虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/11(土)20:56:50 強敵の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/11(土)20:56:50 No.937520596

強敵の序列が実は低かったりさらに強いやつが居て絶望する展開良いよね

1 22/06/11(土)21:01:54 No.937522969

序列最下位だと逆にうーん…ってなるから 中位くらいが丁度いい

2 22/06/11(土)21:02:21 No.937523181

このあたりやたらとなん…だと…!?が頻発している中の 4…だと…!?が不意打ちで来るから駄目だった

3 22/06/11(土)21:03:09 No.937523554

足が4じゃないやつ初めて見た

4 22/06/11(土)21:03:50 No.937523868

>このあたりやたらとなん…だと…!?が頻発している中の >4…だと…!?が不意打ちで来るから駄目だった BLEACHのなん…だと…!?の回数を数えてみたって動画で4…だと…!?も番外としてカウントされてるのすき

5 22/06/11(土)21:07:02 No.937525319

スレ画は実際には一番強いんだっけ

6 22/06/11(土)21:07:42 No.937525645

最近だと累が下限の六だったのとか衝撃だったけど力分散させてなかったら上限クラスの実力はあったって後から説明入ったよね

7 22/06/11(土)21:08:48 No.937526161

こいつだけ唯一2段開放出来るみたいな設定なかった?

8 22/06/11(土)21:09:29 No.937526478

問題はこの後に続く敵が数字相応の強さと思えないパターンが発生しやすいことだ

9 22/06/11(土)21:09:33 No.937526520

>スレ画は実際には一番強いんだっけ 第二形態があってそれを藍染にも見せてない第一までの実力で付けられた序列だから実際の実力だと最強

10 22/06/11(土)21:09:35 No.937526537

よん…だと…?

11 22/06/11(土)21:15:40 No.937529227

0は絶対数字と力が見合ってない

12 22/06/11(土)21:16:00 No.937529377

0いるんだから5番目だよね 知らないんだっけ

13 22/06/11(土)21:16:24 No.937529559

めっちゃ強敵が四天王最弱なのすき

14 22/06/11(土)21:17:18 No.937529933

第二形態はチャンイチが暴走?して倒したけどあれは知らないオッサンが頑張ったんだっけ

15 22/06/11(土)21:18:14 No.937530361

>0は絶対数字と力が見合ってない スレ画の形態とブチギレ0だったら0の方が強かったりするんじゃね 実際はスレ画はこの上があったし0は怒るより悲しんじゃって全然力出なかったっぽいけど

16 22/06/11(土)21:23:33 No.937532685

組織の中で最強候補が半数もいるのも中々珍しいと思う

17 22/06/11(土)21:23:34 No.937532687

せめて漢数字にできなかったの藍染

18 22/06/11(土)21:24:36 No.937533160

書き込みをした人によって削除されました

19 22/06/11(土)21:24:53 No.937533278

こっちかと思った fu1154384.jpg

20 22/06/11(土)21:24:53 No.937533280

>せめて漢数字にできなかったの藍染 虚圏の公用語はスペイン語だ

21 22/06/11(土)21:28:21 No.937534870

仲間死んじゃって寂しい…悲しい…な0は戦闘要員向いてないよ

22 22/06/11(土)21:29:17 No.937535319

虚だから当然と言えば当然だけど0も1もメンタル案件すぎる

23 22/06/11(土)21:31:12 No.937536167

一応強さ順のはずなのにイレギュラー多すぎで数字が便りにならなすぎる…

24 22/06/11(土)21:32:17 No.937536674

>仲間死んじゃって寂しい…悲しい…な1は戦闘要員向いてないよ

25 22/06/11(土)21:33:15 No.937537116

書き込みをした人によって削除されました

26 22/06/11(土)21:34:18 No.937537592

10番が条件揃えば最強の破壊力出せたり9番が無限成長特性あったり8番が過去では最強だったり 1番がなんか実は分裂していたりで割と洒落で付けているだけの序列な気はする

27 22/06/11(土)21:34:19 No.937537602

2が一番1に向いてるよ

28 22/06/11(土)21:34:28 No.937537661

虚は埋まらない孔を抱えてるっていう設定がもうかよわいいきものすぎる

29 22/06/11(土)21:36:38 No.937538675

>2が一番1に向いてるよ ていうかま元々あのガイコツが虚圏の王だったわけだし…2番にするね…

30 22/06/11(土)21:37:34 No.937539110

3番めに強いあなのぬしは絶望感あった

31 22/06/11(土)21:38:40 No.937539675

なん…だと…は師匠が印象づけのためにあえて連発してたのが面白い 一応目論見通りにはなった

32 22/06/11(土)21:38:47 No.937539739

>2が一番1に向いてるよ バラガンはワシが指揮を執るが構わんな?のシーンでスタークチラ見してたりハリベル様が意見したら貴様ごときがワシに意見か?ってノータイムでキレたりかなり序列というか強さの順番は意識してるキャラだったな

33 22/06/11(土)21:41:00 No.937540905

>なん…だと…は師匠が印象づけのためにあえて連発してたのが面白い >一応目論見通りにはなった ぜったい後から理由つけたでしょ!と思ったあの回答

34 22/06/11(土)21:41:07 No.937540973

3はなんだかんだ言ってもチームでの生存意識する方だからな 2は配下使い潰すタイプだったからソリは合わないだろう

35 22/06/11(土)21:43:39 No.937542215

第二階層になっても能力自体は変わらないのがしょぼい

36 22/06/11(土)21:44:06 No.937542416

ヤミーとウルキオラが仲良しなのいいよね…

37 22/06/11(土)21:44:07 No.937542423

ガバガバインランバーン様いちおう虚圏の神(自称)だったから…

38 22/06/11(土)21:44:24 No.937542547

>強敵の序列が実は低かったりさらに強いやつが居て絶望する展開良いよね fu1154449.jpg

39 22/06/11(土)21:47:18 No.937543924

2か4が最強だと思う0はデカイだけ…

40 22/06/11(土)21:47:25 No.937543971

>ヤミーとウルキオラが仲良しなのいいよね… 普段無口なウルキオラがヤミーには軽口叩くからな…

41 22/06/11(土)21:47:36 No.937544066

>問題はこの後に続く敵が数字相応の強さと思えないパターンが発生しやすいことだ 北斗の修羅の国とか?

42 22/06/11(土)21:48:02 No.937544261

>強敵の序列が実は低かったりさらに強いやつが居て絶望する展開良いよね これ自体は好きだけどこの手のやつって偉そうなライバルポジになるから幹部中最弱まで行くとちょっと嫌 中位くらいが好き

43 22/06/11(土)21:48:21 No.937544416

バラガンムカつく!

44 22/06/11(土)21:48:25 No.937544436

>2か4が最強だと思う0はデカイだけ… ハルクみたいに怒りで無限に強くなるらしいぞ ウルキオラの死と足元の犬で怒れなかった説好き

45 22/06/11(土)21:48:35 No.937544498

>2が一番1に向いてるよ 1にしたら満足して成長しなくなるから2

46 22/06/11(土)21:49:21 No.937544836

こいつは普通の虚とも違うなんかよくわからん種族なんだよな…

47 22/06/11(土)21:49:22 No.937544849

ヤミーの何がアレって実際の戦いがほぼ端折られてたところだよな… ちゃんと戦ってボコボコにされてたならまだ評価高かったよ

48 22/06/11(土)21:50:15 No.937545263

>強敵の序列が実は低かったりさらに強いやつが居て絶望する展開良いよね 良いけど結局修行とかして強くなるからあん時のあいつが一番絶望感あったなみたいになる奴

49 22/06/11(土)21:50:23 No.937545325

ウルキオラが死んだことに気づいて憤怒を力にするヤミーが弱くなっちゃったから…

50 22/06/11(土)21:51:11 No.937545690

なにげに戦闘中テンション落ちてるコマ挿入されてるからなヤミー

51 22/06/11(土)21:52:42 No.937546444

スタークは藍染離反後に仲間になってるから一番の新参者のはず それで1なんだから本来ならかなり強い 描写されてる範囲でも隊長格3人相手だけど

52 22/06/11(土)21:53:01 No.937546602

第二形態無しで虚化一護を一方的にボコボコに出来るんだから第一形態で4というのもかなり怪しい

53 22/06/11(土)21:53:25 No.937546823

ヤミーがフルで実力発揮したらジェラルド戦みたいな事になるんだぞ 見たいか?それ

54 22/06/11(土)21:53:59 No.937547068

>ヤミーの何がアレって実際の戦いがほぼ端折られてたところだよな… >ちゃんと戦ってボコボコにされてたならまだ評価高かったよ 犬気にしたり友達死んで今一テンション上がらない奴二人でボコってるの悪役みたいじゃん

55 22/06/11(土)21:54:43 No.937547407

師匠はもっと解説描写を入れろ

56 22/06/11(土)21:54:52 No.937547464

>>ヤミーとウルキオラが仲良しなのいいよね… >普段無口なウルキオラがヤミーには軽口叩くからな… なんか口調違うな設定ブレか…?と思いきや

57 22/06/11(土)21:55:22 No.937547706

単純に仲が良かっただけなの良いよね

58 22/06/11(土)21:55:24 No.937547718

ヤミーは能力のわりに繊細過ぎる…

59 22/06/11(土)21:55:31 No.937547782

シャウロンが殺戮能力がどうとかややこしい説明するのが混乱の元すぎる 普通に強さ順って言えや!

60 22/06/11(土)21:56:27 No.937548233

うそつき!うそつき!うそつき!

61 22/06/11(土)21:56:31 No.937548273

第二形態まで含めてもウルキオラがスタークとバラガンに勝てる絵が想像できない

62 22/06/11(土)21:57:37 No.937548755

>第二形態まで含めてもウルキオラがスタークとバラガンに勝てる絵が想像できない え…

63 22/06/11(土)21:57:48 No.937548838

スタークはまずタイマンなら藍染とかでもないと近づけないだろ

64 22/06/11(土)21:58:19 No.937549074

バラガンむかつく!

65 22/06/11(土)21:59:54 No.937549797

>第二形態まで含めてもウルキオラがスタークとバラガンに勝てる絵が想像できない バラガンはともかくスタークは劇中描写なら余裕で勝てそうなんだけど

66 22/06/11(土)22:00:15 No.937549976

>バラガンはともかくスタークは劇中描写なら余裕で勝てそうなんだけど いや無理でしょ…

67 22/06/11(土)22:00:32 No.937550097

スタークそんなに強い描写なかったよ

68 22/06/11(土)22:00:55 No.937550311

>めっちゃ強敵が四天王最弱なのすき 大体が結局最初のあいつが1番苦戦したよな…ってなるやつ

↑Top