虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/12(日)01:06:05 これい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/12(日)01:06:05 No.937634715

これいっぱいたのしみ

1 22/06/12(日)01:06:45 No.937634891

ヒの毎日更新の動画見てると結構量産機のバリエーションあるな…ってなった ゲイツありがたい

2 22/06/12(日)01:07:07 No.937634980

ザコも使えるようで助かる

3 22/06/12(日)01:07:37 No.937635105

ヒルドルブ使えるのか?

4 22/06/12(日)01:09:04 No.937635491

>ザコも使えるようで助かる 大型はともかくとりあえずどんどん出てくる画面に映ってるMSは使えそうでワクワクしてる

5 22/06/12(日)01:10:25 No.937635816

>ヒルドルブ使えるのか? イグルーは参戦してないよ

6 22/06/12(日)01:10:44 No.937635928

帰ってきたバトルシリーズ

7 22/06/12(日)01:11:25 No.937636109

昔のバトルシリーズみたいに限界突破させたらあらゆるパラメータアホみたいに強化できるみたいなのだといいな

8 22/06/12(日)01:12:01 No.937636277

ガシャポンウォーズ系かと思ったらSDでやるバトルシリーズの系譜なんだな タイトルからしてそうだったわ…

9 22/06/12(日)01:12:42 No.937636476

SDガンダムのアクションゲームに飢えすぎていた

10 22/06/12(日)01:12:57 No.937636549

これバトルシリーズなの!? 一気に楽しみになってきたわ

11 22/06/12(日)01:13:17 No.937636641

>SDガンダムのアクションゲームに飢えすぎていた VS以外の多作品アクションにも相当飢えてたよ俺

12 22/06/12(日)01:13:54 No.937636798

期待してなかった乱入へのキャラの反応とかもあるみたいでいいじゃんってなった

13 22/06/12(日)01:14:36 No.937636986

もしかして種バトル以来になるのか

14 22/06/12(日)01:15:28 No.937637230

格闘はそんな差別化されてないっぽいけどサブ武器もしっかり用意されてるっぽいのでキャラ選びは楽しそうだ

15 22/06/12(日)01:16:46 No.937637603

武装選択も割とあるみたいだからねぇ バズーカ一択とかになりそうな気もするが…

16 22/06/12(日)01:17:38 No.937637843

こんなん出るのかかなりよさげだね Steamでも出るみたいなのがいい

17 22/06/12(日)01:17:46 No.937637884

>VS以外の多作品アクションにも相当飢えてたよ俺 マジでまともなのPS3のガンダム無双が最後かな?

18 22/06/12(日)01:19:33 No.937638434

>マジでまともなのPS3のガンダム無双が最後かな? いくら何でもかんでもそんな馬鹿なと思ったけど真以降確かに出てなかった気がする… ガンブレはあんま好きな既存の機体動かしたいって感じとはちょっと違うと思うし

19 22/06/12(日)01:20:29 No.937638698

ガンブレは面白かったけどやっぱバトルシリーズとはちょっと違うしなあれ

20 22/06/12(日)01:21:15 No.937638908

最大の欠点はEDF6と発売日が丸かぶりしてるところ 大忙しだろ

21 22/06/12(日)01:21:28 No.937638979

ガンバト好きだったから楽しみ

22 22/06/12(日)01:21:39 No.937639032

追加機体がちょっと少ない DLC有料なんだからもっとくれ

23 22/06/12(日)01:21:55 No.937639110

木星のMS使えないかな…

24 22/06/12(日)01:22:10 No.937639178

>最大の欠点はEDF6と発売日が丸かぶりしてるところ 翌週にはアリスギアCSだぞ

25 22/06/12(日)01:22:12 No.937639191

モデルめっちゃかっこいいな 今のSDガンダムに合わせてる感じか

26 22/06/12(日)01:22:51 No.937639371

>最大の欠点はEDF6と発売日が丸かぶりしてるところ >大忙しだろ 俺は面白そうなガンダムゲーがあったら何よりも優先する宗派だから…

27 22/06/12(日)01:24:49 No.937639849

ザクで暴れ回ってなんだあの機体!?みたいな事したい

28 22/06/12(日)01:25:00 No.937639882

EDFやったの3が最後だったな

29 22/06/12(日)01:25:49 No.937640075

思った以上にしっかりしてそうですごい楽しみ

30 22/06/12(日)01:26:22 No.937640230

公式のプレイ動画 おっさんたちのダベりが面白すぎる…

31 22/06/12(日)01:26:43 No.937640331

>思った以上にしっかりしてそうですごい楽しみ 機体もとりあえず主人公だけみたいな感じではなさそうでいっぱいたのしみ

32 22/06/12(日)01:27:18 No.937640465

>機体もとりあえず主人公だけみたいな感じではなさそうでいっぱいたのしみ でも参戦作品数が多いから主人公ライバルだけでもかなりの数よね

33 22/06/12(日)01:27:24 No.937640500

ブルーディスティニー参戦しないのかよ!

34 22/06/12(日)01:27:26 No.937640515

そういえばパッケージの6機まだほとんどゲーム画面に出てきてない気がする

35 22/06/12(日)01:28:12 No.937640696

バトルシリーズみたいにひたすら育てられるならSwitchでだらだらやりたいな

36 22/06/12(日)01:28:49 No.937640859

これプラモじゃないガンブレみたいな感じ?

37 22/06/12(日)01:28:50 No.937640862

>ブルーディスティニー参戦しないのかよ! バンナムなのにコロ落ちもミッシングリングも参戦しない あんなにペイルライダー出したがるのに…

38 22/06/12(日)01:28:57 No.937640892

MAも使えたら最高だけど流石に無理かな…

39 22/06/12(日)01:29:15 No.937640964

チューンできる部分が少ないのが残念 パーツの方はどうなるかな…

40 22/06/12(日)01:29:46 No.937641099

育成要素強いなら携帯機がいいね アクションが派手ならPCでやりたい

41 22/06/12(日)01:30:10 No.937641187

>そういえばパッケージの6機まだほとんどゲーム画面に出てきてない気がする バルバトスはこないだの実機プレイ動画に出てきてたよ エピオンに印象持ってかれた? そうだね…

42 22/06/12(日)01:31:02 No.937641419

>バルバトスはこないだの実機プレイ動画に出てきてたよ レクス出てきたっけ…

43 22/06/12(日)01:31:04 No.937641432

ガンダムのソロ向けアクションは久々だからめっちゃ楽しみ

44 22/06/12(日)01:31:14 No.937641482

ナイトガンダムがプレーンなのがいいねぇ分かってる

45 22/06/12(日)01:31:23 No.937641522

外伝の参戦基準が意味不明なんだよな クロボンは無印だけウイングはEW無しアストレイはVSだけとかえ?何で?感が有る

46 22/06/12(日)01:31:41 No.937641613

機種が違うとオンできないらしいって聞いてちょっと残念

47 22/06/12(日)01:31:57 No.937641669

>クロボンは無印だけウイングはEW無しアストレイはVSだけとかえ?何で?感が有る DLCで追加とか

48 22/06/12(日)01:32:30 No.937641801

>クロボンは無印だけウイングはEW無しアストレイはVSだけとかえ?何で?感が有る アストレイはまあ赤枠改だけと思えばそこまで不自然でも… リデコ軍団居たら笑うけど

49 22/06/12(日)01:32:44 No.937641855

>機種が違うとオンできないらしいって聞いてちょっと残念 クロスはできるゲームのが少ない…

50 22/06/12(日)01:33:06 No.937641936

>クロボンは無印だけウイングはEW無しアストレイはVSだけとかえ?何で?感が有る EWはDLCの常連みたいなイメージがある 大量のサーペントが大量のデスアーミーに改変されてるシナリオとかやってみてえな

51 22/06/12(日)01:33:27 No.937642030

>>バルバトスはこないだの実機プレイ動画に出てきてたよ >レクス出てきたっけ… すまない、あれは素のバルバトスだったわ… レクスはまだだねぇ

52 22/06/12(日)01:33:38 No.937642074

>機種が違うとオンできないらしいって聞いてちょっと残念 そうなのか…じゃあオンやるならSwitchかなぁ

53 22/06/12(日)01:33:44 No.937642096

サクとか弱い機体を限界突破してアホみたいに強化できたのはバトユニだっけか ああいう遊び方できるといいな

54 22/06/12(日)01:33:51 No.937642117

>大量のサーペントが大量のデスアーミーに改変されてるシナリオとかやってみてえな デビルシェルター爆誕!

55 22/06/12(日)01:34:32 No.937642266

なんとなく「」はPS4が多いイメージあるがアクションゲーだとどうなるかはわからんな…

56 22/06/12(日)01:34:41 No.937642299

PS5]買わせてくれ頼む… PCは1650だから多分ついていけねえ

57 22/06/12(日)01:35:02 No.937642374

>なんとなく「」はPS4が多いイメージあるがアクションゲーだとどうなるかはわからんな… ガンダムゲーはなんとなくPSが多いイメージがある

58 22/06/12(日)01:36:04 No.937642650

ガンダムのマルチは「」が獰猛になる

59 22/06/12(日)01:36:07 No.937642664

アクションのプレイアブルだとジュリア楽しそうなんで来てくれないかな

60 22/06/12(日)01:36:31 No.937642755

追加機体が2枠2枠3枠の三作品だけって既に決まってるからEWはDLCでも無さそう 枠数的にNTハサウェイAGEかな?って感じる

61 22/06/12(日)01:36:34 No.937642770

昔ガシャポンウォーズにはまったんだけどそんな感じかなぁ

62 22/06/12(日)01:36:54 No.937642860

SDGOみたいな感じ?

63 22/06/12(日)01:36:58 No.937642873

>アクションのプレイアブルだとジュリア楽しそうなんで来てくれないかな パッケージにいるし使えるんじゃないかな多分… 鉄血のガンダムは結構VS出たりしてるけどそれ以外動かせるゲーム皆無だから楽しみ

64 22/06/12(日)01:37:08 No.937642923

どんな感じかと聞かれるとバトルシリーズとしか言えないと思う と言っても現行機でやれるバトルシリーズって無いしな…

65 22/06/12(日)01:37:23 No.937642970

TV作品は全部揃ってるから満足はできてる 外伝多い方が嬉しいといえば嬉しいけど足りないメイン作品ある方が困るし

66 22/06/12(日)01:37:39 No.937643034

>昔ガシャポンウォーズにはまったんだけどそんな感じかなぁ あれも名作だったねぇ あっちよりリアルよりだけど内容は近いものがありそうかな

67 22/06/12(日)01:37:41 No.937643042

>TV作品は全部揃ってるから満足はできてる AGE…

68 22/06/12(日)01:37:54 No.937643109

>枠数的にNTハサウェイAGEかな?って感じる 俺はどこか一枠SDワーヒーかなって

69 22/06/12(日)01:37:59 No.937643132

Steamもプレイヤー増えてるし迷うなー

70 22/06/12(日)01:38:08 No.937643172

https://www.youtube.com/watch?v=1QJ0w5DH08Q 公式のプレイ動画

71 22/06/12(日)01:38:16 No.937643201

>SDGOみたいな感じ? どちらかと言えばSDGN

72 22/06/12(日)01:38:29 No.937643254

まだ動いてる映像ないけどGセルフもいるんだよね?

73 22/06/12(日)01:38:34 No.937643276

バトルシリーズってあんまマルチの印象無いがマルチなのか

74 22/06/12(日)01:38:39 No.937643299

映画閃ハサもう使えるなら楽しみだな

75 22/06/12(日)01:38:42 No.937643316

正直機体数はシリーズ重ねて増えていけばいいなあぐらいで期待してなかったけど多そうだな

76 22/06/12(日)01:38:57 No.937643396

SDだとビルド系が自然に入るんじゃないかな ウイニングとか零丸じゃなくても

77 22/06/12(日)01:39:33 No.937643539

キャラデときた?

78 22/06/12(日)01:39:41 No.937643582

>どちらかと言えばSDGN そうかー…SDGNやれなかったからこれやってみるかな でもまたSDGOやりてー!

79 22/06/12(日)01:39:50 No.937643611

バトルシリーズならドアンザクみたいなトンデモ武器持ちも居るんだろうかねぇ…

80 22/06/12(日)01:40:00 No.937643651

>まだ動いてる映像ないけどGセルフもいるんだよね? 参戦作品にGレコ居るから主人公機無しでも無ければ居るはず… 意外とまだ映像皆無な作品結構ある気が

81 22/06/12(日)01:40:10 No.937643699

>公式のプレイ動画 これはPCでやりたい感じもあるな悩ましい

82 22/06/12(日)01:40:13 No.937643708

これだけ歴代揃えてるのにわざわざDLCの弾にするほどかなとは思うので最後までAGEハブは覚悟しておく

83 22/06/12(日)01:40:17 No.937643726

>バトルシリーズならドアンザクみたいなトンデモ武器持ちも居るんだろうかねぇ… それこそドアンザクが居るかもしれない…

84 22/06/12(日)01:40:41 No.937643828

>これだけ歴代揃えてるのにわざわざDLCの弾にするほどかなとは思うので最後までAGEハブは覚悟しておく クロスレイズでもメインの弾になってたじゃねーか!

85 22/06/12(日)01:40:49 No.937643863

>>バトルシリーズならドアンザクみたいなトンデモ武器持ちも居るんだろうかねぇ… >それこそドアンザクが居るかもしれない… 岩投げる方とヒートホーククソ強い方!

86 22/06/12(日)01:40:49 No.937643865

フルアーマーガンダムとりあえず使う クロボンはどうなるんだろ Ξは飛び続けるのか?

87 22/06/12(日)01:40:55 No.937643883

>https://www.youtube.com/watch?v=1QJ0w5DH08Q これの7分あたりからのザクのステータス見るとかなり育てがいありそう

88 22/06/12(日)01:41:02 No.937643909

>これだけ歴代揃えてるのにわざわざDLCの弾にするほどかなとは思うので最後までAGEハブは覚悟しておく 223の3回に入り込める気は正直しない!

89 22/06/12(日)01:41:13 No.937643957

第六バルバってVSに参戦絶望的だから使えるの嬉しい

90 22/06/12(日)01:41:45 No.937644078

今のところの残念要素は乗り換え要素が有る作品は最初期機体全カットされるのがほぼ確実

91 22/06/12(日)01:41:52 No.937644111

元はPSPでやってたゲームだしSwitchでやりたみがある

92 22/06/12(日)01:42:22 No.937644240

>今のところの残念要素は乗り換え要素が有る作品は最初期機体全カットされるのがほぼ確実 XはDXだけなのはもう覚悟しておるよ…

93 22/06/12(日)01:43:19 No.937644459

>XはDXだけなのはもう覚悟しておるよ… ディバイダーだけは出して

94 22/06/12(日)01:43:26 No.937644491

>XはDXだけなのはもう覚悟しておるよ… ディバイダーきたら俺神様信じる!

95 22/06/12(日)01:43:48 No.937644577

Xから2機目が居るならCBが使いたいわ!!!

96 22/06/12(日)01:44:02 No.937644623

エピオン出るならバエルも出せるだろ…頼むぞ…

97 22/06/12(日)01:44:09 No.937644644

また兄さんだけがライバル参戦なんだね…

98 22/06/12(日)01:44:30 No.937644713

実際の操作性どんなもんなんだろうなあ

99 22/06/12(日)01:44:34 No.937644733

>エピオン出るならバエルも出せるだろ…頼むぞ… マッキーのリッターが見えてるのであんまり期待はせずに居る

100 22/06/12(日)01:44:35 No.937644737

今までのバトルシリーズみたくストーリーの一般兵の一員みたいになって介入系も好きだけど今回完全にオリジナルストーリーっぽいしな どこまでストーリーあるかなぁ 各作品量産機縛りとか好きだったが あとはオペ子の好感度システムは残ってるのかどうかか

101 22/06/12(日)01:45:03 No.937644842

>エピオン出るならバエルも出せるだろ…頼むぞ… 出るならアグニカの集いやるぞ

102 22/06/12(日)01:45:04 No.937644847

おかしい…W0はバトルシリーズに居なかったはずなのにローリングバスターライフルは懐かしさを感じる…

103 22/06/12(日)01:45:13 No.937644886

ブレイクシナリオにきちんとストーリーあるのわかっただけで安心した 適当に出現してぶつ切りの原作台詞言うだけのはもう勘弁

104 22/06/12(日)01:45:23 No.937644929

またクソみたいな経歴の一般兵が産まれちゃうから…

105 22/06/12(日)01:45:30 No.937644962

主人公にもスキルあるのかなあ今作

106 22/06/12(日)01:46:12 No.937645123

レギンレイズジュリアいてバエルいないのはなんか違うから普通にいると思いたいけどなぁ

107 22/06/12(日)01:46:17 No.937645139

>主人公にもスキルあるのかなあ今作 とりあえずニュータイプで…

108 22/06/12(日)01:46:25 No.937645169

PVの時点でヤキンでジオングに追い詰められるマッキーリッターとかトンチキなことになっててワクワクする

109 22/06/12(日)01:46:43 No.937645242

ヴィダール使えたら許してしまう

110 22/06/12(日)01:47:11 No.937645349

Gガンですらまだ画面に映ってないしなあ

111 22/06/12(日)01:48:38 No.937645657

>Gガンですらまだ画面に映ってないしなあ 原作なぞる形だとGガンってこの系統のゲームとの相性最悪だからな…

112 22/06/12(日)01:50:29 No.937646102

Gガンは一応飛び道具もあるんだけどこの形式だとどうしても割り食らうからな 強いんだけど単体攻撃でしかも時間かかるゴッドフィンガーとか

113 22/06/12(日)01:50:51 No.937646179

騎士とか三国とかのSD枠もあってうれしい DLCでガンプラ系も来ないかな

114 22/06/12(日)01:50:54 No.937646190

バトルシリーズってPSPのやつ? 1作目やったけどあんま楽しめなかったな

115 22/06/12(日)01:51:07 No.937646245

>原作なぞる形だとGガンってこの系統のゲームとの相性最悪だからな… どうせ新宿かギアナかランタオ島だろうし…

116 22/06/12(日)01:52:02 No.937646480

>バトルシリーズってPSPのやつ? >1作目やったけどあんま楽しめなかったな PSPのはもう如何に一般兵なりきりプレイできるかどうかだからね… 正直強機体使うと簡単過ぎて面白くなかった

117 22/06/12(日)01:52:16 No.937646538

>Gガンは一応飛び道具もあるんだけどこの形式だとどうしても割り食らうからな 今回ロール作ってるから近接機体は等しく特化運用になるんじゃね?

118 22/06/12(日)01:52:54 No.937646678

>強いんだけど単体攻撃でしかも時間かかるゴッドフィンガーとか 今回は格闘武器に回し切りみたいなのあるから平気じゃないかな

119 22/06/12(日)01:52:58 No.937646700

改造すると全機体キチガイ機動するのってバトルユニバースだっけ

120 22/06/12(日)01:53:01 No.937646707

https://gba.ggame.jp/system/ これで格闘枠ゴッドじゃないのおかしいだろ!

121 22/06/12(日)01:53:05 No.937646732

固い敵はゴッドガンダムがいいとか役割作れるかもね

122 22/06/12(日)01:53:26 No.937646812

公式ヒのOOの動画のライザーソード部分でトラウマが刺激された「」は多い

123 22/06/12(日)01:53:41 No.937646865

バトルシリーズはお気に入りの機体を強くして アホみたいなスピードと火力出して気持ちよくなる感じのゲームだと思う

124 22/06/12(日)01:53:48 No.937646895

>バトルシリーズってPSPのやつ? >1作目やったけどあんま楽しめなかったな あれは2作目から神ゲーなので…

125 22/06/12(日)01:53:54 No.937646916

ヘイト云々って書いてあるしタンク的な運用になるのかな

126 22/06/12(日)01:54:16 No.937647003

カスサンの有無に対して一言も書いてないんだけど今回ないのかなあ オリキャラもいるキャラゲーでカスサンないと結構残念感がある

127 22/06/12(日)01:54:47 No.937647108

>ヘイト云々って書いてあるしタンク的な運用になるのかな お前の母親は黒人の淫売!みたいなこと言われるの…?

128 22/06/12(日)01:55:00 No.937647159

>https://gba.ggame.jp/system/ >これで格闘枠ゴッドじゃないのおかしいだろ! ん?ダブルエックスもしかしてボツ武器ハンマー使ってない?

129 22/06/12(日)01:55:06 No.937647182

頼む名作に仕上がっててくれ!

130 22/06/12(日)01:55:08 No.937647189

>カスサンの有無に対して一言も書いてないんだけど今回ないのかなあ >オリキャラもいるキャラゲーでカスサンないと結構残念感がある 特にDLCは原曲ないのがほぼ決定的だしカスサンは欲しいなぁ 閃ハサあったら閃光流したい

131 22/06/12(日)01:55:13 No.937647212

シリーズとしては4作目のバトルユニバースが最高峰だと思う ASでちょっとコケて3DSとVitaで1作品に特化したやつ出して終わった

132 22/06/12(日)01:55:35 No.937647292

>お前の母親は黒人の淫売!みたいなこと言われるの…? やーいお前の兄ちゃんDG細胞!

133 22/06/12(日)01:55:40 No.937647308

カスタマイズやそもそもSDを操作できるってところが大事ではあると思いつつある程度アクションが爽快でもあって欲しい

134 22/06/12(日)01:56:09 No.937647409

>お前の母親は黒人の淫売!みたいなこと言われるの…? 黒人なのはシャクティの父親だろ!?

135 22/06/12(日)01:56:19 No.937647449

>ヘイト云々って書いてあるしタンク的な運用になるのかな 今回明確に狙われてるの視覚化されてるから前衛に立つと自然そうなるんでないかね

136 22/06/12(日)01:56:42 No.937647547

オペ子変更できんのかな PVにはオリキャラ居るっぽいけどキャラメイクとかできたら嬉しい

137 22/06/12(日)01:56:49 No.937647570

少なくともバトルタクティクスは微妙ゲーだったから… 2作めのロワイヤルか4作目のユニバースやるのが良いかな

138 22/06/12(日)01:57:20 No.937647703

ユニバースは良かったよね色んな昨日も居たし

139 22/06/12(日)01:57:33 No.937647748

評判良かったのはバトロワかバトユニだね 種バトも個人的には結構好きだったよ

140 22/06/12(日)01:57:43 No.937647785

PvEだよね?

141 22/06/12(日)01:57:59 No.937647846

>https://www.youtube.com/watch?v=1QJ0w5DH08Q >公式のプレイ動画 体バラバラにならないガンブレっぽいな

142 22/06/12(日)01:58:04 No.937647867

クロニクルも面白かったろ!?

143 22/06/12(日)01:58:04 No.937647870

>頼む名作に仕上がっててくれ! まぁ今までのノウハウもあるだろうし見た感じ面白くなくする方が難しいだろう…たぶんきっと

144 22/06/12(日)01:58:05 No.937647879

>ユニバースは良かったよね色んな昨日も居たし 高機動型ザクだけであんだけいるゲームを他に知らないわ…

145 22/06/12(日)01:58:39 No.937648007

G3おっちゃんの命中する結果を作ってからぶん投げる因果逆転ビームジャベリンしたいよ

146 22/06/12(日)01:58:41 No.937648015

ガンダムゲーは2作目からが本番だと思ってるからまあほどほどに期待して買うよ

147 22/06/12(日)01:58:42 No.937648023

>クロニクルも面白かったろ!? バランスがね… 狙撃出来る機体強すぎ問題

148 22/06/12(日)01:58:51 No.937648055

3人チームでマルチが最大3人プレイだからオンラインのPVPはまずなさそう

149 22/06/12(日)01:59:03 No.937648108

>格闘はそんな差別化されてないっぽいけどサブ武器もしっかり用意されてるっぽいのでキャラ選びは楽しそうだ でもF91は回転サーベルしてたし特徴的なアクションあれば拾ってくれてそうだよね

150 22/06/12(日)01:59:21 No.937648172

俺アサルトサヴァイヴが一番遊んだバトルシリーズなんだ… とにかく金がないのはそうだねとしかいえないけどかなり好きなんだ…

151 22/06/12(日)01:59:39 No.937648241

どの機体も限界突破すればステータスは同じになるから 最終的にはビーム強いやつが強いみたいな感じになった気がする

152 22/06/12(日)01:59:48 No.937648285

マルチにクソ難易度とか用意しておいてほしい 「」と挑みたい

153 22/06/12(日)02:00:09 No.937648378

バトルシリーズは作品によって狙撃ビームが強かったりマシンガンが強かったりミサイルが強かったりブーメランが強かったりした

154 22/06/12(日)02:00:15 No.937648399

従来のバトルシリーズを踏襲してるとしたら これでPvPってすごい不毛だと思うわ…

155 22/06/12(日)02:00:16 No.937648401

ほんとだDXがワイヤーでつながった何か振り回してる… 鉄道ステージだからヒイロ閃光に散るかビスケットが死んだ後のどっちかだよねここ

156 22/06/12(日)02:00:56 No.937648573

>バトルシリーズは作品によって狙撃ビームが強かったりマシンガンが強かったりミサイルが強かったりブーメランが強かったりした なんか1個強い武器種があるイメージ

157 22/06/12(日)02:01:07 No.937648625

>どの機体も限界突破すればステータスは同じになるから >最終的にはビーム強いやつが強いみたいな感じになった気がする 限界突破前提ならあとはもうパイロットのスキルが全てだった気がする

158 22/06/12(日)02:01:11 No.937648644

>従来のバトルシリーズを踏襲してるとしたら >これでPvPってすごい不毛だと思うわ… そもそも過去作も一応対戦はできたんだぜ…?

159 22/06/12(日)02:01:21 No.937648690

サクシム出すような開発だから変なの期待しちゃう

160 22/06/12(日)02:01:41 No.937648750

公式ジャンルとしてはアクションRPGになってるので まぁシナリオ攻略と育成を楽しむゲームだろう

161 22/06/12(日)02:01:47 No.937648766

EXAM機がもはや意味不明な動きしてたのは覚えてるなぁ

162 22/06/12(日)02:01:55 No.937648792

最新作だけあって鉄血はかなり充実してそうな雰囲気を感じる

163 22/06/12(日)02:01:57 No.937648812

>サクシム出すような開発だから変なの期待しちゃう なんとなく今回も居そう

164 22/06/12(日)02:02:17 No.937648905

>EXAM機がもはや意味不明な動きしてたのは覚えてるなぁ いいよね機動系のスレ限界突破させてエグザムアリス使うの

165 22/06/12(日)02:02:40 No.937648976

(ステップ1回でマップの端から端まですっ飛ぶ上位機体ども)

166 22/06/12(日)02:02:42 No.937648983

>そもそも過去作も一応対戦はできたんだぜ…? 出来たんだ…PSPだしオンラインとか一切手を出してなかったな…

167 22/06/12(日)02:02:55 No.937649044

>最新作だけあって鉄血はかなり充実してそうな雰囲気を感じる 既に第六レクスが内定しててマッキーリッター居るならルプスもあるかもって感じだもんな…

168 22/06/12(日)02:03:11 No.937649101

>鉄道ステージだからヒイロ閃光に散るかビスケットが死んだ後のどっちかだよねここ 待てよガンダムXで鉄道の話あるだろ!? ガロードが地球に戻ったあとフリーデンクルーが捕縛されて移送されてる時の

169 22/06/12(日)02:03:12 No.937649107

登場範囲の映像作品機体を網羅できるゲームで遊び入れるならともかく こっちでネタ込みのお遊び機体入れたらそれより俺の推し作品のネームド機体出せって言われないかな…

170 22/06/12(日)02:03:26 No.937649163

>最新作だけあって鉄血はかなり充実してそうな雰囲気を感じる いきなりエドモントン戦見せてるあたり1期はばっさりカットの気配

171 22/06/12(日)02:03:33 No.937649186

>既に第六レクスが内定しててマッキーリッター居るならルプスもあるかもって感じだもんな… ルプスも確定してるよ

172 22/06/12(日)02:03:54 No.937649267

>(ステップ1回でマップの端から端まですっ飛ぶ上位機体ども) 逆に使い辛い!!!ってなるやつ

173 22/06/12(日)02:04:19 No.937649346

鉄道だけで3つもシーン挙げられる「」がすげぇよ…

174 22/06/12(日)02:04:21 No.937649352

>既に第六レクスが内定しててマッキーリッター居るならルプスもあるかもって感じだもんな… ルプスはPVにも公式サイトにもいるよ

175 22/06/12(日)02:04:55 No.937649482

まあバトユニもストミで高評価取る場合は射撃完全有位だからなぁ

176 22/06/12(日)02:05:04 No.937649515

>>最新作だけあって鉄血はかなり充実してそうな雰囲気を感じる >いきなりエドモントン戦見せてるあたり1期はばっさりカットの気配 1期はまあネームド機体そんなに出てないしね

177 22/06/12(日)02:05:21 No.937649580

カルタ戦時なら雪中だからこれはXの方じゃ無いかなぁ?

178 22/06/12(日)02:05:47 No.937649679

隠しかDLCでスぺドラは来ると予想する

179 22/06/12(日)02:06:13 No.937649782

>カルタ戦時なら雪中だからこれはXの方じゃ無いかなぁ? もしそうならX量産機が使えるゲームが誕生しちまうな…

180 22/06/12(日)02:06:20 No.937649818

Gジェネがスマホに行ってしまったんでこっちに期待せざるを得ん

181 22/06/12(日)02:08:11 No.937650238

追加の1枠にSDガンダム枠はありそうね 順当なのはスペドラだけどあえて大将軍とかでもいいのよ

182 22/06/12(日)02:08:13 No.937650248

ザコ敵に割とバリエーションがあるのが驚いた GN-X3だけかと思ったらアヘッドも居た

183 22/06/12(日)02:08:18 No.937650277

ファイヤーワラビーとか動かせちゃうのかい

184 22/06/12(日)02:08:29 No.937650326

フフフ…これで登場内定と言うものだぞオルバよ

185 22/06/12(日)02:08:53 No.937650420

>順当なのはスペドラだけどあえて大将軍とかでもいいのよ 俺翔烈帝使いたい!

186 22/06/12(日)02:09:24 No.937650525

>1期はまあネームド機体そんなに出てないしね エドモントンのトゥルーでクリムゲルデvsキマトルやってくれれば欲しいとこはだいたい出そうだな一期のは カエルグシオンも使いたいがまあ無理だろう

187 22/06/12(日)02:09:24 No.937650530

>>順当なのはスペドラだけどあえて大将軍とかでもいいのよ >俺翔烈帝使いたい! 俺はハイパーキャプテン!!

188 22/06/12(日)02:10:03 No.937650679

バトル踏襲してるようには見えぬ アクション感これブレイカーが近くない?

189 22/06/12(日)02:10:38 No.937650811

>>>順当なのはスペドラだけどあえて大将軍とかでもいいのよ >>俺翔烈帝使いたい! >俺はハイパーキャプテン!! 私はファイナルフォーミュラー!

190 22/06/12(日)02:10:54 No.937650862

>Ξは飛び続けるのか? バトルだと変形がフライトモードだったよね閃ハサ2機とかF91

191 22/06/12(日)02:11:08 No.937650903

いやまぁ最低でもライバルと主役はいるだろうからフロスト兄妹のどっちかは内定だろうな!

192 22/06/12(日)02:11:22 No.937650959

SD作品は無理でもリアルガンダム枠はステージ用意されてるなら量産機も各作品用意されそうではある

193 22/06/12(日)02:11:29 No.937650986

最強系ではないけどゲーム参戦率高くてCGモデルのゲームだといるだけで売りになるキングⅡ世とか

194 22/06/12(日)02:11:34 No.937651001

そろそろこういうゲームにF90来ないかなダメかな

195 22/06/12(日)02:11:46 No.937651041

>いやまぁ最低でもライバルと主役はいるだろうからフロスト兄妹のどっちかは内定だろうな! 今だよお兄様!

196 22/06/12(日)02:12:26 No.937651178

>俺はハイパーキャプテン!! SDGFくるならなおのことBGMでもいいけどボーカル曲が使いたい!

197 22/06/12(日)02:12:37 No.937651228

>いやまぁ最低でもライバルと主役はいるだろうからフロスト兄妹のどっちかは内定だろうな! オルバがブレイクで妹になっている…

198 22/06/12(日)02:12:42 No.937651249

>俺アサルトサヴァイヴが一番遊んだバトルシリーズなんだ… >とにかく金がないのはそうだねとしかいえないけどかなり好きなんだ… 良いよね宇宙を翔けるヒルドルブ

199 22/06/12(日)02:12:44 No.937651262

各作1ステージはあるなら結構な機体数になるよな…

200 22/06/12(日)02:13:02 No.937651348

SD予習したい気もするけど 広範囲すぎ歴史ありすぎで何から手を付けたらいいのかわかんないなコレ…

201 22/06/12(日)02:13:29 No.937651449

せっかく3人でチーム組めるのにエアマスターとレオパルド居なかったら悲しいぜ!

202 22/06/12(日)02:13:37 No.937651475

Gジェネみたいな原作に介入する系かと思ったら割とがっつりオリキャラとオルガが掛け合いしてた

203 22/06/12(日)02:14:21 No.937651649

>そろそろこういうゲームにF90来ないかなダメかな クソゲー過ぎてメモリーズは記憶から消したか...

204 22/06/12(日)02:14:33 No.937651688

>SD予習したい気もするけど >広範囲すぎ歴史ありすぎで何から手を付けたらいいのかわかんないなコレ… SDGFと旧三国伝がないから今回は無料配信アニメとOVA一本だけで済むはず 武者騎士は今からでも漫画買えるけどコマンドのストーリー把握するのはほぼ無理なので諦めてもいい

205 22/06/12(日)02:14:51 No.937651760

>SD予習したい気もするけど >広範囲すぎ歴史ありすぎで何から手を付けたらいいのかわかんないなコレ… この作品に関してはSDで見るべき作品は二つだけだし…

206 22/06/12(日)02:15:55 No.937651976

コマンドガンダムの活躍を追うのは難しいからモチーフになった映画を見る!

207 22/06/12(日)02:16:18 No.937652058

SDは好きだがSD追うのは諦めてるぜ

208 22/06/12(日)02:16:23 No.937652074

このSDグラフィックで4vs4のオンラインアクション出したらきっとウケるぜー!

209 22/06/12(日)02:16:26 No.937652083

ザウエルRジャジャとか来るんかな

210 22/06/12(日)02:16:46 No.937652154

>SD予習したい気もするけど >広範囲すぎ歴史ありすぎで何から手を付けたらいいのかわかんないなコレ… 作品としてみるのは創傑伝だけでいいと思うよ 武者騎士コマンドは各種本編設定無しのお祭り作品映画からの参戦だから各キャラの概要wikiとかで軽く調べればいいと思う

211 22/06/12(日)02:17:09 No.937652232

それこそカードダスの時代とかからだもんねSD 本編作品追うより大変だ…

212 22/06/12(日)02:17:15 No.937652249

>このSDグラフィックで4vs4のオンラインアクション出したらきっとウケるぜー! SDが8体わちゃわちゃするのは楽しそう…と言うかオンラインゲームだっけ?

213 22/06/12(日)02:17:17 No.937652253

機体グラフィックの汚しがいいな SDの頭身も好み

214 22/06/12(日)02:17:19 No.937652261

>各作1ステージはあるなら結構な機体数になるよな… 今のところ雑魚敵の姿が見えない作品は出ても主役だけかなと思ってる

215 22/06/12(日)02:17:49 No.937652344

>このSDグラフィックで4vs4のオンラインアクション出したらきっとウケるぜー! またサイコの下で出待ちする日々を送れるんだね…こんなにうれしいことはない…

216 22/06/12(日)02:17:55 No.937652361

>>このSDグラフィックで4vs4のオンラインアクション出したらきっとウケるぜー! >SDが8体わちゃわちゃするのは楽しそう…と言うかオンラインゲームだっけ? クロスプレイは無いけど最大3人でオンラインマルチ出来るみたいよ

217 22/06/12(日)02:18:39 No.937652507

SDGO死んで以来ぶりだけどPvEがメインなんかなこれは

218 22/06/12(日)02:19:00 No.937652570

SD緊急出撃は騎士ガンダムだけ露骨に優遇されてるよね カッコいいから仕方ないけど

219 22/06/12(日)02:19:41 No.937652684

ガンプラ系の主役揃えてほしいけどそれだけで7枠中4枠はきついな… そこに内定してそうなΞペーネロペー入れたらもう残り1体だ

220 22/06/12(日)02:20:09 No.937652768

騎士ガンダムは当時から人気が凄かったからまぁしゃあないよ

221 22/06/12(日)02:20:35 No.937652861

アニメ路線だとそもそも騎士だけシナリオ追ってたりするし

222 22/06/12(日)02:20:40 No.937652886

Gジェネに由来する部分があるSDアクションゲーム という意味においてはSDGOに近しいものはあるかもしれない 無駄に実装機体多かったらいいなあ

223 22/06/12(日)02:21:38 No.937653076

今回の一番の優遇は騎士だけオリキャスなところ…と言うのは少し悲しくなるので阿部敦武者頑駄無のイケボを妄想して楽しむ

224 22/06/12(日)02:21:42 No.937653080

ゲームも騎士だけシナリオちゃんと追ってるRPGが出てるしな

225 22/06/12(日)02:22:06 No.937653147

>SDGO死んで以来ぶりだけどPvEがメインなんかなこれは 今のところはメインはアクションGジェネぽいな

226 22/06/12(日)02:22:49 No.937653265

SDGOは好きな機体が弱くて悲しかった…

227 22/06/12(日)02:22:58 No.937653288

代役は武者檜山コマンド玄田かなあと思ってたんだけど 玄田さんがコマンドやると元ネタのパロディ以上に露骨に競合作品の司令官になっちゃうから駄目な気がしてきた

228 22/06/12(日)02:23:02 No.937653298

Gジェネほどステージあったらおれ確実に途中で飽きる!

229 22/06/12(日)02:24:17 No.937653536

真っ先にエクシアリペア2紹介してるゲーム初めて見た

230 22/06/12(日)02:27:09 No.937654067

>Gジェネほどステージあったらおれ確実に途中で飽きる! いいやステージだけは必ずやりきれない数と難易度を用意してもらう

231 22/06/12(日)02:30:26 No.937654671

ガキの頃普通に集めてたけどコマンドがどんな話なのかは全然しらない

232 22/06/12(日)02:31:50 No.937654917

>ガキの頃普通に集めてたけどコマンドがどんな話なのかは全然しらない 俺のイメージはキャプテンガンダムのプラモについてた謎のビデオの世界観

233 22/06/12(日)02:33:34 No.937655208

元祖SDの方全然わからん!

234 22/06/12(日)02:41:37 No.937656626

カスサン対応してるのかな してるならPS版かう

235 22/06/12(日)02:41:54 No.937656676

グリムゲルデ大好きだから出るといいな…

236 22/06/12(日)02:43:37 No.937656962

マルチプレイで3人までってなんか珍しい気がする

237 22/06/12(日)02:44:10 No.937657050

3人インファイターでわちゃわちゃするぞ!

238 22/06/12(日)02:44:49 No.937657171

>マルチプレイで3人までってなんか珍しい気がする 3人用はスネ夫のゲームぐらいでしか聞かない

239 22/06/12(日)02:46:16 No.937657447

>3人用はスネ夫のゲームぐらいでしか聞かない だめだった

240 22/06/12(日)02:46:44 No.937657541

スネ夫は結構ガンダム乗ってるからな…

241 22/06/12(日)02:47:01 No.937657587

>3人インファイターでわちゃわちゃするぞ! 雑魚はいいけどボスはかなりわちゃつくだろうな…

242 22/06/12(日)02:48:09 No.937657751

でかいボスならでぇじょぶた!

243 22/06/12(日)02:48:53 No.937657880

>スネ夫は結構ガンダム乗ってるからな… 何!?それは!! ガシィーーン)バンダイのプラモデル!

244 22/06/12(日)02:49:09 No.937657913

>スネ夫は結構ガンダム乗ってるからな… そういえばシャッフル同盟も種の強奪ガンダムも3人チームだと収まりきらないな…

245 22/06/12(日)02:50:29 No.937658128

シャッフル同盟はドモンのみも覚悟してるよ…

246 22/06/12(日)02:51:18 No.937658251

>そういえばシャッフル同盟も種の強奪ガンダムも3人チームだと収まりきらないな… ソレスタルビーイングも劇場版最終決戦じゃないと揃わないぞ!

247 22/06/12(日)02:51:27 No.937658273

3人チームと言えば種の3馬鹿は出るのかな できればオクレ兄さん使いたいから新3馬鹿まで出してほしい

248 22/06/12(日)02:51:41 No.937658315

ドモン師匠で何故かアレンビーがいるんだよね

249 22/06/12(日)02:52:17 No.937658413

>ドモン師匠で何故かアレンビーがいるんだよね シュバルツの線もある

250 22/06/12(日)02:53:40 No.937658640

スチーム版にプレミアムサウンドエディションないのが残念だ

251 22/06/12(日)02:55:37 No.937658963

ブレイクあるからなんか似たような機体配置しておけばいい!

252 22/06/12(日)02:57:43 No.937659321

似てる必要すらねぇぞこれ!

253 22/06/12(日)02:58:06 No.937659392

グフが!バルバトスに!

254 22/06/12(日)02:59:03 No.937659529

マックスターの代理が思いつかなかったのでアメリカンドリームに似てるアグニカンドリームのバエル配置しておきました!

255 22/06/12(日)02:59:24 No.937659592

正史取り戻すって話がある以上ベースになる機体のモデルは結構出そうだ

256 22/06/12(日)02:59:51 No.937659656

SDアルケー使いたいい

257 22/06/12(日)03:01:14 No.937659862

Gレコの量産機はゲームでの扱い不遇だったから操作できるといいな… レクテンとか使いたい

258 22/06/12(日)03:01:37 No.937659923

アトラス使いたいけど居るかな

259 22/06/12(日)03:02:08 No.937660003

ゲームのシステム上敵の雑魚敵として敵量産機は結構出そうだけど味方量産機はほぼなさそうね

260 22/06/12(日)03:03:01 No.937660145

プレイヤーはどういう扱いになるんだろう とりあえずはいる扱いか完全にいないものか

261 22/06/12(日)03:03:28 No.937660219

Gレコは奇天烈なデザインや武装が多いから動かしたい奴は多いけどまあGセルフとあと二機いりゃいいって感じかなー

262 22/06/12(日)03:03:36 No.937660241

>アトラス使いたいけど居るかな FAGとサイコ出して終わりはさすがに寂しすぎる

263 22/06/12(日)03:05:01 No.937660481

スレ画はアクション スマホのはクロスオーバー 本家のは原作再現とボリューム 皆求められてるもの違っていい全部やる

264 22/06/12(日)03:05:08 No.937660504

>正史取り戻すって話がある以上ベースになる機体のモデルは結構出そうだ 正史ステージもあるみたいだしな…

265 22/06/12(日)03:05:20 No.937660535

じゃあ出すか…パーフェクト・ガンダム(ブラウ・ブロ装備)!!

266 22/06/12(日)03:05:46 No.937660599

>グフが!バルバトスに! なんか尻尾みたいなものを振るう 基本は近接武器で戦う 目が光る 似ている…そっくりだ…

267 22/06/12(日)03:07:45 No.937660956

>プレイヤーはどういう扱いになるんだろう >とりあえずはいる扱いか完全にいないものか パイロットごとプレイアブルにもできるといいなぁ

268 22/06/12(日)03:08:23 No.937661052

僚機に乗せるパイロットも登録されたはず

269 22/06/12(日)03:11:05 No.937661499

>じゃあ出すか…パーフェクト・ガンダム(ブラウ・ブロ装備)!! ならジオングも出さねぇとな!

270 22/06/12(日)03:11:13 No.937661519

>プレイヤーはどういう扱いになるんだろう >とりあえずはいる扱いか完全にいないものか プレイ動画や一部のスクショ見てると存在はしてるみたい 多分姿はないけど

271 22/06/12(日)03:11:37 No.937661579

>僚機に乗せるパイロットも登録されたはず むしろ僚機が原作パイロットでいるみたいだし自分も原作パイロットにして揃えたいとこがある

272 22/06/12(日)03:12:30 No.937661735

操作機体はパイロット無しで僚機は選んだ機体のパイロットがいる

273 22/06/12(日)03:14:26 No.937662047

多分ヒロインAとBがシナリオ回してくれるタイプな気がする

274 22/06/12(日)03:15:14 No.937662162

>多分ヒロインAとBがシナリオ回してくれるタイプな気がする 一応選択肢選ぶ画面みたいなのあったけどたぶんたいしてストーリー変わらないよね…

275 22/06/12(日)03:18:02 No.937662626

>バトルだと変形がフライトモードだったよね閃ハサ2機とかF91 あとバイアランも

276 22/06/12(日)03:20:57 No.937663088

この手のアクションゲーでクスィーとかいるとどうしてもユニバースあたりを思い出してしまうな

277 22/06/12(日)03:26:31 No.937663881

>この手のアクションゲーでクスィーとかいるとどうしてもユニバースあたりを思い出してしまうな CCAシナリオをネオジオンでやると敵にネモとか出て来て連邦はジオンより金あるのにそんな旧式未だに使ってるの!?ってなった 後のガンダムUCでネモどころかジム2も使ってるところがあると判明したけど あとCCA連邦でやるとお前たちが乗ってるZZ時代の機体をネオジオンプレイヤーにも使わせろよ!ってなった特にOTはギラドーガとレズンギラドーガしか使えないし

↑Top