虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/11(土)22:40:20 今更読... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/11(土)22:40:20 No.937572033

今更読み始めたんだけど何なのこの主人公…一人称視点で物語進むのに主人公が何一つ信用出来ない…

1 22/06/11(土)22:41:16 No.937572550

後物凄い勢いで場面転換しすぎゃない!?

2 22/06/11(土)22:50:20 No.937577246

もるるっ

3 22/06/11(土)22:50:39 No.937577410

もるぁ

4 22/06/11(土)22:50:47 No.937577485

信じないことを信じればいい

5 22/06/11(土)22:50:58 No.937577572

なんでニュービーがこの画像を…?

6 22/06/11(土)22:53:06 No.937578616

マジでいつの間にかにコタタマ殺すことをSEXかなにかだと思ってるのが怖いし他の男とかでは無関係ってのがおかしい

7 22/06/11(土)22:53:20 No.937578734

もるぁっ!

8 22/06/11(土)22:53:59 No.937579025

もるっ

9 22/06/11(土)22:54:36 No.937579276

もるるるるるる…

10 22/06/11(土)22:54:49 No.937579381

>なんでニュービーがこの画像を…? 前にFFのスレとかと思って開いた気になって読み始めた

11 22/06/11(土)22:55:20 No.937579625

ワールドトリガー連載再開おめでとう!!

12 22/06/11(土)22:55:31 No.937579721

壮大になったと思ったら次の話では藁人形作ってる

13 22/06/11(土)22:56:14 No.937580087

ベルセルク再開はもう触れた?

14 22/06/11(土)22:56:17 No.937580102

そろそろロストして欲しい

15 22/06/11(土)22:56:35 No.937580253

章の終わりで大きく動いたと思ったら次話で当然のように通常営業に戻る

16 22/06/11(土)22:56:46 No.937580327

次の話とかスパンとしてはもったほうで たまに一行で飽きる

17 22/06/11(土)22:57:24 No.937580645

そう俺である

18 22/06/11(土)23:00:39 No.937582296

次回でクライマックスかと思ったらあらすじで騒動が流されて日常回になってたりするの頭バグる

19 22/06/11(土)23:01:45 No.937582911

>マジでいつの間にかにコタタマ殺すことをSEXかなにかだと思ってるのが怖いし他の男とかでは無関係ってのがおかしい 異常個体を排除するためのシステムだろ?ってそれらしく考察しても否定されて結局訳がわからないままなの怖すぎる

20 22/06/11(土)23:02:17 No.937583191

私が運営ディレクターのョ%レ氏だ

21 22/06/11(土)23:03:29 No.937583794

リアルタイムで追いかけてた方がイベントの時の連続更新とかで楽しめる 壺の専スレがなぜか書籍化もしてないのに勢いあるから感想も共有しやすい

22 22/06/11(土)23:04:01 No.937584067

「」はネフィリアあたり好きそう

23 22/06/11(土)23:05:09 No.937584730

>「」はネフィリアあたり好きそう 崖っぷちみたいな女の趣味だナ?やはりコタタマは読者の写し身…

24 22/06/11(土)23:06:34 No.937585535

俺はホモじゃないがアンパンとニジゲンが良いと思う ホモではないが

25 22/06/11(土)23:07:01 No.937585781

単独スレだと

26 22/06/11(土)23:07:57 No.937586298

俺はホモじゃないので先生(旅行の姿)が好き

27 22/06/11(土)23:07:58 No.937586309

>俺はホモじゃないがアンパンとニジゲンが良いと思う >ホモではないが お前は本質的にメスなんだよ

28 22/06/11(土)23:12:43 No.937588812

熱くなってる時もゲスいこと考えてる時もどっちも本心だから困るね

29 22/06/11(土)23:13:12 No.937589056

廃人がこわい 時々本当にこわい

30 22/06/11(土)23:17:34 No.937591566

無言パーティー申請が殺人予告は何考えたら思い付くんだ…ってなった

31 22/06/11(土)23:18:28 No.937591999

今200話くらいなんだけど終わりが見えねぇ いや721話って数字では分かるんだけどそれでもいつ読み終わるか分からねえ

32 22/06/11(土)23:18:40 No.937592120

一人称視点だから語られる設定が一切合ってることが保証されないのが混乱の元すぎる

33 22/06/11(土)23:19:15 No.937592460

サトゥ氏はホモだと思う いやコタタマが好きなだけか…?

34 22/06/11(土)23:19:39 No.937592699

>ワールドトリガー連載再開おめでとう!! ブラックトリガー…!とか領域展開とかサスケェ!とかジャンプネタ毎回笑ってしまう

35 22/06/11(土)23:19:42 No.937592727

>今200話くらいなんだけど終わりが見えねぇ >いや721話って数字では分かるんだけどそれでもいつ読み終わるか分からねえ 真面目に読もうとすると普通に数ヶ月はかかる

36 22/06/11(土)23:19:56 No.937592865

もるっ

37 22/06/11(土)23:20:48 No.937593343

アンパンといちゃつきながら肉じゃが作るのいいよね… 家に押しかけてきたゴミに家事教えてたらキッチンでいちゃつき始めたのに怒らないホブゴブ優しいよね…

38 22/06/11(土)23:21:14 No.937593594

昔この画像見て記憶に残ってたから最近読んだんだけどクソ面白くて 当時スレ開いときゃ良かった~~~~~って後悔してた 画像は貰っておこう…

39 22/06/11(土)23:21:40 No.937593866

序盤はこいつら大分キャラ違うなって連中がいる

40 22/06/11(土)23:21:48 No.937593936

たまに出てくる強キャラな知らないゴミ好き

41 22/06/11(土)23:22:04 No.937594097

子狸さん途中で脱落したけどこれもよくわからなくなってきた…

42 22/06/11(土)23:22:23 No.937594281

なにげにヒロインが可愛いのが良い ヴァイオレンス楠だけどさ

43 22/06/11(土)23:22:38 No.937594426

突然NARUTOごっこ始めちゃってサスケェ!言うのは吹く

44 22/06/11(土)23:22:53 No.937594536

ヒロインが主人公殺すのは作者もノリで書いてて理由とかないんじゃないかな… って思ってるとそのうち急にそれっぽい解説が入りそうでな

45 22/06/11(土)23:23:02 No.937594611

>なにげにヒロインが可愛いのが良い かわいいですよね ニジゲン、アンパン、アットムくん

46 22/06/11(土)23:23:07 No.937594667

>序盤はこいつら大分キャラ違うなって連中がいる サボテン女はどうしてあんなコタタマをダメにする女に…

47 22/06/11(土)23:23:13 No.937594715

>>いや721話って数字では分かるんだけどそれでもいつ読み終わるか分からねえ >真面目に読もうとすると普通に数ヶ月はかかる もるるっ…もるぁ!もるもるっ!もるーっ!(ありがとう 面白いのでのんびり読みます)

48 22/06/11(土)23:23:28 No.937594854

エンフレパチ屋の機種って羽根ものだけだっけ?デジタル抽選してオリキャラで演出作るくらい気合い入ったエンフレも居るんだっけ?

49 22/06/11(土)23:23:28 No.937594856

もるるっ!

50 22/06/11(土)23:23:32 No.937594896

>序盤はこいつら大分キャラ違うなって連中がいる 初期のツンデレあじのあったスズキ好きだった

51 22/06/11(土)23:23:38 No.937594941

設定に関しては作者ページとか読むよっぽど熱心なゴミじゃないなら読み流したほうがいい!

52 22/06/11(土)23:23:44 No.937594994

セミ野郎がキャラとして強すぎる

53 22/06/11(土)23:24:12 No.937595259

ハンターハンターとメイドインアビスの影響が強すぎる

54 22/06/11(土)23:24:18 No.937595321

知らない人と普通に遊ぶ回とかもいいよね

55 22/06/11(土)23:24:37 No.937595477

設定は常にキャラがそれぞれ考察してるけど断定的に言うのに間違いなことがままあるから混乱しがち

56 22/06/11(土)23:25:14 No.937595788

知らないゴミと一話丸々一緒にいて名前も知らないまま別れるのいいよね

57 22/06/11(土)23:25:23 No.937595872

パウンドがなんか好きなんだよな

58 22/06/11(土)23:25:32 No.937595960

コタタマが毎回セクハラや悪巧みするけどヒロインに殺されるのがオチになってて話のバランスが…バランス…いやそれでもあの殺され方はおかしいだろ…

59 22/06/11(土)23:25:36 No.937596002

子狸のとき見る限り作者もあんま制御出来てないんじゃねえかなと思うことはある

60 22/06/11(土)23:25:44 No.937596095

ネタ画像かと思ったら普通に存在するなろうだったのか…

61 22/06/11(土)23:25:51 No.937596150

作中キャラによる設定考察はBLEACH並みにあてにならないから注意しろ そう…神たる先生以外はな…!

62 22/06/11(土)23:26:07 No.937596267

ピエッタさん好きだからアニメ化したら全話のクレジットに載ってて欲しい

63 22/06/11(土)23:26:33 No.937596475

セブン初登場時のスピーディーな退場ぶりは大笑いした マジでなんなのあのセミ野郎

64 22/06/11(土)23:26:36 No.937596501

>セミ野郎がキャラとして強すぎる 母体は一人一体と言う基本的なルールすら守れないセミ野郎は本当にダメだった

65 22/06/11(土)23:26:42 No.937596552

クリスマスイベントは劇場版ギスギスオンラインっぽくて好き

66 22/06/11(土)23:26:51 No.937596647

地味にコタタマが宇宙海賊になってた時に世話になった雑魚星人のお嬢さんが気になる

67 22/06/11(土)23:26:59 No.937596719

中国編の勢い一番好き ノリで国外逃亡してノリで帰ってきたと思ったら唐突に戦争仕掛けられてからの戦争需要だぁぁぁぁぁ!で頭おかしくなりそうだった

68 22/06/11(土)23:27:04 No.937596764

サトゥ氏の頼りになる時と頼りにならないゴミの時とキモい時の落差がすごい

69 22/06/11(土)23:27:45 No.937597112

サトゥ氏随分と擬態してたんだな…ってなる たかが埋められた程度で決闘を申し込んでくるなんて

70 22/06/11(土)23:27:47 No.937597127

当たり前のようにFFTごっこするのいいよね 絶対楽しい奴じゃん

71 22/06/11(土)23:27:56 No.937597190

>知らない人と普通に遊ぶ回とかもいいよね サトゥ氏とアメリカのナンバー2と知らない人で狩りに行く話はトップクラスに笑った

72 22/06/11(土)23:28:15 No.937597332

>ネタ画像かと思ったら普通に存在するなろうだったのか… 読もうぜ!定期的に最終回みたいなノリになるしキャラと設定は積み重なってくけど基本知ってるゴミと知らないゴミが馬鹿やってるだけだから長さに気負う必要性は皆無だぞ!https://ncode.syosetu.com/n0776dq/

73 22/06/11(土)23:28:28 No.937597436

改めて読み直すとスマイルくんの遷移に驚かされるね… なぁルリイエ

74 22/06/11(土)23:28:32 No.937597459

>作中キャラによる設定考察はBLEACH並みにあてにならないから注意しろ >そう…神たる先生以外はな…! 神ィ!

75 22/06/11(土)23:28:32 No.937597460

君主コタタマ本当に笑った 力に飲まれるムーブまでが早すぎる…

76 22/06/11(土)23:28:54 No.937597626

めっちゃ読みづらいし人を選ぶけどとりあえず7話かセブンが出てくるまで読んでくれとしか言えない

77 22/06/11(土)23:29:09 No.937597747

>ピエッタさん好きだからアニメ化したら全話のクレジットに載ってて欲しい まずちゃんと書籍化してくれるところを探すのが先ですね…

78 22/06/11(土)23:29:18 No.937597823

ところでセクハラ神ってレ氏が探してる相手だったりしない?

79 22/06/11(土)23:29:24 No.937597875

免罪符の回は序盤の最高傑作だと思う

80 22/06/11(土)23:29:28 No.937597911

まだ全部読み終わってないんだけどコタタマとアットムがキスしたりホモえっちする回ってある?

81 22/06/11(土)23:29:32 No.937597935

笑いすぎるのと勢いがすごいので一気に見るとマジで疲れる

82 22/06/11(土)23:29:39 No.937597977

前後の意味わからない抗争と合わせてマールマールのお葬式回が一番好き

83 22/06/11(土)23:29:43 No.937598008

もしかして作品ページにあるあらすじってちょくちょく変わってるのか

84 22/06/11(土)23:30:07 No.937598185

感動的な死に方をいくらでも繰り返せるのVRネトゲの強みすぎる ギルドハウスの隠し扉のカラクリ機構に挟まって人体パズルとなって死ぬ回はめっちゃ吹いたけど

85 22/06/11(土)23:30:11 No.937598231

>笑いすぎるのと勢いがすごいので一気に見るとマジで疲れる 1ヶ月くらいかけて一気に読んだけどマジ疲れた

86 22/06/11(土)23:30:12 No.937598244

>ワールドトリガー連載再開おめでとう!! 読むの疲れるからアニメ化とか漫画化とかしてほしいけど 実現したとしてこういうところ削られるの勿体ないな…って思ってしまう

87 22/06/11(土)23:30:15 No.937598268

>まだ全部読み終わってないんだけどコタタマとアットムがキスしたりホモえっちする回ってある? コタタマはティナン贔屓だからアットムと殺しあうことは基本的にないよ

88 22/06/11(土)23:30:21 No.937598304

穢れた魂ウメエ!

89 22/06/11(土)23:30:34 No.937598366

なにげにオンライン物でプレイヤー同士が一番平等な設定してると思うよ 半分ぐらいしか読んでないけど

90 22/06/11(土)23:30:46 No.937598433

>穢れた魂ウメエ! どんどん雑魚くなる…

91 22/06/11(土)23:31:04 No.937598571

>なにげにオンライン物でプレイヤー同士が一番平等な設定してると思うよ >半分ぐらいしか読んでないけど まあ平等にゴミだからな…

92 22/06/11(土)23:31:06 No.937598580

>なにげにオンライン物でプレイヤー同士が一番平等な設定してると思うよ >半分ぐらいしか読んでないけど 探せば特別なプレイヤーもいるけど宇宙の強豪種族と比べればザコだしな…

93 22/06/11(土)23:31:21 No.937598685

>なにげにオンライン物でプレイヤー同士が一番平等な設定してると思うよ レ氏は公平性を何よりも重んじる%だからね

94 22/06/11(土)23:31:21 No.937598687

生首をくくりつけて前線に投入するの本当に好き

95 22/06/11(土)23:31:24 No.937598712

信用ならない語り手の多用はやめるんだ!

96 22/06/11(土)23:31:30 No.937598746

>なにげにオンライン物でプレイヤー同士が一番平等な設定してると思うよ >半分ぐらいしか読んでないけど どの国の人間も等しくゴミなのは安心する

97 22/06/11(土)23:31:30 No.937598750

>なにげにオンライン物でプレイヤー同士が一番平等な設定してると思うよ >半分ぐらいしか読んでないけど レイドモンスター>プレイヤーの絶対方式が崩れないからな 基本的にレイド側がやられてやろうって気にならないと死んでくれない

98 22/06/11(土)23:31:36 No.937598796

>なにげにオンライン物でプレイヤー同士が一番平等な設定してると思うよ 平等にゴミすぎる…

99 22/06/11(土)23:31:38 No.937598812

プレイヤーがゴミすぎて平等にカスだからな… 他の星のプレイヤー見ると本当にカス

100 22/06/11(土)23:31:44 No.937598846

平等(種族としてゴミ)

101 22/06/11(土)23:32:03 No.937598973

人間同士の背比べだと普通に才能あるやつが強いという

102 22/06/11(土)23:32:08 No.937599003

>プレイヤーがゴミすぎて平等にカスだからな… >他の星のプレイヤー見ると本当にカス 何がカスって下の下ってレベルのゴミじゃないところが本当にカス

103 22/06/11(土)23:32:11 No.937599022

序盤の頃の方で女神の加護が降る時にシステムメッセージ演出凄い好きなんだけど最近やってくれなくて寂しい

104 22/06/11(土)23:32:12 No.937599028

学習のアビリティ開放されたらどんなスキルになるんだ…?

105 22/06/11(土)23:32:13 No.937599032

怒涛のゴミ連打やめろ!

106 22/06/11(土)23:32:14 No.937599041

NAiってガムジェム持ってるけどあのガムジェムが天使の戦闘記憶だったりするのかな

107 22/06/11(土)23:32:17 No.937599071

レイドボスのスキルが解放されるとそのスキルで妨害し合って種族人間が実質的に弱体化するの酷すぎる

108 22/06/11(土)23:32:26 No.937599128

Naiも大分印象変わってるよね ミステリアスさが欠片もなくなってコタタマ二号みたいな自堕落さに

109 22/06/11(土)23:32:28 No.937599140

個人的にはマールマールさんお葬式回が一番好きな気がする あとはサスケェ!

110 22/06/11(土)23:32:38 No.937599213

ネトゲものにしては驚きほどプレイヤーのリアル情報が明かされなさすぎる… まぁコタタマはね 読者の皆さんなわけですが

111 22/06/11(土)23:32:52 No.937599298

>平等(種族としてゴミ) (ゴミさでも特別じゃない)

112 22/06/11(土)23:32:56 No.937599334

ワールドトリガー連載再開の辺りから読んでないけど更新分がだいぶ溜まってて読み始める気力が足りない

113 22/06/11(土)23:32:58 No.937599346

>個人的にはマールマールさんお葬式回が一番好きな気がする >あとはサスケェ! したり顔で知らないゴミが出てくる回は大体好き

114 22/06/11(土)23:33:00 No.937599364

主人公がここまで弱い作品もあんまり無いと思う 弱いけど機転聞かせて勝つとかじゃなくて弱いから順当に負ける

115 22/06/11(土)23:33:05 No.937599403

> 学習のアビリティ開放されたらどんなスキルになるんだ…? どうせスキル開放されても八ツ墓や巫蟲呪画みたいに種族人間が弱体化するのは分かる

116 22/06/11(土)23:33:18 No.937599489

上位種族が出てくると外野でわーわー言うだけになるゴミども好き

117 22/06/11(土)23:33:28 No.937599565

>>プレイヤーがゴミすぎて平等にカスだからな… >>他の星のプレイヤー見ると本当にカス >何がカスって下の下ってレベルのゴミじゃないところが本当にカス 種族人間を下回るレベルのゴミがいるのが凄い ゴミとしてみても特別なところはないという

118 22/06/11(土)23:33:30 No.937599583

>ネトゲものにしては驚きほどプレイヤーのリアル情報が明かされなさすぎる… >まぁコタタマはね >読者の皆さんなわけですが 人格汚染されてない状態でチュートリアルナビゲーターと賭け麻雀してパンイチになったりしねぇよ!

119 22/06/11(土)23:33:31 No.937599587

>主人公がここまで弱い作品もあんまり無いと思う >弱いけど機転聞かせて勝つとかじゃなくて弱いから順当に負ける 無限に負けてもダッシュでリスポンすれば良いのがネトゲの良い所よ

120 22/06/11(土)23:33:32 No.937599595

>主人公がここまで弱い作品もあんまり無いと思う >弱いけど機転聞かせて勝つとかじゃなくて弱いから順当に負ける レベルが1から動かないから…

121 22/06/11(土)23:33:35 No.937599615

1話から奇声を上げる魔法使いと特攻するエピソードだったような 人に説明しやすいね

122 22/06/11(土)23:33:45 No.937599688

初登場時は超強い仙人だったスィシーが魔族の弁舌のせいで死ぬほど俗っぽくなったのでダメだった

123 22/06/11(土)23:33:45 No.937599696

Naiの一言コメントが付いてるから正確にはプレイヤーの視界ジャックしてるNai視点なんだよなぁ

124 22/06/11(土)23:33:47 No.937599708

>Naiも大分印象変わってるよね >ミステリアスさが欠片もなくなってコタタマ二号みたいな自堕落さに ガチ恋天使さんチーッス!

125 22/06/11(土)23:34:00 No.937599822

>>ワールドトリガー連載再開おめでとう!! >読むの疲れるからアニメ化とか漫画化とかしてほしいけど >実現したとしてこういうところ削られるの勿体ないな…って思ってしまう 性癖博覧会でコミカライズすれば ええ!

126 22/06/11(土)23:34:03 No.937599842

>主人公がここまで弱い作品もあんまり無いと思う >弱いけど機転聞かせて勝つとかじゃなくて弱いから順当に負ける 荒らし・嫌がらせ・混乱の元が主人公なんだよな…

127 22/06/11(土)23:34:09 No.937599887

>Naiの一言コメントが付いてるから正確にはプレイヤーの視界ジャックしてるNai視点なんだよなぁ 一言コメント構文はオチをつけるのに便利すぎる…

128 22/06/11(土)23:34:26 No.937600036

モブも主人公もびっくりするほど味方同士で足引っ張るから 広域影響スキルが地雷すぎる

129 22/06/11(土)23:34:26 No.937600038

演出凄いかっこいいし設定もなんか凄いすごいけどそれ以上にゴミ共が楽し過ぎて

130 22/06/11(土)23:34:28 No.937600053

>>>ワールドトリガー連載再開おめでとう!! >>読むの疲れるからアニメ化とか漫画化とかしてほしいけど >>実現したとしてこういうところ削られるの勿体ないな…って思ってしまう >性癖博覧会でコミカライズすれば >ええ! そうね 一回書籍化コケてんだけどね

131 22/06/11(土)23:34:36 No.937600130

ティナンは頑張ればゴミでも殺せそうだけど別に固定のイベントとかあるわけでもないしNPC殺せてもそんな問題起きないんだよね ゲームってかワールドシミュレーターだし

132 22/06/11(土)23:34:37 No.937600149

人力自動マッチングは楽しそうすぎる

133 22/06/11(土)23:34:41 No.937600197

>>弱いけど機転聞かせて勝つとかじゃなくて弱いから順当に負ける >レベルが1から動かないから… ちゃんと6まで上げたでしょ! まあギルドクエストのおかげなんだが…

134 22/06/11(土)23:34:52 No.937600287

大多数のゴミどもが発言するハードラックがまじでゴミ効果すぎる 奇跡の劣化にも程がありすぎる

135 22/06/11(土)23:34:59 No.937600351

>レイドボスのスキルが解放されるとそのスキルで妨害し合って種族人間が実質的に弱体化するの酷すぎる まあこうなるよな…って納得できるのがネトゲ民の民度なのがひどい

136 22/06/11(土)23:35:02 No.937600373

剣術について真面目に描写してるのいいよね

137 22/06/11(土)23:35:02 No.937600377

シルシルリンがネカマだって話はペタタマの無意識の防衛本能がネカマと思い込んでるの?というかAI娘以外ってホントに女性いるの?

138 22/06/11(土)23:35:13 No.937600463

たまになんかすげえ燃えるバトルシーン挟まるよね 大体残念な結果に終わることが多いけど

139 22/06/11(土)23:35:15 No.937600486

>モブも主人公もびっくりするほど味方同士で足引っ張るから >広域影響スキルが地雷すぎる 大体味方の道連れにしか使われないバッドラックがレイド戦だと超盛り上がるスキルなの好き

140 22/06/11(土)23:35:18 No.937600516

韓国鯖はティナンと敵対したしな…

141 22/06/11(土)23:35:24 No.937600552

Naiは本当にあいつ何も知らんことが発覚していく

142 22/06/11(土)23:35:26 No.937600574

>そうね >一回書籍化コケてんだけどね きっちり関係者に許可を得た上で即日劇中でネタにしました! 何故再書籍化しないんだ…

143 22/06/11(土)23:35:34 No.937600635

>剣術について真面目に描写してるのいいよね ヤマダさんまっとうにカッコよくていいよね…

144 22/06/11(土)23:35:35 No.937600645

>大多数のゴミどもが発言するハードラックがまじでゴミ効果すぎる >奇跡の劣化にも程がありすぎる けれど最新話の流れは本当にかっこいいよね

145 22/06/11(土)23:35:40 No.937600683

まぁ書籍化の目が薄いタイプの作品なのはわかるけど クソ出版社に行った上ポシャったのは悲しいナ… せめて書籍版の校正テキストとか挿絵は見てみたかったけど

146 22/06/11(土)23:36:02 No.937600884

中韓出てきたときは大丈夫かよと思ったけど日本人も等しくゴミなので問題なくてダメだった

147 22/06/11(土)23:36:03 No.937600892

正直ポシャったっつってもそもそも書籍化可能だったのだろうか…

148 22/06/11(土)23:36:22 No.937601002

クソとか言うなやポシャったの会社潰れたせいじゃなかったっけ?

149 22/06/11(土)23:36:23 No.937601008

集英社はそろそろ動くべきだよなあ?

150 22/06/11(土)23:36:30 No.937601059

>韓国鯖はティナンと敵対したしな… 頭パーンってなるのティナンの固有スキルと思ってたの好き

151 22/06/11(土)23:36:31 No.937601063

コミカライズ向いてないから全部すっ飛ばしてアニメ化してほしい サトゥ対スマイルまでやってほしい

152 22/06/11(土)23:36:33 No.937601078

>中韓出てきたときは大丈夫かよと思ったけど日本人も等しくゴミなので問題なくてダメだった 韓国サーバーナイと敵対してるんだっけ?

153 22/06/11(土)23:36:44 No.937601163

コタタマと互角な時点で弱すぎ認定されるのが酷い

154 22/06/11(土)23:36:45 No.937601171

>韓国鯖はティナンと敵対したしな… ネトゲ強国な韓国が自由すぎてまとなルート進めてないのは面白すぎた

155 22/06/11(土)23:36:47 No.937601189

>主人公がここまで弱い作品もあんまり無いと思う >弱いけど機転聞かせて勝つとかじゃなくて弱いから順当に負ける 偶然隕石が敵の頭に落ちれば勝てる!

156 22/06/11(土)23:36:48 No.937601196

書籍化は正直デッドライジングだっけとかいう見える地雷に乗らなくてよかったっと思ってる…

157 22/06/11(土)23:37:00 No.937601300

>そうね >一回書籍化コケてんだけどね シャンフロが書籍化すっとばしてコミカライズできたんだからこれもいけそうだけど 誰に描かせるかが難問過ぎる

158 22/06/11(土)23:37:08 No.937601365

集英社系列でお出しできればジャンプ関係のネタはすべてOKできるし… シャンフロがマガジンでコミカライズしてるしライバルとして当てるにはちょうどいいはずだし…

159 22/06/11(土)23:37:09 No.937601369

韓国はネトゲ大国だからこそのやらかし感がある

160 22/06/11(土)23:37:11 No.937601390

ここはジャンプラで漫画化を……

161 22/06/11(土)23:37:13 No.937601414

>コミカライズ向いてないから全部すっ飛ばしてアニメ化してほしい >サトゥ対スマイルまでやってほしい ナレーションがうるせえ!

162 22/06/11(土)23:37:19 No.937601468

元々あの出版社は悪名高い方のだったしなぁ…

163 22/06/11(土)23:37:29 No.937601555

海外サーバーを巡った結果俺たちはこのゲームで強すぎるモンスターと戦わずに クラフト技能で文化や芸術を発展させるべきだったんじゃないか?って判明すると言う

164 22/06/11(土)23:37:29 No.937601563

会社潰れたせいで権利関係が宙にういてひどい事になってるとか

165 22/06/11(土)23:37:35 No.937601608

>>主人公がここまで弱い作品もあんまり無いと思う >>弱いけど機転聞かせて勝つとかじゃなくて弱いから順当に負ける >偶然隕石が敵の頭に落ちれば勝てる! 未来人が来れば勝てる!

166 22/06/11(土)23:37:42 No.937601666

サトウ氏アメリカ人コタタマ知らない人のパーティの話がアホ過ぎて好き

167 22/06/11(土)23:37:45 No.937601686

しいて言うなら俺の隣を歩いてるのが、の方が実は好き

168 22/06/11(土)23:37:48 No.937601704

攻撃魔法はまだましだけど補助魔法の特に八ツ墓がゴミすぎる…

169 22/06/11(土)23:37:51 No.937601735

コタタマがずっとナレーションしてるハルヒタイプのアニメ化してほしい

170 22/06/11(土)23:37:53 No.937601757

>集英社系列でお出しできればジャンプ関係のネタはすべてOKできるし… 俺はモンハンがやりたかった

171 22/06/11(土)23:37:56 No.937601770

もぐらさんにトドメさしたのも負けてやろうって感じだったっけ…?

172 22/06/11(土)23:38:05 No.937601826

主人公の語りが面白い作品はコミカライズしても正直……

173 22/06/11(土)23:38:19 No.937601947

迷宮くそくらえがジャンプルーキーだし作者に許可とって描いた漫画ルーキーに載せるくらいならやれるかもしれん それをコミカライズとは言わないが

174 22/06/11(土)23:38:21 No.937601969

むしろどう書籍化するつもりだったのか気になるんだよな

175 22/06/11(土)23:38:37 No.937602105

よく最初の方でサトゥ氏MPKしてザッザッザッ…できたなコタタマ氏

176 22/06/11(土)23:38:45 No.937602143

>もぐらさんにトドメさしたのも負けてやろうって感じだったっけ…? あれは例外だから…

177 22/06/11(土)23:38:48 No.937602174

>しいて言うなら俺の隣を歩いてるのが、の方が実は好き 子狸さん良いよね

178 22/06/11(土)23:38:49 No.937602182

>主人公の語りが面白い作品はコミカライズしても正直…… 化物語面白いだろ?

179 22/06/11(土)23:39:14 No.937602355

子狸のスレよく立ってたな…

180 22/06/11(土)23:39:21 No.937602413

>しいて言うなら俺の隣を歩いてるのが、の方が実は好き ギスオンに輪を掛けて分かりづらいし人を選ぶ 街の外に出ると魔物がウザ絡みしてくる以上の事件が基本的に生じない優しい世界だってのも理解しづらい

181 22/06/11(土)23:39:29 No.937602463

プッチョムッチョの弱すぎて逆に需要ある魔法好き

182 22/06/11(土)23:39:48 No.937602625

>よく最初の方でサトゥ氏MPKしてザッザッザッ…できたなコタタマ氏 サトゥ氏もだんだん強くなってるけど多分最新話でもサトゥ氏一人ならMPKできると思う 敗残兵だと駄目だ!

183 22/06/11(土)23:39:53 No.937602668

>よく最初の方でサトゥ氏MPKしてザッザッザッ…できたなコタタマ氏 基本的にモンスターの方が強いからMPKされたら死ぬよ 殺しても特に意味は無いからほぼ憂さ晴らしにしかならないんだが

184 22/06/11(土)23:39:53 No.937602670

しいては巫女が可愛すぎ

↑Top