虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/11(土)18:57:33 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/11(土)18:57:33 No.937468801

なんで魔術学院に蟹がいんだよ!

1 22/06/11(土)18:57:55 ID:81Eud8LQ 81Eud8LQ No.937468916

スレッドを立てた人によって削除されました ・ラスボスはセルマックス ・第2形態ベースで完全体にはならない ・ガンマ2号は死亡 ・デンデが神龍像に水かけて神龍バージョンアップ ・ピッコロは神龍で潜在能力覚醒 ・潜在能力開放でオレンジピッコロに ・オレンジピッコロになると身体が1.5倍くらい大きくなり顔も凶悪になる ・悟飯はアルティメット状態に超2の時の稲光エフェクト追加されたアルティメット2に ・悟飯はアルティメット2から更に覚醒して悟飯シルバーに ・悟飯シルバー最強

2 22/06/11(土)18:58:56 No.937469289

最終目標は結晶の蟹なんじゃない

3 22/06/11(土)19:00:07 No.937469695

>なんで魔術学院に壷がいんだよ!

4 22/06/11(土)19:01:27 No.937470218

おそらく非常食

5 22/06/11(土)19:02:50 No.937470727

あの世界は手入れを怠ると蟹が湧く世界なんだよきっと

6 22/06/11(土)19:03:30 No.937470982

死体喰ってるのかな 可愛い

7 22/06/11(土)19:03:46 No.937471105

ゴッドウィンが生えてる蟹もいるんだしあの世界の蟹は周りの影響を受けやすくて実験材料として丁度いいんじゃないか

8 22/06/11(土)19:03:50 No.937471128

モデル自体はダクソ流用だけど小さいやつはこっちに敵意ゼロだから癒やされるし茹でるだけで便利アイテムになるからな…

9 22/06/11(土)19:03:54 No.937471152

>あの世界は手入れを怠ると蟹が湧く世界なんだよきっと あのカニ地下に埋まってるものの影響もろに受けてるっぽいしな…

10 22/06/11(土)19:04:20 No.937471334

すげー違和感なく溶け込んでるけど学院に貴人がいるのも訳わからん 大学の学食食いに来た一般人か?

11 22/06/11(土)19:04:45 No.937471485

貴人って別に貴族では無いんだよね?

12 22/06/11(土)19:05:50 No.937471891

>貴人って別に貴族では無いんだよね? エルデンリングではどういう意味かしらんけどグーグル先生が言うには地位や家柄が高い人のことを言うとのこと

13 22/06/11(土)19:08:38 No.937473048

>すげー違和感なく溶け込んでるけど学院に貴人がいるのも訳わからん >大学の学食食いに来た一般人か? 貴人の魔術師の遺灰のテキストにあるけど学院で学んでるけど輝石頭未満な人たちと思われる

14 22/06/11(土)19:08:49 No.937473115

カーリア王家からの交換留学生とかじゃね

15 22/06/11(土)19:08:50 No.937473132

>すげー違和感なく溶け込んでるけど学院に貴人がいるのも訳わからん >大学の学食食いに来た一般人か? トープスみたいに輝石頭被るの許されてない才能無し連中じゃない つぶて魔術にそれらしい記載あったと思う

16 22/06/11(土)19:08:52 No.937473138

学院が反乱した際に囚われてそのまま死んだんじゃない

17 22/06/11(土)19:10:03 No.937473576

>>なんで魔術学院に壷がいんだよ! 壷男の解説で壷の中身になりたかったって書いてあって吹いた あいつ頭おかしい

18 22/06/11(土)19:10:19 No.937473677

魔術学院なんていかにもファンタジーの貴族が通いそうなところだし貴族の生徒自体はそりゃ多いだろうな

19 22/06/11(土)19:11:17 No.937474050

貴人は一応ローデイル出身の民なんじゃなかったっけ 破砕戦争の混乱で散り散りになって祝福も壊れてるから亡者化してるけど

20 22/06/11(土)19:12:03 No.937474373

貴人ってなんでゾンビみたいな外見なの

21 22/06/11(土)19:20:45 No.937477764

>貴人ってなんでゾンビみたいな外見なの 祝福持ちなので死にたくても死ねない身体なので結果的に亡者化化してる

22 22/06/11(土)19:23:42 No.937478906

さまよえる貴人たち好き 様子見のときはとりあえず出しちゃう

23 22/06/11(土)19:23:46 No.937478934

>あの世界は手入れを怠ると蟹が湧く世界なんだよきっと たし蟹綺麗な場所には蟹いないな…

24 22/06/11(土)19:24:41 No.937479322

>魔術学院なんていかにもファンタジーの貴族が通いそうなところだし貴族の生徒自体はそりゃ多いだろうな 落ちこぼれだと身分関係なく地下送り…いい学校だ

25 22/06/11(土)19:25:32 No.937479639

大したもの入ってないけど明らかに持ちにくそうな宝箱持ってる奴いいよね…恨みはないが取り敢えず殴っておく

26 22/06/11(土)19:26:14 No.937479887

学院のカニって珍しい睡眠ブレス吐いてくるから数少ないトリーナの痕跡のひとつなんだよね

27 22/06/11(土)19:27:59 No.937480495

あの学院レナラが禁止するまでは魔術師玉とか普通に実践しては失敗してるからろくなトコじゃ無いよな

28 22/06/11(土)19:28:49 No.937480830

魔術とか祈祷とかすごいド派手でカッコいいけど脳筋とか技量もああいうのできる? 崩壊波とかグランサクスとかは見たことあるけど…

29 22/06/11(土)19:29:09 No.937480951

しょーがねーだろ源流へ至るんだから

30 22/06/11(土)19:29:29 No.937481081

>あの学院レナラが禁止するまでは魔術師玉とか普通に実践しては失敗してるからろくなトコじゃ無いよな 師匠ってやっぱりアレ失敗してるよね…?

31 22/06/11(土)19:30:27 No.937481463

脳筋は素殴り1発1発がアレらに匹敵するがゆえに脳筋

32 22/06/11(土)19:32:02 No.937482087

>魔術とか祈祷とかすごいド派手でカッコいいけど脳筋とか技量もああいうのできる? >崩壊波とかグランサクスとかは見たことあるけど… 初期値から一切上げたくないとかじゃなけりゃ選択肢はいっぱいある

33 22/06/11(土)19:32:04 No.937482098

生き壺も魔術の産物な気はする

34 22/06/11(土)19:32:13 No.937482160

アズールルーサットの方が成功っぽいけど 師匠は一応言葉喋れてるんだよな…

35 22/06/11(土)19:32:14 No.937482167

>脳筋は素殴り1発1発がアレらに匹敵するがゆえに脳筋 脳筋の一発の重さとか技量のコレ技量でいいの?って対応範囲の広さは承知している その上で欲張って見栄えを良くしたい

36 22/06/11(土)19:32:20 No.937482213

黄金の地使おう

37 22/06/11(土)19:32:24 No.937482245

ハゲのオッサンは何で建物のお外に机置かれてたの…

38 22/06/11(土)19:32:51 No.937482464

>すげー違和感なく溶け込んでるけど学院に貴人がいるのも訳わからん 貴人がいるのは別におかしくないぞ 貴族がレアルカリアに入学して輝石帽をもらえないまま卒業するのがほとんどなんだ トープスと違って外に出てなかった学生なんだろう

39 22/06/11(土)19:33:22 No.937482667

断崖のモグラ倒してどうにかこうにかアルター着いたけどクソ強いデブとドラゴンが進ませてくれへん

40 22/06/11(土)19:33:46 No.937482845

ゴーレムや墓守りの奴らも学院製っぽいが特に関係なさそうでもあるから困る

41 22/06/11(土)19:33:59 No.937482942

>断崖のモグラ倒してどうにかこうにかアルター着いたけどクソ強いデブとドラゴンが進ませてくれへん スルーしろ

42 22/06/11(土)19:34:07 No.937483002

>ハゲのオッサンは何で建物のお外に机置かれてたの… 無能だから教室入れて貰えない

43 22/06/11(土)19:34:23 No.937483132

レアルカリアの生徒の独特の髪型といえば… レアル刈り上げ

44 22/06/11(土)19:34:44 No.937483286

ラダゴンの犬室内飼いするのやめろ

45 22/06/11(土)19:35:13 No.937483510

貴人はあの世界の武芸として魔術は少しでも齧っておかないと…って扱いなので

46 22/06/11(土)19:35:19 No.937483557

屋根の上で学生死んでるのはなんでなんだよ…

47 22/06/11(土)19:35:45 No.937483747

どこにでもいる鋼鉄の処女のほうが分からん

48 22/06/11(土)19:36:13 No.937483963

>屋根の上で学生死んでるのはなんでなんだよ… レナラ守護ろうとしたカーリア騎士に殺られたとか?

49 22/06/11(土)19:36:47 No.937484199

カーリア騎士が学院で祀られてるのも割と謎だよね あと最大の謎はセレン師匠が使ってる杖がカーリアの輝石杖なこと

50 22/06/11(土)19:36:59 No.937484277

>どこにでもいる鋼鉄の処女のほうが分からん 王都と敵対してんのかと思ったらなんか王都のエレベーターの下の庭にいるのなんで…

51 22/06/11(土)19:37:02 No.937484309

学院はエレベーターから人間突き落として底に散らばった輝石を採取してるっぽいけど 師匠の部屋見ると魔術的に輝石取り出そうとしてるっぽいよね 師匠のやってるほうが高度な感じ

52 22/06/11(土)19:37:02 No.937484312

>ラダゴンの犬室内飼いするのやめろ 最初は小さくてかわいかったのかもしれないだろ

53 22/06/11(土)19:37:09 No.937484359

一番詳細不明なのはミミズ頭だと思う あいつら一切フレーバーないよね?

54 22/06/11(土)19:37:22 No.937484439

>どこにでもいる鋼鉄の処女のほうが分からん ライカードが近しいデミゴッドというか兄弟のいるところにプレゼントとして送ってんじゃないの

55 22/06/11(土)19:37:26 No.937484467

古遺跡断崖ルートの棺地帯はなんで忌み子が何人かいるんだろ 意味深ではあるが

56 22/06/11(土)19:38:00 No.937484707

乙女は機構的に火山製っぽいから各地で罪人集めて送ったたとかだろうか

57 22/06/11(土)19:38:05 No.937484736

ラダゴンもライカードも学院が反乱した時にママ無視しているのなんでだろ ラダゴンなんか駄馬の為に重力魔法極めるくらい情に厚いのに

58 22/06/11(土)19:38:14 No.937484798

学院って正門から入ると教会があっていきなり墓地になってるけどどんな作りなんだ 生徒はどうやって登校してるんだ

59 22/06/11(土)19:38:30 No.937484885

>一番詳細不明なのはガーディアンゴーレムだと思う

60 22/06/11(土)19:38:35 No.937484924

>どこにでもいる鋼鉄の処女のほうが分からん 人さらいの乙女人形という正式名称とどこが主に運用してるかを鑑みればだいたい分からない?

61 22/06/11(土)19:38:38 No.937484947

>ラダゴンもライカードも学院が反乱した時にママ無視しているのなんでだろ 確かにラダゴンはレナラに対して母性を感じていたのかもしれないが…

62 22/06/11(土)19:39:29 No.937485305

>>一番詳細不明なのはガーディアンゴーレム(ビット持ち)だと思う

63 22/06/11(土)19:39:37 No.937485371

>古遺跡断崖ルートの棺地帯はなんで忌み子が何人かいるんだろ >意味深ではあるが アレに入れられて棄てられた中の生き残りなんじゃ

64 22/06/11(土)19:39:46 No.937485433

>人さらいの乙女人形という正式名称とどこが主に運用してるかを鑑みればだいたい分からない? えーーー分かんなーい

65 22/06/11(土)19:40:37 No.937485801

書き込みをした人によって削除されました

66 22/06/11(土)19:40:45 No.937485865

セレン師匠が使ってるの学院の輝石杖じゃなくてカーリアの輝石杖だったり ラニ様と同じように星で運命が決められてたりイジーにはカーリアの禍根って言われてたりするし実はカーリア王家の人なのだろうか

67 22/06/11(土)19:40:56 No.937485951

ラダーソ

68 22/06/11(土)19:41:57 No.937486378

>セレン師匠が使ってるの学院の輝石杖じゃなくてカーリアの輝石杖だったり >ラニ様と同じように星で運命が決められてたりイジーにはカーリアの禍根って言われてたりするし実はカーリア王家の人なのだろうか カーリアに牙を抜かれた今の学院みたいな言い方で批判してなかったっけ?

69 22/06/11(土)19:43:03 No.937486859

>一番詳細不明なのはミミズ頭だと思う >あいつら一切フレーバーないよね? 黄金樹周りにいる民のなれの果てとかじゃないの?

70 22/06/11(土)19:43:32 No.937487100

生徒は通学用の転送門でもあるんじゃねーの

71 22/06/11(土)19:44:09 No.937487360

今の規模にまでなったのはカーリア関わってからっぽいけど学院そのものはそれより前にあったみたいだし星見と学院そのもので若干ルーツも違う気がする

72 22/06/11(土)19:44:52 No.937487666

>ラニ様と同じように星で運命が決められてたり 輝石魔術師も由来は星見からの発展だからじゃない?

73 22/06/11(土)19:45:22 No.937487891

最古の教授っぽいアズールやルーサットが変わり果ててるとはいえまだ生てるから 学院の始まりもそこまで昔ではない?

74 22/06/11(土)19:46:18 No.937488300

生きてる(生きてた)

75 22/06/11(土)19:46:56 No.937488549

みんな言うから定型というかわざとやってるのかもしれないけどミミズ顔なんだ…

76 22/06/11(土)19:47:00 No.937488580

>黄金樹周りにいる民のなれの果てとかじゃないの? ファルムアズラにいるのは獣人がああなったって可能性もあるかもと今思った

77 22/06/11(土)19:48:20 No.937489118

アイアンメイデンは学院に人攫いに来ては火山館が拷問してたのかね

78 22/06/11(土)19:48:48 No.937489324

>みんな言うから定型というかわざとやってるのかもしれないけどミミズ顔なんだ… ミミズ頭なのはボスで出てきた時の名前からじゃない?

79 22/06/11(土)19:48:58 No.937489403

ミミズ顔はデータ内部の名称がデラシネになってる 故郷を追放された人って意味 同じ故郷追放されてて死の術使えてローブ着てる人が円卓にいるでしょ

80 22/06/11(土)19:49:06 No.937489465

ミミズ頭は死の呪いに冒された末路って感じととらえていた 樹が腐ってるし

81 22/06/11(土)19:50:46 No.937490233

魔術師の人たちのとりあえずの目的って結晶人でいいのかな

82 22/06/11(土)19:50:52 No.937490263

ミミズ顔は動きが女性的なのよね

83 22/06/11(土)19:51:39 No.937490579

>魔術師の人たちのとりあえずの目的って結晶人でいいのかな 全然違うというかあいつらはルーツがよくわからない別種族

84 22/06/11(土)19:51:45 No.937490623

>最古の教授っぽいアズールやルーサットが変わり果ててるとはいえまだ生てるから >学院の始まりもそこまで昔ではない? アズールやルーサットのローブの紋章がリエーニエ各地にある少女像の紋章と一致するのでカーリアが余所者なだけ 同じ紋章はノクローンにも存在するので起源はかなり古い 源流禁止してるのはカーリアとサリアが裏で何かしてそう

85 22/06/11(土)19:52:09 No.937490819

ボスの時も「巨大なミミズ顔」です…

86 22/06/11(土)19:53:03 No.937491169

>アイアンメイデンは学院に人攫いに来ては火山館が拷問してたのかね アイアンメイデンケイリッドにも王都にもいるんだよな…

87 22/06/11(土)19:53:21 No.937491287

ボス名はミミズ顔だったと思うけど巨大ななんてついてたっけ

88 22/06/11(土)19:54:31 No.937491720

カーリアを王家にしたのはレナラらしいが カーリア最後の女王もレナラなんだよな レナラがめちゃくちゃ長生きでカーリア王家自体は長く続いたのかもしれんが

89 22/06/11(土)19:54:37 No.937491763

ミミズ顔?頭?はきも過ぎる あいつらこそ産まれ直させてもらえ

90 22/06/11(土)19:55:25 No.937492079

なんで地下にガーゴイルがいるんだよ 英雄要素はどうした英雄要素は! お前ら禁じられた二体目を平気で呼んでるじゃねぇか! ゲロ吐くのかよ!くそったれ!

91 22/06/11(土)19:55:36 No.937492159

書き込みをした人によって削除されました

92 22/06/11(土)19:56:30 No.937492515

結晶人すげーって崇めてるしなれの果てで結晶になってる人がいるから関係が無いわけではないと思う

93 22/06/11(土)19:56:37 No.937492552

壺がいるのはまぁ良いとして鉄球落としてるとこに何で居るの…?

94 22/06/11(土)19:57:03 No.937492726

>全然違うというかあいつらはルーツがよくわからない別種族 完全別種族だけど源流の理想に近い存在ってのは砕け散る結晶に書いてる

95 22/06/11(土)19:57:17 No.937492814

カーリア王家の構成員はレナラと三兄弟だけってことか

96 22/06/11(土)19:57:20 No.937492830

師匠が顔ついた玉になったけどあれ何なの…

97 22/06/11(土)19:57:27 No.937492873

気軽に火炎放射器にされるガーゴイル

98 22/06/11(土)19:58:25 No.937493279

道具として魔術を使うに留めるのともっと先を見るために源流を目指すのとどっちがいいんだろうね

99 22/06/11(土)19:58:49 No.937493443

>>魔術師の人たちのとりあえずの目的って結晶人でいいのかな >全然違うというかあいつらはルーツがよくわからない別種族 結晶人そのものというか在り方が魔術師の目標みたいな文章はどっかにあった気がする

100 22/06/11(土)19:59:01 No.937493550

ラダゴン勝てねぇ エル獣もつえぇ

101 22/06/11(土)19:59:15 No.937493632

鉄球みたいな敵なんなの…? 意思あるけど生き物なのか自動型の魔法なのか

102 22/06/11(土)19:59:22 No.937493685

>師匠が顔ついた玉になったけどあれ何なの… 結晶を取り込んで結晶魔術極めていく途中の段階のそれ ちなみに他の雑魚魔術師玉と違って師匠の面の顔がついた特別製の玉だ ロードする度に顔の位置が変わるから探して遊ぼう たまに真下に行くのか師匠顔を見つけられないときもあるけど

103 22/06/11(土)19:59:52 No.937493882

>ラダゴン勝てねぇ >エル獣もつえぇ いいから王たる聖防護だ!

104 22/06/11(土)19:59:59 No.937493933

>気軽に火炎放射器にされるガーゴイル あれなんだろな 補修用の英雄の死蝋がないから固定砲台扱いされてるのか

105 22/06/11(土)20:00:01 No.937493946

各巨大生物が地域の影響受けて亜種出来てるのにどこ行っても影響受けないルーンベアってなんなんだろうな…

106 22/06/11(土)20:00:05 No.937493960

でも結晶人は魔術使うより愉快な動きで槍突いてくる方が強いよね

107 22/06/11(土)20:00:19 No.937494070

>ロードする度に顔の位置が変わるから探して遊ぼう マジか

108 22/06/11(土)20:00:38 No.937494196

>エル獣もつえぇ 背中とって切りまくってやる! あぁ…遠くにいっちゃった…が多すぎて疲れる

109 22/06/11(土)20:00:44 No.937494235

>ロードする度に顔の位置が変わるから探して遊ぼう マジで!?

110 22/06/11(土)20:01:19 No.937494460

レアルカリアの魔術師たちってなんであんな不気味な被り物してるの?

111 22/06/11(土)20:01:23 No.937494489

学生ってのは金がないからほっといてもわらわら増えるならカニはありがたいんじゃないかな 象みたいにでかくなるのはどうかと思う

112 22/06/11(土)20:01:32 No.937494549

えるけもは脳筋キャラなら大斧二刀流ジャンプ特化かつスタミナに結構振って霊薬で体幹削りを上げたら最初の確定ブレスまでに大ダウン取れて体力大体持ってけるんだけど脳筋以外だと俺は倒し方がよくわからない

113 22/06/11(土)20:01:37 No.937494584

>たまに真下に行くのか師匠顔を見つけられないときもあるけど じゃあ各地にいた奴らもそういう魔術師だったのか… 有名な連中だったのかな

114 22/06/11(土)20:01:39 No.937494608

>レアルカリアの魔術師たちってなんであんな不気味な被り物してるの? 叡智!

115 22/06/11(土)20:01:51 No.937494717

輝石の魔術の理想は結晶人というよりは星そのものなんだろうなと思わんでもない ちょっと解釈間違って顔が固まってアレになるけど

116 22/06/11(土)20:02:36 No.937495115

>>気軽に火炎放射器にされるガーゴイル >あれなんだろな >補修用の英雄の死蝋がないから固定砲台扱いされてるのか 火吐いてくるガーゴイルいないし改造されてる気はする

117 22/06/11(土)20:02:39 No.937495154

>じゃあ各地にいた奴らもそういう魔術師だったのか… >有名な連中だったのかな セレンの人体実験でああなった奴らも結構いるというテキストはあった

118 22/06/11(土)20:03:02 No.937495308

星はその重力に引かれて丸くなるものだからな…

119 22/06/11(土)20:03:20 No.937495423

えるけも戦で遺灰呼んでるなら遺灰にも王たる聖防御かけてあげると保ちが違う ラダゴン倒してムービー始まるまでにかけてあげよう

120 22/06/11(土)20:03:35 No.937495546

>>じゃあ各地にいた奴らもそういう魔術師だったのか… >>有名な連中だったのかな >セレンの人体実験でああなった奴らも結構いるというテキストはあった やっぱり師匠は酷い人なんじゃ…

121 22/06/11(土)20:03:52 No.937495680

そもそもこのゲームに出てくる人達って仮面や兜で顔見えない人の方が多いような

122 22/06/11(土)20:04:12 No.937495851

>マジか >マジで!? 3キャラ目くらい作った時に気が付いたけど2キャラ目の時は正面にあった顔が見つからなくて後ろの下の方にあったからもしやと思ってプロロとかしたら顔の位置が変わってた 何の意味もない豆知識だよ

123 22/06/11(土)20:04:20 No.937495913

あの輝石頭の元になった人の肖像画討論室にちゃんとあるんだよね 双賢は二人並んで描かれてる

124 22/06/11(土)20:04:32 No.937496006

>やっぱり師匠は酷い人なんじゃ… でも俺には優しかったし…

125 22/06/11(土)20:04:35 No.937496021

>やっぱり師匠は酷い人なんじゃ… でも俺には優しいよ

126 22/06/11(土)20:04:43 No.937496079

エルデの獣初対戦時に攻撃を必死こいて避けてる間に召喚した黒き刃ティシーが2/3くらい削ってくれてあっさり勝った

127 22/06/11(土)20:04:47 No.937496110

師匠はしれっと自分の悪行口にするのが参るね… これサリアの連中が持ってた鍵だから預けとくね

128 22/06/11(土)20:04:57 No.937496182

>やっぱり師匠は酷い人なんじゃ… でも俺には優しいんだよ・・・

129 22/06/11(土)20:05:12 No.937496307

俺は俺に優しくしてくれる人が好きだ

130 22/06/11(土)20:05:18 No.937496346

弟子は王に 私は玉に ちょうど良いな

131 22/06/11(土)20:05:39 No.937496536

師匠はむしろどうして褪せ人様にだけは優しいのかが割と謎

132 22/06/11(土)20:05:40 No.937496548

ジェーレンも好きなのであっちの味方をするときもあるというかあっちの味方するのがメリット大きいし大義もある

133 22/06/11(土)20:05:42 No.937496563

DV被害者みたいな「」せ人がどんどん出てくる…

134 22/06/11(土)20:06:17 No.937496842

ルーサッと師の居場所を教えなければ玉にならずずっとイチャイチャ出来るぞ!

135 22/06/11(土)20:06:30 No.937496979

>師匠はむしろどうして褪せ人様にだけは優しいのかが割と謎 過去とか気にせず入門してきた弟子ってものがそもそもかわいいものなんじゃないかな 見ろよこの傀儡方面の弟子が出来た後のセルブスの嬉しそうな驚きセリフ!

136 22/06/11(土)20:06:46 No.937497109

>ジェーレンも好きなのであっちの味方をするときもあるというかあっちの味方するのがメリット大きいし大義もある 関連テキストから垣間見えるドラマがいいよねジェーレン

137 22/06/11(土)20:06:54 No.937497176

>ジェーレンも好きなのであっちの味方をするときもあるというかあっちの味方するのがメリット大きいし大義もある ジェーレンさん真っ当な偉人だよね みんな師匠に味方するけど…

138 22/06/11(土)20:06:55 No.937497185

でも師匠は俺の童貞貰ってくれそうだし

139 22/06/11(土)20:07:05 No.937497276

ぶっちゃけ魔術師の時点で大体ろくでもない奴だし師匠が玉にしててもそんなに悪行に思わないというのもある

140 22/06/11(土)20:07:45 No.937497592

>ぶっちゃけ魔術師の時点で大体ろくでもない奴だし師匠が玉にしててもそんなに悪行に思わないというのもある 禁止されてるだろーが!

141 22/06/11(土)20:07:46 No.937497602

虐殺した数でいえば俺のほうがずっと多いだろうしな…

142 22/06/11(土)20:07:48 No.937497618

>見ろよこの傀儡方面の弟子が出来た後のセルブスの嬉しそうな驚きセリフ! ウンコマン傀儡にしてきました!

143 22/06/11(土)20:08:14 No.937497845

>ウンコマン傀儡にしてきました! これがネフェリルーかあ

144 22/06/11(土)20:08:16 No.937497859

>ウンコマン傀儡にしてきました! これは これで

145 22/06/11(土)20:08:50 No.937498132

>あの輝石頭の元になった人の肖像画討論室にちゃんとあるんだよね >双賢は二人並んで描かれてる 歴代の学院長なのかな?

146 22/06/11(土)20:08:52 No.937498149

>でも師匠は俺の童貞貰ってくれそうだし 口でならしてくれるかもしれねえ 誰の口になるかは運しだいだが

147 22/06/11(土)20:09:04 No.937498255

実際修復ルーンを作れるレベルの才能を持った超有名な褪せ人を台無しにして傀儡にしたものが送られてきたら本来のターゲットじゃなくても喜ぶ

148 22/06/11(土)20:09:06 No.937498269

並べたらちょっと似ててダメだったウンコマンとネフェリ

149 22/06/11(土)20:09:16 No.937498348

>虐殺した数でいえば俺のほうがずっと多いだろうしな… そんな… ちょっと世界を狂い火で燃やしただけなのに・・・

150 22/06/11(土)20:09:38 No.937498526

忌子プレイできて傀儡になった糞喰いも喜んでるよ

151 22/06/11(土)20:09:45 No.937498574

セルブスとセレンが妙に好意的になる 異端の魔術師キラーな褪せ人だ

152 22/06/11(土)20:09:47 No.937498592

世の中を恨み世界のルールすら穢そうとする男を傀儡にして意のままにするのいい…

↑Top