虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

仕事に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/11(土)19:20:00 No.937477471

仕事に追われていてわかったけど勉強がしたいぞ僕 でもいざ会社辞めたらこのモチベは霧散すると思うぞ僕 結局自分のスキルのなさを労働で実感しているだけだぞ僕 なんか疲れたな お酒が美味しいぞ僕

1 22/06/11(土)19:20:28 ID:L984ZuNg L984ZuNg No.937477665

スレッドを立てた人によって削除されました ・ラスボスはセルマックス ・第2形態ベースで完全体にはならない ・ガンマ2号は死亡 ・デンデが神龍像に水かけて神龍バージョンアップ ・ピッコロは神龍で潜在能力覚醒 ・潜在能力開放でオレンジピッコロに ・オレンジピッコロになると身体が1.5倍くらい大きくなり顔も凶悪になる ・悟飯はアルティメット状態に超2の時の稲光エフェクト追加されたアルティメット2に ・悟飯はアルティメット2から更に覚醒して悟飯シルバーに ・悟飯シルバー最強

2 22/06/11(土)19:25:27 No.937479594

img見てる時点でもう霧散しとるわ

3 22/06/11(土)19:28:46 No.937480815

今さらだけどまた大学行きてえ!ってなるときもある

4 22/06/11(土)19:30:25 No.937481443

学祭時代サボってたツケが回ってきたと思ってるよ僕 高校生か中学生くらいからやり直したいよ僕

5 22/06/11(土)19:31:28 No.937481864

おっさんの大半がそんなこと考えて何もしないんだ スレ「」もそこらのおっさんと変わらんよ

6 22/06/11(土)19:33:22 No.937482668

多少勉強しても満たされないタイプの悩みだから本当にやるなら早い方がいいよ

7 22/06/11(土)19:33:35 No.937482756

もう飲んできたお酒の種類ぐらいでしかマウントできることがないぞ僕

8 22/06/11(土)19:34:04 No.937482983

学校なんて二度と行きたくないぞ僕 学ぶ意欲があるなんて凄いな…

9 22/06/11(土)19:34:15 No.937483068

ただの逃避でしょ 学生って責任ないし怒られないから

10 22/06/11(土)19:35:21 No.937483572

>今さらだけどまた大学行きてえ!ってなるときもある 人間嫌いだから行きたくない…

11 22/06/11(土)19:35:45 No.937483750

何も考えず生きると何も考えてない人ばかりの環境になって悪循環が続くぞ

12 22/06/11(土)19:36:18 No.937483981

大学院なら仕事しながらでも… 無理か

13 22/06/11(土)19:36:31 No.937484076

いいから飲め飲め僕

14 22/06/11(土)19:36:52 No.937484229

>学生って責任ないし怒られないから どんな甘ったれた学校通ってたの?

15 22/06/11(土)19:37:11 No.937484375

仕事に追われながら勉強するのが良いぞ僕  その追い込まれてる感がモチベになるんだぞ僕

16 22/06/11(土)19:37:30 No.937484498

>学祭時代サボってたツケが回ってきたと思ってるよ僕 >高校生か中学生くらいからやり直したいよ僕 かといって真面目に勉強してても大学辺りでつまづきそうな感ある

17 22/06/11(土)19:40:09 No.937485567

勉強が逃避になってるだけであっていざ学生になると勉強したくないと言い出すのが見えてるぞ僕

18 22/06/11(土)19:41:28 No.937486170

>何も考えず生きると何も考えてない人ばかりの環境になって悪循環が続くぞ 薄いからハンス・ヨナスの哲学って本をちまちま読んでる 結構面白い 死者は飢えないが生者は常に飢えているってこれは結構乱暴な俺の要約だけど 法人(会社)も法律上は生きているから同じだよなぁって思った

19 22/06/11(土)19:42:31 No.937486641

学年順位10位とかでいい気になってたけど 社会に出たらブラックな中小の小間使いなので 学生時代の順位なんてあてになんねえなと思っている

20 22/06/11(土)19:44:07 No.937487346

机の上の勉強が社会を生きる能力に直結するかというとそりゃあね

21 22/06/11(土)19:44:16 No.937487403

一度少ない時間を縫ってでも勉強やってみたらいいぞ僕 本当にやりたいのか見極める準備期間だぞ

22 22/06/11(土)19:45:36 No.937487981

勉強さえちゃんとやってれば評価された学生時代

23 22/06/11(土)19:45:37 No.937487987

そもそも学校自体のランクもあるじゃん

24 22/06/11(土)19:46:31 No.937488365

子会社にいるから親会社の意向に振り回されてばっかりだぞ僕 意見を言う側に立ちたいぞ僕 でもそれはそれで大変なんだろうな僕

25 22/06/11(土)19:49:22 No.937489609

お酒飲みタイガー!

26 22/06/11(土)19:50:55 No.937490281

学費が原因で行きたい学校に行けなかったけど今はあるから行きたいぞ僕 行きたいの美大だから世間様にすげえ怒られそうだけど

27 22/06/11(土)19:51:32 No.937490527

好きなことにいくらでもチャレンジはしてるが 学校行きたいとは思ったことないな…

28 22/06/11(土)19:52:51 No.937491102

小学~高校まではいじめられてたから戻りたくない 大学ならまだわかる

29 22/06/11(土)19:55:18 No.937492036

院行って数学したかったなあ 保形形式とか遠アーベル幾何学とか触れてみたかった

30 22/06/11(土)19:56:29 No.937492502

院卒だと就職の窓口少なくなるからやめて正解だぞ ソースは俺

31 22/06/11(土)19:57:23 No.937492851

仕事中は資格取りたいって思うのに 仕事終わって家に帰ると寝たいとしか思わなくなる現象

32 22/06/11(土)19:57:26 No.937492868

通信制大学で学ぶ時間さえもない 現代は忙しすぎる

33 22/06/11(土)19:58:08 No.937493164

毎日残業して泥のように眠ってる

34 22/06/11(土)19:58:10 No.937493179

高校で学ぶ情報Ⅰという授業が気になる 情報Ⅱはまだないらしい 教科書を取り寄せたいぐらいには気になってる

35 22/06/11(土)19:59:05 No.937493576

まあただの現実逃避だよなこれ

36 22/06/11(土)19:59:56 No.937493916

無職になって通信大学通ってるぞ俺 早速単位落としたぞ俺 周りのレベルが高すぎて気後れするぞ俺

37 22/06/11(土)19:59:56 No.937493917

>行きたいの美大だから世間様にすげえ怒られそうだけど 金はさておき行きたいで行ける所なのか僕

38 22/06/11(土)20:00:13 No.937494027

労働後に学ぶバイタリティってどこから湧くの…

39 22/06/11(土)20:00:27 No.937494120

倫理が勉強したいなぁと思って高校の教科書取り寄せたことあるけどこれほとんど哲学史じゃん!ってなったのが僕だ

40 22/06/11(土)20:01:47 No.937494687

朝活でしっかり勉強して勤務時間中はだらけるって寸法よ…

41 22/06/11(土)20:02:40 No.937495160

>無職になって通信大学通ってるぞ俺 >早速単位落としたぞ俺 >周りのレベルが高すぎて気後れするぞ俺 卒業したあとの展望はあるのかい俺

42 22/06/11(土)20:02:57 No.937495278

>労働後に学ぶバイタリティってどこから湧くの… 画面の向こうにいるようなバイタリティ溢れるような人がゴロゴロいるよ…

43 22/06/11(土)20:03:41 No.937495594

>労働後に学ぶバイタリティってどこから湧くの… 現状への怒り  このままで終わってたまるかという怒り

44 22/06/11(土)20:04:32 No.937496003

>>行きたいの美大だから世間様にすげえ怒られそうだけど >金はさておき行きたいで行ける所なのか僕 受験勉強込で挑戦したいぞ僕 なんなら大学いかなくていいから美大塾通ってデッサン極めるだけでも良いぞ僕

45 22/06/11(土)20:05:04 No.937496238

>労働後に学ぶバイタリティってどこから湧くの… 休日充実してれば湧く なくて湧く奴は超人

46 22/06/11(土)20:05:20 No.937496364

肉体労働に就くと体力切れで勉強できない 頭脳労働は学歴的な意味で難しい 詰み

47 22/06/11(土)20:05:35 No.937496506

>行きたいの美大だから世間様にすげえ怒られそうだけど 人に迷惑かけなければ学ぶのはいいことだと思うよ

48 22/06/11(土)20:05:54 No.937496674

税理士資格の勉強してた時は仕事終わってからもずっと勉強してたな 今だったら絶対できない

49 22/06/11(土)20:06:07 No.937496753

>卒業したあとの展望はあるのかい俺 ……

50 22/06/11(土)20:06:31 No.937496986

せめて20代なら勉強する体力もあったが…

51 22/06/11(土)20:07:33 No.937497492

経験上仕事で嫌な事なかった日はやる気出る

52 22/06/11(土)20:08:12 No.937497835

仕事を体力半分くらいでこなせるようにならないとな

53 22/06/11(土)20:08:17 No.937497865

忙しい時の方がやる気出るの何なんだろう

54 22/06/11(土)20:08:47 No.937498107

美大卒だけど完全に芸術家として地位を築ければ違うのかもしれんが マジで就職先ないぞ

55 22/06/11(土)20:10:09 No.937498771

3Dとかデザイナー需要めっちゃある気がするが…

56 22/06/11(土)20:10:32 No.937498923

>肉体労働に就くと体力切れで勉強できない >頭脳労働は学歴的な意味で難しい >詰み だが筋トレはできている

57 22/06/11(土)20:11:05 No.937499174

芸術系は地方には就職先ないな 都会に出ろ

58 22/06/11(土)20:11:22 No.937499322

良いベッドで早寝早起きするみたいなところから改善していこう?

59 22/06/11(土)20:11:46 No.937499532

実際このあとどうしたいって展望がないと無駄な勉強になりそう

60 22/06/11(土)20:16:51 No.937501976

大学出たらもう40超えちゃうぜ…

61 22/06/11(土)20:22:47 No.937504604

日に日に頭悪くなってる気がする

62 22/06/11(土)20:23:45 No.937505034

やる気がなくなる時は大体いもげしてた…

↑Top