り上がったな
109 22/06/12(日)03:58:44 No.937667498
統率者ってスパイクというかガチ嗜好に耐えられるようなフォーマットなの? 本気で殺しにいったらクソゲーになりそう
110 22/06/12(日)03:59:58 No.937667618
>統率者ってスパイクというかガチ嗜好に耐えられるようなフォーマットなの? >本気で殺しにいったらクソゲーになりそう ガチ思考で揃えると即死コン叩き込む環境になると聞いた事がある
111 22/06/12(日)04:08:45 No.937668472
>統率者ってスパイクというかガチ嗜好に耐えられるようなフォーマットなの? >本気で殺しにいったらクソゲーになりそう なんか海外だとカジュアルフォーマット扱いらしいけど日本はガチ志向強めだからプレイ前にガチ度のすり合わせはしといたほうが良い
112 22/06/12(日)04:11:22 No.937668694
リミテのガチは楽しいよ ライブラリーアウトで決着つくこと多いけど
113 22/06/12(日)04:27:33 No.937670107
ディスプレイサービーストの仔もいいよね
114 22/06/12(日)04:45:03 No.937671430
今どき紙でmtgやるなんてモダンより下か統率者くらいなんだからそれに沿った値段になるに決まってるわ
115 22/06/12(日)04:51:52 No.937671998
>ディスプレイサービーストの仔もいいよね 本家TRPGだとガチの嫌われ者来たな…
116 22/06/12(日)06:09:02 No.937676700
速攻与える1Tリアニの釣り対象としては強そう
117 22/06/12(日)06:47:30 No.937679721
ディスプレイサービースト(の子)は普通の構築もあるかも
118 22/06/12(日)06:50:13 No.937679952
このサイクルジェネラルにしたいのに伝説じゃないからムカつく!!!