虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/11(土)20:13:21 同じ性... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/11(土)20:13:21 No.937500328

同じ性能なのにフォースはタリスにフレア乗るのずるくないウホ?

1 22/06/11(土)20:15:34 No.937501362

おうその火力とダウン値を常に5%増やしてるやつ外してから言おうか

2 22/06/11(土)20:18:39 No.937502747

fu1154122.jpg

3 22/06/11(土)20:19:27 No.937503103

open is...

4 22/06/11(土)20:19:55 No.937503321

見て!チンポ!

5 22/06/11(土)20:19:56 No.937503331

先っぽからなんか出てんじゃん…

6 22/06/11(土)20:19:58 No.937503347

ウォンドかな?

7 22/06/11(土)20:20:20 No.937503508

うちの子はなんなのか理解できないからセーフ!

8 22/06/11(土)20:21:03 No.937503807

https://www.youtube.com/watch?v=hOGkRQ8GxLc ポポナまた

9 22/06/11(土)20:21:52 No.937504191

絶望の強さはバンゴラン<スノルク=レリーヌ<ワニ<西の地形だと感じる

10 22/06/11(土)20:22:42 No.937504573

Lv20で放置してたクラス育てるの面倒くさい 育てやすい環境になったから多少はマシだけど面倒くさい!

11 22/06/11(土)20:23:42 No.937505007

>Lv20で放置してたクラス育てるの面倒くさい >育てやすい環境になったから多少はマシだけど面倒くさい! あなた!イエロートリガーは初めてかしら!?

12 22/06/11(土)20:23:44 No.937505026

バンゴランくんにボッコボコにされた俺が下手くそって言った? そうだね

13 22/06/11(土)20:25:01 No.937505581

おくろこ…

14 22/06/11(土)20:25:04 No.937505601

わに君後ろから見るとかわいいよね

15 22/06/11(土)20:26:14 No.937506128

>バンゴランくん 崖に引っかかるから好き

16 22/06/11(土)20:27:46 No.937506794

>わに君後ろから見るとかわいいよね 正面から見ると人の顔に見えるがレヌスといいなんか顔二つあるように見えるのなんかあるんだろうか…

17 22/06/11(土)20:28:16 No.937507028

人が一番集まるのはおすのるく…だよね

18 22/06/11(土)20:28:52 No.937507289

わにくんおくちあけてねー! そぉい!!!!!

19 22/06/11(土)20:29:56 No.937507814

バンゴリン君相手にしてると妙にガード失敗する…

20 22/06/11(土)20:30:30 No.937508103

>人が一番集まるのはおすのるく…だよね あれなんで…?

21 22/06/11(土)20:30:36 No.937508143

ワニくんの全力噛みつきタイミングバレバレすぎて好き

22 22/06/11(土)20:31:01 No.937508353

>>人が一番集まるのはおすのるく…だよね >あれなんで…? 地形的な制約がまったくないから…?

23 22/06/11(土)20:31:10 No.937508421

尻尾振るよーって構えて一拍置いてからブンッてしてくるよね

24 22/06/11(土)20:31:11 No.937508432

俺はなんか怖くて下がっちゃうけどあれタイミング測りやすいよね…

25 22/06/11(土)20:31:29 No.937508586

あの尻尾野郎ほんとに読めないから嫌い

26 22/06/11(土)20:32:55 No.937509329

>ワニくんの全力噛みつきタイミングバレバレすぎて好き どんな威力でもあんなん当たるわけねーよ! と思ったけど防衛で塔にアレやられるんだとしたらイヤだな

27 22/06/11(土)20:33:04 No.937509400

>ワニくんの全力噛みつきタイミングバレバレすぎて好き ケツがら空きだし絶望はワニがいい…?

28 22/06/11(土)20:33:05 No.937509409

今日のポポナはいつも以上にIQ溶けてる

29 22/06/11(土)20:33:06 No.937509421

尻尾で突くのたまにモーション見えなくて被弾する

30 22/06/11(土)20:33:53 No.937509810

ワニは緊急もあるし練習の機会多いとは思う

31 22/06/11(土)20:35:12 No.937510442

ワニのワープタックル結構悪質だと思ってる

32 22/06/11(土)20:35:31 No.937510602

>ワニのワープタックル結構悪質だと思ってる ティガみたいなもんだと思ってる

33 22/06/11(土)20:36:04 No.937510853

ワニはタフ

34 22/06/11(土)20:36:36 No.937511095

ワニ君の渾身の噛みつきにフェアレス決めるの気持ちよすぎだろ!

35 22/06/11(土)20:36:36 No.937511098

突っ込んでワープしてそのまま帰ってくるのかと思ったら横に走り出すのはなんなんだテメー!ってなる

36 22/06/11(土)20:37:16 No.937511409

4亀のいままでのアプデを振り返る方の記事でりゅーりんちゃんビキニあった!これで勝つる!

37 22/06/11(土)20:38:04 No.937511804

>ワニのワープタックル結構悪質だと思ってる あれ見るとヤマト思い出す

38 22/06/11(土)20:38:16 No.937511908

サソリもワニも嫌い ひっくりかえったり口の開けて閉めてでWB貼り替えなきゃいけないし ダウン時と非ダウン時で別扱いなのかWB消えるし

39 22/06/11(土)20:38:39 No.937512095

ビキニで雪山をうろつくニューリンちゃん!?

40 22/06/11(土)20:39:47 No.937512650

>ビキニで雪山をうろつくニューリンちゃん!? 暑がりだから案外いいかもしれん

41 22/06/11(土)20:40:29 No.937512949

にゅーりんちゃんのビキニ!?

42 22/06/11(土)20:40:44 No.937513065

レリーヌちゃん好き えっちだしギリ耐えられる攻撃が割とある

43 22/06/11(土)20:40:52 No.937513125

そのままレイヨルド行こうか ニューリンちゃん…

44 22/06/11(土)20:41:09 No.937513259

WBといえばレリーヌ後半は土台を殴るの伝わってるのかな?

45 22/06/11(土)20:41:13 No.937513290

エルおじ!エルおじじゃ……すみません人違いでした

46 22/06/11(土)20:41:31 No.937513447

ワニはわかりやすいが故に欲張って死ぬ

47 22/06/11(土)20:41:35 No.937513469

見て!ニューリンのリューリンがなーちゃんみたいに!

48 22/06/11(土)20:41:47 No.937513580

ポポナ見てたらイドラチャンネルがおすすめに出てきたんだけど、もしかしてポポナって活動自体は結構長いんだな??

49 22/06/11(土)20:41:48 No.937513588

>サソリもワニも嫌い >ひっくりかえったり口の開けて閉めてでWB貼り替えなきゃいけないし >ダウン時と非ダウン時で別扱いなのかWB消えるし 尻尾マンは倒れてるときはこあになって起きてる時は腹になる クソが!

50 22/06/11(土)20:42:02 No.937513697

9年間ほぼ毎日してたであろうチームマスターが三日間インしてなくて震えている

51 22/06/11(土)20:42:07 No.937513743

あとワープ中にスティッキーボム爆発するとノーカン扱いで悲しくなる…

52 22/06/11(土)20:42:17 No.937513825

エルおじわかる人どんだけいるんだろう スレ見ながら今そのゲームしてるけど

53 22/06/11(土)20:43:24 No.937514369

>9年間ほぼ毎日してたであろうチームマスターが三日間インしてなくて震えている (寒かったんだな…)

54 22/06/11(土)20:43:30 No.937514416

>ポポナ見てたらイドラチャンネルがおすすめに出てきたんだけど、もしかしてポポナって活動自体は結構長いんだな?? イドラ自体は色々とアレだったがポポナはずっとできるやつなんだ だからこそイドラが死んでも残ったともいう

55 22/06/11(土)20:43:47 No.937514555

尻尾マン相手めんどいのか尻尾にWB貼ってあるの見る

56 22/06/11(土)20:44:01 No.937514659

>エルおじわかる人どんだけいるんだろう >スレ見ながら今そのゲームしてるけど ドラクエの方じゃないからな?

57 22/06/11(土)20:44:06 No.937514707

黄色わにビームはガードカウンターの判定が薙ぎ払う度に元通りになるから気を付けないと食らうよね

58 22/06/11(土)20:44:09 No.937514727

>9年間ほぼ毎日してたであろうチームマスターが三日間インしてなくて震えている 今すごい楽しい時期なのにいないと言うことは… うちの子がリアルに転生してきてデートだな

59 22/06/11(土)20:44:56 No.937515133

わかってる(わかってない)

60 22/06/11(土)20:45:56 No.937515640

そのゲームやってるってPSO2のスレなんだからそりゃPSO2やってるだろ

61 22/06/11(土)20:46:08 No.937515724

dq10以外にも マイナーエルおじがいるんだ

62 22/06/11(土)20:46:42 No.937515962

>9年間ほぼ毎日してたであろうチームマスターが三日間インしてなくて震えている 大型更新で入ってこないなら容量が足りなかったとか…

63 22/06/11(土)20:46:44 No.937515982

>dq10以外にも >マイナーエルおじがいるんだ この場合PSO2のエルおじなんでそれ以外の解求めてないです

64 22/06/11(土)20:47:36 No.937516416

関係ないけど巨躯ってダサいよね 敗者は論外だが

65 22/06/11(土)20:48:19 No.937516791

仮にもDF四天王の一翼を担っていたエルおじと ポッと出の知らないドールズを同じだと思わないでくだち!

66 22/06/11(土)20:48:52 No.937517066

DF四天王(5人いる)いいよね…

67 22/06/11(土)20:49:52 No.937517507

みんなが胸を触ろうとするから怒ってブラ付けるレリーヌちゃん

68 22/06/11(土)20:50:20 No.937517715

レリーヌってモチーフサモナーなんかなあれ

69 22/06/11(土)20:50:38 No.937517866

温泉にずっとスクワットしてるおっさんがいる…

70 22/06/11(土)20:50:42 No.937517895

PSO2のスレで違うゲームのエルダーおじさんの話するわけないだろ!

71 22/06/11(土)20:50:46 No.937517927

レリーヌちゃんの薙ぎ払いは見えるようになったけど乗り物突進だけはまったく予兆分からない

72 22/06/11(土)20:50:52 No.937517980

ブジンやケルと同じならサモナー枠だろうけどタクト盛ってるっけあいつ…

73 22/06/11(土)20:50:54 No.937517988

そいつ誰?(誰?) 新参の子(誰?) 仮面って呼んでる(誰?)

74 22/06/11(土)20:51:16 No.937518166

サモナーってあんなんだっけ…

75 22/06/11(土)20:51:20 No.937518200

>温泉にずっとスクワットしてるおっさんがいる… なんか湯あたりしてそうなあんちゃんもいる

76 22/06/11(土)20:51:44 No.937518392

エルダーって上位者とかそういう感じだよね意味合い的に なのになぜ巨躯になったかはわからない

77 22/06/11(土)20:52:11 No.937518571

>ブジンやケルと同じならサモナー枠だろうけどタクト盛ってるっけあいつ… タクト振るような動きしてるけど違うんかなーって

78 22/06/11(土)20:52:21 No.937518632

アムスはめっちゃ攻撃パターンあるなと思ったが鎧装着状態とキャストオフ状態で各種派生パターン変わってるのか

79 22/06/11(土)20:52:26 No.937518669

1000年後のトリムはだいぶスタイリッシュになったな…

80 22/06/11(土)20:52:47 No.937518827

始祖的な意味じゃないの!?

81 22/06/11(土)20:52:53 No.937518875

スクワットおじさん真後ろが女湯なの邪推するわ…

82 22/06/11(土)20:52:58 No.937518912

タクト…というか新体操のリボンみたい

83 22/06/11(土)20:53:07 No.937518981

>エルダーって上位者とかそういう感じだよね意味合い的に 長老とかそっちのニュアンスじゃなかったっけ

84 22/06/11(土)20:53:49 No.937519292

>スクワットおじさん真後ろが女湯なの邪推するわ… そのおじさんの数歩先はレイヨルド峡江だ あいつくるってる

85 22/06/11(土)20:54:22 No.937519512

アムス系はナックルっぽい感じだよね

86 22/06/11(土)20:54:39 No.937519632

あの温泉レイヨルドに落っこちる人いない?大丈夫?

87 22/06/11(土)20:55:12 No.937519864

>あの温泉レイヨルドに落っこちる人いない?大丈夫? 覗きの処分にちょうど良さそうだよね

88 22/06/11(土)20:55:23 No.937519961

バレリーナだからレリーヌかなって思った ハトスケ出してくるのも白鳥の湖って事で

89 22/06/11(土)20:55:39 No.937520083

すぐワープすれば問題ないし…

90 22/06/11(土)20:56:20 No.937520371

ダブセとダガーとDBかまだいないドールズ

91 22/06/11(土)20:56:27 No.937520417

DFは5種類いるけど実際は四天王+1 だが四天王だけにしても見た目5人いるややこしさ

92 22/06/11(土)20:56:33 No.937520469

レース会場にも絶望でてくるんかい

93 22/06/11(土)20:56:34 No.937520480

鶏に延々カウンター決めるの楽しー

94 22/06/11(土)20:56:59 No.937520661

>バレリーナだからレリーヌかなって思った >ハトスケ出してくるのも白鳥の湖って事で なるほど ものすごくなるほど!

95 22/06/11(土)20:57:16 No.937520791

鶏のあの小キック連打何なんだろうね…

96 22/06/11(土)20:57:19 No.937520809

>DFは5種類いるけど実際は四天王+1 >だが四天王だけにしても見た目5人いるややこしさ 一人増殖能力持ちだからな……

97 22/06/11(土)20:57:47 No.937521035

鶏キック連打はぬこ引っ掻きと同じ位癒やし

98 22/06/11(土)20:58:07 No.937521171

レースは大会とか開くんだろうなぁ 結構面白そう

99 22/06/11(土)20:58:19 No.937521254

>鶏のあの小キック連打何なんだろうね… カタナのテンポに完璧に噛み合って斬られていくのはなんなんだろうね… 近距離のヘイトに対して優先行動があれなのかな

100 22/06/11(土)20:58:28 No.937521338

老練でまるモス一人でころしてたら20分かかった かてーよ!

101 22/06/11(土)20:59:12 No.937521670

鶏のキックはナックルカウンター連打が完璧に刺さるからたのしい!

102 22/06/11(土)20:59:25 No.937521775

四天王の力関係が均等じゃないのもお約束

103 22/06/11(土)21:00:19 No.937522194

老練鶏がロケーションの良いサンドバッグでしかない あっごめんなさい光魔法はやめてください

104 22/06/11(土)21:00:43 No.937522394

通常エルダーは長生きした個体を指す PSO2ではDFの固有名詞になってて長生きした個体とか一切関係ない ただそれだけ

105 22/06/11(土)21:01:27 No.937522748

>老練鶏がロケーションの良いサンドバッグでしかない >あっごめんなさい光魔法はやめてください 周りに結晶多くて結晶のリポップも早いからこいつに通常攻撃やPA撃った記憶が全くない

106 22/06/11(土)21:01:40 No.937522842

ダークファルス・ダブル(めっちゃ沢山いる)

107 22/06/11(土)21:01:51 No.937522944

レイダルの大技バカみたいにカウンターできてだめだった

108 22/06/11(土)21:02:34 No.937523292

>老練でまるモス一人でころしてたら20分かかった >かてーよ! 強くないけど体力はめっちゃあるねあいつ

109 22/06/11(土)21:03:14 No.937523591

>四天王の力関係が均等じゃないのもお約束 純粋なDFってダブルだけなんだっけ

110 22/06/11(土)21:03:16 No.937523611

>レイダルの大技バカみたいにカウンターできてだめだった ずっとダメージフィールド出てるから最初から最後までカウンターで解決するね

111 22/06/11(土)21:03:52 No.937523884

老練象さん周りに結晶とかダメージブーストできるギミックもないし単純に体力多いしでただ純粋に面倒くさい

112 22/06/11(土)21:04:48 No.937524273

テクニックナーノダー

113 22/06/11(土)21:05:00 No.937524370

>レイダルの大技バカみたいにカウンターできてだめだった 逆に食らって凍らされたときのなぶり殺し感もひどい…

114 22/06/11(土)21:05:09 No.937524435

くそがああああああああああ

115 22/06/11(土)21:05:18 No.937524511

あれ ゴミみたいな大量のレア3装備とかドロップしなくなってる…?

116 22/06/11(土)21:05:36 No.937524634

クヴァリスの泥は4-6だよ

117 22/06/11(土)21:06:02 No.937524860

パンゴランがバンコランに見えてしまう

118 22/06/11(土)21:06:05 No.937524882

ポポナもう帰っちまうのか かなりねーちゃんと馴染んでるようで勿体ない気がしなくもない

119 22/06/11(土)21:06:07 No.937524898

ロクスライフル8Mって安いのか高いのか!?

120 22/06/11(土)21:06:19 No.937524994

このリサージュ武器…あげるよ

121 22/06/11(土)21:06:20 No.937525001

>>レイダルの大技バカみたいにカウンターできてだめだった >逆に食らって凍らされたときのなぶり殺し感もひどい… 格ゲーでお互い即死コンボ持ってる対戦カードみたい…

122 22/06/11(土)21:06:39 No.937525134

>このリサージュ武器…あげるよ そんなロマンチックみたいに…

123 22/06/11(土)21:06:40 No.937525141

>クヴァリスの泥は4-6だよ ありがてぇ バーストしては毎回アイテム捨ててってやってるのだるかった…

124 22/06/11(土)21:06:45 No.937525174

>ロクスライフル8M なそ

125 22/06/11(土)21:07:16 No.937525431

南クバリスでなんか懐かしいBGM流れる所あるけど やっぱりアイツのせいなんじゃ…

126 22/06/11(土)21:07:30 No.937525540

>逆に食らって凍らされたときのなぶり殺し感もひどい… 凍らされて散々なぶられ周囲の他職がどんどんペロってくのにどっこい生きてるソードの人ってやっぱこのゲームの主役だなって思った

127 22/06/11(土)21:07:42 No.937525637

レイダルの大技は俺が死ぬかお前が大ダメージかで薩摩すぎる

128 22/06/11(土)21:07:57 No.937525772

>ありがてぇ >バーストしては毎回アイテム捨ててってやってるのだるかった… つーかプレミアム限定で自動売買機能も実装されてるぞ

129 22/06/11(土)21:08:13 No.937525906

>逆に食らって凍らされたときのなぶり殺し感もひどい… 残りポイント効果時間減少に振ったRaなら余裕で脱出できるぜ!

130 22/06/11(土)21:09:00 No.937526241

薩摩人は冬にあんなことしてるの?

131 22/06/11(土)21:09:37 No.937526552

>つーかプレミアム限定で自動売買機能も実装されてるぞ プレミアム、プレミアムかぁ…

132 22/06/11(土)21:09:57 No.937526698

泥演出☆6以上にしたらすごい寂しい状況になってるのだ

133 22/06/11(土)21:10:11 No.937526797

一応SGでも買えるけど1ヶ月500SGのでプレミアムのほうが安いっていう

134 22/06/11(土)21:10:16 No.937526842

自動売買機能はSGでも買えるぞ

135 22/06/11(土)21:10:17 No.937526850

プレミアムはいいぞ なんたって飯が4時間持つ

136 22/06/11(土)21:10:19 No.937526867

四天王なんて誰も言ってねえだろ!

137 22/06/11(土)21:10:26 No.937526928

自動売却30日券は500SGでも買えるよ

138 22/06/11(土)21:10:37 No.937527008

>>つーかプレミアム限定で自動売買機能も実装されてるぞ >プレミアム、プレミアムかぁ… 500SGで自動売却権が買えるんじゃなかったか

139 22/06/11(土)21:10:43 No.937527062

>四天王の力関係が均等じゃないのもお約束 >純粋なDFってダブルだけなんだっけ 純粋云々は依代の影響で行動原理がブレるから真面目に深遠復活させようとしてるのが元から争い無くしたかった双子しかいない状態って意味だった記憶

140 22/06/11(土)21:10:51 No.937527115

3以下落ちないならこの自動売却あんまり働いてないな…?

141 22/06/11(土)21:11:12 No.937527282

500SGは普通に2000ACなので1300ACのプレミアム買ったほうが良いぜー!

142 22/06/11(土)21:11:12 No.937527289

ゾはテクターで行くとウェーブウェーブ34ウェーブウェーブ34…してたら死ぬ

143 22/06/11(土)21:11:17 No.937527324

現状いらないよね自動売却

144 22/06/11(土)21:11:22 No.937527367

言っとくけど趣味で使う金で言ったら激安だかんな! スク5,6回回したい?そうだね

145 22/06/11(土)21:12:00 No.937527660

>3以下落ちないならこの自動売却あんまり働いてないな…? 今はそうなだけでいずれクヴァリスR2とかで★4スパムが発生するだろう

146 22/06/11(土)21:12:10 No.937527730

★3以下落ちないのはいちおう無課金にも優しくしとかんとね…

147 22/06/11(土)21:12:36 No.937527918

>現状いらないよね自動売却 そう? まるぐるで定期的に売らなくていいのすごい気楽だけど

148 22/06/11(土)21:12:57 No.937528047

自動売却する程アイテム出なくなったしな…

149 22/06/11(土)21:13:06 No.937528116

>>現状いらないよね自動売却 >そう? >まるぐるで定期的に売らなくていいのすごい気楽だけど やるとしてもクヴァリス以外でレベル上げする時かな

150 22/06/11(土)21:13:10 No.937528143

低レア落ちない現状で自動売却いらないんじゃないか

151 22/06/11(土)21:13:47 No.937528417

>低レア落ちない現状で自動売却いらないんじゃないか クヴァリス限定なのでいる

152 22/06/11(土)21:14:04 No.937528548

自動売却付けてもシルヴァゴルドは対象外… シルヴァ排卵だろう…

153 22/06/11(土)21:14:11 No.937528602

頑なにプレミアム入れなかったりSG使わない人に向けた配慮では

154 22/06/11(土)21:16:01 No.937529382

まぁ自動売却のためにプレミアム買ってるわけじゃないし

155 22/06/11(土)21:16:14 No.937529480

>泥演出☆6以上にしたらすごい寂しい状況になってるのだ なんにも表示されずめたたとカプセルがちょろちょろ拾えてる表示されるだけになる… バーストすると並ぶリサージュやめろ!

156 22/06/11(土)21:16:17 No.937529511

>自動売却付けてもシルヴァゴルドは対象外… >シルヴァ排卵だろう… 今だけシルヴァもいる

157 22/06/11(土)21:16:47 No.937529737

>今だけシルヴァもいる 何に使うの?

158 22/06/11(土)21:16:56 No.937529810

>まぁ自動売却のためにプレミアム買ってるわけじゃないし 勝手についてくるもんだからいるとかいらないとか考えた事すら無かったわ

159 22/06/11(土)21:17:13 No.937529900

シルヴァはアーマの方落ちろって思う エアリオイエローやるの面倒くさいってなってくる…

160 22/06/11(土)21:17:56 No.937530228

シルヴァソードは要らんなぁ防具も+20じゃないやつをわざわざ使うかって言うと

↑Top