ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/11(土)22:09:13 ID:B.TqSs/s B.TqSs/s No.937554763
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/11(土)22:10:05 No.937555228
300円
2 22/06/11(土)22:10:23 No.937555385
理系は300円出すのか
3 22/06/11(土)22:10:31 No.937555466
多分万引き犯
4 22/06/11(土)22:10:37 No.937555519
電子マネー使ったから0円
5 22/06/11(土)22:10:40 No.937555549
まぁでも300円は出さんわな・・・
6 22/06/11(土)22:10:41 No.937555557
10円
7 22/06/11(土)22:11:20 No.937555926
>10円 ジュース飲んでんじゃねーよ理系のハゲ
8 22/06/11(土)22:11:21 No.937555935
10円
9 22/06/11(土)22:11:29 No.937556011
0円
10 22/06/11(土)22:11:38 No.937556084
外人の店員なら100円玉3枚でも受け取ってくれそうだし…
11 22/06/11(土)22:11:40 No.937556099
体育会系「おいしい」
12 22/06/11(土)22:11:48 No.937556178
理系はコイン投入口に手持ちを適当に突っ込んだ
13 22/06/11(土)22:12:02 No.937556301
文系「文脈を読めよ」 理系「問題の主旨を理解しろよ」
14 22/06/11(土)22:12:39 No.937556599
まず300円も300円硬貨の可能性もあれば三百1円の可能性もある訳で
15 22/06/11(土)22:12:48 No.937556682
俺理系だったのか…
16 22/06/11(土)22:12:52 No.937556720
まだ文理煽りって存在してるの?
17 22/06/11(土)22:12:55 No.937556755
>理系はコイン投入口に手持ちを適当に突っ込んだ 最近セルフレジだとこれ多いよね
18 22/06/11(土)22:13:01 No.937556812
そもそも300円が100円玉3枚なのか10円玉30枚なのかで話が変わらないか?
19 22/06/11(土)22:13:28 No.937557046
100円玉3枚とも限らないし難しいな
20 22/06/11(土)22:13:28 No.937557049
100円玉三枚とも書いてないからな
21 22/06/11(土)22:13:38 No.937557133
50円玉の存在しない世界
22 22/06/11(土)22:13:53 No.937557279
なるほど面白いな
23 22/06/11(土)22:13:55 No.937557293
お釣りと残りは違うだろ
24 22/06/11(土)22:14:05 No.937557376
>そもそも300円が100円玉3枚なのか10円玉30枚なのかで話が変わらないか? これで場合分けして答えるのが理系っぽい 100円玉3枚だな!で30円とだけ答えるのは文系っぽい
25 22/06/11(土)22:14:08 No.937557406
1000円持っていきました にするともっとレスポンチ起こせるよ
26 22/06/11(土)22:14:18 No.937557500
文理は置いといて結構面白いな
27 22/06/11(土)22:14:25 No.937557553
どうでもいい
28 22/06/11(土)22:14:37 No.937557679
転載のツイプリ…
29 22/06/11(土)22:14:43 No.937557728
疲れてるとアホみたいなお金の出し方するよね
30 22/06/11(土)22:14:43 No.937557730
問題文に源氏持ち出すのはちょっと…
31 22/06/11(土)22:14:44 No.937557736
これ文系馬鹿にしてない?
32 22/06/11(土)22:15:08 No.937557975
>問題文に源氏持ち出すのはちょっと… 鎌倉幕府はちょっとね……
33 22/06/11(土)22:15:09 No.937557991
ここに転載されるついぷりにしては面白い方だと思う
34 22/06/11(土)22:15:33 No.937558254
所持金が100円以上あるのでおでんを買う
35 22/06/11(土)22:15:36 No.937558281
体育会系を省くな
36 22/06/11(土)22:15:49 No.937558381
気軽に文理分けて言うのは大抵信用できない それはそれとしてちょっと面白いけどね
37 22/06/11(土)22:16:42 No.937558871
アメリカンジョークじゃないけどそういうたぐいの面白さ
38 22/06/11(土)22:16:47 No.937558913
>転載のツイプリ… まだこんな事言ってる「」が居るのか ツイプリを楽しみに目的に虹裏に来てる「」が沢山居る事実を認めろ
39 22/06/11(土)22:16:59 No.937559024
300円玉使ったし…
40 22/06/11(土)22:17:02 No.937559040
女は…どこでパンを買ったのか聞いてほしいの そして一緒にパンを買いに行ってほしいの…
41 22/06/11(土)22:17:32 No.937559301
スレ立てるときにせめてネタ元のツイート探してやるかとかそういう気持ちにはならなかったのか
42 22/06/11(土)22:17:39 No.937559361
300円玉が存在するファンタジー世界ならお釣りの概念も違うかもしれない
43 22/06/11(土)22:17:46 No.937559422
文系の意味が分からなかったがそういうことなら今どきは0円かなー
44 22/06/11(土)22:17:49 No.937559459
0か30かな
45 22/06/11(土)22:18:01 No.937559572
>これ文系馬鹿にしてない? どっちかと言うと理系がバカにされてる気がする
46 22/06/11(土)22:18:27 No.937559826
300円の小銭の内訳が分からないことには
47 22/06/11(土)22:18:30 No.937559851
そもそも一番元のコピペだかは500円だったからな 改悪されてない?
48 22/06/11(土)22:18:30 No.937559856
>ここに転載されるついぷりにしては面白い方だと思う 転載の転載だから面白さが保証されてる転載だ
49 22/06/11(土)22:18:33 No.937559883
残金ではなくお釣りって言ってるから30円が正しいだろ もっとも100円玉三枚とも言ってないんだが
50 22/06/11(土)22:18:37 No.937559922
文系が馬鹿にされる要素がわからない
51 22/06/11(土)22:19:01 No.937560175
馬鹿にしてるというか文系の答えは問題という意味では成り立ってないというか
52 22/06/11(土)22:19:35 No.937560520
文系は100円ガメたから30円?
53 22/06/11(土)22:19:36 No.937560535
計算高い理系と とんちの文系なんだな
54 22/06/11(土)22:19:40 No.937560569
場合によっては220円出して50円玉お釣りでもらうこともあるし 300円の内訳がわかんないとなんとも言えないよこんなの
55 22/06/11(土)22:19:48 No.937560643
電子マネーなのでお釣りはありませんでしたーとかじゃなくてよかった
56 22/06/11(土)22:20:01 No.937560742
これって頭の体操系の問題で文系理系関係なくね…?
57 22/06/11(土)22:20:18 No.937560903
>文系が馬鹿にされる要素がわからない 勝手に100円×3枚って都合のいい解釈してるとこ
58 22/06/11(土)22:20:20 No.937560927
お釣りなら理系の答え100パー間違いでは
59 22/06/11(土)22:20:34 No.937561056
お釣りって言われたら理系でも30円って答えるだろ
60 22/06/11(土)22:20:37 No.937561086
>これって頭の体操系の問題で文系理系関係なくね…? もとからあった謎々に文理煽り混ぜただけな気がする
61 22/06/11(土)22:20:58 No.937561286
>文系は100円ガメたから30円? 何でだよ!?
62 22/06/11(土)22:21:07 No.937561369
これがテストなのか たんなるナゾナゾとして出されたかによるなあ
63 22/06/11(土)22:21:13 No.937561439
>勝手に100円×3枚って都合のいい解釈してるとこ それは問題が悪くないか
64 22/06/11(土)22:21:28 No.937561610
そんなこと言ったら全部10円玉だったらお釣り0じゃね?
65 22/06/11(土)22:21:36 No.937561678
色々とツッコミどころが多い問題だこれ
66 22/06/11(土)22:21:39 No.937561709
>>文系が馬鹿にされる要素がわからない >勝手に100円×3枚って都合のいい解釈してるとこ 理系はどう解釈してると考えてるんだ…?
67 22/06/11(土)22:21:59 No.937561899
ある日100円玉を3枚持って~なら良かったのか…
68 22/06/11(土)22:22:21 No.937562115
830円!!!
69 22/06/11(土)22:22:22 No.937562121
まあこれはネットミームとしての文系理系だろ
70 22/06/11(土)22:22:32 No.937562230
>理系はどう解釈してると考えてるんだ…? 300エン マイナス 170エン… コタエハ 130エン デス
71 22/06/11(土)22:22:32 No.937562237
>>勝手に100円×3枚って都合のいい解釈してるとこ >それは問題が悪くないか 悪いよ でも勝手にそう解釈するってところが文系ポイントって話であって
72 22/06/11(土)22:22:50 No.937562420
支払う際の通貨の指定がないので本題として不適格です!というのが理系
73 22/06/11(土)22:23:02 No.937562568
>でも勝手にそう解釈するってところが文系ポイントって話であって それも都合のいい解釈じゃね?
74 22/06/11(土)22:23:05 No.937562588
30円以外ないだろ
75 22/06/11(土)22:23:14 No.937562667
悪問にも程がある
76 22/06/11(土)22:23:27 No.937562803
理系文系で分けるような問題じゃないよね マジレスするような問題でもないけど
77 22/06/11(土)22:23:40 No.937562906
お釣りの枚数が一番少なくなるようにしろよ…
78 22/06/11(土)22:23:42 No.937562930
理系だからって問題文の日本語も理解できないわけじゃないから…
79 22/06/11(土)22:23:46 No.937562987
こういう理系が文系が言い出すのは文系っすか?
80 22/06/11(土)22:23:57 No.937563122
>お釣りの枚数が一番少なくなるようにしろよ… 全部10円玉で出す!
81 22/06/11(土)22:23:57 No.937563125
1年前の投稿ってのが地味に面白い
82 22/06/11(土)22:24:00 No.937563151
>理系はどう解釈してると考えてるんだ…? 自分に都合のいい解釈せず問題文にある条件だけで行こうとするから300円出す 多分300円玉を持ってる
83 22/06/11(土)22:24:08 No.937563231
算数の問題に国語の解釈を混ぜるんじゃあない
84 22/06/11(土)22:24:11 No.937563261
>まず300円も300円硬貨の可能性もあれば三百1円の可能性もある訳で 三百円硬貨!?
85 22/06/11(土)22:24:11 No.937563262
理系だろうと30円では
86 22/06/11(土)22:24:11 No.937563266
もし小学校の問題でこんなの出してきて文系のが答えとか言われたら間違いなく文系嫌いになる自信はある
87 22/06/11(土)22:24:13 No.937563276
100円玉×2か100円玉+50円玉×2のときはおつり30円 それ以外のときはおつりなし
88 22/06/11(土)22:24:13 No.937563284
実際の場面をイメージするならもはやお釣りに古さを感じるね
89 22/06/11(土)22:24:17 No.937563323
パクツイbotとかスレ「」みたいだな
90 22/06/11(土)22:24:19 No.937563342
「」って文系理系の前に大学行ってないのが一定程度いる
91 22/06/11(土)22:24:25 No.937563384
じゃあ問題が悪かったってことで
92 22/06/11(土)22:24:27 No.937563397
残りのお金じゃなくてお釣りかぁ…
93 22/06/11(土)22:24:33 No.937563451
これ理系文系関係ないよな? 白人黒人言ってるようなレベルの差別脳じゃん
94 22/06/11(土)22:24:36 No.937563482
誤解の余地を残す文章に問題があると思うテスト業者
95 22/06/11(土)22:24:44 No.937563545
>三百円硬貨!? まあ現代日本とは書いてないから…?
96 22/06/11(土)22:24:45 No.937563553
炭水化物を炭水化物で挟むな
97 22/06/11(土)22:24:47 No.937563566
まぁ普通の問題ならおつりが残金にでも訂正されるだろう・・・
98 22/06/11(土)22:24:57 No.937563679
文系「文脈を読めよ」 理系「問題の主旨を理解しろよ」
99 22/06/11(土)22:24:57 No.937563680
実際におつりとして返される金額は前提条件が足らんので不明だけど一般的なさんすうの問題として解釈するなら提示されてる金額で計算すべきだろう
100 22/06/11(土)22:25:06 No.937563758
電子マネーならお釣りでないよ
101 22/06/11(土)22:25:08 No.937563787
>こういう理系が文系が言い出すのは文系っすか? ただのバカだと思う
102 22/06/11(土)22:25:19 No.937563898
コピペマン出てる?
103 22/06/11(土)22:25:25 No.937563943
あと20円しかない…
104 22/06/11(土)22:25:26 No.937563950
>全部10円玉で出す! 財布が一番軽くなるからお得だな
105 22/06/11(土)22:25:44 No.937564115
まず300円も300円硬貨の可能性もあれば三百1円の可能性もある訳で
106 22/06/11(土)22:25:48 No.937564146
普通はお釣りじゃなくて残高聞かれるなこの手の問題
107 22/06/11(土)22:25:51 No.937564188
セルフレジ普及してから小銭全部叩き込むわ… 財布が軽い
108 22/06/11(土)22:25:53 No.937564206
>ID:B.TqSs/s 300yen出せよ
109 22/06/11(土)22:25:59 No.937564261
文系理系分かれてる年の人間にこんな問題出すな
110 22/06/11(土)22:26:39 No.937564617
>文系「文脈を読めよ」 >理系「問題の主旨を理解しろよ」 文系2人目「でもこの時の出題者の気持ちを考えると」
111 22/06/11(土)22:26:57 No.937564758
そもそも300円が100円玉3枚なのか10円玉30枚なのかで話が変わらないか?
112 22/06/11(土)22:27:28 No.937565030
>セルフレジ普及してから小銭全部叩き込むわ… >財布が軽い (詰まる)
113 22/06/11(土)22:27:29 No.937565034
場合によっては220円出して50円玉お釣りでもらうこともあるし 300円の内訳がわかんないとなんとも言えないよこんなの
114 22/06/11(土)22:27:39 No.937565111
こちらがいくら支払ったと書かれていないから問題として成立してない だから答える必要は無い
115 22/06/11(土)22:27:44 No.937565149
>悪問にも程がある それもそうなんだけどこれを文系理系で分けた話にしてバズろうとしてるだけのクソすぎる
116 22/06/11(土)22:27:45 No.937565166
170円のパンを買った場合の(ピコーン) 理系さんお答えください
117 22/06/11(土)22:27:52 No.937565229
認知症の老人だと釣り計算できないから小銭全部出してここから取ってくれってやるからお釣り130円
118 22/06/11(土)22:27:58 No.937565286
>まず300円も300円硬貨の可能性もあれば三百1円の可能性もある訳で 問題文の外に書いてあることを勝手に創造するな
119 22/06/11(土)22:27:59 No.937565296
1000円持っていきました にするともっとレスポンチ起こせるよ
120 22/06/11(土)22:28:06 No.937565346
一応初出見ようと思ったら転載元の転載元がすでに転載ネタばかりつぶやいてるアカウントで虚しくなってきた
121 22/06/11(土)22:28:13 No.937565401
ジョークにそこまでマジにならんでもええ!
122 22/06/11(土)22:28:15 No.937565413
文系「」 レスポンチバトルを始める 理系「」 レスポンチバトルを始める
123 22/06/11(土)22:28:16 No.937565428
300円だけポケットに入れてたら全部出しちゃうでしょ 店員もルーチンで受け取るし どのみち答えは130だ
124 22/06/11(土)22:28:18 No.937565439
>そもそも300円が100円玉3枚なのか10円玉30枚なのかで話が変わらないか? お釣りを貰うのは確定なんだから10円玉の過程は無意味なんだよ脳みそ理系か?
125 22/06/11(土)22:28:18 No.937565446
答えは0円
126 22/06/11(土)22:28:25 No.937565504
女は…どこでパンを買ったのか聞いてほしいの そして一緒にパンを買いに行ってほしいの…
127 22/06/11(土)22:28:27 No.937565520
理系とか文系とか抜きにAさん「130円」Bさん「30円」の方が問題の面白さがよく伝わると思う
128 22/06/11(土)22:28:35 No.937565579
現代文だけ得意なバカのことを文系って呼ぶのやめろ
129 22/06/11(土)22:28:39 No.937565622
>答えは0円 おつり いる?
130 22/06/11(土)22:28:58 No.937565775
>文系「」 ついぷりdel >理系「」 ついぷりdel
131 22/06/11(土)22:29:07 No.937565849
さて、この場合レジ袋はいくら
132 22/06/11(土)22:29:15 No.937565922
実際に発生する挙動を想定して理系が30円 出題者の意図を読んで文系が130円 みたいなこじつけも可能だし私はこんな偏見持ってますって話でしかないんだよな
133 22/06/11(土)22:29:27 No.937566024
焼きそばパン美味しいです
134 22/06/11(土)22:29:32 No.937566060
>文面通りにしか受け取れないバカのことを理系って呼ぶのやめろ
135 22/06/11(土)22:29:34 No.937566089
>理系とか文系とか抜きにAさん「130円」Bさん「30円」の方が問題の面白さがよく伝わると思う リプで0円が飛んでくるところまでがオチ
136 22/06/11(土)22:29:43 No.937566198
>文系「」 レスポンチバトルを始める >理系「」 レスポンチバトルを始める 誰も始めてない… imgは体育会系ばかりだ!
137 22/06/11(土)22:29:55 No.937566311
場合によっては220円出して50円玉お釣りでもらうこともあるし 300円の内訳がわかんないとなんとも言えないよこんなの
138 22/06/11(土)22:30:03 No.937566384
>さて、この場合レジ袋はいくら 答えは0円… 女は…エコバックを持っているの…
139 22/06/11(土)22:30:08 No.937566422
>焼きそばパン美味しいです 期限が切れていました この場合の手持ちは何円でしょう
140 22/06/11(土)22:30:42 No.937566736
>>焼きそばパン美味しいです >期限が切れていました >この場合の手持ちは何円でしょう レジ通らないから300円です
141 22/06/11(土)22:30:43 No.937566748
>>焼きそばパン美味しいです >期限が切れていました >この場合の手持ちは何円でしょう 焼きそばパン美味しいです
142 22/06/11(土)22:30:49 No.937566804
残り80円…もうだめぽお
143 22/06/11(土)22:30:50 No.937566811
この例なら文系「0円」の方が妥当やね
144 22/06/11(土)22:30:57 No.937566886
血液型の性格分類とか信じてそう
145 22/06/11(土)22:31:16 No.937567064
>残り80円…もうだめぽお ボユゲ!
146 22/06/11(土)22:31:24 No.937567151
>場合によっては220円出して50円玉お釣りでもらうこともあるし >300円の内訳がわかんないとなんとも言えないよこんなの 100円と50円と10円の内訳によるよなぁ
147 22/06/11(土)22:31:24 No.937567158
焼そばパンを買った時の残りの全財産はいくらでしょう? あ…あと10円…もうだめぽ…
148 22/06/11(土)22:31:29 No.937567199
>血液型の性格分類とか信じてそう おっB型様ですか?
149 22/06/11(土)22:32:00 No.937567481
>そもそも300円が100円玉3枚なのか10円玉30枚なのかで話が変わらないか? これで場合分けして答えるのが理系っぽい 100円玉3枚だな!で30円とだけ答えるのは文系っぽい
150 22/06/11(土)22:32:05 No.937567515
おつりはいくらでしょう
151 22/06/11(土)22:32:06 No.937567518
ツイッター迷言集なんて名前のアカウントがTLに流れてくる時点で文理関係なく馬鹿 流れて来たとして見た瞬間にブロック出来ない奴も馬鹿
152 22/06/11(土)22:32:06 No.937567524
深夜の羽田空港好きすぎるだろ「」
153 22/06/11(土)22:32:10 No.937567570
ある日、300円を持ってコミケに壁サークルの同人誌を買いに行きました。 何冊変えたでしょう
154 22/06/11(土)22:32:22 No.937567689
ここに転載されるついぷりにしては面白い方だと思う
155 22/06/11(土)22:32:26 No.937567726
100円玉3枚持って行った記載が無いんだからお釣りはゼロですも通るしこれは問題が不適切
156 22/06/11(土)22:32:35 No.937567809
>期限が切れていました >この場合の手持ちは何円でしょう コンビニのPOSシステムは会計時に期限切れは警告音が出て会計ができないようになっている すなわち万引き等により入手された焼きそばパンなので300円だ
157 22/06/11(土)22:32:40 No.937567864
でも異なる血液で体が作られてるんだから成長の過程で何かしらの差が出てもおかしくはないよね
158 22/06/11(土)22:32:40 No.937567870
数学の問題だから現実には無いとか関係ない 300円持ってるならそれは300円って一つのもので100円玉3枚ではない
159 22/06/11(土)22:32:40 No.937567872
>おつりはいくらでしょう いくらではありません
160 22/06/11(土)22:33:10 No.937568176
>数学の問題だから どこにそんなことが書かれてるんだ
161 22/06/11(土)22:33:18 No.937568253
>>おつりはいくらでしょう >いくらではありません なんですか?
162 22/06/11(土)22:33:42 No.937568462
>>>おつりはいくらでしょう >>いくらではありません >なんですか? ナンでもありません
163 22/06/11(土)22:33:49 No.937568519
>>>おつりはいくらでしょう >>いくらではありません >なんですか? なんでもありません
164 22/06/11(土)22:33:57 No.937568580
>>>おつりはいくらでしょう >>いくらではありません >なんですか? ナンではありません
165 22/06/11(土)22:33:59 No.937568593
>レジ通らないから300円です 店内で食べてyoutubeに上げたので300円で正解だな
166 22/06/11(土)22:34:10 No.937568678
もし小学校の問題でこんなの出してきて文系のが答えとか言われたら間違いなく文系嫌いになる自信はある
167 22/06/11(土)22:34:33 No.937568896
ナンオカワリアルヨー カレータベタヒトタダダヨー
168 22/06/11(土)22:34:42 No.937568956
全部の橋を1回ずつ渡るけどその土地は地続きですみたいなもんだろ
169 22/06/11(土)22:34:54 No.937569072
実際におつりとして返される金額は前提条件が足らんので不明だけど一般的なさんすうの問題として解釈するなら提示されてる金額で計算すべきだろう
170 22/06/11(土)22:34:55 No.937569086
>もし小学校の問題でこんなの出してきて文系のが答えとか言われたら間違いなく文系嫌いになる自信はある 杞憂に自信を持つな
171 22/06/11(土)22:34:57 [img系] No.937569100
ボインで支払ってもいいかしら
172 22/06/11(土)22:35:02 No.937569145
ツイッターをプリントスクリーンしないでください
173 22/06/11(土)22:35:05 No.937569174
(食べるわけではない)
174 22/06/11(土)22:35:20 No.937569326
このツイートの問題点は答えに違いがあった事ではなく根拠なく文系理系で線引しちゃってるとこ
175 22/06/11(土)22:35:40 No.937569497
>ボインで支払ってもいいかしら ダメです 170円お願いします
176 22/06/11(土)22:35:57 [兄貴系] No.937569647
誰か来た 俺が払う
177 22/06/11(土)22:36:39 No.937570039
焼きそばパンとかソーニャちゃんかよ
178 22/06/11(土)22:36:51 No.937570144
メルカリのクーポンがあります
179 22/06/11(土)22:37:13 No.937570313
実際の場面をイメージするならもはやお釣りに古さを感じるね
180 22/06/11(土)22:37:14 No.937570325
何言ってんだスレ画は…三十円だろ誰でも
181 22/06/11(土)22:37:24 No.937570397
そもそも元の元は中学校入試かなんかの五百円持って130円の商品買ったらお釣りのパターンはどうなるかみたいな問題だったのにどっかの趣旨分かってないアホが三百円にしていらん文章つけ足したんだよ
182 22/06/11(土)22:37:35 No.937570493
理系と文系なんて言うけど実際は理系と理系が苦手な人間に分かれるだけと理系が言ってたな
183 22/06/11(土)22:37:55 No.937570677
>実際の場面をイメージするならもはやお釣りに古さを感じるね いや…
184 22/06/11(土)22:38:19 No.937570875
>理系と文系なんて言うけど実際は理系と理系が苦手な人間に分かれるだけと理系が言ってたな 理系ってこういうこと言うから苦手だわ
185 22/06/11(土)22:38:29 No.937570963
>何言ってんだスレ画は…三十円だろ誰でも なんでみんな30円なん?
186 22/06/11(土)22:38:30 No.937570977
300出すから10円玉13枚で頼むわ兄ちゃん
187 22/06/11(土)22:38:41 No.937571054
これって単に「130円」「ブー!30円でーす!」って小学生のなぞなぞだよな
188 22/06/11(土)22:38:53 No.937571178
>理系と文系なんて言うけど実際は理系と理系が苦手な人間に分かれるだけと理系が言ってたな 理系っぽくないなその発言は
189 22/06/11(土)22:38:56 No.937571198
文系は300円玉持ってないのか
190 22/06/11(土)22:39:02 No.937571261
100円硬貨3枚持って、ならわからなくもないが 300円持っていったという情報だけなら10円玉も持ってるかも知れんだろうに
191 22/06/11(土)22:39:11 No.937571352
気軽に文理分けて言うのは大抵信用できない それはそれとしてちょっと面白いけどね
192 22/06/11(土)22:39:16 No.937571395
文系をバカにする流れかと思った俺はもうだめかもしれない
193 22/06/11(土)22:39:22 No.937571468
>実際の場面をイメージするならもはやお釣りに古さを感じるね にいちゃん!パン代ここに置いとくぞ!!でお釣りは発生しないからな
194 22/06/11(土)22:39:31 No.937571551
>>理系と文系なんて言うけど実際は理系と理系が苦手な人間に分かれるだけと理系が言ってたな >理系っぽくないなその発言は 森博嗣だからバリバリ理系だよ
195 22/06/11(土)22:39:32 No.937571569
普通は1円玉300枚で支払うよね
196 22/06/11(土)22:39:35 No.937571599
>期限が切れていました >この場合の手持ちは何円でしょう コンビニのPOSシステムは会計時に期限切れは警告音が出て会計ができないようになっている すなわち万引き等により入手された焼きそばパンなので300円だ
197 22/06/11(土)22:39:37 No.937571611
まず手持ちの物を全て売ってから焼きそばパンを含む商品を懐に入れ大部屋の巻物を読んで階段へ向かう
198 22/06/11(土)22:40:06 No.937571898
これが300円じゃなく2000円なら本土系か沖縄系かで分けられたのに…
199 22/06/11(土)22:40:11 No.937571935
そんなこと言ったら全部10円玉だったらお釣り0じゃね?
200 22/06/11(土)22:40:13 No.937571954
>普通は1円玉300枚で支払うよね 受け取り拒否!
201 22/06/11(土)22:40:24 No.937572059
同列に扱われる事自体が侮辱だからなぁ
202 22/06/11(土)22:40:32 No.937572128
おれ9999999999999999999999兆円持ってる
203 22/06/11(土)22:40:53 No.937572346
>そんなこと言ったら全部10円玉だったらお釣り0じゃね? だから日本貨幣的に想定されるのは30円あるいは0円が一番正しい
204 22/06/11(土)22:41:20 No.937572588
>おれ9999999999999999999999兆円持ってる 小学生はこんなとこに来ちゃだめ
205 22/06/11(土)22:41:37 No.937572769
小切手に300円と書こう
206 22/06/11(土)22:41:56 No.937572934
理系と文系の分類も正直よくわからんし… どっちもお互いの要素も混じってくるもんじゃないか
207 22/06/11(土)22:42:13 No.937573101
経済学系の見解を聞きたい
208 22/06/11(土)22:42:14 No.937573103
○○株式会社でお願いします
209 22/06/11(土)22:42:18 No.937573143
実際におつりとして返される金額は前提条件が足らんので不明だけど一般的なさんすうの問題として解釈するなら提示されてる金額で計算すべきだろう
210 22/06/11(土)22:42:20 No.937573160
おつりって言葉に余ったお金みたいな意味があると勝手に認識してたから130円だと思ったわ
211 22/06/11(土)22:43:02 No.937573518
店員に大丈夫ですか?みたいな顔されるリスクはあるが300円出して170円のお釣りを受け取ることは可能
212 22/06/11(土)22:43:29 No.937573782
>経済学系の見解を聞きたい 買い物するの偉い!
213 22/06/11(土)22:43:32 No.937573806
ユーモアのない理系と情緒のない文系はだめだな…
214 22/06/11(土)22:43:34 No.937573823
>おつりって言葉に余ったお金みたいな意味があると勝手に認識してたから130円だと思ったわ お使いだとそんな感じ つまりこの300円が自分のか他人に借りたのかにも依る
215 22/06/11(土)22:43:47 No.937573932
ナンオカワリアルヨー カレータベタヒトタダダヨー
216 22/06/11(土)22:43:50 No.937573958
ヒッポロ系ニャポーンさ!!
217 22/06/11(土)22:44:12 No.937574148
>○○株式会社でお願いします 前株じゃないの珍しいな
218 22/06/11(土)22:44:49 No.937574438
>森博嗣だからバリバリ理系だよ 靴下を全部黒にするのは理系っぽくないんだよなあ…
219 22/06/11(土)22:45:32 No.937574768
「」係
220 22/06/11(土)22:45:33 No.937574779
>店員に大丈夫ですか?みたいな顔されるリスクはあるが300円出して170円のお釣りを受け取ることは可能 脳死対応されるか挙動がバグるかのどちらかだと思う
221 22/06/11(土)22:45:47 No.937574899
フ…お釣りは取っておいてくれたまえ
222 22/06/11(土)22:45:55 No.937574967
100円玉3枚とも言ってない
223 22/06/11(土)22:46:01 No.937575018
100円玉3枚って明示してあれば30円と答えるやもしれん
224 22/06/11(土)22:46:11 No.937575100
ツイッター迷言集なんて名前のアカウントがTLに流れてくる時点で文理関係なく馬鹿 流れて来たとして見た瞬間にブロック出来ない奴も馬鹿
225 22/06/11(土)22:46:15 No.937575138
>100円玉3枚とも言ってない 今になってそれ!?
226 22/06/11(土)22:46:36 No.937575330
理系文系じゃなくて さんすうとなぞなぞの差じゃねえかな
227 22/06/11(土)22:46:42 No.937575386
>>店員に大丈夫ですか?みたいな顔されるリスクはあるが300円出して170円のお釣りを受け取ることは可能 >脳死対応されるか挙動がバグるかのどちらかだと思う 頭おかしい客なんて毎日やってくるからお金多めに出すくらいなら 200円だけ回収されてこれだけ貰いますね~されるだけだよ
228 22/06/11(土)22:46:51 No.937575461
でも異なる血液で体が作られてるんだから成長の過程で何かしらの差が出てもおかしくはないよね
229 22/06/11(土)22:47:09 No.937575609
>「」係 せめて系にしてくれんか…
230 22/06/11(土)22:47:10 No.937575618
170円以下の正の整数ならどれでも間違ってないよね
231 22/06/11(土)22:47:20 No.937575707
>ユーモアのない理系と情緒のない文系はだめだな… 実際の理系はユーモアも情緒もあるしな…
232 22/06/11(土)22:47:41 No.937575876
>200円だけ回収されてこれだけ貰いますね~されるだけだよ その場合受け取られず帰ってきた100円がお釣りになるかどうかが難しいな
233 22/06/11(土)22:47:42 No.937575890
このクソスパムアカウントは即ブロックする が正解
234 22/06/11(土)22:48:17 No.937576174
全部1円玉で持っていたが10枚までしか使えませんと言われ買えなかった
235 22/06/11(土)22:48:22 No.937576214
>このクソスパムアカウントは即ブロックする が正解 ヒ系の正解レス
236 22/06/11(土)22:48:43 No.937576399
>「」係 ちょっと変わってる子の面倒押し付けるのやめろ
237 22/06/11(土)22:49:10 No.937576617
このツイートの問題点は答えに違いがあった事ではなく根拠なく文系理系で線引しちゃってるとこ
238 22/06/11(土)22:49:29 No.937576786
>>ユーモアのない理系と情緒のない文系はだめだな… >実際の理系はユーモアも情緒もあるしな… 面白い冗談だね 文系の方ですか?
239 22/06/11(土)22:49:47 No.937576929
理系はバカな!そんなデータ僕は知らない…!って言ってるイメージ
240 22/06/11(土)22:50:06 No.937577110
>このツイートの問題点は答えに違いがあった事ではなく根拠なく文系理系で線引しちゃってるとこ こう書くとバズるしスレも伸びるから文系的には正解
241 22/06/11(土)22:50:48 No.937577491
>理系はバカな!そんなデータ僕は知らない…!って言ってるイメージ コロコロ読者系のレス
242 22/06/11(土)22:50:59 No.937577583
僕のデータにないぞ
243 22/06/11(土)22:51:08 No.937577658
>理系はバカな!そんなデータ僕は知らない…!って言ってるイメージ プリマジにいる子だ…
244 22/06/11(土)22:51:56 No.937578029
僕の計算では100%間違いなくお釣りは貰えます!
245 22/06/11(土)22:52:26 No.937578282
実際におつりとして返される金額は前提条件が足らんので不明だけど一般的なさんすうの問題として解釈するなら提示されてる金額で計算すべきだろう
246 22/06/11(土)22:53:11 No.937578663
強いて分けるなら 30円と130円は直感的で30円or0円は論理的なんじゃないかなぁ
247 22/06/11(土)22:53:13 No.937578675
えっ170円だろなんで30円になるんだ…って30秒くらい考えて あっそっか200円出せばいいもんな文系頭いいなってなった
248 22/06/11(土)22:53:42 No.937578903
全部十円玉だとそもそもお釣り発生しないから少なくとも50円玉以上が入ってるのは読み取れるだろ
249 22/06/11(土)22:54:02 No.937579053
あんまりそのまま計算だけで考えすぎると変になる奴で言うと正解はひとつの3つの選択肢からひとつ選んだあと 答えを聞く前に一度その選択を変更できると言われたら変更した方がいいかどうかって奴もあるな
250 22/06/11(土)22:54:13 No.937579118
>あっそっか200円出せばいいもんな文系頭いいなってなった もうちょっと考えると170円出せばいいじゃんってなる
251 22/06/11(土)22:54:17 No.937579143
>僕の計算では100%間違いなくお釣りは貰えます! フッ…それはどうかな (100)(50)(10)(5)(1)(1)(1)(1) …1円貸してくれない?
252 22/06/11(土)22:54:18 No.937579149
>僕の計算では100%間違いなくお釣りは貰えます! 馬鹿な…100円玉と50円玉1枚に10円玉2枚だと…!? こんなの僕のデータには…!
253 22/06/11(土)22:54:31 No.937579239
これ理系文系関係ないよな? 白人黒人言ってるようなレベルの差別脳じゃん
254 22/06/11(土)22:54:33 No.937579257
お釣りはいくらか?って聞いてる時点でお釣りが発生している前提なんだから100円玉だろうと50円玉が混ざろうとお釣りは30円だろ