虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/11(土)22:36:26 日曜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/11(土)22:36:26 No.937569924

日曜の産駒の予想…応援をするっスよ

1 <a href="mailto:s">22/06/11(土)22:37:06</a> [s] No.937570248

週末に走るウチの産駒の予想をしてるっス 予想っていうか応援多めだしかと思えば中の人が穴党なんで人気馬軽視した予想もするけど まあ読んでやってほしいっス

2 <a href="mailto:s">22/06/11(土)22:38:05</a> [s] No.937570754

いやあ今日は大爆発だったっスね!まあ勝った子はみんな人気もしてたしホッとした面も強いっスけど勝ち上がりはいつでも嬉しいっスよ レーヴドオルフェは直線の脚比べになると分が悪いと見てそれまでにセーフティリードを作った石神さんの判断が素晴らしかったっスねえ… メンバーレベルは何とも言えないレースではあったっスけどああやって簡単に先手を取れるようになったのは大きな成長っス。オープンでも期待するっス カンティプールは正直こんなに人気になると思ってなかったんでちょっとビビってたっス。4角手応え悪くてどうなるかと思ったけどめっちゃ闘魂注入されてたっスね…ほんと勝てて良かったっス あんまり喜ぶことでもないけど結果的にはケデシュが除外になって内が取りやすくなったのもプラスだったっスかね。まああのスタートならどのみち二番手は取れてたかなとも思うっスけど いったんお休みか続戦かどうするんスかね。芝でもやれそうな子ではあるんスけど

3 <a href="mailto:s">22/06/11(土)22:38:48</a> [s] No.937571123

そしてメモリーレゾンっスよ。スタート悪くて位置後ろになって心配したけど何のことはなかったっスね ポールトゥウィンが先に仕掛けてくれたことで展開が向いた面もあるかもしれないっスけど、かなり外を回してあっさり差し切るんだから力を感じるレースだったっス 高回転のピッチ走法なのもいいっスねえ。ウチの子って感じっス もしかすると函館でもう1戦くらいするっスかね。ここ二年くらい秋華賞のボーダー上がってて2勝クラス勝ちだと弾かれかねないんスよねえ… もう1勝すれば出走はまず確実だしまだまだ秋まで時間もあるし課題も多い子だし、五稜郭S辺りまた出てきてくれるかなと期待するっス。そして目指せ秋華賞っス

4 <a href="mailto:s">22/06/11(土)22:39:37</a> [s] No.937571615

ブラザリーラヴもちょっと出負けしたけど流れに乗って掲示板確保できたのは今後への期待も持てる感じっスね 4角でレッドブレンナーとぶつかったけどそれでも最後までしっかり走れたのは精神面の成長も感じるっス これなら滞在での勝ち上がりも狙えないっスかねえ。何とか頼むっス レミニシェンザは結局雨ほとんど降らずどうかと思ったっスけどきっちり好走してくれたっスね 中京の坂も良馬場もこなせたなら今後への期待が高まるっス。あんまり時間がないのが惜しいところではあるんスけどね ちょっと心配になったのがアーダレイっスねえ…ここに来てまた気性面の難しさを見せてきたっス 序盤松本くんはほぼ持っていかれてたっスからね…。散々手綱引っ張られた挙句エバーマノに反応してどっと外から馬群がやってきて戦意喪失って感じで、かなりちぐはぐな競馬になってしまったっス… これならやっぱ調教付けてる加藤くんでまた見たいっスかねえ…口向きはマシにはなってきてるし後はスムーズにレースできればって感じっス

5 <a href="mailto:s">22/06/11(土)22:40:01</a> [s] No.937571846

さて日曜の予想っス。函館はやっぱりウチの子が走るっスねえ…芝は開幕週にしては差しが決まる感じでこれも悪くないっスよ そして中京は開催進んだ結果なんか良くわかんない感じになってきたっスねえ…。メインレースの直線とか新潟みたいに広がってたっスよ まあ明日走るウチの子はほぼダートなんであんまり芝の傾向は関係ないんスけどね

6 <a href="mailto:s">22/06/11(土)22:40:31</a> [s] No.937572121

函館3R 3歳未勝利 ダ1000 5チョロヤマ(菱田)- 1000メートル…1000メートル…?って印象っス 4走前の中京では中盤からまくって先頭に立って粘ったっスけど1000メートルでそんなことができるはずがないっス そしてこれまでのレースを顧みてもこんな短距離のペースについて行けそうな気が微塵もしないっス これで何かきっかけを掴みたいってことで条件変えてるのかなとは思うんスけど…正直期待はしにくいっスねえ… 1000メートルを使うことでちょっとでもピリッとしてくれればというのは思うっスけど、このレースで勝ち負けを期待するのはちょっと難しいなという考えになるっス

7 <a href="mailto:s">22/06/11(土)22:41:28</a> [s] No.937572682

函館4R 3歳未勝利 芝2000    3ゴルトシュミーデ(西村淳)◎    14ヴァンデスト(丹内)▲ この二頭がぶつかるっスか…両方十分勝ちを見込めそうなだけに辛いっス 二頭共スタイルが似てるのもあって来るときは一緒に来そうな感じがあるんスよね。なので印についてはかなり難しいっス なのでここは展開決め打ちで印をつけてるっス。ヴァンデストが中盤で外から捲って前に行き先行勢が苦しくなるんじゃないかと予想して、更に後ろからそれをゴルトシュミーデが差してくるんじゃないかと ゴルトシュミーデは重馬場小倉でも開幕直後の良馬場新潟でもしっかり上がりの脚が使えていて、ここでもそれは発揮できると考えてるっス そしてヴァンデストは2走前も3走前もかなり意図して道中で位置を上げようとしてることからここでも同様の戦法を取ると予想してるっス 函館は特に捲りも決まりやすいコースだし、この競馬場を熟知した丹内がそれを意識しないはずがないと思うっス

8 <a href="mailto:s">22/06/11(土)22:42:02</a> [s] No.937572993

函館4R 続き ヴァンデストがそのまま押し切るパターンも考えてるっスけど多分そういう展開で末脚使えるのはゴルトシュミーデだろうということでこっちに◎を打ってるっス ○は同じくそうした展開で浮上しそうなジェンヌのつもりっス。ウチの子の単勝とワイドボックスでやってみようかなと思うっス 展開予想が外れて普通に開幕週らしく前で決まるってこともありそうっスけどそれだと馬券的には面白くないんスよねえ。決め打ちでウチの子を応援するっス つまりかなり都合のいい予想なんであんまり本気にはしないでほしいっス。来るなら一緒に来るかヴァンデストだけ力尽きるかって感じとは思ってるっス

9 <a href="mailto:s">22/06/11(土)22:43:09</a> [s] No.937573591

函館10R 津軽海峡特別 ダ1700    6メイショウハナモモ(古川吉)×    8オセアダイナスティ(横山武)◎ 両方とも小回り平坦が得意でこの条件を狙ってきた感じっスね メイショウハナモモは前走昇級戦で奇妙なくらいの大敗を喫したっス。前々走は内で綺麗に立ち回れてたのに何がダメで走るのやめちゃったのかがよくわからないんスよねえ… ペースアップでしんどくなったところにたくさんの馬が外から来たのがよくなかったんスかねえ…故障とかではなさそうなんスけど もし昇級してペースが苦しくなったということであれば牡馬混合に変わる今回はより厳しい戦いになると考えざるを得ないっス コース条件は間違いなく好転してるんで完全無印も怖いんスけど…でもまあ素直に考えたら難しいかなとなるっス ちょっとでも現級に慣れてくれればという感じっスね

10 <a href="mailto:s">22/06/11(土)22:43:55</a> [s] No.937574000

函館10R 続き オセアダイナスティは去年のこのコースでの勝ち方がえげつなかったんスよ…もっとポンポン上に行けるとその時は思ってたんスけどねえ。まさか1年近く勝てないとは… でも今回はその圧勝した時の条件に戻って、鞍上もその時に戻って、これならハイパフォーマンスを期待しちゃうのが人間の性っス しかも加藤先生曰く「よほど函館の水が合うのか以前とはまるで状態が違ってきた」らしいっス これは一発あるんじゃないっスかねえ 何頭かで逃げ争いにはなりそうっスけどオセアダイナスティのペースで走れれば普通に勝ちは見えてくると思うっス。頑張れっス

11 <a href="mailto:s">22/06/11(土)22:44:24</a> [s] No.937574241

函館12R 3歳以上1勝クラス ダ1700 10シュルレアリスト(横山和)▲ 前走はローカル小回りに変わってかなり期待してたんスけどまさかの放馬から除外だったっス…とりあえず怪我はなかったようで何よりっス 直線平坦の小回りに変わるのはいいと思ってて、人気はしちゃうだろうけどやっぱり狙いたいなって子っスね 勝ち味に遅い感じなんで勝てるかというと正直微妙なんスけど好走確率はかなり高いと思うっスよ ただ◎はここではヒデノレインボーを狙ってみたいっス この子も小倉では結構好走しててこの条件替わりがプラスになりそうな子っス。3歳馬に減量騎手が乗ってて人気もしなさそうならここから狙いたいっスね

12 <a href="mailto:s">22/06/11(土)22:45:06</a> [s] No.937574572

中京11R 三宮S ダ1800 16ベルダーイメル(荻野極)- 正直メインでみすみす無印にはしたくないんスけど…さすがに中京ダート大外はベルダーイメルにはキツいんじゃないかと思っちゃうっスねえ… 前走の時も触れたんスけどこの子は距離適性的にはマイルまでで平坦なら1800までは守備範囲…という感じかなと思ってるっス それが急坂有りの中京1800でしかも大外枠をもらっては期待するのがちょっと難しいっス… もっと雨が降るようならまだ期待も持てるんスけど明日にはもう雨あがっちゃうみたいっスからねえ 条件はかなり悪転してる感じでこれではちょっと推せないなという印象っス この子も函館で走ってほしかったっスねえ…ここ走ってからだと大沼Sには行けないっスよねえ

13 <a href="mailto:s">22/06/11(土)22:46:30</a> [s] No.937575276

東京12R 3歳以上1勝クラス 芝1400 1ヴィントミューレ(佐々木)- こんなややこしい子に新人を乗せるなっス。以上っス ちょっとバッサリ過ぎるけどでもそうとしか言いようがないんスよ… せめて継続騎乗ならもうちょっとポジティブになれるんスけどねえ 減量騎手起用ってことは出していくつもりなのかなと思うんスけどそれをやるとガツンとかかりそうな子なんスよねえ…正直起用の意図も謎っス 印を打てる要素ははっきり言ってないっス。ちょっとでも常識にかかった競馬ができればというところっスね

14 <a href="mailto:s">22/06/11(土)22:47:38</a> [s] No.937575848

以上っス 今日が出来過ぎなくらい人気どころがしっかり勝ってくれたんスけど、明日も勝ちが狙える子は揃ってるっス 引き続き快進撃を望むっス

15 22/06/11(土)22:51:55 No.937578018

メモリーレゾン強かったですねえ 今後が楽しみです

16 <a href="mailto:s">22/06/11(土)22:56:11</a> [s] No.937580062

>メモリーレゾン強かったですねえ >今後が楽しみです ハンデや展開が味方したのはもちろんあるっスけどあの勝ちっぷりは本当にこの先が楽しみになったっスね ここから夏の間に一戦準オープンのレースを経験して勝ち負けに関わらず秋華賞トライアルっていうのが理想っスかねえ…

17 22/06/11(土)22:57:46 No.937580819

明日は流石に今日ほどは揃ってないか

18 22/06/11(土)22:58:25 No.937581156

今日のオルフェ産駒は勝ちまくりモテまくりしてましたね

19 22/06/11(土)23:00:27 No.937582191

3歳馬も有望そうなのが揃ってきていいね

20 22/06/11(土)23:01:02 No.937582522

オルフェ産駒で気になるのは地方ですけどタニノタビトですねぇ どこまで行けるんでしょうか

21 <a href="mailto:s">22/06/11(土)23:02:22</a> [s] No.937583233

>明日は流石に今日ほどは揃ってないか 今日は出走数も多かったっスからねえ 明日は出走数も減り面子的にもちょっと落ちる感じではあるっスかね >今日のオルフェ産駒は勝ちまくりモテまくりしてましたね 勝った子はどの子も人気してたんで安心したっていうのも強いっスね 3レースともに騎乗も完璧だったので馬と騎手が噛み合ってた感じが気持ちよかったっスね ウチが予想で推した穴っぽい子はあんまり振るわなかったのがちょっと悔しいところもあるっスけど それでも今後に期待が持てる子が多かったのもよかったっスね

22 22/06/11(土)23:03:35 No.937583844

石神さんはナイス騎乗でしたね

23 <a href="mailto:s">22/06/11(土)23:05:16</a> [s] No.937584788

>3歳馬も有望そうなのが揃ってきていいね 相変わらず牝馬ばっかりな感じはちょっとあるっスけどね カンティプールも芝でもやれる子っスし今後どういう路線にいくのか楽しみっス 牡馬も勝ち上がり増えてほしいっスねえ… >オルフェ産駒で気になるのは地方ですけどタニノタビトですねぇ >どこまで行けるんでしょうか 次はJDDって発表されたっスね 正直笠松の子がJDDでどれだけやれるかというと厳しいものがありそうっスけど、もっと強くなるためには強い奴に会いに行くということらしいっス 狙うはひとまず東海三冠だとは思うっスけどゆくゆくはグレードに手が届いたらという夢も見たいっスね

24 <a href="mailto:s">22/06/11(土)23:08:44</a> [s] No.937586738

>石神さんはナイス騎乗でしたね レーヴドオルフェで勝つにはどうすればいいかをしっかりやって見せたっスねえ… 正直東京の長い直線ダートで誰かにやられる想像は容易にできたんで大逃げの形にされた時は普通に買ってるのに「やられた!」と思ったっスよ オープンでもああいう形での競馬になるんスかね これがレーヴドオルフェの勝ちパターンと言えるかもしれないっスから

25 22/06/11(土)23:09:56 No.937587408

石神騎手は流石にオジュウチョウサンの鞍上なだけあってめちゃくちゃに上手いですね

26 22/06/11(土)23:11:49 No.937588354

ステイゴールド系×石神騎手はここ10年の障害リーディングですからね

27 <a href="mailto:s">22/06/11(土)23:15:19</a> [s] No.937590245

>石神騎手は流石にオジュウチョウサンの鞍上なだけあってめちゃくちゃに上手いですね 石神さんはオジュウと共に培った中山での強さはもちろんなんスけど去年くらいからどんどん隙がなくなっていってるんスよねえ 過剰人気しちゃうところもあるんで穴党のウチとしてはお付き合いが難しい騎手っスけどまあレースぶりを見てるだけでほれぼれすることも多いっスね >ステイゴールド系×石神騎手はここ10年の障害リーディングですからね 欺瞞っぽいっスけどトゥルボーもいるんでただの真実になってしまってるっスねえ… ほんと石神さんにはお世話になるっス レーヴドオルフェの今後もこの人だからこそ期待しちゃうっスね

↑Top