虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/11(土)19:13:32 善人か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/11(土)19:13:32 No.937474942

善人か悪人が分からないからどちらとも取れるように演技したとか役者は凄いけど脚本的にはいきあたりばったり過ぎる…

1 22/06/11(土)19:15:13 No.937475618

なんなら先がわかってたキャラほぼいないぞジオウ

2 22/06/11(土)19:16:15 No.937476020

そうか?俺には視聴者を魅了する力がある

3 22/06/11(土)19:21:50 No.937478177

お前に瞬瞬必生を体験してもらう 意見は求めん

4 22/06/11(土)19:24:02 No.937479050

>お前に瞬瞬必生を体験してもらう >意見は求めん ツクヨミがスウォルツの妹……?

5 22/06/11(土)19:25:34 No.937479649

>なんなら先がわかってたキャラほぼいないぞジオウ おもちゃの販促をしながら! 出てくれるかどうかわからないレジェンドが出てくる脚本を書く!

6 22/06/11(土)19:28:20 No.937480624

結果的にアドリブと計画変更多すぎるけど実力自体は確かという面倒くさいラスボスになっててこれはこれで好き

7 22/06/11(土)19:30:25 No.937481448

>ツクヨミがスウォルツの妹……? 仮面ライダーの世界を破壊して自分の世界を救う…?

8 22/06/11(土)19:31:34 No.937481900

ラスボス候補すら何人もいたからな 最終的にスレ画に落ち着いたけど

9 22/06/11(土)19:32:24 No.937482246

>ツクヨミがスウォルツの妹……? 再放送でバスの回見たら あの日初めてツクヨミと会ったとか言っててだめだった

10 22/06/11(土)19:33:04 No.937482544

スウォルツは演者の雰囲気だけで持たせた割に話としては一応まとまったから奇跡 ジャッカー他2人が割食うハメにはなったけど

11 22/06/11(土)19:33:09 No.937482579

大半の登場人物がラスボスになれる実力持ってるのおかしいだろ…

12 22/06/11(土)19:33:50 No.937482877

最終的に放置で終わったアナザージオウが酷い

13 22/06/11(土)19:34:44 No.937483290

>最終的に放置で終わったアナザージオウが酷い アナザージオウⅡウォッチは海東が使って壊れただろ! 加古川?ファイナルステージで…

14 22/06/11(土)19:35:20 No.937483564

>>ツクヨミがスウォルツの妹……? >再放送でバスの回見たら >あの日初めてツクヨミと会ったとか言っててだめだった 見知らぬ時間能力者が追放して死んじゃったであろう強く幼い妹の成長した姿だとは思わないし…

15 22/06/11(土)19:35:52 No.937483799

>ツクヨミがスウォルツの妹……? 脚本家来たな…

16 22/06/11(土)19:36:23 No.937484020

ジオディケ全体的にはアレだけど 氏との会話とか最後の手助けとかめっちゃ好き

17 22/06/11(土)19:37:08 No.937484358

加古川は真相を知ってスレ画に挑んで死ぬとかそういう役回りだと思ってた

18 22/06/11(土)19:37:56 No.937484666

仮面ライダーの割には辻褄合わせ頑張ってたと思うよ バス事故の下りは映画もあって余計ワケ分からなくなったけど

19 22/06/11(土)19:37:56 No.937484667

ディケイドウォッチがディケイドの保険だったのも後付け?

20 22/06/11(土)19:38:53 No.937485050

>加古川?ファイナルステージで… 何でお前なんかバールクスウォッチを手に入れて昭和を取り込んでアナザーオーマジオウまで至ってんの…?

21 22/06/11(土)19:41:00 No.937485970

前半のレジェンドは融合前から居たジオウ世界のレジェンドで 後半のレジェンドは世界が混ざりつつある影響で現れたそれぞれの世界に居たレジェンドなんだよね?

22 22/06/11(土)19:41:19 No.937486111

>ディケイドウォッチがディケイドの保険だったのも後付け? 結局俺の力がどう半分だったんだ

23 22/06/11(土)19:41:24 No.937486143

ス氏自己申告の力関係のせいでス氏がつよくなればなるほどツクヨミパワーが盛られていくシステムがずるいすぎる それを扱うに相応しいさらにつよいメンタル見せてるからこそでもあるけど

24 22/06/11(土)19:41:52 No.937486347

>前半のレジェンドは融合前から居たジオウ世界のレジェンドで >後半のレジェンドは世界が混ざりつつある影響で現れたそれぞれの世界に居たレジェンドなんだよね? 不明 前半の時点で混ざってたともとれるしなんもわからん

25 22/06/11(土)19:42:21 No.937486552

アナザーディケイドに持っていかれてるから結局力は半分のまま?

26 22/06/11(土)19:42:41 No.937486710

タイムジャッカーもクォーツァーもウォズもなんもわからん ベルトもウォッチもわからん

27 22/06/11(土)19:42:50 No.937486758

アイスの舐め方がおかしかったからまともなやつじゃねえとは思っていたが…

28 22/06/11(土)19:43:28 No.937487073

終わってみればほんとにギンガの力でもよかったおじさん

29 22/06/11(土)19:44:16 No.937487406

善か悪かどっちに転がってもいいようにとは言ってるがオーマジオウの被害者枠になるかラスボス枠かの差でしかない気もする

30 22/06/11(土)19:44:46 No.937487615

加古川2回目も別に予定通りというわけでもないし 何もかも暗中模索のまま突き進んだ

31 22/06/11(土)19:44:52 No.937487668

結果的には確かにアナザーディケイドみたいな背景だった人

32 22/06/11(土)19:45:07 No.937487780

ディケイドがラスボスになる予定もあったてのはマジなのか白倉のリップサービスなのか

33 22/06/11(土)19:45:26 No.937487926

なんでゲイツだけ明光院なんてカッコいい名字あるの?

34 22/06/11(土)19:45:35 No.937487974

小説のせいでアナザーオーマジオウになった加古川の異様さが強調されてしまった なにあいつ…

35 22/06/11(土)19:45:40 No.937488007

ごとき氏どうやって世界渡ってきたのか分からないからアナディケでオーロラゲットするまで帰れなかったりするのかな

36 22/06/11(土)19:46:36 No.937488403

>ディケイドがラスボスになる予定もあったてのはマジなのか白倉のリップサービスなのか アナザーディケイドはデザイナーが もやしが変身するつもりでデザインしたとか言ってるし 案の一つとしては確かにあったんじゃないかな

37 22/06/11(土)19:46:50 No.937488504

>なにあいつ… ごとき氏の人を見る目は確か

38 22/06/11(土)19:47:15 No.937488682

>なんでゲイツだけ明光院なんてカッコいい名字あるの? 元々はライバルの王様みたいなキラキラした役柄予定だったけど押田くんゲイツでキャラ固めたら特攻兵になった

39 22/06/11(土)19:47:32 No.937488793

いちご狩りツアーはオーマジオウを探す目的だから まあなんらかの素質持ちが集められたんだろうさ

40 22/06/11(土)19:47:39 No.937488846

神があんな感じになって倒されたしもやしラスボス化も普通にありそうな展開だとは思う

41 22/06/11(土)19:47:50 No.937488908

>屈強な女戦士が幼い妹の成長した姿だとは思わないし…

42 22/06/11(土)19:47:52 No.937488936

>もやしが変身するつもりでデザインしたとか言ってるし やっぱりカメンライドアナザーディケイドとかやるつもりあったのか

43 22/06/11(土)19:48:30 No.937489182

>>ディケイドがラスボスになる予定もあったてのはマジなのか白倉のリップサービスなのか >アナザーディケイドはデザイナーが >もやしが変身するつもりでデザインしたとか言ってるし >案の一つとしては確かにあったんじゃないかな まぁ最低最悪の王になるなら先に俺が殺してやるよみたいな展開は普通にあり得たよね

44 22/06/11(土)19:48:43 No.937489289

僅かな希望に賭けて過去改変しにくる奴なんて特攻兵みたいなもんだよな

45 22/06/11(土)19:48:47 No.937489317

>何でお前なんかバールクスウォッチを手に入れて昭和を取り込んでアナザーオーマジオウまで至って ロクでもない性格なのに魔王の才能だけはソウゴに次ぐぐらい確かだった

46 22/06/11(土)19:48:49 No.937489332

>ごとき氏どうやって世界渡ってきたのか分からないからアナディケでオーロラゲットするまで帰れなかったりするのかな ジオウの時間跳躍は実際はその時間の仮面ライダーの世界に飛んでたっぽい だからジオウのいる時間にスウォルツはやってきたんじゃないかな

47 22/06/11(土)19:48:50 No.937489342

>>もやしが変身するつもりでデザインしたとか言ってるし >やっぱりカメンライドアナザーディケイドとかやるつもりあったのか アナザーライダーだしカメンライドはせんだろう

48 22/06/11(土)19:49:23 No.937489621

アナザージオウが実質カメンライドだしな

49 22/06/11(土)19:49:24 No.937489626

そもそもスレ画何歳ぐらいかも見当つかないよね 外見は偽装してるっぽいし

50 22/06/11(土)19:50:04 No.937489936

手のひらの上で踊らされるピエロのくせに手のひらをズタズタにしてくるという評価があまりにも面白すぎる

51 22/06/11(土)19:50:18 No.937490029

>そもそもスレ画何歳ぐらいかも見当つかないよね >外見は偽装してるっぽいし 下手するとあの青年の時から歳取ってない気がしてぞっとした

52 22/06/11(土)19:50:18 No.937490031

タイムジャッカー達の移動手段って明かされてたっけ? タイムマジーンだとは思うけど

53 22/06/11(土)19:50:33 No.937490150

>手のひらの上で踊らされるピエロのくせに手のひらをズタズタにしてくるという評価があまりにも面白すぎる 潰そうとしたら逃げてく

54 22/06/11(土)19:50:35 No.937490162

OQ放映時のじゃあスウォルツって何だよ…ってなってた時が面白すぎた

55 22/06/11(土)19:51:07 No.937490357

今生の仇と決めた男がたまたま最強のライダーに選ばれたせいで「あいつを越えたい」という一念だけで最強の怪人に変身するのいいよね…

56 22/06/11(土)19:51:08 No.937490359

>結果的には確かにアナザーディケイドみたいな背景だった人 自分の世界を守るために旅立った 妹がいる 無敵の時間停止能力 ギンガとも生身で戦える ライダーの力だけを奪ってやりたい放題 過去作品のキャラだろうと難なく殺害する ……確かにアナザーディケイドだわこれ

57 22/06/11(土)19:51:08 No.937490367

時止めとか攻略させるつもりもなく使わせてたから攻略も難しい

58 22/06/11(土)19:51:12 No.937490386

>タイムジャッカー達の移動手段って明かされてたっけ? >タイムマジーンだとは思うけど 少なくてもウールとオーラはタイムマジーン キャッスルドランのパチもんみたいなやつ

59 22/06/11(土)19:51:13 No.937490400

ところでスーパータイムジャッカーとは?

60 22/06/11(土)19:52:04 No.937490769

>OQ放映時のじゃあスウォルツって何だよ…ってなってた時が面白すぎた なんだよスウォルツもクォーツァーの掌の上かよ… ↓ 違うわこいつむしろ計画むちゃくちゃにしてるわ

61 22/06/11(土)19:52:06 No.937490796

掌の上でスパイク履いてタップダンスしてくるピエロ

62 22/06/11(土)19:52:11 No.937490841

>ところでスーパータイムジャッカーとは? あいつスーパータイムジャッカーを自称したことないらしいな

63 22/06/11(土)19:52:24 No.937490927

>ところでスーパータイムジャッカーとは? さぁ…

64 22/06/11(土)19:52:25 No.937490934

「」はごとき氏好きすぎる…

65 22/06/11(土)19:52:39 No.937491033

スーパータイムジャッカーとタイムジャッカーは 明確に別としてオーマジオウに認識されてるから違いはあるんだ どう違うかは君が考えてくれ

66 22/06/11(土)19:53:17 No.937491265

平成ライダーにこだわってるの劇場版ボスだけかよ!

67 22/06/11(土)19:53:21 No.937491285

映画時空だと氏はさっさと退場してんのかな

68 22/06/11(土)19:53:36 No.937491383

TV版はイレギュラーのスウォルツが何か悪さしてるからウォズに任せてクォーツァー干渉控えてた感もある

69 22/06/11(土)19:54:14 No.937491607

>>OQ放映時のじゃあスウォルツって何だよ…ってなってた時が面白すぎた >なんだよスウォルツもクォーツァーの掌の上かよ… >↓ >違うわこいつむしろ計画むちゃくちゃにしてるわ そして氏は特に計画と呼べるほど固めている筋書きは無いという

70 22/06/11(土)19:54:23 No.937491669

行き当たりばったりの割にはこいつがアナディケなのはよく脚本纏めたなあって思うよ 異世界からやってきてライダーの力好き勝手に使ってるしアナザーたりうるよね

71 22/06/11(土)19:54:23 No.937491670

>TV版はイレギュラーのスウォルツが何か悪さしてるからウォズに任せてクォーツァー干渉控えてた感もある そもそもウォズのメインプランに口出ししてきたのが劇場版だからな…

72 22/06/11(土)19:54:38 No.937491765

>そして氏は特に計画と呼べるほど固めている筋書きは無いという 瞬 瞬 必 生

73 22/06/11(土)19:54:40 No.937491779

ソウゴが力を発揮する場面でSOUGOとスウォルツ氏がいるだけでなんか笑えてくる

74 22/06/11(土)19:54:40 No.937491783

>TV版はイレギュラーのスウォルツが何か悪さしてるからウォズに任せてクォーツァー干渉控えてた感もある TV時空だと最終的にはライダーっていいよね… ってなってくれたんだろうかSOUGO達も

75 22/06/11(土)19:54:40 No.937491785

白倉ってヒントだけ出してファンに妄想させるの好きだよね

76 22/06/11(土)19:54:48 No.937491837

タイムジャッカーはス氏が噛んでてスーパータイムジャッカーはス氏関係ない独立した勢力と見えなくもない

77 22/06/11(土)19:54:58 No.937491885

マンホール女王に渋々跪くところ好き

78 22/06/11(土)19:55:00 No.937491900

氏からしたらヒーロー不在で故郷が滅びかけてるのに平成ライダーの醜さとか言ってる場合じゃないし…

79 22/06/11(土)19:55:20 No.937492046

ス氏の目的も自分の世界を守るためにすべての世界をつなげてすべてを壊すことなんだよね 文字通りやろうとするな

80 22/06/11(土)19:55:30 No.937492114

タイムジャッカーがタイムをジャックするとなるとスーパータイムジャッカーはスーパーなタイムをジャックする スーパーなタイムと言えばスーパーヒーロータイム

81 22/06/11(土)19:55:33 No.937492125

>ソウゴが力を発揮する場面でSOUGOとスウォルツ氏がいるだけでなんか笑えてくる 事細かな計画があるかのようで どっちもライブ感で計画を進めているのである

82 22/06/11(土)19:55:45 No.937492212

>そして氏は特に計画と呼べるほど固めている筋書きは無いという 確かな目的自体はあるがそこに至るまでの道は何でもいい デコボコすぎて美しくねぇな…

83 22/06/11(土)19:55:52 No.937492266

>氏からしたらヒーロー不在で故郷が滅びかけてるのに平成ライダーの醜さとか言ってる場合じゃないし… まぁそれはそれとしてオーマジオウの力欲しいなぁとかやってるんだが

84 22/06/11(土)19:56:31 No.937492518

SOUGO「なんだあいつ…」 氏「何あいつ…」

85 22/06/11(土)19:56:39 No.937492562

>タイムジャッカーはス氏が噛んでてスーパータイムジャッカーはス氏関係ない独立した勢力と見えなくもない だと思いきや電王編の前日譚になってる小説ゼロノスで 氏と関係なさそうなタイムジャッカーが出てくるという

86 22/06/11(土)19:56:44 No.937492596

終盤こいつの掌の上みたいな感じだけど あの流れでオーマジオウの力吸収してないとツクヨミの背後からひと突きで死んでたんだよな

87 22/06/11(土)19:56:45 No.937492608

>行き当たりばったりの割にはこいつがアナディケなのはよく脚本纏めたなあって思うよ >異世界からやってきてライダーの力好き勝手に使ってるしアナザーたりうるよね 先入観だけで思い至るディケイドのイメージそのまんまというか もっとひどい言い方するとクロスオーバー系二次創作によくいる最低系オリジナル主人公そのままだよね氏のやってること

88 22/06/11(土)19:56:47 No.937492620

ぶっちゃけこいつが力無駄に欲せず世界融合させてぶっ壊すことに集中してたらライダー世界詰んでたんだよな・・・

89 22/06/11(土)19:56:58 No.937492693

ウォズも黒ウォズと白ウォズが存在する上に片方取り込まれるわ別の新しい白ウォズも出てくるわで何なんだお前

90 22/06/11(土)19:57:17 No.937492815

>白倉ってヒントだけ出してファンに妄想させるの好きだよね 白倉そこまで考えてないよと思わせて結構作り込んでるとこあるよね 作り込んでるようで空白にしてるとこもあるんだけど

91 22/06/11(土)19:57:24 No.937492854

氏の計画 なんかオーマジオウっぽいのいたから覚醒を促して放置 あとは流れでお願いします

92 22/06/11(土)19:57:36 No.937492921

>終盤こいつの掌の上みたいな感じだけど >あの流れでオーマジオウの力吸収してないとツクヨミの背後からひと突きで死んでたんだよな アナザーディケイドだから白い女性ライダーに腹を貫かれたら死んでしまう

93 22/06/11(土)19:57:38 No.937492948

>もっとひどい言い方するとクロスオーバー系二次創作によくいる最低系オリジナル主人公そのままだよね氏のやってること プリキュアや戦隊に通りすがっても話成立するからな

94 22/06/11(土)19:57:41 No.937492969

ダイマジーンでブンドドしてるSOUGO コエカタマリンに最強の力を見るスウォルツ氏

95 22/06/11(土)19:57:42 No.937492978

>まぁそれはそれとしてオーマジオウの力欲しいなぁとかやってるんだが うわっオーマジオウの力強すぎ… まぁこれだけ貰えたらいいか…

96 22/06/11(土)19:57:57 No.937493089

>ソウゴが力を発揮する場面でSOUGOとスウォルツ氏がいるだけでなんか笑えてくる スウォルツ「(こいつがオーマジオウになる子供か…)お前は王となり世界を破滅から救う使命がある」 SOUGO(何だあいつ…)

97 22/06/11(土)19:58:16 No.937493221

どうオチつけるか考えてねぇってライダーは別ルートも見てみたいと思う もやしラスボスバージョンとかどうオチつけたんだろう

98 22/06/11(土)19:58:45 No.937493419

>>もっとひどい言い方するとクロスオーバー系二次創作によくいる最低系オリジナル主人公そのままだよね氏のやってること >プリキュアや戦隊に通りすがっても話成立するからな やはりアナザーディケイドに相応しい存在デ…

99 22/06/11(土)19:58:47 No.937493426

縦軸だけ見れば氏は劇場版ボスすぎる

100 22/06/11(土)19:58:54 No.937493483

アレだけの力持ってたら増長と油断しまくるのも分かるんだよね 時は止められるし力も奪えるし普通に生きてたら絶対負けないもん

101 22/06/11(土)19:58:59 No.937493535

>うわっオーマジオウの力強すぎ… >まぁこれだけ貰えたらいいか… ラスボスが帰ろうとするな

102 22/06/11(土)19:59:09 No.937493602

必要な分貰ったから帰ろうとするラスボスは初めて見た

103 22/06/11(土)19:59:22 No.937493687

>縦軸だけ見れば氏は劇場版ボスすぎる アナザーライダーみんな劇場版ボスみたいな規模してる気がする…

104 22/06/11(土)19:59:33 No.937493771

自分の世界を救いたいと王に相応しい妹を超えたいって二つの目的が悪い感じで絡み合ってるごとき氏

↑Top