虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/11(土)18:56:34 フォド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/11(土)18:56:34 No.937468499

フォドラ統一any%RTA(師禁止)始めるわね

1 22/06/11(土)18:59:49 No.937469604

ククク…チャートは念入りに作りましたからな…安心ですかな…

2 22/06/11(土)19:00:24 No.937469793

ククク…チャートをちゃーんと組んできたんですな…

3 22/06/11(土)19:01:25 No.937470212

おっとぉ…ここでもにもにを発見!救出ができれば大幅な短縮が期待できます!

4 22/06/11(土)19:02:44 No.937470698

迅速に進軍しつつ師との支援レベルも上げていくわ

5 22/06/11(土)19:05:37 No.937471804

ここで乱数を操作して蛮族に襲撃させておくわね

6 22/06/11(土)19:05:53 No.937471920

この先には王子と嫡子をまとめて屠るために雇った盗賊団が潜んでいるわ だから私も盗賊から逃げる必要があったのよ

7 22/06/11(土)19:07:50 No.937472724

兵を貸してもらったあと宣戦布告すれば短縮になるわ

8 22/06/11(土)19:08:22 No.937472930

ククク…今回のレギュは師禁止ですな…替わりにキレイなモニカが使えますな…

9 22/06/11(土)19:08:57 No.937473172

>ククク…チャートをちゃーんと組んできたんですな… エガちゃんのスレにアロイスさん紛れ込んでるの初めてみた

10 22/06/11(土)19:10:30 No.937473753

ついに両翼が揃った皇帝

11 22/06/11(土)19:10:35 No.937473786

>ククク…今回のレギュは師禁止ですな…替わりにキレイなモニカが使えますな… それに師は禁止しましたが傭兵を禁止したわけではありませんからな… なのでこうしてシェズという傭兵を用意しました…

12 22/06/11(土)19:11:25 No.937474103

相方できたヒューくんは楽しそうだな…

13 22/06/11(土)19:13:42 No.937475018

ククク…このシェズという傭兵少々アホですな…

14 22/06/11(土)19:14:11 No.937475205

(22敗)

15 22/06/11(土)19:14:55 No.937475494

ククク…オリチャー発動!は止めて欲しいんですかな…(胃キリキリ)

16 22/06/11(土)19:15:11 No.937475606

>(22敗) 無事に合流できるまでの乱数を手伝ってくれたラルヴァくんには頭が上がりませんな…

17 22/06/11(土)19:15:39 No.937475805

ここセイロス騎士団使うと早くなりそうじゃないかしら?

18 22/06/11(土)19:16:10 No.937475986

>ここセイロス騎士団使うと早くなりそうじゃないかしら? >ククク…オリチャー発動!は止めて欲しいんですかな…(胃キリキリ)

19 22/06/11(土)19:17:02 No.937476332

イベント戦で本来倒せないはずのコスタスを倒すことで赤き谷をスキップします

20 22/06/11(土)19:17:58 No.937476698

お祈りポイントを増やすだけではタイムは伸びないわ 積極的に新しいチャートを開拓して行くわよ

21 22/06/11(土)19:18:49 No.937476991

開始一時間からのオリチャー発動はやばい

22 22/06/11(土)19:19:01 No.937477077

今のとこ全員生きて逃してるのが後半でメガトンコインしそう

23 22/06/11(土)19:19:43 No.937477340

イエリッツァがノリノリで他のクラスの担任になってる…

24 22/06/11(土)19:22:57 No.937478592

多分いけると思うからヒューベルトが何言ってんのこの人みたいな反応するけど全部無視するわ

25 22/06/11(土)19:23:36 No.937478866

>イエリッツァがノリノリで他のクラスの担任になってる… 面白そうな傭兵がいたから…

26 22/06/11(土)19:24:43 No.937479331

師有りのほうでもなんかライブ感でやってる感じだったしなエガちゃん

27 22/06/11(土)19:29:23 No.937481052

師有りとシェモニルートどっちがいいか気になるな

28 22/06/11(土)19:31:27 No.937481848

これで闇うごを各国から追放できたわけですな! ところで本拠地わかってないことやネームド全員逃げたことについてのチャートはくんでおりますかな…?

29 22/06/11(土)19:31:38 No.937481933

師なしシェモニルートは最序盤で再走の判断ができるのがメンタルに優しいわ!

30 22/06/11(土)19:32:21 No.937482224

師ありルートは5年かかるのが難点なのよね

31 22/06/11(土)19:34:33 No.937483215

エガちゃんのチャートってかなり運頼みじゃない

32 22/06/11(土)19:34:36 No.937483231

>師ありルートは5年かかるのが難点なのよね まあその5年の大半は特にイベントもないのでスキップできるのだけど 今回採用したルートなら学生生活も大幅にスキップできるのが大きいわ

33 22/06/11(土)19:35:42 No.937483728

学生生活での仲間との絆上げとかしてないけどいいのエガちゃん…

34 22/06/11(土)19:36:10 No.937483942

変な仮面被ったプレイングをせずに済むので大幅に短縮

35 22/06/11(土)19:37:08 No.937484355

レア様「なんで?なんで?」

36 22/06/11(土)19:37:20 No.937484424

>学生生活での仲間との絆上げとかしてないけどいいのエガちゃん… 戦場で上げられるから迅速な進軍と同時に上げていくわ

37 22/06/11(土)19:37:40 No.937484562

闇うごの処理が雑な気がするんですが…

38 22/06/11(土)19:38:51 No.937485036

王国や帝国はもとからある程度繋がりがあるから学生生活スキップしてもなんとかなる(個々人のメンタル面の成長を無視すれば) 同盟は…

39 22/06/11(土)19:38:59 No.937485092

お祈りしなくて済むように下準備たっぷりやる予定だったクロードが!

40 22/06/11(土)19:39:08 No.937485141

炎帝と死神騎士は今回使いません

41 22/06/11(土)19:39:48 No.937485450

何でもとは言いましたが流石に騎士団も使うのはどうかと思いますよ…

42 22/06/11(土)19:40:16 No.937485637

ヒューベルトの負担も少ないのが利点ね

43 22/06/11(土)19:40:43 No.937485853

同盟の悪い要素全部発揮されてるの申し訳ないけど笑う

44 22/06/11(土)19:40:50 No.937485913

>お祈りしなくて済むように下準備たっぷりやる予定だったクロードが! 特大のクズ運が押し寄せてきてるがリカバリーの鬼神になれるか!?

45 22/06/11(土)19:41:10 No.937486039

ここで宣戦布告よ 協力してもらったことはなかったことにするわ

46 22/06/11(土)19:41:33 No.937486212

>お祈りしなくて済むように下準備たっぷりやる予定だったクロードが! ああああもうやだああああああ!!!

47 22/06/11(土)19:41:49 No.937486326

担ぐ神輿がないのも最高にヤバいクロード

48 22/06/11(土)19:42:10 No.937486483

>お祈りしなくて済むように下準備たっぷりやる予定だったクロードが! フォドラ統一RTA同盟ルート はーじまーるよー はいそんなわけで今回は士官学校時代から始めるわけですがこの1年間の学生生活がカギです (中略) 1年間の学生生活を眺め続けるのも退屈でしょうからみーなー なんで等速に戻す必要があるんですか?

49 22/06/11(土)19:42:48 No.937486745

>お祈りしなくて済むように下準備たっぷりやる予定だったクロードが! ここで残念なお知らせがある 今回のRTAにあたってチャートが無いままの走りになってしまった

50 22/06/11(土)19:43:11 No.937486917

エーデルガルドがオリチャーで走り始めたのでこっちは内乱治めてエガちゃんショックスルーします

51 22/06/11(土)19:43:34 No.937487114

はぁ~纏まりねぇ!神輿もねぇ!絆もそれほど育ってねぇ! オラこんな国いやだ

52 22/06/11(土)19:43:37 No.937487142

傭兵をすぐに拾いたいところだが今回は運が悪くいったんスルーだ

53 22/06/11(土)19:44:04 No.937487318

同盟は烏合の衆なのがね…

54 22/06/11(土)19:44:13 No.937487389

どうしてこのタイミングでパルミラが襲ってくるんですか?

55 22/06/11(土)19:44:47 No.937487623

>どうしてこのタイミングでパルミラが襲ってくるんですか? 侵攻には絶好のタイミングだからですかね…

56 22/06/11(土)19:44:49 No.937487642

もうどうしようもなくて哀叫するクロードBB

57 22/06/11(土)19:44:58 No.937487709

>同盟は烏合の衆なのがね… 帝国が来るから殴り返すか…くらいの大義名分しかないからな…

58 22/06/11(土)19:45:14 No.937487830

むしろ本編でパルミラ大人しかったのがおかしいと言っていい

59 22/06/11(土)19:45:45 No.937488050

再走なんてできるのならしてぇよ!って感じのクロード

60 22/06/11(土)19:45:50 No.937488084

>傭兵をすぐに拾いたいところだが今回は運が悪くいったんスルーだ ~2年後~

61 22/06/11(土)19:45:53 No.937488099

>むしろ本編でパルミラ大人しかったのがおかしいと言っていい 多分向こうもRTAやってる

62 22/06/11(土)19:46:00 No.937488155

師ルートじゃないと幹部取り逃がしちゃうのがなあ

63 22/06/11(土)19:46:18 No.937488301

>はぁ~纏まりねぇ!神輿もねぇ!絆もそれほど育ってねぇ! >オラこんな国いやだ 悪いこと言わないから蒸発して祖国に帰りな…

64 22/06/11(土)19:46:27 No.937488348

卓上の鬼神も卓につけなきゃ意味無いんだ

65 22/06/11(土)19:46:38 No.937488416

クロードのバカ兄貴がわかりやすすぎる暗君で吹く

66 22/06/11(土)19:46:38 No.937488419

>もうどうしようもなくて哀叫するクロードBB ⚠出来の悪い弟には全く似ていません!⚠

67 22/06/11(土)19:46:39 No.937488427

>~2年後~ 下手したら最高戦力失うところだったな

68 22/06/11(土)19:46:52 No.937488516

この辺の敵 ・兄

69 22/06/11(土)19:47:31 No.937488790

>師ルートじゃないと幹部取り逃がしちゃうのがなあ 今の所だと一か所にまとめ上げることができてるので良い点もなくはない モグラたたきは効率的じゃないからな

70 22/06/11(土)19:47:34 No.937488806

クロードが先生をきょうだいって呼んだのってそういう意味なの?って気づいてちょっと怖くなった

71 22/06/11(土)19:47:47 No.937488892

その顔が俺様の弟に似ている!

72 22/06/11(土)19:48:16 No.937489090

闇うごの本拠地が同盟内にありまーす!で攻め込む大義名分にできる

73 <a href="mailto:ナデル">22/06/11(土)19:48:57</a> [ナデル] No.937489397

>クロードのバカ兄貴がわかりやすすぎる暗君で吹く 適当にやって帰るか…

74 22/06/11(土)19:49:07 No.937489475

シェズが味方になるにはまずシェズが迷子にならないといけないのひどくない?

75 22/06/11(土)19:49:51 No.937489848

>シェズが味方になるにはまずシェズが生き延びないといけないのひどくない?

76 22/06/11(土)19:50:09 No.937489977

>シェズが味方になるにはまずシェズが迷子にならないといけないのひどくない? シェズルートに入る事自体がランダム要素強すぎてお祈りゲーなんだよね

77 22/06/11(土)19:50:09 No.937489978

イグナアアアアツ!!!のおばさんも敵になっちゃうのか……

78 22/06/11(土)19:50:16 No.937490019

ツァ担任モニカ復帰がでかすぎる…

79 22/06/11(土)19:50:57 No.937490292

真モニカいそうでいなかったキャラしてて楽しい 師に執着するエガちゃんみて嫉妬するモニカとか見れる展開にならんだろうか

80 22/06/11(土)19:51:01 No.937490316

師のいない影響バカでか過ぎない?

81 22/06/11(土)19:51:05 No.937490340

ランダムでシェズルートに入りますがその場合師ルートへのリカバリーは不可能です

82 22/06/11(土)19:51:07 No.937490358

このルートだと炎帝と黒騎士いないんだよな…

83 22/06/11(土)19:51:25 No.937490497

(クロードが知略に長けるようになったのが兄弟と折り合い付けるためという設定が公式か噂話か今思い付いただけだったか考えている)

84 22/06/11(土)19:51:26 No.937490499

パルミラ侵攻が発生すると後々強力なホルスト卿が加入するが基本的に発生した時点で大ロスの為今回は発生させなんで等速に戻すんですか

85 22/06/11(土)19:51:31 No.937490525

>師のいない影響バカでか過ぎない? クロードが特にヤバそう

86 22/06/11(土)19:51:37 No.937490560

クロードはもう生きてED迎えられたらそれだけハッピーみたいな状況だ…

87 22/06/11(土)19:51:44 No.937490613

>真モニカいそうでいなかったキャラしてて楽しい >師に執着するエガちゃんみて嫉妬するモニカとか見れる展開にならんだろうか モニカ復帰と師がいるルートは共存できないんだ…

88 22/06/11(土)19:51:45 No.937490622

>師のいない影響バカでか過ぎない? まず曲者揃いの生徒たちを理解して学級をまとめ上げてくれるのが強すぎるからな…

89 22/06/11(土)19:51:47 No.937490644

>このルートだと炎帝と黒騎士いないんだよな… まず闇うごを潰すようになるとあんまり必要ないからな…

90 22/06/11(土)19:51:57 No.937490722

>>師ルートじゃないと幹部取り逃がしちゃうのがなあ >今の所だと一か所にまとめ上げることができてるので良い点もなくはない >モグラたたきは効率的じゃないからな ところでこの後白きもの出てきたとき抑える一手ありますかな…?

91 22/06/11(土)19:52:07 No.937490801

>悪いこと言わないから蒸発して祖国に帰りな… 帰る場所あんのかな…

92 22/06/11(土)19:52:22 No.937490917

学生段階で玉座奪還が速すぎる…

93 22/06/11(土)19:52:23 No.937490925

シェズくんちゃん正史でもラルヴァパワーで生き延びた後はなんかその辺で訓練してニアミスしたままずっと訓練してそう

94 22/06/11(土)19:52:34 No.937491001

師いない影響というかモニカ生存からトマスRTAの影響がでかすぎる

95 22/06/11(土)19:53:17 No.937491266

>師のいない影響バカでか過ぎない? その通りだけど逆 いる影響がデカい

96 22/06/11(土)19:53:21 No.937491289

モニカ救出にはまず担任がツァ先生にならなきゃいけないしな…

97 22/06/11(土)19:53:28 No.937491338

>神頼み、運任せ、常識に縛られた発想 (クロードの嫌いな物)

98 22/06/11(土)19:53:29 No.937491339

>(クロードが知略に長けるようになったのが兄弟と折り合い付けるためという設定が公式か噂話か今思い付いただけだったか考えている) それは普通に公式でいいと思う 本人がぼかしながらちょっと話してくれてる

99 22/06/11(土)19:53:29 No.937491340

>クロードはもう生きてED迎えられたらそれだけハッピーみたいな状況だ… ・同盟崩壊 ・帝国に蹂躙される ・闇うごされる ・パルミラに攻め落とされる ・クロードの出自バレからの処刑 BADENDが多すぎる

100 22/06/11(土)19:53:30 No.937491346

>シェズくんちゃん正史でもラルヴァパワーで生き延びた後はなんかその辺で訓練してニアミスしたままずっと訓練してそう ガルグマクで教師になったって?いくぜ!(ダグザ到着)

101 22/06/11(土)19:53:35 No.937491378

同盟は内実バラバラの烏合の衆でクロードは後継者としての正当性を疑問視されてて人望がないとは本編でも言われてたけど実際に目の当たりにするとひどいな!

102 22/06/11(土)19:53:42 No.937491423

>師いない影響というかモニカ生存からトマスRTAの影響がでかすぎる だからここでイエリッツァ先生を担任にする必要があったんですね

103 22/06/11(土)19:53:49 No.937491470

>クロードはもう生きてED迎えられたらそれだけハッピーみたいな状況だ… チャート消失しました ここからはすべてオリチャーです

104 22/06/11(土)19:53:53 No.937491482

殿下は殿下で割と安定してんな… 何だこのルート!?

105 22/06/11(土)19:53:54 No.937491491

主人公が関わらなかったらifって滅茶苦茶面白い題材だったんだね… 何で誰もやらなかったんだろ…いやコーエーさんはいつも歴史でそういうの作ってましたね…

106 22/06/11(土)19:54:12 No.937491597

必要なフラグ滅茶苦茶回収逃してる感ある

107 22/06/11(土)19:54:22 No.937491662

この先の戦争では烏合の衆である同盟をまとめられないと大ロスしてしまいます だから学生生活で諸侯の子息達と仲良くなる必要があったんですね

108 22/06/11(土)19:54:26 No.937491683

クロードが悪いんだよ… 俺と支援Sしてくれないから…

109 22/06/11(土)19:54:30 No.937491710

フォドラにとっても同盟にとってもパルミラにとっても王族連中にとっても異物でしかない男の末路

110 22/06/11(土)19:54:48 No.937491836

>この先の戦争では烏合の衆である同盟をまとめられないと大ロスしてしまいます >だから学生生活で諸侯の子息達と仲良くなる必要があったんですね なんで等速に戻すんですか

111 22/06/11(土)19:55:05 No.937491938

お願い許して! ぺっ甘ちゃんね!

112 22/06/11(土)19:55:12 No.937491989

入学前にやってた調査全部おじゃんだねクロード♥

113 22/06/11(土)19:55:19 No.937492041

みなさーん!ここに侵攻してきた奴の弟が潜んでいまーす! でだいたい詰む

114 22/06/11(土)19:55:46 No.937492221

>必要なフラグ滅茶苦茶回収逃してる感ある まず学生生活でしっかり1年間下積みと根回しするつもりだったのがおじゃんになった

115 22/06/11(土)19:55:48 No.937492233

>>この先の戦争では烏合の衆である同盟をまとめられないと大ロスしてしまいます >>だから学生生活で諸侯の子息達と仲良くなる必要があったんですね >なんで等速に戻すんですか オリチャー発動!ここで闇うごを一掃するわよ 教会から兵を借りるわ

116 22/06/11(土)19:55:52 No.937492265

まあ何も頼るものがない四面楚歌の状態からのし上がって行くと考えたら ある意味王道ではある

117 22/06/11(土)19:55:54 No.937492279

>みなさーん!ここに侵攻してきた奴の弟が潜んでいまーす! >でだいたい詰む しかもこいつ侵攻してきた奴討てたのに見逃してましたー!

118 22/06/11(土)19:56:01 No.937492329

2年間同盟内で傭兵の仕事をしてお金を稼ぎつつ目的の傭兵団を探します だからクロードの誘いに乗る必要があったんですね

119 22/06/11(土)19:56:09 No.937492373

まあ本編でもできるならモニモニ救出はしたかったよねエガちゃん あとクロニエは個人的に殺してえってなってそう

120 22/06/11(土)19:56:22 No.937492459

みんなでRTAしてる中なんか呂布みたいな扱いの先生

121 22/06/11(土)19:56:32 No.937492527

>まあ本編でもできるならモニモニ救出はしたかったよねエガちゃん >あとクロニエは個人的に殺してえってなってそう ククク…なんか死にましたな…

122 22/06/11(土)19:56:41 No.937492572

エガちゃんはアドリブ優先すぎて走者としてカルト人気が出そうなスタイルだな

123 22/06/11(土)19:56:44 No.937492598

ここで伯父の首を飛ばす事でフェリクスが臣下として働くようになりロドリグも生存する だから学生生活を切り上げる必要があったわけだな

124 22/06/11(土)19:56:45 No.937492607

>2年間同盟内で傭兵の仕事をしてお金を稼ぎつつ目的の傭兵団を探します >だからクロードの誘いに乗る必要があったんですね ~2年後~

125 22/06/11(土)19:56:48 No.937492628

コーエーさんは伊達に4000年こういう軍記モノを作ってないよね

126 <a href="mailto:クロシコ">22/06/11(土)19:56:51</a> [クロシコ] No.937492644

こ…これへぇ!終わりへふか!!?

127 22/06/11(土)19:57:11 No.937492789

>みんなでRTAしてる中なんか呂布みたいな扱いの先生 主人公覚醒!からの奥義!ダメージ0! おかしいだろ!!!

128 22/06/11(土)19:57:19 No.937492827

モニカ紋章持ちの貴族とは思わなかった

129 22/06/11(土)19:57:46 No.937493012

>ここで伯父の首を飛ばす事でフェリクスが臣下として働くようになりロドリグも生存する >だから学生生活を切り上げる必要があったわけだな わりと辛いんだけど本編がアレすぎるせいでマシ扱いされてるのどうかと思う

130 22/06/11(土)19:57:54 No.937493072

青に関しては闇堕ち→解除で全て轢き潰しながら国土錬成陣めいた進軍してた本編青ルートがおかしいとも思う

131 22/06/11(土)19:57:59 No.937493100

>>みんなでRTAしてる中なんか呂布みたいな扱いの先生 >主人公覚醒!からの奥義!ダメージ0! >おかしいだろ!!! 失礼だな1桁から2桁になっただろ! 10とか16とかくらいだけど

132 22/06/11(土)19:58:01 No.937493118

ヒューモニいいわね…

133 22/06/11(土)19:58:14 No.937493201

クロードと同盟のボロボロっぷりが面白い 頑張れ…!

134 22/06/11(土)19:58:20 No.937493241

>エガちゃんはアドリブ優先すぎて走者としてカルト人気が出そうなスタイルだな お祈り通してめちゃくちゃ好タイム出すけど安定感はないタイプ

135 22/06/11(土)19:58:38 No.937493367

本編的にもモニカ消失って帝国的に痛すぎない?

136 22/06/11(土)19:58:50 No.937493447

>青に関しては闇堕ち→解除で全て轢き潰しながら国土錬成陣めいた進軍してた本編青ルートがおかしいとも思う 流れで引きつぶされる闇うご

137 22/06/11(土)19:59:02 No.937493558

本編蒼の進軍ルートは後世で嘘扱いされそうなレベルで意味が分からない

138 22/06/11(土)19:59:22 No.937493684

RTAどころかクリアまで漕ぎ着ければ奇跡みたいになってるクロード…

139 22/06/11(土)19:59:23 No.937493691

>本編的にもモニカ消失って帝国的に痛すぎない? なのでここで救出できるならしたいわね

140 22/06/11(土)19:59:23 No.937493693

これくらいおっぱいのでけぇ呂布ならいいかぁ…

141 22/06/11(土)19:59:36 No.937493793

本編で最初にやったのが青だったので無双でも轢き殺されててそうそうこれこれってなるなった

142 22/06/11(土)19:59:49 No.937493868

そりゃこのルートのエガちゃんはファン会員達からウォォオオオオオって扱いされるわ

143 22/06/11(土)19:59:53 No.937493896

(モニカの記憶力の設定が原作にもあったか思い出している表情)

144 22/06/11(土)20:00:07 No.937493979

anyってことは仲間皆殺しかな…

145 22/06/11(土)20:00:35 No.937494179

本編青の闇うごは所詮表舞台に出れない奴らって感じ

146 22/06/11(土)20:00:49 No.937494263

師はネチネチいたぶりながら殺さなさそうなので俺が敵ならありがたい

147 22/06/11(土)20:00:54 No.937494298

この辺の敵 ・5大諸侯 ・その他諸侯 ・闇うご ・帝国 ・兄

148 22/06/11(土)20:00:58 No.937494322

学生生活スキップした影響で他勢力から有能な人材を引き抜けなくなりましたがよしとします

149 22/06/11(土)20:01:07 No.937494381

酷い話だけどディミトリは本人が酷い目に合う分にメンタル強度高いからある意味安心して見れる

150 22/06/11(土)20:01:10 No.937494412

>本編青の闇うごは所詮表舞台に出れない奴らって感じ そんな闇うごが陰キャの集まりみたいな…

151 22/06/11(土)20:01:32 No.937494544

クズ運からのリカバリーは一番盛り上がるぞクロード この後全部ノーミスならおつりがくるので続行しよう

152 22/06/11(土)20:01:42 No.937494632

>この辺の敵 >・5大諸侯 >・その他諸侯 >・闇うご >・帝国 >・兄 ちょっと待ってこんなクソルートええん!?

153 22/06/11(土)20:01:44 No.937494651

>本編蒼の進軍ルートは後世で嘘扱いされそうなレベルで意味が分からない 王国が騎馬の国とかならまぁ設定的には納得出来るんだけど別にそんなこと無いから健脚にも程がある

154 22/06/11(土)20:01:44 No.937494655

アランデル公をクロードと挟み撃ちにします 何かトロフィーを回収したようですがよくわからないので無視します

155 22/06/11(土)20:01:56 No.937494762

本編青は下振れ引きすぎて記録が絶望的になったからヤケクソに出たらその後全部上振れで結果レコード更新みたいな

156 22/06/11(土)20:01:58 No.937494782

>RTAどころかクリアまで漕ぎ着ければ奇跡みたいになってるクロード… 詰まないだろってわかってるから笑って見てるところあるけど実際あの状況ってほぼ詰みで努力は続けつつ運を天に任せるしかないよね 正体が露見した時が最大のお祈りポイント

157 22/06/11(土)20:02:10 No.937494875

この後全部ノーミスじゃないと続行できないので続行します

158 22/06/11(土)20:02:29 No.937495056

クロードこっからノーミスしてもどんなエンディング迎えられるか…

159 22/06/11(土)20:02:38 No.937495142

>正体が露見した時が最大のお祈りポイント 本編だと結局最後まで隠し通したけど無双だとどうなるか…

160 22/06/11(土)20:02:39 No.937495150

冗談抜きで青ルートは闇うごとかよく分からないけど全員潰したぜだからな

161 22/06/11(土)20:02:54 No.937495252

>クズ運からのリカバリーは一番盛り上がるぞクロード >この後全部ノーミスならおつりがくるので続行しよう うんちーコングって知ってるぅ!?

162 22/06/11(土)20:02:59 No.937495293

モニカがメガトンコイン並に重要すぎる…

163 22/06/11(土)20:03:19 No.937495421

筋力は全てを解決する

164 22/06/11(土)20:03:23 No.937495441

ウンチーゴリネル

165 22/06/11(土)20:03:33 No.937495524

ドラゴンロードで再登場する時パルミラ軍団連れてない方のクロード

166 22/06/11(土)20:03:33 No.937495525

>本編蒼の進軍ルートは後世で嘘扱いされそうなレベルで意味が分からない 救国王は進軍ルートや同時代人の人格の評価に一貫性がないことから複数人の逸話が合体した人物であるという説が有力である

167 22/06/11(土)20:03:50 No.937495661

考えてみればまずクロードの正体がバレないのがあまりにも都合が良すぎるんだ

168 22/06/11(土)20:04:13 No.937495859

ウンチー・バレンティン・ゴネリル ウンチー・ジギスヴァルト・ゴネリル

169 22/06/11(土)20:04:28 No.937495971

>>みんなでRTAしてる中なんか呂布みたいな扱いの先生 >主人公覚醒!からの奥義!ダメージ0! >おかしいだろ!!! 身の程をわきまえよという表情

170 22/06/11(土)20:04:55 No.937496172

まず5年間帝国軍を殺しまくって生活してたのが神話のそれ

171 22/06/11(土)20:05:19 No.937496358

黄色はツィリル君がキーになる存在になると信じている

172 22/06/11(土)20:05:22 No.937496378

師がお助けユニットになればなんとか…

173 22/06/11(土)20:05:22 No.937496384

ぶっちゃけ紋章持ちと遺産の保有数とか考えると 一致団結した王国が痩せた土地込みでも元の国土がでかいからポテンシャルはエガちゃんトップの帝国とタメ張れるんじゃないか 青ルートで同盟を吸収したなら尚更

174 22/06/11(土)20:05:41 No.937496553

こっちのクロードは円卓の鬼神とかやってる余裕なさそう

175 22/06/11(土)20:05:51 No.937496645

>師のいない影響バカでか過ぎない? やってることお見合いおばさんなのにね…

176 22/06/11(土)20:06:05 No.937496734

>師がお助けユニットになればなんとか… ククク…傭兵ですからな…お金で解決しますぞ…

177 22/06/11(土)20:06:15 No.937496820

ライダー助けて!

178 22/06/11(土)20:06:22 No.937496894

>>師のいない影響バカでか過ぎない? >やってることお見合いおばさんなのにね… それが一番必要な要素なんですよ

179 22/06/11(土)20:06:34 No.937497008

>師がお助けユニットになればなんとか… 絶対敵対勢力に付きますよね?

180 22/06/11(土)20:06:45 No.937497098

クロードがいくらチェスうまくても椅子座る前に襲われたらそりゃ勝てないんだ

181 22/06/11(土)20:06:52 No.937497156

王国は殿下のお陰で教会とも同盟ともそこそこ良好なので割と赤でもスタートダッシュ切られなければタメは張れてる

182 22/06/11(土)20:07:00 No.937497227

そんな…本編クロードがお祈りゲー成功者だったなんて…

183 22/06/11(土)20:07:07 No.937497288

>>>師のいない影響バカでか過ぎない? >>やってることお見合いおばさんなのにね… >それが一番必要な要素なんですよ ローレンツくんも婚活の重要性はよく言ってたもんなぁ

184 22/06/11(土)20:07:29 No.937497460

>そんな…本編クロードがお祈りゲー成功者だったなんて… かなり無茶通してるのはわかってたから…

185 22/06/11(土)20:07:33 No.937497496

ソロンの思い切りが良過ぎる…

186 22/06/11(土)20:07:47 No.937497614

>そんな…本編クロードがお祈りゲー成功者だったなんて… 今回が特大屑運過ぎる

187 22/06/11(土)20:07:48 No.937497619

金鹿本編が上振れしすぎただけだったなんて…

188 22/06/11(土)20:07:51 No.937497648

運任せが嫌いなのに他でもない運に一番左右されてお祈りゲーされてる男クロード 美しい…

189 22/06/11(土)20:08:01 No.937497735

入力速度を考えて名前はクロードにします

190 22/06/11(土)20:08:24 No.937497926

>今回が特大屑運過ぎる 偶然だぞ

191 22/06/11(土)20:08:38 No.937498041

>身の程をわきまえよという表情 しっこくの悪魔

192 22/06/11(土)20:08:45 No.937498089

イエリッツァ先生が働くだけでこんな事になるなんて

193 22/06/11(土)20:08:46 No.937498099

必然の出会いはどこ…?ここ…?

194 22/06/11(土)20:08:56 No.937498179

>ライダー助けて! 安直に全員ソシアルやペガサスにしたら特効持ちまみれのマップでお祈りするハメになりそう

195 22/06/11(土)20:08:59 No.937498210

シェズくんちゃんの生存がまず運ゲーすぎる

↑Top