虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/11(土)23:20:50 一気に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/11(土)23:20:50 No.937593364

一気に作中最強クラスに躍り出やがって…

1 22/06/11(土)23:22:30 No.937594357

元々潜在能力最強だから…

2 22/06/11(土)23:24:12 No.937595256

アルティメットが貰い物だからやっぱキレパワーの方が悟飯らしくて好きだなぁと再確認

3 22/06/11(土)23:24:24 No.937595367

めっちゃ人相悪くなってる新形態…

4 22/06/11(土)23:25:36 No.937596008

変身するのに毎回ピッコロさんに死にかけてもらうのも大変だからなあ

5 22/06/11(土)23:25:44 No.937596092

>アルティメットが貰い物だからやっぱキレパワーの方が悟飯らしくて好きだなぁと再確認 自前の力を引き出してもらっただけだし…

6 22/06/11(土)23:25:51 No.937596151

>めっちゃ人相悪くなってる新形態… (引くパン)

7 22/06/11(土)23:26:06 No.937596261

2意識しててカッコいいって気持ちといやその半端に長い髪ダサ……って気持ちがせめぎ合う

8 22/06/11(土)23:26:06 No.937596264

修行してなくてもキレれば今でも最強なんだな

9 22/06/11(土)23:26:36 No.937596498

もしかして今ってジレンブロリー悟飯が横並び位の強さになってるのか…?

10 22/06/11(土)23:26:42 No.937596543

>アルティメットが貰い物だからやっぱキレパワーの方が悟飯らしくて好きだなぁと再確認 貰い物でオレンジ色になった人だっているんですよ!

11 22/06/11(土)23:27:36 No.937597047

>もしかして今ってジレンブロリー悟飯が横並び位の強さになってるのか…? 瞬間的になら多分ブロリー悟飯のが上だろうけどジレンはとにかく安定感がヤバい サイヤ人二人は不安定すぎる

12 22/06/11(土)23:28:13 No.937597310

最強フォームよりも魔貫光殺砲をコソ練してたってのが一番良いよ

13 22/06/11(土)23:28:35 No.937597491

ガンマやセルマックスとブロリーや悟空たちの力関係ははっきりしないから何とも言えない

14 22/06/11(土)23:29:21 No.937597851

ブロリーと言いサイヤ人をキレさせたらいけないな

15 22/06/11(土)23:29:26 No.937597886

レイト見てきたけどすごい悟飯ちゃ形態の髪は横じゃなくてせめて縦にのびてほしいなと思った

16 22/06/11(土)23:29:26 No.937597892

あの半端に長い髪が魔貫光殺砲のフォームと滅茶苦茶合うんですよ

17 22/06/11(土)23:29:34 No.937597942

解放前のピッコロさんに殴られてダウンするレベルから強くなりすぎだろ…

18 22/06/11(土)23:30:11 No.937598222

とどめにまかんこうさっぽういいよね…

19 22/06/11(土)23:31:03 No.937598562

顔がうるさい方はシェンロン使っちゃダメですか

20 22/06/11(土)23:31:34 No.937598782

ブロリーは過大評価しすぎだと思う 潜在性も伸び代もかなりでかいけどまだまだ引き出しきれてないし 身勝手の極意とも渡り合うジレンとやりあって勝てるビジョンがまるでない

21 22/06/11(土)23:32:57 No.937599341

発射する腕をもう片方の腕で固定する悟飯式魔貫光殺砲めっちゃカッコいい…

22 22/06/11(土)23:33:25 No.937599542

映像作品じゃビルスたち破壊神らも全力なんて一度も出してないし 天使たちは更に別次元で土俵が違うからね

23 22/06/11(土)23:33:53 No.937599757

ラディッツ戦みたいに一緒にまとめて貫かれなくてよかった…

24 22/06/11(土)23:34:05 No.937599861

ガンマ達がピッコロの見立てだと悟空ベジータクラスで恐らくブルーくらい? 潜在能力解放のピッコロさんでも敵わなくてアル飯と互角と考えたらそんなもんか でセルマックスがそいつら全員掛かりでもキツいからジレンくらいはあるのかな

25 22/06/11(土)23:34:14 No.937599929

はやく新形態のアーツ欲しい

26 22/06/11(土)23:34:19 No.937599973

ブロリーはめちゃ強いんだけどその強さを使うと星ごとヤバい大量破壊兵器みたいなもんだからまともに扱えんというか

27 22/06/11(土)23:34:32 No.937600094

悟飯ちゃんはやっぱりナメック服だなって

28 22/06/11(土)23:34:54 No.937600302

>悟飯ちゃんはやっぱりナメック服だなって やっぱ紫が一番だよなぁ悟飯

29 22/06/11(土)23:34:55 No.937600307

全力出しつつちゃんと意識を保つのが本当に難しいブロリー

30 22/06/11(土)23:35:00 No.937600365

>>アルティメットが貰い物だからやっぱキレパワーの方が悟飯らしくて好きだなぁと再確認 >貰い物でオレンジ色になった人だっているんですよ! そこまでいうと超サイヤゴッドも実質貰い物だろ

31 22/06/11(土)23:35:07 No.937600417

悟飯ちゃんのパワーの源が闇属性って感じがする…

32 22/06/11(土)23:35:17 No.937600505

悟飯ちゃんが活躍する映画見れるの改めてなんか嬉しいな…

33 22/06/11(土)23:35:56 No.937600833

>全力出しつつちゃんと意識を保つのが本当に難しいブロリー でもビルスがビビってたあたり超になると本当にビルス超えるんだな…

34 22/06/11(土)23:36:52 No.937601222

ビルス様がそんなの連れてくんなってなってるのは 自分ちを粉々に破壊されるからやめろ!ってのもあるとは思う

35 22/06/11(土)23:37:00 No.937601296

俺が好きなドラゴンボールこれだわ 天下一武闘会前とか悟飯ちゃんハイスクール編とかの系統

36 22/06/11(土)23:37:02 No.937601316

つべのトップでネタバレ喰らっちまったよサイアクダゼ…

37 22/06/11(土)23:37:22 No.937601492

修業しなくてもあんな強くなれるなら片腕悟飯ももっといけたんじゃねえかな

38 22/06/11(土)23:37:56 No.937601774

身内に被害あるとすぐブチ切れるから怖い

39 22/06/11(土)23:38:06 No.937601841

>悟飯ちゃんが活躍する映画見れるの改めてなんか嬉しいな… ボージャック以来じゃないの

40 22/06/11(土)23:38:37 No.937602100

パンちゃんが適当に悲鳴あげる演技してるだけでアルティメットまではいける

41 22/06/11(土)23:39:02 No.937602264

お父さんの服もかっこいいんだけどアルティメットならそっちでSSなら魔族服かなぁ個人的に

42 22/06/11(土)23:39:16 No.937602376

>>悟飯ちゃんが活躍する映画見れるの改めてなんか嬉しいな… >ボージャック以来じゃないの 2回目のブロリーも悟飯ちゃん主役だよ!

43 22/06/11(土)23:39:18 No.937602387

エンジンのかかりが遅すぎる…

44 22/06/11(土)23:39:19 No.937602398

ただでさえ格上殺しの魔貫光殺砲をキレた悟飯が使ったらもう勝てるやついないじゃん…

45 22/06/11(土)23:39:57 No.937602705

次回作の最悪はスポポビッチマックス

46 22/06/11(土)23:40:00 No.937602724

>>全力出しつつちゃんと意識を保つのが本当に難しいブロリー >でもビルスがビビってたあたり超になると本当にビルス超えるんだな… 間違いなく厄介だけど超えるかどうかはわからん ビルスの全力見た事ない上チクビマンを強いと勘違いする悟空の見立てだし

47 22/06/11(土)23:40:05 No.937602763

>修業しなくてもあんな強くなれるなら片腕悟飯ももっといけたんじゃねえかな 修行なんてできるメンタルになれなかったのもありそう 幼少期に仲間全員死亡とか戦いたくなくなるわ

48 22/06/11(土)23:40:10 No.937602804

悟飯は潜在能力最強です!を全面に押し出した映画であった

49 22/06/11(土)23:40:23 No.937602897

次の映画ではブウ編要素として暗黒魔界出たりしないかな

50 22/06/11(土)23:40:23 No.937602898

悟飯ちゃんはこれでキレやすいのが怖い…

51 22/06/11(土)23:41:29 No.937603360

気軽にきえんざんで斬れない敵を作るのはよくないんじゃないかドクター やはり太陽拳は最強…

52 22/06/11(土)23:41:36 No.937603419

ブウは別に暗黒魔界とは全く無関係の存在だし 大界王神絡みのだともう漫画版の方でやった

53 22/06/11(土)23:41:38 No.937603436

いっちゃ悪いが未来悟飯が全然強くなかったのは話の都合だろう…

54 22/06/11(土)23:41:52 No.937603533

>次の映画ではブウ編要素として暗黒魔界出たりしないかな ダーブラ程度がトップ張ってたところだし今更出してもな…

55 22/06/11(土)23:41:52 No.937603535

>次の映画ではブウ編要素として暗黒魔界出たりしないかな 次は悪ブウの生まれ変わりと悟空が戦うって噂だよ

56 22/06/11(土)23:42:18 No.937603715

>身内に被害あるとすぐブチ切れるから怖い 危害加える方が悪いところもあると思う

57 22/06/11(土)23:42:42 No.937603919

>いっちゃ悪いが未来悟飯が全然強くなかったのは話の都合だろう… あの段階だと最終的に悟飯が全部決めるプロットもなかっただろうしなあ

58 22/06/11(土)23:42:52 No.937603996

>>次の映画ではブウ編要素として暗黒魔界出たりしないかな >ダーブラ程度がトップ張ってたところだし今更出してもな… アイツらゲームで盛られまくって気軽に過去改変してくるんで…

59 22/06/11(土)23:43:29 No.937604256

破壊神と天使が出て結構経つのに中々本気ださないもんな まあ天使は本気出せないけど

60 22/06/11(土)23:43:38 No.937604312

こういうのがっちりやっておくとまた弱くなっても悟飯は非戦闘時とそうじゃないとで振れ幅大きいって説明つけられるからいいよね 非戦闘時3歳児以下の部分見せたのも含めて

61 22/06/11(土)23:44:19 No.937604620

魔神ブウの記憶ってシェンロンで消したような気がしたんだけどそんなことはないんだっけ?

62 22/06/11(土)23:44:44 No.937604808

こいつ俺に気づいていない!は笑った

63 22/06/11(土)23:45:07 No.937604966

もう悟飯ちゃんにとっては理不尽と邪悪への怒りが戦闘への一番のモチベーションになっちゃってるのは人生経験上どーしょーもないし

64 22/06/11(土)23:45:12 No.937605001

身勝手の極意は天使たちが得意な神の技であって それが使えるから破壊神に勝てるかと言われたらまた別問題でもあるという

65 22/06/11(土)23:45:20 No.937605058

今回も強くなった途端に相手を舐めそうになった辺り筋金入りだな悟飯…

66 22/06/11(土)23:45:24 No.937605084

>魔神ブウの記憶ってシェンロンで消したような気がしたんだけどそんなことはないんだっけ? ドラゴンボールで一般人の記憶は消してサタンは何らかの驚異から守ってくれたという薄らぼんやりとした認識になってる

67 22/06/11(土)23:45:42 No.937605214

>魔神ブウの記憶ってシェンロンで消したような気がしたんだけどそんなことはないんだっけ? 消したけどスパイロボットが録画してたとかにしとけばまあなんとかなる

68 22/06/11(土)23:45:58 No.937605328

キレやすいのに力を制御出来てるのがタチが悪いぜ

69 22/06/11(土)23:46:18 No.937605453

原作くらいまでしか知らないんだけど映画見ても平気? 強い悟飯見たい

70 22/06/11(土)23:46:42 No.937605659

身勝手は瞬間移動みたいな別系統系スキルだよね 取得難度が瞬間移動やフュージョンよりも跳ね上がってるけど

71 22/06/11(土)23:47:07 No.937605861

>原作くらいまでしか知らないんだけど映画見ても平気? >強い悟飯見たい 超からのキャラは今回脇役なんで見てなくてもいい

72 22/06/11(土)23:47:19 No.937605960

>原作くらいまでしか知らないんだけど映画見ても平気? >強い悟飯見たい 平気 ビルス様ってすごい神様がいて悟空とベジータはその弟子やってるってわかってりゃいいよ

73 22/06/11(土)23:47:20 No.937605966

>原作くらいまでしか知らないんだけど映画見ても平気? >強い悟飯見たい 最低限ブロリーくらい見ればギリギリついていける

74 22/06/11(土)23:47:27 No.937606010

悟飯ちゃんキレるまでのハードル高すぎるんだよなあ

75 22/06/11(土)23:47:56 No.937606222

>原作くらいまでしか知らないんだけど映画見ても平気? >強い悟飯見たい 今からブロリー見て明日行けば余裕では?

76 22/06/11(土)23:47:57 No.937606233

サイヤ人って視力弱くなるんだ…

77 22/06/11(土)23:48:08 No.937606297

>原作くらいまでしか知らないんだけど映画見ても平気? >強い悟飯見たい レッドリボンがメインの都合上原作以降の話はちょびっとしかないから平気 でもブロリーは楽しいから見ておくといいかも

78 22/06/11(土)23:48:09 No.937606307

>原作くらいまでしか知らないんだけど映画見ても平気? >強い悟飯見たい とりあえずアマプラで超ブロリー辺りは見たほうがいいと思う

79 22/06/11(土)23:48:19 No.937606368

>悟飯ちゃんキレるまでのハードル高すぎるんだよなあ (演技するパンちゃん)

80 22/06/11(土)23:48:50 No.937606577

>サイヤ人って視力弱くなるんだ… まぁじゃないと眼鏡かけてる悟飯ちゃんがただのバカになっちゃうし…

81 22/06/11(土)23:48:52 No.937606599

>最強フォームよりも魔貫光殺砲をコソ練してたってのが一番良いよ あれ口ぶりからして子供の頃の話だろうなあ

82 22/06/11(土)23:49:35 No.937606918

新形態はなんていう名前なんだろう

83 22/06/11(土)23:49:45 No.937606993

>原作くらいまでしか知らないんだけど映画見ても平気? >強い悟飯見たい 原作知ってたらめちゃくちゃ楽しめるよ 超の方を見てなくても大丈夫だと思う

84 22/06/11(土)23:49:58 No.937607111

>次回作の最悪はスポポビッチマックス 人妻ビーデルをスポポビッチはやばそう

85 22/06/11(土)23:50:01 No.937607127

>新形態はなんていう名前なんだろう まだ分からないね そのまま行けばアルティメット2とかだろうけど

86 22/06/11(土)23:50:14 No.937607215

4歳のときから修行期間ゼロで殺し合いを6年ぐらいぶっ続けで殺し合いやった挙げ句最後は自分の舐めプのせいで親父死亡はもう戦いイヤになっても仕方ないからな悟飯ちゃん…

87 22/06/11(土)23:50:20 No.937607254

ジレンもキレたらヤバくない? キレてヤバくない奴いなくない?

88 22/06/11(土)23:50:22 No.937607272

次回作もし万が一悟天とトランクス主役ならジャネンバリメイク来ないかなぁって

89 22/06/11(土)23:50:34 No.937607375

新形態のフィギュアーツは別に出るのかね

90 22/06/11(土)23:50:39 No.937607408

悟飯ちゃんアル飯捨ててなかったのに感動しちゃった…

91 22/06/11(土)23:50:40 No.937607409

新悟飯は見た目は身勝手っぽいんだけどなんなんだろうなあれ

92 22/06/11(土)23:50:43 No.937607426

キレた悟飯ちゃんがニヤって笑った瞬間 これこれー!ってテンションが上がった部分とやめろー!って冷や冷やした部分で感情ごちゃごちゃになった

93 22/06/11(土)23:50:47 No.937607448

>ジレンもキレたらヤバくない? >キレてヤバくない奴いなくない? 悟空とベジータはあんまり切れてパワーアップしないよね

94 22/06/11(土)23:50:51 No.937607471

>そのまま行けばシルバー悟飯だろうが

95 22/06/11(土)23:51:06 No.937607589

今のところ銀シャリか白悟飯の二択

96 22/06/11(土)23:51:31 No.937607777

>ジレンもキレたらヤバくない? >キレてヤバくない奴いなくない? キレるにも才能があるんじゃないかな ブロリーとか悟飯はまさにそのタイプであって

97 22/06/11(土)23:51:49 No.937607911

>新悟飯は見た目は身勝手っぽいんだけどなんなんだろうなあれ 解説出るのはVジャンの次号だろうか

98 22/06/11(土)23:51:55 No.937607953

新悟飯前髪はかっこいいけど後ろ長すぎない…?

99 22/06/11(土)23:52:05 No.937608012

怠けると素、超1、2、アルティメットの順に変身するんだな アルティメットになったからもう超はないんだと思ってた

100 22/06/11(土)23:52:10 No.937608063

ブルーって呼ばれるようになった後もSSGSS表記が使われる事多いしなかなか確定しないよね

101 22/06/11(土)23:52:18 No.937608101

>キレた悟飯ちゃんがニヤって笑った瞬間 >これこれー!ってテンションが上がった部分とやめろー!って冷や冷やした部分で感情ごちゃごちゃになった 絶対舐めプするなよ!するなよ!!

102 22/06/11(土)23:52:27 No.937608150

ほら怒れ怒れやった! で娘と師匠が喜ぶのひどい

103 22/06/11(土)23:52:39 No.937608234

毎度毎度味方の作戦で怒らされて可哀想だなって…

104 22/06/11(土)23:52:46 No.937608282

アルティメットになるほどカンが戻ってないからとりあえず超で戦闘力上げたとかそんな感じだと思う

105 22/06/11(土)23:52:48 No.937608296

>>ジレンもキレたらヤバくない? >>キレてヤバくない奴いなくない? >悟空とベジータはあんまり切れてパワーアップしないよね 超だとザマスにチチと悟天殺されたの分かった時今までにないぐらい戦闘力上がってたよ

106 22/06/11(土)23:52:50 No.937608312

>悟飯ちゃんアル飯捨ててなかったのに感動しちゃった… むしろ超の終盤アルティメット取り戻す話やったからやっぱりまた鈍ったのかお前ー!ってなった

107 22/06/11(土)23:52:58 No.937608367

>新悟飯前髪はかっこいいけど後ろ長すぎない…? 後ろ髪長いのは超2を意識してるからだろうけど前髪デカすぎてダサい

108 22/06/11(土)23:53:05 No.937608417

>消したけどスパイロボットが録画してたとかにしとけばまあなんとかなる 地球人の記憶操作するとかブルマ一味悪党すぎるぜ

109 22/06/11(土)23:53:09 No.937608452

パンフ安い方買ったらクソの役にも立たない情報しかのってなくて キレて高い方買っても肝心な情報はあんま載ってねぇ! くそうくそう

110 22/06/11(土)23:53:23 No.937608552

>これこれー!ってテンションが上がった部分とやめろー!って冷や冷やした部分で感情ごちゃごちゃになった だからこうしてピッコロさんが体を張って急かす

111 22/06/11(土)23:53:26 No.937608574

>>悟飯ちゃんアル飯捨ててなかったのに感動しちゃった… >むしろ超の終盤アルティメット取り戻す話やったからやっぱりまた鈍ったのかお前ー!ってなった 鍛える暇ねぇんだよ!!

112 22/06/11(土)23:53:33 No.937608637

オレンジピッコロさんは後でかっこいい名前ついてもゲームやグッズが初出のオレンジピッコロから当分変わらないブルーみたいになっちゃいそう

113 22/06/11(土)23:53:38 No.937608677

向こう数年はゲームで最強技が魔貫光殺砲になるな…

114 22/06/11(土)23:53:51 No.937608761

戦いたくない従来の性格とトップクラスの潜在能力と強くなると舐めプしがちのサイヤ人の血の 三つの相性が悪好きる…

115 22/06/11(土)23:53:55 No.937608777

トレーニングしないならしないで保育園の迎えとか行っとけばピッコロさんもあんな怒ってなかったと思う 仕事優先すんなよ!自分の娘だろ!ってピッコロさんの怒りは至極最もだし

116 22/06/11(土)23:54:06 No.937608848

マゼンダって名前でレッドとブルーの子供を想像してしまってよろしくない

117 22/06/11(土)23:54:13 No.937608908

仕事しなきゃいけねえんだから仕方ねえだろ 悟空やベジータみたいに気ままに修行できる身分じゃねえんだよ学者さんは

118 22/06/11(土)23:54:20 No.937608944

パンフ細かい情報まで載った完全版出たりすんのかな…

119 22/06/11(土)23:54:25 No.937608978

アルティメットって自然体で強くなるやつだと思ってたけど変身だったの

120 22/06/11(土)23:54:26 No.937608982

アルティメットの扱いは超でようやく安定したかな~ってくらい公式側もふわふわな扱いだった記憶

121 22/06/11(土)23:54:41 No.937609070

>今回も強くなった途端に相手を舐めそうになった辺り筋金入りだな悟飯… あんな程度なら余裕って位の強さと考えるとヤバいんだよな…

122 22/06/11(土)23:54:48 No.937609119

>トレーニングしないならしないで保育園の迎えとか行っとけばピッコロさんもあんな怒ってなかったと思う >仕事優先すんなよ!自分の娘だろ!ってピッコロさんの怒りは至極最もだし ピッコロさん機嫌悪いのかなぁ…あとでぬいぐるみ送りますから~

123 22/06/11(土)23:54:50 No.937609130

>戦いたくない従来の性格とトップクラスの潜在能力と強くなると舐めプしがちのサイヤ人の血の >三つの相性が悪好きる… 舐めプ癖は新形態の時また片鱗出てて駄目だった

124 22/06/11(土)23:54:53 No.937609159

オタク向けアニメじゃないからあんまりパンフもそんな濃厚にしない

125 22/06/11(土)23:54:53 No.937609160

>仕事優先すんなよ!自分の娘だろ!ってピッコロさんの怒りは至極最もだし ピッコロさんが凄いまともな父親みたいなこと言ってる… 昔からか

126 22/06/11(土)23:54:58 No.937609196

子供が横で喜んでいて俺も嬉しいよ… ガンマ死んだ時もガンマー!ちょっと聞こえた やっぱドラゴンボールってどの世代にも強いな

127 22/06/11(土)23:55:13 No.937609275

>アルティメットって自然体で強くなるやつだと思ってたけど変身だったの あくまで魔法で潜在能力を引き出してくれただけで それを使いこなすには当然自分自身が鈍ってたら話にならん

128 22/06/11(土)23:55:15 No.937609283

>ほら怒れ怒れやった! >で娘と師匠が喜ぶのひどい これ前作でも見たな…

129 22/06/11(土)23:55:23 No.937609330

好きでもない戦いに毎度毎度巻き込まれればそりゃ舐めプしてストレス発散したくなるよ

130 22/06/11(土)23:55:25 No.937609347

ガンマ二号はどうして…どうして……

131 22/06/11(土)23:55:25 No.937609350

また強くなったらすぐ調子にのる…と思ったらちゃんと冷静さを取り戻せて超格好いい

132 22/06/11(土)23:55:28 No.937609365

>トレーニングしないならしないで保育園の迎えとか行っとけばピッコロさんもあんな怒ってなかったと思う >仕事優先すんなよ!自分の娘だろ!ってピッコロさんの怒りは至極最もだし そこら辺のお父さんと違って本気出せば移動時間一瞬だろうに

133 22/06/11(土)23:55:31 No.937609386

相変わらず強くなったらニヤニヤしやがるなこの争いを嫌う男

134 22/06/11(土)23:55:35 No.937609416

実際覚醒すると舐めプしても勝てるくらい強いのが悪い 周りの被害は考慮しないものとする

135 22/06/11(土)23:55:38 No.937609438

親子の客多くてドラゴンボール人気すげぇな…ってなった おっさん一人で見に行ってごめんなさい

136 22/06/11(土)23:55:42 No.937609461

ピッコロさん悟飯のお膳立てにめちゃくちゃ苦労してて駄目だった 娘を巻き込んだ末に自分も体張ってる…

137 22/06/11(土)23:55:58 No.937609574

>>ほら怒れ怒れやった! >>で娘と師匠が喜ぶのひどい >これ前作でも見たな… 今回は犠牲者出ない世に師匠と娘が演技したから...

138 22/06/11(土)23:56:09 No.937609643

>子供が横で喜んでいて俺も嬉しいよ… 横で見てたキッズが終わった頃に「今一番強いの誰なんだ????」って困惑してた

139 22/06/11(土)23:56:20 No.937609718

パンちゃんがピッコロさんにめちゃくちゃ懐いてるのいいよね…

140 22/06/11(土)23:56:27 No.937609745

>マゼンダって名前でレッドとブルーの子供を想像してしまってよろしくない 机の上にバイオレット大佐の写真あったから総帥のカキタレだったんだろうな…

141 22/06/11(土)23:56:38 No.937609802

>>子供が横で喜んでいて俺も嬉しいよ… >横で見てたキッズが終わった頃に「今一番強いの誰なんだ????」って困惑してた 俺だってゴジータブルーと悟飯ちゃんどっちが強いかわからんわい!

142 22/06/11(土)23:56:56 No.937609926

悟飯新形態出たのに一番喜んでるのは多分アカツキ

143 22/06/11(土)23:57:01 No.937609957

ブルー相当四人がかりでも全然だったセックスのパンチ受けてノーダメなのがひどい白悟飯ちゃん そりゃ勝てんぜの顔する

144 22/06/11(土)23:57:01 No.937609958

逆に原作最後みたいにおじいちゃん子にはならなそうなパンちゃん

145 22/06/11(土)23:57:08 No.937610011

鳥山先生だって誰が強いのかまだ決めてないかもしれないだろ…

146 22/06/11(土)23:57:11 No.937610033

最長老にしても老界王神様にしても やってくれたのはドーピングじゃなく力を引き出してくれただけだからな その力自体は当人のものだし使いこなせるかどうかは当人次第でしかねえ

147 22/06/11(土)23:57:18 No.937610070

元々ドラゴンボールはピッコロさんが作ったんだから自分の力でオレンジになったと言っても良いと思う

148 22/06/11(土)23:57:20 No.937610083

背高くしてギャルにモテモテだなんて言ってたのに既婚者だったのかよレッド…

149 22/06/11(土)23:57:44 No.937610224

>>子供が横で喜んでいて俺も嬉しいよ… >横で見てたキッズが終わった頃に「今一番強いの誰なんだ????」って困惑してた おっさんたちすら困惑する話題だろうししょうがないと思う

150 22/06/11(土)23:57:48 No.937610249

やっぱりアイツ凄いよな…ってあんまり関係ないのに喜んでそうなのはベジータだと思う

151 22/06/11(土)23:58:00 No.937610326

最長老様の潜在能力とか巨大化とか地味に懐かしいやつ拾ってくるなこの脚本家…

152 22/06/11(土)23:58:26 No.937610497

>背高くしてギャルにモテモテだなんて言ってたのに既婚者だったのかよレッド… まあ嫁というか子供産んだの部下っぽかったから結婚はしてんのかな…?

153 22/06/11(土)23:58:26 No.937610502

>最長老様の潜在能力とか巨大化とか地味に懐かしいやつ拾ってくるなこの脚本家… これこれー!!ってなっちゃうよね…

154 22/06/11(土)23:58:34 No.937610543

ヘドってフリーザの身長も医学科学的に伸ばせるんじゃないの…

155 22/06/11(土)23:58:35 No.937610546

ピッコロさんは作中1回も潜在能力強化系イベント無かったな…っていうのはわかる オレンジになったのは何!?何なの!?

156 22/06/11(土)23:58:42 No.937610582

デンデの声平野綾だったね忘れてた 杉田との共演ってかなり久々じゃ

157 22/06/11(土)23:58:52 No.937610642

>やっぱりアイツ凄いよな…ってあんまり関係ないのに喜んでそうなのはベジータだと思う ベジータ悟飯とクリリンには割と気安いよな…

158 22/06/11(土)23:58:56 No.937610666

>オレンジになったのは何!?何なの!? ドラゴンボールカラー

159 22/06/11(土)23:58:58 No.937610674

ベジータが悟空との手合わせ中に岩盤に押し付けられてるところでダメだった

160 22/06/11(土)23:59:02 No.937610698

修行もなんもしてない状態からキレただけでこれってお父さん達やるせねぇな

161 22/06/11(土)23:59:02 No.937610705

前のセル戦ではその作戦ちゃんと話し合ったのか悟空って言ってたけど 今回は鈍ってる悟飯に痺れ切らしたのかノリノリで利用してたなピッコロさん…

162 22/06/11(土)23:59:07 No.937610733

>>仕事優先すんなよ!自分の娘だろ!ってピッコロさんの怒りは至極最もだし >ピッコロさん機嫌悪いのかなぁ…あとでぬいぐるみ送りますから~ ピッコロを家族の一員だと思ってる悟飯達と外にいるつもりのピッコロって感じがある

163 22/06/11(土)23:59:17 No.937610793

レッド総帥はバイオレット将軍とやったんだろ!?机の上に写真あったからな!

164 22/06/11(土)23:59:18 No.937610799

悟飯ちゃんからしたらピッコロさんも大事な家族だから ピッコロさんが迎えに行ってくれるならパンも寂しくないだろうくらいの認識なのかな

165 22/06/11(土)23:59:19 No.937610812

開始1分間の超作画で元取れてるから後の99分はオマケみたいな最高の映画だった…

166 22/06/11(土)23:59:20 No.937610817

初期のベジータとナッパよりも力が弱いってわりにピッコロはパワーアップさせたり 出来ることとできないことの差が激しいな

167 22/06/11(土)23:59:21 No.937610822

作ってる奴らはまぁ大体が鳥さのオタク拗らせたような奴らだし細かい設定は拾ってくるよね…

168 22/06/11(土)23:59:30 No.937610883

>ベジータ悟飯とクリリンには割と気安いよな… ナメック星で一緒だったし

169 22/06/11(土)23:59:33 No.937610905

あの形態毎回ピッコロさん同伴させて半殺しにするくらいじゃないと安定してなれなさそうだからあんまり多用はされなさそう 潜在能力最強っていっても…だったのが上限が作中最強クラスになったのはいいと思う

170 22/06/11(土)23:59:35 No.937610925

>>やっぱりアイツ凄いよな…ってあんまり関係ないのに喜んでそうなのはベジータだと思う >ベジータ悟飯とクリリンには割と気安いよな… 自分が認めたやつとコミュ強だからな

171 22/06/11(土)23:59:37 No.937610938

>最強フォームよりも魔貫光殺砲をコソ練してたってのが一番良いよ そういやとっておきの新技だったな当時…

172 22/06/11(土)23:59:38 No.937610945

>デンデの声平野綾だったね忘れてた >杉田との共演ってかなり久々じゃ 銀魂…

173 22/06/11(土)23:59:43 No.937610973

>ピッコロさんは作中1回も潜在能力強化系イベント無かったな…っていうのはわかる >オレンジになったのは何!?何なの!? おまけはあれピッコロさんのついでにネイルとか神様の分も上げましたよなのかなんか地球パワー充填なのかどっちだろうな…

174 22/06/11(土)23:59:50 No.937611017

ポタラのキャッチミスなんて拾わなくていいよ!

175 22/06/12(日)00:00:11 No.937611167

クリリンの飛べーーー!!がなんかすごい好き パンちゃん見てもう飛べるだろって理解してる感じがやっぱり超達人のひとりだよなあって

176 22/06/12(日)00:00:15 No.937611188

悟飯の目悪くなりすぎだろ…

177 22/06/12(日)00:00:15 No.937611189

>ポタラのキャッチミスなんて拾わなくていいよ! でも視力が…

178 22/06/12(日)00:00:18 No.937611201

>最強フォームよりも魔貫光殺砲をコソ練してたってのが一番良いよ アニメ版の未来悟飯が使えるんだからまあ使えて当然だよね…

179 22/06/12(日)00:00:21 No.937611225

大興奮で観たけど最後の最後でベジータが勝ったところでも妙に嬉しくなってしまった

180 22/06/12(日)00:00:22 No.937611228

悟飯一家とピッコロさんの可愛いファンアートいっぱい増えろ…

181 22/06/12(日)00:00:24 No.937611243

>ポタラのキャッチミスなんて拾わなくていいよ! 拾えなかったよ!仙豆!

182 22/06/12(日)00:00:37 No.937611334

ポタラといい仙豆といい小さい物のキャッチが下手くそである

183 22/06/12(日)00:00:38 No.937611340

>初期のベジータとナッパよりも力が弱いってわりにピッコロはパワーアップさせたり >出来ることとできないことの差が激しいな 分離して力半減してるカタッツの息子の作ったボールと デンデの改良したボールを一緒にしてはいかん

184 22/06/12(日)00:00:45 No.937611390

>悟飯一家とピッコロさんの可愛いファンアートいっぱい増えろ… たぶんまた薄い本増えそうで困る

↑Top