虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

財団は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/11(土)18:11:33 No.937452714

財団はこいつなんとかしないの?

1 22/06/11(土)18:12:48 No.937453165

収容されてみた!とかアップしそう

2 22/06/11(土)18:13:22 No.937453354

コロコロでSCPネタって通じるの?

3 22/06/11(土)18:13:26 No.937453380

ブラック自体がSCiPみたいなもんだしこういう収容プロトコルなんでしょ

4 22/06/11(土)18:13:34 No.937453421

破壊活動とかしないPOIだから優先度低いんじゃない?

5 22/06/11(土)18:14:08 No.937453630

>コロコロでSCPネタって通じるの? 何回かやってるから好評なんじゃないかしら

6 22/06/11(土)18:14:39 No.937453819

企業はおろかオタク集団に対しても消極的なのが財団だぞ

7 22/06/11(土)18:14:45 No.937453859

ネット創作怪談みたいなもんだし子供にウケてもおかしくはないんじゃねぇかな

8 22/06/11(土)18:16:04 No.937454354

記憶改変とか珍しいな

9 22/06/11(土)18:16:38 No.937454530

商業利用っていいんだっけ?

10 22/06/11(土)18:17:46 No.937454959

>商業利用っていいんだっけ? ごく一部の例外以外は何ら問題ない ただしCC表示継承だから該当箇所丸パクリされても文句は言えない

11 22/06/11(土)18:18:26 No.937455247

>商業利用っていいんだっけ? 173の例の彫刻さえ出さなきゃ規定に沿う限りは商業ガンガンやって良いよ

12 22/06/11(土)18:18:45 No.937455343

もう173も取り下げられたけどな

13 22/06/11(土)18:19:37 No.937455624

悪意のある言い方をするとこの本の電子版が出たらSCPの出てるページ丸々どこにでも転載出来る

14 22/06/11(土)18:19:45 No.937455675

こいついい奴だよね

15 22/06/11(土)18:20:16 No.937455836

顔見たら殺すまでずっと追いかけて来るやつだっけ

16 22/06/11(土)18:20:21 No.937455863

ちらっと見ただけでアウトじゃなかったっけシャイガイ サムネ広まるだけで凄い被害出そう

17 22/06/11(土)18:20:55 No.937456046

>ちらっと見ただけでアウトじゃなかったっけシャイガイ >サムネ広まるだけで凄い被害出そう なので初回撮影は流石にアップしなかった

18 22/06/11(土)18:21:44 No.937456326

>ちらっと見ただけでアウトじゃなかったっけシャイガイ >サムネ広まるだけで凄い被害出そう 顔なら写真の1ドットでもアウトだけど顔隠しておけば安全

19 22/06/11(土)18:23:41 No.937457031

>商業利用っていいんだっけ? なんかシャツを販売してる人もいるし良いんじゃね?

20 22/06/11(土)18:25:52 No.937457845

ああこのサムネ顔は隠れてるのか…

21 22/06/11(土)18:30:26 No.937459595

SCPの番号ごとに別の世界なので この世界のSCPはこうだというだけだ

22 22/06/11(土)18:31:56 No.937460142

シャイガイは単なるクリーチャーとしても魅力的だけど元記事の人間側の葛藤とかも面白いからぜひ読んで欲しい

23 22/06/11(土)18:33:24 No.937460651

この配信見た先から視聴者死ぬんじゃないのこれ…? つうか殴り合って引き分けでもうこいつ相手しねえってなったトカゲならともかく逃げ切れるものなの?

24 22/06/11(土)18:54:06 No.937467666

身体そのものじゃなくて顔だけなの初めて知った

25 22/06/11(土)18:55:27 No.937468109

CCを使う以上全部ネットに乗せてられても何も言えねぇ

26 22/06/11(土)18:56:21 No.937468416

顔見なければ良いけど顔が写ってたらそれが1ピクセルでも顔見た判定されるという

27 22/06/11(土)18:56:32 No.937468485

>CCを使う以上全部ネットに乗せてられても何も言えねぇ たしか自分から公開してなかったっけ?

28 22/06/11(土)18:56:54 No.937468596

>コロコロでSCPネタって通じるの? そもそも子供のネタの発信源になるのもコロコロの持ち続ける課題だから通じないなら今通じさせればいい

29 22/06/11(土)18:59:01 No.937469309

小さな魔女とガチで仲良くなれるような奴だぞ 財団としても手が出せない

30 22/06/11(土)18:59:24 No.937469449

ビッグフットの紹介でカバーストーリーのを使ってたのは見た

31 22/06/11(土)19:01:06 No.937470100

>小さな魔女とガチで仲良くなれるような奴だぞ >財団としても手が出せない ストーリー的にちいさな魔女が呪文とか唱えなくても自分の好きなように世界を変えられることがわかってしまったからほんとにヤバいんだよな… 責任問題でO-5の首すら飛んでるかもしれん

32 22/06/11(土)19:06:34 No.937472204

スシブレードがコロコロ記事に載る世界だ fu1153859.jpg

33 22/06/11(土)19:08:20 No.937472918

まあブラックは悪魔だしな…

34 22/06/11(土)19:09:35 No.937473404

ネットでバカの一つ覚えみたいにSCP連呼されたせいで今はコロコロキッズでも知ってるようなものなんですよ

35 22/06/11(土)19:10:15 No.937473652

>スシブレードがコロコロ記事に載る世界だ >fu1153859.jpg むしろコロコロなら載せてくれた方が安心できる

36 22/06/11(土)19:10:18 No.937473671

煽りでオチを解説してくれるの初めて見た

37 22/06/11(土)19:14:07 No.937475177

>煽りでオチを解説してくれるの初めて見た 親切ですね

38 22/06/11(土)19:14:20 No.937475274

バースト要素まである現代仕様だからなスシブレード

39 22/06/11(土)19:17:10 No.937476386

「」でもたまに漫画本筋だけだとオチが理解できなかったりするから解説は大事

40 22/06/11(土)19:18:55 No.937477031

まず根本的に人間の為に動画作ってないんですよ…

41 22/06/11(土)19:19:04 No.937477091

この2・3年で小学生にSCPは大流行りコンテンツどころか鉄板ネタになりつつある

42 22/06/11(土)19:20:19 No.937477598

ブラックチャンネル読めばちゃんと「」の疑問に答えがあるから読もうね

43 22/06/11(土)19:20:31 No.937477686

ここでもことあるごとにSCP連呼するやついるしな 初期の英文呼んで共有してた時代とは違うよ

44 22/06/11(土)19:21:08 No.937477894

fu1153918.jpg 財団「こいつヤバい」

45 22/06/11(土)19:22:59 No.937478606

SCP周り詳しくないんだけど財団的には悪魔って存在は認知してるの?

46 22/06/11(土)19:23:40 No.937478893

>SCP周り詳しくないんだけど財団的には悪魔って存在は認知してるの? 都市一つ悪魔に支配されたSCPとかあったような

47 22/06/11(土)19:23:47 No.937478954

>SCP周り詳しくないんだけど財団的には悪魔って存在は認知してるの? 自分から収容手段言っちゃって収容されてるアホとかいるよ

48 22/06/11(土)19:24:05 No.937479058

>SCP周り詳しくないんだけど財団的には悪魔って存在は認知してるの? 悪魔に相当する存在はいくつも確認してる

49 22/06/11(土)19:24:48 No.937479361

悪魔どころかクトゥルフもいるしな 特性のせいで散々な目に遭ってるけど

50 22/06/11(土)19:25:43 No.937479702

オカルトな存在も結構いるよ 街ひとつカジノにしてしのいでたりとかその街で風俗開いてたり 吸血鬼(雑魚)とか天使(天使じゃない)とか天使(戦闘員)とかいろいろ

51 22/06/11(土)19:26:46 No.937480092

本当に悪魔かどうかよりも収容出来るかが重要だからね

52 22/06/11(土)19:27:00 No.937480149

ブラックは悪魔専門YouTuberだからな…

53 22/06/11(土)19:27:17 No.937480251

さとしくんかわいそ…

54 22/06/11(土)19:27:44 No.937480398

https://youtu.be/n0F-4I2TGwk 今日のアニメちょうどSCPじゃん

55 22/06/11(土)19:32:47 No.937482420

>SCP周り詳しくないんだけど財団的には悪魔って存在は認知してるの? ラスベガスは悪魔の街だぞ

↑Top