22/06/11(土)23:42:40 ホット... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/11(土)23:42:40 No.937603903
ホットサンドメーカーほしいおすすめ教えて アウトドアはしないからガスコンロで使えればあとは何でも
1 22/06/11(土)23:44:44 No.937604807
パン一枚で作れるやつ気になってる
2 22/06/11(土)23:44:46 No.937604815
アイリスオーヤマのやつ
3 22/06/11(土)23:44:56 No.937604883
耳が潰せるやつ 上下が取り外せるやつ
4 22/06/11(土)23:45:30 No.937605125
形状はスレ画みたいなのがいいの? 俺は食パン2枚だと朝から重いから1枚用の買ったが
5 22/06/11(土)23:45:30 No.937605127
一枚で作るやつパクリ商品がもっと出るかと思えばそうでもないね
6 22/06/11(土)23:47:27 No.937606009
>一枚で作るやつパクリ商品がもっと出るかと思えばそうでもないね チープなのが多いけど選択肢自体は出てる 電気の奴まで数か月前に出た 1年くらい前まではマジで有名なアレ以外なかったうえに人気過ぎて手にも入らなかった
7 22/06/11(土)23:47:46 No.937606152
それこそスレ画のいいぞ 軸が高いから中身が溢れにくい
8 22/06/11(土)23:48:16 No.937606348
1枚用のやつってあれ具はあんまり入らないよね?
9 22/06/11(土)23:50:05 No.937607146
>1枚用のやつってあれ具はあんまり入らないよね? ウインナー1本とチーズでギチギチだね
10 22/06/11(土)23:50:52 No.937607475
単純に半分になるのと 折ってプレスする分中身が狭いので具は少ししか入らん
11 22/06/11(土)23:53:07 No.937608441
普段食べるパンのサイズで使えるかは気をつけたほうが良い
12 22/06/11(土)23:53:59 No.937608806
おうちで使うならテフロン加工してあるやつがいいよ 鉄の使ってるけど結構焦げつく…
13 22/06/11(土)23:54:13 No.937608911
強欲の壺がプリントされるやつ
14 22/06/11(土)23:58:10 No.937610381
夫さんドプレスってたくさんあり卯木るのd9と具体的にな荷を焼けばいいのか一覧とかリストが欲ちい
15 22/06/12(日)00:03:56 No.937612570
なんて?
16 22/06/12(日)00:11:08 No.937615484
リンちゃん
17 22/06/12(日)00:12:06 No.937615860
とりあえずフッソ加工されてて焼き印とか付いてないやつ
18 22/06/12(日)00:13:15 No.937616372
上下が分割できるやつ 焼き面が平らなやつ 耳がプレスできるやつ フッ素加工してあるやつ
19 22/06/12(日)00:19:33 No.937618813
1枚のやつメーカーのメール登録してんのに全然出荷情報がこねえ
20 22/06/12(日)00:19:58 No.937618975
>夫さんドプレスってたくさんあり卯木るのd9と具体的にな荷を焼けばいいのか一覧とかリストが欲ちい おちつけ
21 22/06/12(日)00:20:56 No.937619375
6枚切りとか8枚切り使ってホットサンドすればいいかな… チーズ入れて焼きたい
22 22/06/12(日)00:22:13 No.937619844
2枚のやつでも思ったより具は入ってくれない もっといっぱいいれたい
23 22/06/12(日)00:22:59 No.937620137
こういうのはIHでもいいんだろうか
24 22/06/12(日)00:23:20 No.937620265
>こういうのはIHでもいいんだろうか 対応してるやつもあるよ
25 22/06/12(日)00:23:31 No.937620340
南部鉄のもの持ってるけどお勧めしない 鉄製なので重いし手入れしないと錆びる 多分焚き火につっこんで焼くための物
26 22/06/12(日)00:24:47 No.937620869
開く角度も大事180度開くのは片方で焼いたベーコンを もう片方によけて置いておけるけど 結構開いたとき大きいていうか長いので注意
27 22/06/12(日)00:25:05 No.937620982
>6枚切りとか8枚切り使ってホットサンドすればいいかな… >チーズ入れて焼きたい 色んなものを挟んでみたらいいよ これって決まりはない
28 22/06/12(日)00:25:32 No.937621149
一時期話題になったDCMの安いやつは変に酷使したせいかすぐ焦げ付くようになっちゃったな…
29 22/06/12(日)00:25:36 No.937621172
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IBOMQ2C これ使ってる
30 22/06/12(日)00:26:35 No.937621545
2台持ってるけどもう一台ほしいな…
31 22/06/12(日)00:27:36 No.937621892
>https://www.amazon.co.jp/dp/B00IBOMQ2C >これ使ってる これ良さそうだな…あんまり高くないし買うか
32 22/06/12(日)00:27:41 No.937621919
ものぐさだからパン焼く前にメーカーをフライパン扱いで冷凍野菜をソテーして卵後入れで焼いてパン載せてはさむ
33 22/06/12(日)00:27:55 No.937621997
初めてならダイソーとかドンキとかホムセンで売ってるような安物でもまずは十分だと思う
34 22/06/12(日)00:28:15 No.937622107
>https://www.amazon.co.jp/dp/B00IBOMQ2C >これ使ってる 俺もこういうの使ってる 耳までプレスされるのっていいよね
35 22/06/12(日)00:30:27 No.937622886
肉マン潰して焼くの美味い?
36 22/06/12(日)00:30:41 No.937623000
パック状にプレスされるやつと プレスされないやつと持ってる 納豆とか肉じゃがとかエビチリはプレスするやつで焼く コロッケとか照り焼きチキンとかデカい具をぷれすされないやつで焼く
37 22/06/12(日)00:30:51 No.937623053
耳までプレスするタイプは焼く面がちょっと小さいので 冷凍餃子みたいにズラッと並べて焼きたい時は和平フレイズのデカいのを使ってる
38 22/06/12(日)00:30:52 No.937623060
>肉マン潰して焼くの美味い? カリカリになっておいしい 酢醤油をぶっかけて食うぜ!
39 22/06/12(日)00:31:49 No.937623397
あんまん潰して焼きました
40 22/06/12(日)00:33:14 No.937623873
プレスするやつ熱こもるからウィンナーとか火傷しかねないホフホフになるんだよな
41 22/06/12(日)00:36:34 No.937624989
お弁当用のちっちゃいコロッケみたいなのはさみたいけどプレスするやつだとなかなかうまくいかない
42 22/06/12(日)00:36:54 No.937625096
最近ゆるキャン見たけどリンちゃんがやってた肉まんをサンドするやつが美味しそうだったから今度やってみたい
43 22/06/12(日)00:37:01 No.937625145
>https://www.amazon.co.jp/dp/B00IBOMQ2C >これ使ってる 俺も全く同じの使ってる 直火もIHもOKで上下分割できてマジ便利 もっぱらキャンプ場で小フライパン×2として使ってる
44 22/06/12(日)00:37:30 No.937625302
大丈夫よ周りプレスしないやつもどうせ熱いから 気をつけて食べてね口の中に血豆が出来たわ
45 22/06/12(日)00:39:39 No.937626106
肉まんは普通に蒸した方が圧倒的に美味いよ
46 22/06/12(日)00:40:36 No.937626446
コンビニで蒸してあるのを買ってきて焼いたから問題無い
47 22/06/12(日)00:46:12 No.937628417
>https://www.amazon.co.jp/dp/B00IBOMQ2C 俺もこれだ… みんな上に出てきたの買ってるのかな
48 22/06/12(日)00:48:55 No.937629386
ホットサンドメーカーのせいで10枚切りの食パンを探すようになった
49 22/06/12(日)00:53:27 No.937630929
とりあえずチーズと何かを挟んでおけばうまいわ
50 22/06/12(日)00:54:06 No.937631145
耳が潰れない安いやつ買ってある程度満足はしてるんだけど やっぱ耳潰せるやつが良かったかなーって思う時がある
51 22/06/12(日)00:56:24 No.937631882
>肉マン潰して焼くの美味い? 想像通りの味でキャンプとかでやるから良いんだろうなって感じ
52 22/06/12(日)00:58:29 No.937632491
最近野菜を焼くのに使ってる
53 22/06/12(日)00:59:25 No.937632785
自分も気になってたんだけどやっぱ分離できた方が洗いやすいよね