22/06/11(土)22:14:51 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/11(土)22:14:51 No.937557810
こいつ死ぬな…ってなるキャラ
1 22/06/11(土)22:15:54 No.937558431
ぶさいくだしな
2 22/06/11(土)22:16:08 No.937558557
マジックショーの開幕じゃー
3 22/06/11(土)22:16:09 No.937558560
んあ~
4 22/06/11(土)22:17:10 No.937559113
実はどの章でもめっちゃ事件に関わってるんだよなこの子 よく生き残れたな…
5 22/06/11(土)22:17:26 No.937559251
どうでもいいけど手品だよね?
6 22/06/11(土)22:17:36 No.937559331
ウチの小さい穴が狙われておる…
7 22/06/11(土)22:19:49 No.937560654
魔法じゃ
8 22/06/11(土)22:19:50 No.937560671
>どうでもいいけど手品だよね? 魔法じゃ
9 22/06/11(土)22:21:10 No.937561403
そうだよね!夢野さんのアレは本当に魔法なんだ! だから種も仕掛けもないんだよ!!
10 22/06/11(土)22:22:56 No.937562497
お…おお…
11 22/06/11(土)22:23:47 No.937563009
死ぬと思ったやつのツートップがスレ画と黒幕だったわ俺
12 22/06/11(土)22:25:22 No.937563922
黒幕はキャラの薄さの割にあまりに出番が控えめだったから 逆にこいつだろうなって察せられた こいつが生き残り組になったのはマジで読めなかった
13 22/06/11(土)22:27:28 No.937565019
マジックショーはマジで死ぬと思った 違うやつが死んだ…
14 22/06/11(土)22:27:29 No.937565035
ラスト後は最原くんとハルマキの湿っぽい中に挟まれてるんだよな
15 22/06/11(土)22:28:50 No.937565723
そういえばなんか役にたったっけ?
16 22/06/11(土)22:29:08 No.937565856
>そういえばなんか役にたったっけ? 隠し通路
17 22/06/11(土)22:32:31 No.937567775
アジの開きが役に立つわけ無いじゃん!
18 22/06/11(土)22:33:41 No.937568451
>アジの開きが役に立つわけ無いじゃん! 好きな子イジメやめい
19 22/06/11(土)22:35:18 No.937569308
ウチらは仲間じゃ! って言っといたそのすぐ後で他の連中を疑いまくる子
20 22/06/11(土)22:38:47 No.937571115
5章まで行っても仲間を疑って足引っ張るのが酷い
21 22/06/11(土)22:39:37 No.937571610
黒幕は絶対死ぬと思った 外した
22 22/06/11(土)22:40:09 No.937571920
>5章まで行っても仲間を疑って足引っ張るのが酷い 最後まで全員抜け駆けで好き放題しているの本当酷い 信頼も何もあったもんじゃない
23 22/06/11(土)22:40:14 No.937571968
>そうだよね!夢野さんのアレは本当に魔法なんだ! >だから種も仕掛けもないんだよ!! >お…おお… 自分で言っといて同意されたら動揺すんなや!
24 22/06/11(土)22:40:52 No.937572331
5章で嘘つきやがってよ…
25 22/06/11(土)22:41:16 No.937572559
この子の才能だけ妙にレベルが現実的というか これくらいならできる高校生本当にいそう
26 22/06/11(土)22:41:24 No.937572640
すげえちんちくりんなんだけどラブホイベントは普通にシチュが良くてなんか悔しくなった
27 22/06/11(土)22:41:55 No.937572929
>5章で嘘つきやがってよ… し、知らんぞ!ウチは何もしらん!! 怪しいのは春川じゃ!!
28 22/06/11(土)22:41:59 No.937572953
生き残ることはいい事なんだけどこいつは本当になんで生き残ったの?ってなる
29 22/06/11(土)22:42:06 No.937573030
ポンコツなのに割と下ネタには積極的なんだよな
30 22/06/11(土)22:42:31 No.937573269
んみたいな口しやがって
31 22/06/11(土)22:42:49 No.937573421
生き残り予想最下位じゃなかったら多分死んでた
32 22/06/11(土)22:43:27 No.937573752
>>5章まで行っても仲間を疑って足引っ張るのが酷い >最後まで全員抜け駆けで好き放題しているの本当酷い >信頼も何もあったもんじゃない 一番ひどいのが5章冒頭でめっちゃお互いの絆確認し合うようなイベントあったばっかり…
33 22/06/11(土)22:44:58 No.937574520
この期に及んで隠す!?って春巻きちゃんは怖かったけどスレ画には怒りがわく
34 22/06/11(土)22:45:17 No.937574663
>生き残り予想最下位じゃなかったら多分死んでた 1位と最下位だったからね… 15位だったらこれが黒幕だったのかね?
35 22/06/11(土)22:45:30 No.937574749
プレイ中になぜか可愛く見えてくる枠
36 22/06/11(土)22:46:11 No.937575099
>プレイ中になぜか可愛く見えてくる枠 小動物的なかわいさがある
37 22/06/11(土)22:47:37 No.937575843
何度も死ぬな…って場面あったのに生き残って凄い
38 22/06/11(土)22:48:29 No.937576276
生き残り予想はマジシャン!これはお仕置きが映えるぞ!って枠だからそりゃ最下位になるよなって 多分「一見途中で死んでもおかしくないキャラ」としてデザインされてるんじゃなきのかなと
39 22/06/11(土)22:48:41 No.937576382
クライマックス推理だとやたら美少女になる子
40 22/06/11(土)22:50:00 No.937577057
>何度も死ぬな…って場面あったのに生き残って凄い 転子とアンジーの分も死なれては困る
41 22/06/11(土)22:50:20 No.937577242
>クライマックス推理だとやたら美少女になる子 基本美少女にならない子いないし…
42 22/06/11(土)22:50:37 No.937577391
二次創作のウチは何やら王馬の夢女代わりに使われとる気がするぞ…
43 22/06/11(土)22:51:12 No.937577695
>基本美少女にならない子いないし… 赤松ちゃんだけ何故かちょっと微妙だった記憶がある
44 22/06/11(土)22:51:52 No.937577993
ハルマキとの距離感いいよね
45 22/06/11(土)22:52:05 No.937578093
5章は最原君含めて全員単独行動で好き勝手しててひどい
46 22/06/11(土)22:52:16 No.937578201
お仕置き映えって視点だと赤松さんとキルミーちゃん以外別にそんな…って感じだった気がするV3
47 22/06/11(土)22:52:46 No.937578468
>お仕置き映えって視点だと赤松さんとキルミーちゃん以外別にそんな…って感じだった気がするV3 ゴン太良くない? ああいうストレートに痛そうなの好きだよ
48 22/06/11(土)22:52:48 No.937578490
プレイヤーの行動と言われればそれまでだけど最原君もなかなかいい性格しているよね…
49 22/06/11(土)22:53:05 No.937578606
>5章は最原君含めて全員単独行動で好き勝手しててひどい ちゃんとギリギリでボタン押してくださいね最原クン!
50 22/06/11(土)22:53:12 No.937578667
のじゃロリだっけ
51 22/06/11(土)22:53:51 No.937578967
んあ~
52 22/06/11(土)22:54:22 No.937579176
エンディング後は赤松さんと百田くんという大事な人を失った者同士慰めあうのが似合うからね
53 22/06/11(土)22:54:39 No.937579302
fu1154783.jpg プロローグのんあーちゃんも好き
54 22/06/11(土)22:55:24 No.937579668
>お仕置き映えって視点だと赤松さんとキルミーちゃん以外別にそんな…って感じだった気がするV3 塩も姉に塩撒かれた時の絶望顔よくない?
55 22/06/11(土)22:55:26 No.937579686
>fu1154783.jpg >プロローグのんあーちゃんも好き プロローグのビッチかわいいな
56 22/06/11(土)22:55:47 No.937579874
>fu1154783.jpg >プロローグのんあーちゃんも好き キーボ普通に人間っぽいな…知らなかった
57 22/06/11(土)22:56:12 No.937580066
今月分の家賃じゃ… のう…そろそろ二人とも働いたらどうなのじゃ…?
58 22/06/11(土)22:56:19 No.937580130
生き残り組の生き残るべくして生き残った感すごい好きだよ 2が特に何もなくて生き残ったようなメンツだったから余計に
59 22/06/11(土)22:56:21 No.937580154
生き残りの一般枠だから実際必要 サイハラとかハルマキだけだったらなんかイカれた奴らしかいないし
60 22/06/11(土)22:57:05 No.937580498
明夫の声のキャラが1番地味だった気がする
61 22/06/11(土)22:57:15 No.937580574
超高校生級要素どこ…
62 22/06/11(土)22:57:19 No.937580602
>今月分の家賃じゃ… >のう…そろそろ二人とも働いたらどうなのじゃ…? んあーちゃんがおひねりで稼いでくれてる間二人で慰めっクスしてそうでいいよね
63 22/06/11(土)22:57:52 No.937580883
>明夫の声のキャラが1番地味だった気がする まあ3の農家と同じで見た目と声が合わない一発ネタだし…
64 22/06/11(土)22:57:56 No.937580908
ゆうて最原くんも歴代主人公と比べるとめっちゃ頭いいだけで基本はおとなしい普通の子だしハルマキもメンタル不安定だし…
65 22/06/11(土)22:58:20 No.937581111
転子ちゃんのお仕置きというとコンプラ的に流石に無理そうなのしか思い浮かばない
66 22/06/11(土)22:58:31 No.937581209
最原が一番イカレテルと思うけどな…死にに行くのに何なんだあいつ…
67 22/06/11(土)22:59:02 No.937581464
最原くんも結構おかしいと思うみんなのためを思って深夜外出禁止にしたのに外出てなんか鍛えてるし
68 22/06/11(土)22:59:12 No.937581527
前作までと違って特に生き延びたことによる使命とかないしボロアパートで三人身を寄せ合って目立たないように生きてるのが似合う
69 22/06/11(土)22:59:15 No.937581540
命を使うんだ!!
70 22/06/11(土)22:59:15 No.937581544
最原くんの頭が良すぎて推理についていけない 俺には霧切さんや七海が必要なんだ…
71 22/06/11(土)22:59:18 No.937581563
命を懸けた場で自分の信用を背景に偽証でゴリ押しするのはイカれてる
72 22/06/11(土)22:59:36 No.937581720
ギャラなの高そうな主人公以外から死んでいくから明夫も17歳もすぐ死ぬ
73 22/06/11(土)22:59:48 No.937581832
最原くんがそうか!わかったぞ!してる時点で考えればちゃんと同じ結論に辿り着けるようになってるのは楽しかったな
74 22/06/11(土)23:00:19 No.937582116
やっぱ探偵してるやつは違うな…
75 22/06/11(土)23:00:20 No.937582129
ただ声は滅茶苦茶可愛い
76 22/06/11(土)23:00:22 No.937582146
犯人指摘タイムはもうちょいヒントくれよ!
77 22/06/11(土)23:00:35 No.937582261
>最原くんがそうか!わかったぞ!してる時点で考えればちゃんと同じ結論に辿り着けるようになってるのは楽しかったな 17歳を犯人だと推測する時はめっちゃ詰まったよ
78 22/06/11(土)23:00:54 No.937582455
こっちが偽の証言で突破した時の相手側のイラついたり呆気にとられる顔良いよね…
79 22/06/11(土)23:00:56 No.937582477
思い出しライトの才能植え付けすごいよな んあーちゃんは魔法までいかず手品の範疇だけど
80 22/06/11(土)23:01:03 No.937582526
>最原くんの頭が良すぎて推理についていけない >俺には霧切さんや七海が必要なんだ… 本来だったら最原くんが霧切七海ポジションのキャラだからな…
81 22/06/11(土)23:01:17 No.937582668
よく知ってる顔と声で絶対言わなさそうな言葉言われるとクソむかつくな!ってなったラスボス戦
82 22/06/11(土)23:01:22 No.937582707
バンザイ?ジャンプ?みたいな立ち絵がめちゃくちゃ可愛いんだけど全然使われなかった記憶がある
83 22/06/11(土)23:02:01 No.937583051
>17歳を犯人だと推測する時はめっちゃ詰まったよ あそこはそれぞれのアリバイをつめていけば一人だけおかしな奴がいるパターンだったような記憶 あの時点で一番好きなキャラだったからすごく辛かった
84 22/06/11(土)23:02:18 No.937583198
んあーの演じ分けがすごいよね
85 22/06/11(土)23:02:26 No.937583270
2章で死なないならもう死なないなこいつとは思った
86 22/06/11(土)23:02:30 No.937583297
>思い出しライトの才能植え付けすごいよな >んあーちゃんは魔法までいかず手品の範疇だけど 前作で才能の移植可能って設定があるせいでどこまで与太話なのかわからないやつ
87 22/06/11(土)23:03:27 No.937583774
結局V3の生徒の才能って全部設定だけなのかな? それともあの映像がフェイク?
88 22/06/11(土)23:04:12 No.937584168
あまりに推理が早すぎて王馬君も途中まで黒幕なんじゃね? と疑ったほどです
89 22/06/11(土)23:04:14 No.937584180
ゴン太に関するタイミングあれ本当に天才的だと思う 小高に俺の心理全部読まれてる
90 22/06/11(土)23:04:15 No.937584195
10周年の企画なんかしょぼかったぞ
91 22/06/11(土)23:04:19 No.937584252
2章はこれ飛び降りるのにも何か仕掛け必要なのでは?って考えてたら特に触れられなかった
92 22/06/11(土)23:04:42 No.937584460
比較的人数多めかつストーリーラインからのメタ読みが許されない2章裁判が一番面白い説あると思う
93 22/06/11(土)23:04:54 No.937584575
>結局V3の生徒の才能って全部設定だけなのかな? >それともあの映像がフェイク? まあオープニングが志願だと明らかにおかしいからね それはそれとして解釈は人に任せる
94 22/06/11(土)23:05:03 No.937584668
まぁ真相はあえてぼかした描き方してるとは思うけどメタ的に見ればプロローグの描写が何の意味もないとは思えないしだとしたらすげーえげつないことしてるよねV3 そもそもコロシアイがえげつないってのは置いといて
95 22/06/11(土)23:05:21 No.937584826
偽証見抜かれそうになったとこは怖かったな…
96 22/06/11(土)23:05:36 No.937584960
そういや試してないけどプロローグで死ねるのかなあれ
97 22/06/11(土)23:05:56 No.937585127
それにしても歴代の中で一番先行き暗そうな生き残り組だよねV3
98 22/06/11(土)23:05:59 No.937585155
ふーん俺相手に嘘つくんだー
99 22/06/11(土)23:06:03 No.937585181
最原くんが偽証しまくってるからそれを見破られて信用を失う展開になるかと思ったらそれはなかったな
100 22/06/11(土)23:06:11 No.937585275
>結局V3の生徒の才能って全部設定だけなのかな? >それともあの映像がフェイク? あの映像自体は多分フェイク プロローグの時点で本人たちがダンガンロンパだー!やったぜー! ってならずにみんな乗り気じゃなかったしね でもまぁ結局どこまでホントでどこまで嘘かわからないんだけど
101 22/06/11(土)23:06:16 No.937585354
たぶん人格と記憶上書きだよなぁ…
102 22/06/11(土)23:06:22 No.937585411
>それにしても歴代の中で一番先行き暗そうな生き残り組だよねV3 まあ絶望の残党とかなんかそんなんの可能性もあると思う
103 22/06/11(土)23:06:32 No.937585512
塩を論破した後に次は塩を弁護する側に回る3章も好き …結局どっちもお前かよ!
104 22/06/11(土)23:06:51 No.937585683
>比較的人数多めかつストーリーラインからのメタ読みが許されない2章裁判が一番面白い説あると思う しょうがないけど後半になると大体こいつ辺りかな?ってなるのよね…
105 22/06/11(土)23:06:54 No.937585721
17歳はプールに落ちてた黒い布の破片だけで最初から当たりを付けたけどそれなかったら逆算できなかった
106 22/06/11(土)23:06:56 No.937585744
>たぶん人格と記憶上書きだよなぁ… プロローグだけは事実です!って公式で言われてる以上 元の人格と記憶どこ…?
107 22/06/11(土)23:07:05 No.937585806
>ゴン太に関するタイミングあれ本当に天才的だと思う >小高に俺の心理全部読まれてる あー俺ゴン太のこと心の底では全然信用してないし馬鹿にしてたんだな…ってなったわ 最初から最後までちゃんと耳を傾けてればもっと早く正解にたどり着けてたの良いよね…
108 22/06/11(土)23:07:21 No.937585940
>たぶん人格と記憶上書きだよなぁ… むしろ才能据え置きっぽいんだよね 才能移植だとスレ画がマジでへっぽこオブへっぽこ過ぎる
109 22/06/11(土)23:07:21 No.937585941
4章で黒幕さんが最原くんの偽証に気付いたうえで見逃してるの好き
110 22/06/11(土)23:08:31 No.937586619
>元の人格と記憶どこ…? いらないよねそんなツマンナイもの
111 22/06/11(土)23:08:33 No.937586631
後スクラムが人数多い方が映える
112 22/06/11(土)23:08:55 No.937586821
もう推理も議論もさせないもんね! 犯人はゴン太だよ!!
113 22/06/11(土)23:09:14 No.937587026
最近クリアしたよ 最原ハルマキで傷の舐め合いしてるのをんあーちゃんが生計立てて支えてる未来が見たいよ
114 22/06/11(土)23:09:18 No.937587052
さいはらよ
115 22/06/11(土)23:09:21 No.937587083
小高がこう言ってる辺りプロローグまでは事実なんだろう fu1154844.jpg
116 22/06/11(土)23:09:47 No.937587337
モノクマーズ←これいる?
117 22/06/11(土)23:10:10 No.937587530
ゲーム性は全く面白くないのに演出のパワーが強すぎて好きになるスクラム
118 22/06/11(土)23:10:11 No.937587542
プロローグのキーボがロボットじゃないっぽいし才能据え置き説は個人的にはちょっと疑問
119 22/06/11(土)23:10:27 No.937587676
>モノクマーズ←これいる? こいつらがいたからモノクマの声優が変わっても文句出なかったのはあると思う アニメの時点で変わってはいたんだけど
120 22/06/11(土)23:10:36 No.937587748
スクラムなんか嫌なやつと仲間になること多いな…
121 22/06/11(土)23:11:17 No.937588073
>スクラムなんか嫌なやつと仲間になること多いな… ロボットが仲間になったって信用できないんだよね 所詮プログラムされたパターンでしか動けない存在だし
122 22/06/11(土)23:11:20 No.937588108
キーボのスクラム正答率を思うと集合知も馬鹿にならない
123 22/06/11(土)23:11:24 No.937588146
>プロローグのキーボがロボットじゃないっぽいし才能据え置き説は個人的にはちょっと疑問 マスクとか偽装の可能性あるからなあ
124 22/06/11(土)23:11:48 No.937588347
>>スクラムなんか嫌なやつと仲間になること多いな… >ロボットが仲間になったって信用できないんだよね >所詮プログラムされたパターンでしか動けない存在だし ロボット差別ですか!?
125 22/06/11(土)23:11:49 No.937588358
キーボ視点であのゲーム見ても絶対つまんねえよ!!!
126 22/06/11(土)23:12:08 No.937588509
才能据え置きだと最強メイドや宇宙飛行士候補生とかよくダンガンロンパに引きこんだな すげえよあの世界
127 22/06/11(土)23:12:25 No.937588652
超高校級狩りだったがある世界みたいな設定もあったからねプロローグ時点だと どこまで真実かはわからんけど才能隠してたのが事実なら別にキーボの変装もおかしくはないと思う
128 22/06/11(土)23:13:06 No.937588998
スピンオフ小説読むにあの世界かなり狂ってるから…
129 22/06/11(土)23:13:27 No.937589171
ゴン太は豹変パターンだったら嫌だなぁ…からのアレよ…
130 22/06/11(土)23:13:43 No.937589317
みんな可哀想なくらいアワアワしてるしプロローグのあの人たちは適当にその辺から集めた人たちだと思ってたわ 超高校生級の才能持ちなんて面白いメンバーならわざわざ記憶弄る必要なくね?
131 22/06/11(土)23:13:47 No.937589347
キーボとアンジーは正答率高くて怖い キーボはタネと仕掛けあるけどアンジーは本当に怖い