22/06/11(土)21:21:49 シカ駆... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/11(土)21:21:49 No.937531925
シカ駆除中の猟友会「1人が誤って撃たれた」と通報…仲間がシカと誤認か、男性死亡 11日午前9時30分頃、京都府綾部市の山中で、シカをライフル銃で駆除していた猟友会メンバーから「1人が誤って撃たれた」と119番があった。市内の農業男性(66)の左脇付近に銃弾が当たり、約6時間後に死亡。府警綾部署は、同じグループの男性(78)がシカと誤認して撃ったとみて、業務上過失致死の疑いで調べている。 猟友会は市から有害鳥獣駆除の委託を受け、この日は朝からメンバー約20人が4、5人のグループに分かれて狩猟していたという。
1 22/06/11(土)21:22:24 No.937532178
毎年職場で似たような事件が起こってる 職場っても全国の支部のどこかって感じだけども
2 22/06/11(土)21:23:22 No.937532603
年寄りにやらせるのやめろ
3 22/06/11(土)21:23:57 No.937532852
蛍光ベスト着てても撃たれる時は撃たれる マジで
4 22/06/11(土)21:24:24 No.937533081
>蛍光ベスト着てても撃たれる時は撃たれる >マジで 恨みかってない?
5 22/06/11(土)21:25:48 No.937533679
同士討ち防止で一度に入る人数減らすとか担当区画きっちり分けるとかしろよ
6 22/06/11(土)21:25:55 No.937533725
シカでした
7 22/06/11(土)21:26:26 No.937533947
>同士討ち防止で一度に入る人数減らすとか担当区画きっちり分けるとかしろよ 分けてるし減らしてるよ なんか勝手にうちの敷地に入ってくるんだよ
8 22/06/11(土)21:26:57 No.937534202
>シカでした ヒトでした
9 22/06/11(土)21:27:09 No.937534327
>恨みかってない? ガサドンって動くものや動いた気配だけで打つ馬鹿が居るんだよ
10 22/06/11(土)21:29:02 No.937535190
>ガサドンって動くものや動いた気配だけで打つ馬鹿が居るんだよ ゲリラ戦でもしているの…
11 22/06/11(土)21:30:04 No.937535663
>年寄りにやらせるのやめろ 若者が参入しないから年寄りしかいないんだよ
12 22/06/11(土)21:31:17 No.937536227
年寄りコミュニティだから若者が参入しないんだよ
13 22/06/11(土)21:31:29 No.937536303
儲かる仕組みにすれば参入者も増えるよ
14 22/06/11(土)21:32:23 No.937536720
こういうニュース聞くたびに本当にミス?本当に業務上過失致死?って思ってしまう闇の自分がいる
15 22/06/11(土)21:32:52 No.937536932
相当補助金出さないと若いやつには銃が維持できない…
16 22/06/11(土)21:33:25 No.937537197
>儲かる仕組みにすれば参入者も増えるよ 独占するため余計に閉鎖的になるぞ
17 22/06/11(土)21:34:54 No.937537852
猟銃の免許気になったけど精神科通院歴で門前払いだったわ
18 22/06/11(土)21:36:06 No.937538418
まず猟友会廃止して個別にできるようにしねーとダメだよ 大抵クソ老人ばっかで体育会系のノリで
19 22/06/11(土)21:39:10 No.937539926
>独占するため余計に閉鎖的になるぞ 数取ったら取ったであいつ取りすぎだ!とか言われるらしいぞ
20 22/06/11(土)21:39:25 No.937540056
>猟銃の免許気になったけど精神科通院歴で門前払いだったわ 普通必要なのって診断書だけじゃない? 今年試験申し込んだけど近所の猟友会が贔屓にしてる内科でなんの診断もなく作ってもらえたわ
21 22/06/11(土)21:40:34 No.937540662
ほんとに趣味で楽しくやれるならやる奴多いだろ 地元の老人のご機嫌とりながらとか休日でも仕事かよって感じ
22 22/06/11(土)21:41:44 No.937541298
>数取ったら取ったであいつ取りすぎだ!とか言われるらしいぞ 商業目的にしちゃうと減らし過ぎると翌年取れなくなるしそれぞれの取り分減るからそれはそれで当たり前の指摘なんだわ だからジビエ利用が成功すると今度は農業被害減らすのとある程度のライン越えると噛み合わなくなる問題が言われてるんだ
23 22/06/11(土)21:42:31 No.937541682
稼げるならひたすら取るやつ出てくるだろうしな
24 22/06/11(土)21:42:49 No.937541830
>普通必要なのって診断書だけじゃない? 応募資格を見てたんだけど あくまで現在罹ってるかどうかで 過去の通院歴は関係ない…のか?
25 22/06/11(土)21:43:04 No.937541953
自然相手の商売はどっかでツケが回るからバランスとらんとねえ
26 22/06/11(土)21:45:37 No.937543149
銃は危ないから刃物で駆除するようにすれば良いと思う
27 22/06/11(土)21:46:10 No.937543402
いっそ銃禁止して罠オンリーにすれば?
28 22/06/11(土)21:47:12 No.937543879
ぶっちゃけシカも絶滅させれば自然界の均衡保てると思うぜ
29 22/06/11(土)21:47:59 No.937544240
複数グループ居るならスマホで位置表示させて打つ前に必ず確認を義務づけろよ 分からんやつは銃持たせるな
30 22/06/11(土)21:49:52 No.937545068
>稼げるならひたすら取るやつ出てくるだろうしな 実際エゾシカがそれで滅びそうになったからな 明治のとき缶詰にして海外に売りまくってたら寒波来て絶滅しそうになったりとかあって鳥獣保護法みたいなのが出来ていった 今度は昔みたいにアイヌも本土から越してきた人も取らなくなってオオカミも居なくなって天敵ゼロで爆増してしまったわけだが…
31 22/06/11(土)21:50:47 No.937545499
産業化されてるとこなら工場でも建築でもKY活動的なことがされて事故を未然に防ぐ仕組みを作ってるんだけど 産業化されてないとそれが難しいんだよな猟師にかぎらんが
32 22/06/11(土)21:51:31 No.937545841
言うほど間違えるか?
33 22/06/11(土)21:53:07 No.937546666
狩る方の視力が動物並みに落ちている
34 22/06/11(土)21:54:17 No.937547199
今日だけで7匹くらい見たからもっと狩っていいよ
35 22/06/11(土)21:54:27 No.937547277
>銃は危ないから刃物で駆除するようにすれば良いと思う うちは普通にくくり罠にかかってたらクワで下半身全力で殴って止めて脳天もう一回殴って心臓刺してとどめのパターンだよ 肉は使えないけど駆除ならこれで充分
36 22/06/11(土)21:55:27 No.937547749
クマも増えてるって話なのにクマはあんまりシカ襲ってくれないの?
37 22/06/11(土)21:56:08 No.937548089
シカもイノシシも毎年農作物被害10億弱出てるのでもっと報酬増やして本気で狩らねばまずい状態
38 22/06/11(土)21:56:14 No.937548134
クマ増えてるのは地域によるからなぁ
39 22/06/11(土)21:56:21 No.937548194
キョンをどうにかしなさいよ
40 22/06/11(土)21:56:36 No.937548316
>自然相手の商売はどっかでツケが回るからバランスとらんとねえ そう思うと漁業はすごいよね 加減を知らないもん
41 22/06/11(土)21:56:58 No.937548467
>クマも増えてるって話なのにクマはあんまりシカ襲ってくれないの? シカより楽に採れる野菜やら果物やら沢山あるから
42 22/06/11(土)21:57:03 No.937548520
>クマも増えてるって話なのにクマはあんまりシカ襲ってくれないの? 食べにくい
43 22/06/11(土)21:58:46 No.937549296
>>クマも増えてるって話なのにクマはあんまりシカ襲ってくれないの? >食べにくい 足が速い
44 22/06/11(土)22:00:09 No.937549914
年寄りは目が悪い上にとりあえず動いてるものは撃つという判断レベルしかないからやらせちゃダメ
45 22/06/11(土)22:00:39 No.937550161
クマは基本オオカミの食べ残しと死体を食べるスカベンジャーよ
46 22/06/11(土)22:01:15 No.937550500
後ろから撃たれたりいじめられたりしないならやってみたいけど…
47 22/06/11(土)22:01:51 No.937550811
>>>クマも増えてるって話なのにクマはあんまりシカ襲ってくれないの? >>食べにくい >足が速い どんぐりおいしい
48 22/06/11(土)22:01:57 No.937550865
>>>クマも増えてるって話なのにクマはあんまりシカ襲ってくれないの? >>食べにくい >足が速い こっちにいくと果物がたくさん自生してる おいしい らくちん
49 22/06/11(土)22:02:04 No.937550926
>クマも増えてるって話なのにクマはあんまりシカ襲ってくれないの? 本土のツキノワグマはそこまで肉食性強くないから食べないし グリズリーと同じ種類のヒグマはもう少し肉食性強いけど それでも弱ってるのとか子供ぐらいしか食べないから減るスピードには全然追いつかないし クマってその時期あるもん食いまくるから時期によっては草もかなり食うから場合によっては大量の鹿も草食うからで分が悪いことすらある
50 22/06/11(土)22:03:08 No.937551496
書き込みをした人によって削除されました
51 22/06/11(土)22:03:18 No.937551592
わな猟免許自体は大体みんな持ってるのに狩にはきてくれないのはいろんな要因があるよね
52 22/06/11(土)22:03:37 No.937551754
>>年寄りにやらせるのやめろ >若者が参入しないから年寄りしかいないんだよ こんな事件が起きるから更に若者が参入しなくなる
53 22/06/11(土)22:03:45 No.937551822
シカは林業で植えた苗木も食べるから山の管理者にとっては本当にやっかいなのだ 植林したものぜんぶ見張るわけにもいかんし
54 22/06/11(土)22:04:30 No.937552187
>わな猟免許自体は大体みんな持ってるのに狩にはきてくれないのはいろんな要因があるよね 娯楽じゃできんからね 2日必要だから地元民しかできん
55 22/06/11(土)22:06:47 No.937553378
端的に言えば罠も銃も儲からないし大変だしであんまりやる意味無いからな… しかも動物の命奪うから駄目な人はやっぱり駄目で適性も必要だしね 農業被害出て自衛目的でやってる人ですら殺すの苦手で参る人出るって聞くし 自分も少しやったことあるけど知恵比べって言う部分ではガチで面白いんだがなあ…
56 22/06/11(土)22:07:58 No.937554017
>自分も少しやったことあるけど知恵比べって言う部分ではガチで面白いんだがなあ… ただ才能があってゴリゴリに極まるとそれこそ山の神みたいになってつまんなくなるって言うな
57 22/06/11(土)22:08:39 No.937554397
万一殺しても大きい哺乳類の死体は嫌だろうなって ネズミサイズでも嫌なのに
58 22/06/11(土)22:10:20 No.937555357
>しかも動物の命奪うから駄目な人はやっぱり駄目で適性も必要だしね シカやシシは平気で止め刺し出来る人でも猿は嫌がってたなうちの爺さんは誰かがやらないといけんからと言ってやってたけど
59 22/06/11(土)22:10:21 No.937555365
>ただ才能があってゴリゴリに極まるとそれこそ山の神みたいになってつまんなくなるって言うな 確かに作業ゲーみたいになるとそれはそれでつまらんかもな そしてその境地に行けるのは神過ぎる
60 22/06/11(土)22:11:42 No.937556121
この手の事案って大体がさすがに年取りすぎなのではって人が もうちょい下の人撃ってる印象があるな…
61 22/06/11(土)22:11:56 No.937556252
猿は人に近いから嫌がる人多いとは聞くけど実際やれって言われたらきついよな 子猿抱いてる猿とかどう見ても人間とだぶるもん
62 22/06/11(土)22:12:26 No.937556486
うちのへんは猿が増えて前までは山奥の方の町とかにしかいなかったのに 地方都市なうちの市にまで出るようになってきてヤバイ
63 22/06/11(土)22:12:33 No.937556540
>猿は人に近いから嫌がる人多いとは聞くけど実際やれって言われたらきついよな >子猿抱いてる猿とかどう見ても人間とだぶるもん そうか?
64 22/06/11(土)22:12:51 No.937556714
鹿類はちゃんと食うからまあ別にな 猿は食わんやろ流石に
65 22/06/11(土)22:12:59 No.937556792
チンパンジーが群れで他のサルを殺して食ってるドキュメンタリーみたことあるがマジでキツかった
66 22/06/11(土)22:13:34 No.937557101
>そうか? 感じ方は人それぞれだと思うけど やっぱり人に近い生き物だから行動とか人っぽく感じちゃうな それこそそれが適性なんだろうが
67 22/06/11(土)22:14:19 No.937557506
>猿は人に近いから嫌がる人多いとは聞くけど実際やれって言われたらきついよな >子猿抱いてる猿とかどう見ても人間とだぶるもん 止め刺しだと表情も見えるし手が使えるから拝むみたいなしぐさとかしてキツイっていってた
68 22/06/11(土)22:14:33 No.937557643
そういや獲った死体ってそのまま放置したら不法投棄とかになるのかな
69 22/06/11(土)22:14:46 No.937557763
猿を殺したくないとか逆に殺したいってのは人間と近いからだな多分
70 22/06/11(土)22:15:44 No.937558345
>鹿類はちゃんと食うからまあ別にな >猿は食わんやろ流石に 律儀に食うとこもあるけど殺して山に捨てる方が多いよ うちは大体そう
71 22/06/11(土)22:15:51 No.937558407
シカですかー?って聞いて返事があったら撃った方が良くない?
72 22/06/11(土)22:16:18 No.937558662
>律儀に食うとこもあるけど殺して山に捨てる方が多いよ マジか好きなんだけどなジビエ
73 22/06/11(土)22:16:20 No.937558684
捨てていいのね
74 22/06/11(土)22:16:27 No.937558738
シカたなかった
75 22/06/11(土)22:16:47 No.937558909
>シカですかー?って聞いて返事があったら撃った方が良くない? 無敵コンボやめろ
76 22/06/11(土)22:16:48 No.937558930
>シカじゃなかった
77 22/06/11(土)22:16:49 No.937558950
>マジか好きなんだけどなジビエ 血抜きめんどくさいしうちは大体がクワで撲殺だから肉質もそんな良くならないし
78 22/06/11(土)22:17:08 No.937559093
狩猟って基本的に行政からちゃんと許可取ってるからな…
79 22/06/11(土)22:17:09 No.937559102
>血抜きめんどくさいしうちは大体がクワで撲殺 こわ…
80 22/06/11(土)22:17:33 No.937559311
>止め刺しだと表情も見えるし手が使えるから拝むみたいなしぐさとかしてキツイっていってた 人間猿じゃなくても動物としてはそんなこと考えてなくてもそれっぽい行動すると人の基準に当てはめて考えちゃうからそれ見ちゃうと辛そうだな…
81 22/06/11(土)22:17:43 No.937559388
スーパーの肉に慣れてるとまずいし臭いんだよな…
82 22/06/11(土)22:17:46 No.937559427
ていうかクワなのか…なんでクワ…?
83 22/06/11(土)22:17:50 No.937559465
山でクソ重い器材背負って運んでネット貼るのホントにしんどいから鹿絶滅させてくれ
84 22/06/11(土)22:18:46 No.937560026
>ていうかクワなのか…なんでクワ…? くくり罠設置の時の穴掘り用に車に積んである 止め刺し用の電気棒とかは扱い難しいから結局のとこ作設用のクワを使った方が早い 重くて硬くて強い
85 22/06/11(土)22:18:55 No.937560119
体験会みたいなのやればいいんじゃねえかな… やってるかもしれんが
86 22/06/11(土)22:19:50 No.937560664
山に関することで儲かる話を聞いたことがない
87 22/06/11(土)22:20:26 No.937560989
動くものをとりあえず撃つみたいな感じでやってんのかな
88 22/06/11(土)22:20:45 No.937561166
>山に関することで儲かる話を聞いたことがない 原野商法!
89 22/06/11(土)22:21:17 No.937561488
>山に関することで儲かる話を聞いたことがない 今はまぁコロナ禍で欧米の住宅建造が加速したことと木材輸出のストップからくるウッドショックの国産材量の増加とウクライナの件で北洋材が減ったから一時的に儲かるよ
90 22/06/11(土)22:21:24 No.937561572
反射で撃ったような弾に当たる鹿もいなさそう