22/06/11(土)18:05:15 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/11(土)18:05:15 No.937450615
やっぱサンちゃんの能力強すぎるって
1 22/06/11(土)18:06:27 No.937451005
こんな体なのに打撃効くし関節技で苦しむのもよく分からん
2 22/06/11(土)18:07:01 No.937451218
シングマン相手にスペック負けてなかったからな
3 22/06/11(土)18:07:19 No.937451317
やろうと思えば自律灰猫出来るんだろうな 誰も勝てねえわそんなもん
4 22/06/11(土)18:07:23 No.937451327
筋肉バスター自分のほうが痛いだろって言うやつにぶつけたい技
5 22/06/11(土)18:07:30 No.937451370
ボワァ無しで始祖に勝った唯一の下等超人
6 22/06/11(土)18:07:46 No.937451438
敵で出てたらギミックがなぁ…って一生文句言われてると思う 敵だったわこいつ
7 22/06/11(土)18:09:08 No.937451878
シングマンのときどうやって負けそうな流れに持っていってたか思い出せない
8 22/06/11(土)18:09:23 No.937451967
ところてn
9 22/06/11(土)18:09:42 No.937452083
シングマン戦の前に移動のためだけにニンジャに変身しててこいつ何なんだよ…ってなった
10 22/06/11(土)18:10:26 No.937452330
よくこいつに勝てたよなジェロニモとマシンガンズ
11 22/06/11(土)18:10:47 No.937452454
うろ覚えだけど何かギィーンギィーンて振動波を出されて太陽砕けたんじゃなかったか
12 22/06/11(土)18:11:33 No.937452711
>シングマン戦の前に移動のためだけにニンジャに変身しててこいつ何なんだよ…ってなった 質量どうなってんだ…
13 22/06/11(土)18:12:29 No.937453044
キーパーツ無くなったのマジで酷い
14 22/06/11(土)18:12:55 No.937453205
ところでリボルバーじゃないよねこれ
15 22/06/11(土)18:13:51 No.937453522
悪魔のリボルバーはこういうものなんだろう
16 22/06/11(土)18:14:09 No.937453633
>>シングマン戦の前に移動のためだけにニンジャに変身しててこいつ何なんだよ…ってなった >質量どうなってんだ… ミステリアスパートナーとかヒカルドの話する?
17 22/06/11(土)18:14:11 No.937453646
>よくこいつに勝てたよなジェロニモとマシンガンズ ジェロニモは更にインチキなアパッチの雄叫びがあったから…
18 22/06/11(土)18:14:56 No.937453932
>シングマンのときどうやって負けそうな流れに持っていってたか思い出せない 砂化で無駄無駄ーしてたらシングマンにコンクリ混ぜられて固められて砕かれた そのままリング外に捨てるなりすれば終わってたが泣き落としでまとめて焼却してもらうことにして そのスキをついてまとまって加熱してキーパーツ生成してなんとか復帰した この設定忘れてなければ今はキーパーツあるはずだが…
19 22/06/11(土)18:14:59 No.937453948
>ところでリボルバーじゃないよねこれ 六本の腕でちょうど回転弾倉のように飛ばしてるからアオリとしてはセンスあると思う
20 22/06/11(土)18:15:19 No.937454066
>シングマンのときどうやって負けそうな流れに持っていってたか思い出せない コンクリートで固めて音波攻撃で破砕 死んではいないけどバラバラになって完全に無力化
21 22/06/11(土)18:15:39 No.937454203
>ミステリアスパートナーとかヒカルドの話する? そういや六騎士全員金のマスクだったわ…
22 22/06/11(土)18:15:50 No.937454275
昔はメンタル弱いのが弱点だったけど今はむしろ強いほうだろ
23 22/06/11(土)18:17:51 No.937454989
コンクリで固められて砂化できないけど硬いからお前の攻撃も効かないぜーって調子乗ってたら音波攻撃で粉砕された せめて布で包んで投げ捨ててくれって謎の交渉で振り回してる時に加熱されて何故か復活
24 22/06/11(土)18:18:12 No.937455143
この試合に限っては後ろで殴ってるやつのメンタル死んでるからサンちゃんがへたれてる場合じゃない
25 22/06/11(土)18:18:13 No.937455151
>昔はメンタル弱いのが弱点だったけど今はむしろ強いほうだろ 今の試合に関しては頭に血が上ったアシュラマン上手く操ってるよね
26 22/06/11(土)18:19:10 No.937455481
ホッカイロの原理でキーパーツを鋳造して復活というトンチキ展開よ
27 22/06/11(土)18:20:36 No.937455937
固めちゃえばいいってのは割と攻略しやすそうな シングみたいにそのあとで下手こかなきゃいいんだし
28 22/06/11(土)18:22:30 No.937456633
>固めちゃえばいいってのは割と攻略しやすそうな >シングみたいにそのあとで下手こかなきゃいいんだし そうは言うけどよぉ 固める効果付きのフェイバリット持ってない超人なんて腐るほどいるのにそいつら全員に相性勝ちできるのは半端ないぜ
29 22/06/11(土)18:22:51 No.937456769
ミキサー大帝に入れてみよう
30 22/06/11(土)18:22:53 No.937456782
はぐれ悪魔超人の二人はなんだかんだいいコンビだわ
31 22/06/11(土)18:23:02 No.937456838
起こる現象は科学的だけどそこに至るのが無理やり過ぎて肉度高すぎだなシングマン戦
32 22/06/11(土)18:23:34 No.937456996
ロビンパワーがあればガラス溶かしてベルにできるんだぞ サンシャインパワーで鍵が作れて何が悪い
33 22/06/11(土)18:23:44 No.937457047
そりゃ普通のバトルものなら固める手段を用意するプロセスも作れるだろうが プロレスの試合が始まってから固める方法用意するのはまず無理じゃねえかな
34 22/06/11(土)18:25:53 No.937457857
今でも音攻撃には一応弱いのかな
35 22/06/11(土)18:26:41 No.937458197
>>ところでリボルバーじゃないよねこれ >六本の腕でちょうど回転弾倉のように飛ばしてるからアオリとしてはセンスあると思う 5発しか出てなくない…?
36 22/06/11(土)18:26:48 No.937458241
>>よくこいつに勝てたよなジェロニモとマシンガンズ >ジェロニモは更にインチキなアパッチの雄叫びがあったから… あやつすら警戒するってアパッチの雄叫びだけなら始祖クラスあったりすんのかな…
37 22/06/11(土)18:27:24 No.937458496
>はぐれ悪魔超人の二人はなんだかんだいいコンビだわ 良いよね 悪魔にも友情はあるんだ
38 22/06/11(土)18:27:40 No.937458616
俺「」と違って若いからボーボボのパクリかと思っちゃった
39 22/06/11(土)18:27:50 No.937458685
これってサンシャインにダメージはないの?
40 22/06/11(土)18:27:58 No.937458738
2世の老いた体見るとコイツ普通に骨格あるんだよな…
41 22/06/11(土)18:28:22 No.937458891
>今でも音攻撃には一応弱いのかな 克服してる 音波攻撃だけじゃ効かなかったからコンクリ固めやったわけだし
42 22/06/11(土)18:28:48 No.937459018
>5発しか出てなくない…? この前に一発飛ばしてなかった?
43 22/06/11(土)18:28:57 No.937459078
言ったもん勝ちの極致みたいな超人だと思う
44 22/06/11(土)18:29:16 No.937459199
>俺「」と違って若いからボーボボのパクリかと思っちゃった 実際そんな使われてなかったしな ところてんマグナムはメインウェポンだったけど
45 22/06/11(土)18:31:22 No.937459941
>2世の老いた体見るとコイツ普通に骨格あるんだよな… 五重のリングのときもアパッチ食らって肋骨出てなかったっけ
46 22/06/11(土)18:34:26 No.937460968
>実際そんな使われてなかったしな >ところてんマグナムはメインウェポンだったけど 天の介といえばところてんマグナムってくらいあるけど サンシャインといえばサンシャインマグナムって程の代表技でもないしなぁ 地獄のコンビネーション系とか砂地獄のが先に来るもん
47 22/06/11(土)18:35:24 No.937461263
>シングマン相手にスペック負けてなかったからな この時点で現代超人の中で頭二つくらい抜けている…
48 22/06/11(土)18:38:28 No.937462291
ギャグ漫画の生命力じゃないと出来ないような技を…
49 22/06/11(土)18:39:41 No.937462696
このタッグ戦ギミック満載で見ていて超楽しい
50 22/06/11(土)18:40:13 No.937462875
>あやつすら警戒するってアパッチの雄叫びだけなら始祖クラスあったりすんのかな… 神にすら通用してるから完全に防御無視なんじゃないかな 本当に一芸特化だったけどちゃんと活躍できてよかった
51 22/06/11(土)18:41:06 No.937463170
>5発しか出てなくない…? リボルバーは5発型もあるよ
52 22/06/11(土)18:41:11 No.937463201
アパッチは強いからまず潰される現象 それでも無理矢理ぶっ放して戦ったの良かった でもあれで我が系譜になるのか神
53 22/06/11(土)18:41:21 No.937463253
ジェロニモのカセット入れたステカセがアパッチ使ったら再現できるのかな
54 22/06/11(土)18:41:23 No.937463269
>あやつすら警戒するってアパッチの雄叫びだけなら始祖クラスあったりすんのかな… アパッチはなんかもう概念系の攻撃なので… 万物を粉砕できると思う
55 22/06/11(土)18:41:49 No.937463408
>ジェロニモのカセット入れたステカセがアパッチ使ったら再現できるのかな 多分スピーカーがぶっ壊れる
56 22/06/11(土)18:42:03 No.937463483
何回見てもところてん
57 22/06/11(土)18:42:04 No.937463487
ところてんマグナムに元ネタあったのこの回で初めて知ったよ俺…
58 22/06/11(土)18:42:20 No.937463584
>ジェロニモのカセット入れたステカセがアパッチ使ったら再現できるのかな ステカセの体が粉微塵になっちゃいそう
59 22/06/11(土)18:42:57 No.937463781
S&WのM500とか大口径だと5発型リボルバーになるね 有名なのはパイソンとか6発だからそっちのイメージ強いけど
60 22/06/11(土)18:43:14 No.937463861
あやつは別格としてガンマンに次ぐ超人強度のシングマンにスペック負けしない砂野郎はなんなんだ あんたが悪魔超人率いてくれ
61 22/06/11(土)18:43:24 No.937463907
一部のギミック超人以外は基本物理技対決の超人レスリングで 物理完全無効砂ボディはダメだろ!
62 22/06/11(土)18:43:46 No.937464039
ところ天のキャラクターを作った上でこいつサンシャインみたいな形だな…って体打ち出すの考えるの頭おかしすぎる…
63 22/06/11(土)18:44:01 No.937464125
フィジカル防御型のパワー系だったシングと互角のパワー出せるって何者だよお前すぎる
64 22/06/11(土)18:44:32 No.937464311
サンちゃんはメンタルのブレが無いし 逆にどんな手を使っても相手を揺さぶって来るし 本当に首領格だな
65 22/06/11(土)18:44:42 No.937464366
分類としてはギミック防御型(特定攻撃以外無効化系)のパワータイプなのかな クソキャラだこいつ!
66 22/06/11(土)18:45:37 No.937464666
>サンちゃんはメンタルのブレが無いし >逆にどんな手を使っても相手を揺さぶって来るし >本当に首領格だな そして平時はそれがパワハラに向く 悪魔だ…
67 22/06/11(土)18:45:41 No.937464687
パワータイプで特定の弱点特攻以外ほぼ無効化で部位破壊無効でしかも悪知恵働くから頭もキレると言う悪魔超人代表みたいな奴
68 22/06/11(土)18:46:05 No.937464808
悪魔陣営だけ悪魔将軍からの直接コーチ受けれるのはいいよなあ
69 22/06/11(土)18:46:21 No.937464899
>>5発しか出てなくない…? >リボルバーは5発型もあるよ これが悪魔の六連装リボルバー!
70 22/06/11(土)18:46:24 No.937464915
合間合間に
71 22/06/11(土)18:46:28 No.937464937
>物理完全無効砂ボディはダメだろ! 完全ではないんだ 何故か時と場合によって打撃も関節技も効くんだ 本当になんでこれで苦しむ時あるんだこいつ
72 22/06/11(土)18:46:37 No.937464988
打撃は分からんけど 関節技は本当は効かないけどサンちゃんのメンタルがアレだと効くってコミックかなんかでゆでが解説してた
73 22/06/11(土)18:46:53 No.937465101
>完全ではないんだ >何故か時と場合によって打撃も関節技も効くんだ >本当になんでこれで苦しむ時あるんだこいつ ノリ
74 22/06/11(土)18:46:58 No.937465136
地獄のコンビネーション1~4 砂団子 クロスライン マグナム キャノンボール とタッグ技のデパートだしね
75 22/06/11(土)18:47:02 No.937465157
ギブアップ言った!
76 22/06/11(土)18:47:53 No.937465467
>打撃は分からんけど >関節技は本当は効かないけどサンちゃんのメンタルがアレだと効くってコミックかなんかでゆでが解説してた 思い込みが強すぎて脳が実際に痛みを感じてるみたいな
77 22/06/11(土)18:47:56 No.937465482
トレーニングで関節技仕掛けられてる奴見て痛そうだな苦しそうだなってイメージが付いちゃってるのかな
78 22/06/11(土)18:48:55 No.937465875
>>>5発しか出てなくない…? >>リボルバーは5発型もあるよ >これが悪魔の六連装リボルバー! これでバーサーカーが冷静に5発捌いた後でリボルバーはもう一発あるんだぜで最後の1発直撃させたら惚れてしまうかもしれん
79 22/06/11(土)18:49:13 No.937465968
>ギブアップ言った! おっと悪魔超人にギブアップはないぜ
80 22/06/11(土)18:49:29 No.937466076
(ジャンククラッシュされるサンシャイン)
81 22/06/11(土)18:49:54 No.937466234
都合の悪い事は忘れよ! は割と金言だよね
82 22/06/11(土)18:50:01 No.937466274
首領格だし神に匹敵するし情が深いしインチキ満載だけど 神を超えるかと言うとどうか微妙なのも サンちゃんの魅力だと思う
83 22/06/11(土)18:50:26 No.937466399
>(ジャンククラッシュされるサンシャイン) 今のジャンクマンなら環境次第でバーニングジャンククラッシュでガラス化まで加熱したとかで勝ちそう
84 22/06/11(土)18:50:34 No.937466440
スクショ貼ったら具現されない?
85 22/06/11(土)18:50:35 No.937466444
ちゃんとヒールやってくれるとやっぱり嬉しい 卑怯な真似して勝ってほしい
86 22/06/11(土)18:50:48 No.937466535
足からアスファルト出る超人がいるからギリプロレスが成り立ってるくらいの世界
87 22/06/11(土)18:52:08 No.937467002
>ちゃんとヒールやってくれるとやっぱり嬉しい >卑怯な真似して勝ってほしい 正々堂々じゃなく卑怯卑劣な事して勝利して欲しいキャラすぎる
88 22/06/11(土)18:52:08 No.937467003
サンちゃんってボワァしたことない? アシュラはなんかしょっちゅうボワァしているけど
89 22/06/11(土)18:53:45 No.937467545
>サンちゃんってボワァしたことない? 無い 徹底徹尾自分と悪魔将軍の為にで戦っててほしいから今後もボワァなしだと嬉しい と言うか素のフィジカル高すぎてボワァしたら本当に手が付けられないぞ
90 22/06/11(土)18:55:33 No.937468131
>こんな体なのに打撃効くし関節技で苦しむのもよく分からん プロレス能力高いからな
91 22/06/11(土)18:55:34 No.937468144
逆に火事場なしでこんだけ強いのがすごい
92 22/06/11(土)18:55:43 No.937468204
初代でも二世でもあれだけアシュラに心酔してるのにボワアが一切ない
93 22/06/11(土)18:57:21 No.937468742
多分火事場第二段階の友情パワーは使えるよねサンちゃん
94 22/06/11(土)18:57:47 No.937468866
悪魔はプロレスがお上手
95 22/06/11(土)18:58:01 No.937468955
>多分火事場第二段階の友情パワーは使えるよねサンちゃん アシュラと将軍の為にで第二段階までは使えても不思議じゃないよね
96 22/06/11(土)18:58:24 No.937469091
>悪魔はプロレスがお上手 相手が調子に乗って勝てると思ったところを圧し折るのは最高に楽しいからな
97 22/06/11(土)18:59:03 No.937469318
かなりの便利超人だよね
98 22/06/11(土)19:00:56 No.937470015
>でもあれで我が系譜になるのか神 あいつ推しに会いに下天したようなもんだし大満足だろう
99 22/06/11(土)19:02:40 No.937470665
>>物理完全無効砂ボディはダメだろ! >完全ではないんだ >何故か時と場合によって打撃も関節技も効くんだ >本当になんでこれで苦しむ時あるんだこいつ 砂化してる時とそうでないときとで内部構造が変化しているのかもしれない そこまで設定練られていないかもしれない
100 22/06/11(土)19:04:00 No.937471204
テキサス・グローバー・ホールド!!
101 22/06/11(土)19:05:18 No.937471695
メインになると揺さぶられて不安定な所は有るが サポートキャラに徹している状態だと強い
102 22/06/11(土)19:07:56 No.937472763
サンちゃんはメンタルが弱いので相手の迫力に飲まれてしまうと 自分が砂になれるのも忘れて普通に打撃と関節技で負けます っていうのはゆでが実際に言ってたことだし…
103 22/06/11(土)19:08:35 No.937473028
バーザーガーに上がってこい!と言っていかにもタイマン始めそうな空気出しておいて 後ろから砂になってたサンちゃんがカンガルーキックかますの悪魔すぎて好き
104 22/06/11(土)19:09:02 No.937473200
今更読んだけど なんかサンシャインこいつルール無用すぎない?
105 22/06/11(土)19:10:23 No.937473698
ゴールドマンの弟子の砂金マンとかよく考えると強い要素しかない
106 22/06/11(土)19:11:20 No.937474070
>ところ天のキャラクターを作った上でこいつサンシャインみたいな形だな…って体打ち出すの考えるの頭おかしすぎる… 不死身さもサンシャインみたいなもんだしな…
107 22/06/11(土)19:11:41 No.937474217
ボーボボのパクリじゃん
108 22/06/11(土)19:11:44 No.937474241
プロレスバトルという枠だけはいかなるキャラも越えられないんだろう
109 22/06/11(土)19:13:50 No.937475069
今回に関してはアシュラのメンタルがガタガタでサンちゃんいないと回らない
110 22/06/11(土)19:14:02 No.937475150
>サンちゃんはメンタルが弱いので相手の迫力に飲まれてしまうと >自分が砂になれるのも忘れて普通に打撃と関節技で負けます >っていうのはゆでが実際に言ってたことだし… そう考えると迫力の塊なテリーマンとジェロニモって案外天敵なのか…?
111 22/06/11(土)19:16:21 No.937476066
勝つためには敵対してる正義達の思想である友情パワーですら取り入れるの 本当に手段を選ばない感あって好き
112 22/06/11(土)19:16:34 No.937476136
>>サンちゃんはメンタルが弱いので相手の迫力に飲まれてしまうと >>自分が砂になれるのも忘れて普通に打撃と関節技で負けます >>っていうのはゆでが実際に言ってたことだし… >そう考えると迫力の塊なテリーマンとジェロニモって案外天敵なのか…? 雄叫びを1番受け流せるのむしろサンちゃんの筈なのに弱点みたいになってるからな
113 22/06/11(土)19:17:51 No.937476652
>ジェロニモのカセット入れたステカセがアパッチ使ったら再現できるのかな アパッチなんてクソ技使わなくても100万ホーンでビッグバン以上の事が起こせるよ
114 22/06/11(土)19:18:17 No.937476801
夢の超人タッグの時はやってることがよりインチキで悪質なヘルミッショネルズがいたから分かりずらかったけど 今回の戦いではぐれ悪魔タッグつえーんだなってなってる
115 22/06/11(土)19:18:32 No.937476881
砂は音に弱い!のハッタリに対して そ…そうだったのか…グオオ…って呑まれてる感じはする
116 22/06/11(土)19:19:14 No.937477154
キーパーツの有無で変身技の精度にどうも差があるようには思う ジェロ戦は複雑なのを自分で動かしたりしてたけど キーパーツ無くしてローラー仕込んだら全く使わなくなった技あるし
117 22/06/11(土)19:20:08 No.937477531
ボワァなしで始祖とぶつかり合えるのおかしいよ お前他のやつがどれだけ苦労して超人の可能性どうの言ってると
118 22/06/11(土)19:21:25 No.937478009
そもそも常時砂だったら人型保てん!
119 <a href="mailto:悪魔将軍">22/06/11(土)19:23:18</a> [悪魔将軍] No.937478734
>ボワァなしで始祖とぶつかり合えるのおかしいよ >お前他のやつがどれだけ苦労して超人の可能性どうの言ってると パワーはサンシャイン!
120 22/06/11(土)19:24:53 No.937479384
悪魔将軍何してるの今
121 22/06/11(土)19:25:09 No.937479478
能力的に負ける要素ないからそういう意味でもプロレスやってると思う
122 22/06/11(土)19:25:50 No.937479753
悪魔将軍のスペックが正しければ元から6騎士は得意分野なら始祖クラスなんだよな
123 22/06/11(土)19:26:19 No.937479920
インチキな能力の上に後ろからだまし討ちで蹴り入れるサンちゃん悪魔すぎて好き
124 22/06/11(土)19:26:20 No.937479926
>無い >徹底徹尾自分と悪魔将軍の為にで戦っててほしいから今後もボワァなしだと嬉しい >と言うか素のフィジカル高すぎてボワァしたら本当に手が付けられないぞ でも悪魔にも友情があるって最初に言い出したのはサンちゃんだからどこかでやって欲しいぜ