虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今更GAN... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/11(土)16:38:51 No.937422275

今更GANTZ読んだよ ぬらりひょん編終わった辺りから怒涛の展開過ぎて脳が追いつかないけど凄い漫画だった… 最後おっちゃんとかレイカとか再生された後に殺されちゃったけど これ神的な人達もう介入やめちゃったから生き返らせられないんだよね?一杯一杯悲しい… スレ画は一番好きなシーン

1 22/06/11(土)16:40:47 No.937422880

GANTZって結局迫る戦争の為に皆で頑張って 異星人相手に実戦で訓練してね的な奴だったんだよね? アメリカとかは凄いマジでやってたから強かったっぽいんだけど日本は何でお遊戯的な感じでやらされてたの…?

2 22/06/11(土)16:44:01 No.937423939

何もわからない 俺は雰囲気でGANTZを読んでいた

3 22/06/11(土)16:44:38 No.937424140

タエちゃんかわいいよね

4 22/06/11(土)16:45:51 No.937424554

俺は大阪のバツイチの子が好き

5 22/06/11(土)16:46:06 No.937424622

>タエちゃんかわいいよね 可愛いけどレイカが結局死にっぱなしっぽいのが俺は悲しい… めちゃくちゃやる女だったけど悲しい…

6 22/06/11(土)16:46:32 No.937424771

西くん上層部に守護られてる割に田中星人の時あっさり死んだな…

7 22/06/11(土)16:47:01 No.937424899

千手観音とかぬらりひょんみたいな化け物と訳が分からないまま戦わされるのクソゲー過ぎる 後なんで復活にポイント使わされるんだ…訓練なら無償で復活させろや!

8 22/06/11(土)16:47:07 No.937424920

風のサインの下りといい時々あるギャグがコマの使い方独特で面白いよね

9 22/06/11(土)16:48:05 No.937425246

ネギ星人の所で子どもとの記憶を思い返してたの笑った

10 22/06/11(土)16:48:19 No.937425344

なぁにザンボットエンドならいつかリバースエンジニアで勝手にGANTZ作り出すさ

11 22/06/11(土)16:48:27 No.937425381

よかッたろ……

12 22/06/11(土)16:48:42 No.937425448

よく考えると和泉も復活してないよね?あんな奴しなくていいけど

13 22/06/11(土)16:49:32 No.937425700

>西くん上層部に守護られてる割に田中星人の時あっさり死んだな… まあその気になれば再生させればいいし

14 22/06/11(土)16:49:56 No.937425825

ネギ星人ってあいつスーツさえ着れば負ける要素0の超雑魚だよね… 西以外全員初心者だったからあんな弱い相手用意してくれたのかな

15 22/06/11(土)16:50:26 No.937426031

>よかッたろ…… なんでレイカの姿になってセックスを…?

16 22/06/11(土)16:50:33 No.937426070

和泉が過去GANTZ参加したことあるっぽいのはあれ何なの?

17 22/06/11(土)16:50:40 No.937426093

アメリカは現役・退役軍人が呼ばれてそこから軍に情報が流れて国家ぐるみで乗り出したとか勝手に考えてる

18 22/06/11(土)16:50:58 No.937426183

>よく考えると和泉も復活してないよね?あんな奴しなくていいけど まあ300人以上ぶっ殺したキチガイだからな…

19 22/06/11(土)16:51:10 No.937426242

西くん弱すぎ問題

20 22/06/11(土)16:51:35 No.937426375

サダコかわいい

21 22/06/11(土)16:51:55 No.937426484

>和泉が過去GANTZ参加したことあるっぽいのはあれ何なの? その辺載ってるのってマイナスだっけ

22 22/06/11(土)16:52:28 No.937426657

HENの面白さは分からなかったけどGANTZといぬやしきはぶっちぎりで面白かった

23 22/06/11(土)16:52:59 No.937426825

>和泉が過去GANTZ参加したことあるっぽいのはあれ何なの? 何ってそのままじゃないの? 一回はもううんざりして辞めたけど出戻ったってだけでしょ

24 22/06/11(土)16:54:06 No.937427169

思ったより巨人弱いなってなったがいや強いんだろうけどアメリカチームがやばすぎたのか

25 22/06/11(土)16:54:44 No.937427392

>思ったより巨人弱いなってなったがいや強いんだろうけどアメリカチームがやばすぎたのか なんかあんだけ長々絶望的な状況描かれてたのにすげえさっくり巨人達追い詰めてたよね… やっぱ遊びでやってる国とは違うのか…

26 22/06/11(土)16:55:05 No.937427501

なんで日本だけあんな感じになってたの?ふざけてるの?

27 22/06/11(土)16:55:13 No.937427546

>思ったより巨人弱いなってなったがいや強いんだろうけどアメリカチームがやばすぎたのか 訓練された軍人は強いという当たり前のことを教えてくれるいい漫画だよね

28 22/06/11(土)16:55:21 No.937427588

>何ってそのままじゃないの? >一回はもううんざりして辞めたけど出戻ったってだけでしょ 褒美の1回記憶消して現実行かされたけど結局GANTZに惹かれて あんな大虐殺起こしたのか クズじゃん!

29 22/06/11(土)16:55:46 No.937427729

>>一回はもううんざりして辞めたけど出戻ったってだけでしょ >褒美の1回記憶消して現実行かされたけど結局GANTZに惹かれて >あんな大虐殺起こしたのか >クズじゃん! それ以外のなんだと思ってるんだ……

30 22/06/11(土)16:55:54 No.937427763

>なんで日本だけあんな感じになってたの?ふざけてるの? 島国が戦力になるなんて思わないからな

31 22/06/11(土)16:56:08 No.937427832

最後の方流し読みしたらあっさり巨人に勝ったような印象だったけど実際そうだったのか

32 22/06/11(土)16:56:27 No.937427910

>>なんで日本だけあんな感じになってたの?ふざけてるの? >島国が戦力になるなんて思わないからな まあ実際にアメリカだけでなんとかなったよね

33 22/06/11(土)16:56:58 No.937428059

吸血鬼もあれ星人の一種だったって認識でいいんだよね?

34 22/06/11(土)16:57:44 No.937428287

アッサリ巨人には勝ってないよメガストラクチャーからすごい牛歩でやきもきしたもん

35 22/06/11(土)16:58:07 No.937428403

冷静に考えると単騎だと被害最大は和泉になるのか

36 22/06/11(土)16:58:14 No.937428438

岡八郎とか生き返らせてたら最終戦いい戦力になりそうなのにな

37 22/06/11(土)16:58:21 No.937428483

日本は事実財閥側が人材を特攻用途で使ってたからな

38 22/06/11(土)16:58:29 No.937428518

>アッサリ巨人には勝ってないよメガストラクチャーからすごい牛歩でやきもきしたもん 連載当時リアルタイムで読んでたら絶望的な状況が長く続き過ぎててストレスヤバそう

39 22/06/11(土)16:58:30 No.937428526

時戻しとか意識外以外の攻撃完全無効とかチート能力持ちの敵に比べると巨人はシンプルな相手だから 訓練を受けた正規軍人には戦いやすい相手だったのはありそう

40 22/06/11(土)16:58:55 No.937428654

>アッサリ巨人には勝ってないよメガストラクチャーからすごい牛歩でやきもきしたもん 物語的にと大局的にの違い

41 22/06/11(土)16:59:09 No.937428727

なんか君らより文明遥かに上だよって割には巨人達弱かったな…

42 22/06/11(土)16:59:27 No.937428808

そもそも巨人星人を撃退できる最低限の技術がGANTZなんだから普通にやったら負ける要素が無いんだ なんかお遊びしてる国が勝手に苦戦してるだけで

43 22/06/11(土)16:59:29 No.937428824

>吸血鬼もあれ星人の一種だったって認識でいいんだよね? 大昔のナノマシンで変化した存在だから元は地球人なんじゃないの

44 22/06/11(土)17:00:05 No.937429010

トップエリートを育てるアメリカと無計画で個人に任せる日本の対比と言えなくもない

45 22/06/11(土)17:00:24 No.937429130

何でメアリーの乳首だけ出さなかったの?

46 22/06/11(土)17:00:36 No.937429196

>なんか君らより文明遥かに上だよって割には巨人達弱かったな… 巨人より船内の生物兵器(?)の方が怖い

47 22/06/11(土)17:00:38 No.937429207

電波受信してる肥満の女の人が出てきたあたりまでは読んだ

48 22/06/11(土)17:00:47 No.937429259

書き込みをした人によって削除されました

49 22/06/11(土)17:00:49 No.937429271

神星人と戦って戦力がたがたなところに 地球が文明遅れてるけど移住には最適だから攻め落とそうってなったけど 神星人の気まぐれで戦力馬鹿みたいに増強されててこんなはすじゃなかったのに…ってなった感じかな

50 22/06/11(土)17:01:07 No.937429369

>なんか君らより文明遥かに上だよって割には巨人達弱かったな… 軍事技術は神星人に下駄履かせてもらっててトントンだし あと地球規模でめちゃくちゃ人死んでるよ

51 22/06/11(土)17:01:14 No.937429414

クロノの弟とかどうなったんだっけ

52 22/06/11(土)17:01:38 No.937429546

Zガンの威力は終盤までほぼ通じるしあれがありゃまあ楽だわなぁ…

53 22/06/11(土)17:01:52 No.937429620

2chへの憎しみが凄い漫画だなって思った

54 22/06/11(土)17:02:04 No.937429683

>クロノの弟とかどうなったんだっけ 裏切ってクロノに情報提供したのがばれてホストに殺された

55 22/06/11(土)17:02:07 No.937429699

地球に移住してる星人多すぎ問題

56 22/06/11(土)17:02:36 No.937429876

そういや初期に上へ送った?とかやってたの終盤でもあった?

57 22/06/11(土)17:02:44 No.937429912

>2chへの憎しみが凄い漫画だなって思った それ言ったらいぬやしきの方がすごいと思う 画面の向こうのやつ殺してるし...

58 22/06/11(土)17:02:48 No.937429933

>2chへの憎しみが凄い漫画だなって思った いぬやしきアニメでしか知らないけど1話分丸々使って壺の人たちころころしてて笑ったな…

59 22/06/11(土)17:02:56 No.937429979

結局のところ吸血鬼ってなんだったんだ

60 22/06/11(土)17:03:01 No.937430020

gantzの真実とか投げ捨てられる伏線とか色々腑に落ちないところがあってあんまり好きじゃないんだけど 大阪のオタクがちゃんと約束を守ってバツイチエロ女を蘇生してたところは本当に好き

61 22/06/11(土)17:03:02 No.937430027

>2chへの憎しみが凄い漫画だなって思った ボロクソ言ってたし当たり前だと思う

62 22/06/11(土)17:03:21 No.937430162

オリラジ星人っての出すかと思った

63 22/06/11(土)17:03:22 No.937430169

>2chへの憎しみが凄い漫画だなって思った GANTZはそんな描写無いけど…

64 22/06/11(土)17:03:22 No.937430174

>>クロノの弟とかどうなったんだっけ >裏切ってクロノに情報提供したのがばれてホストに殺された あれで終わりなんだよな…

65 22/06/11(土)17:03:29 No.937430203

チェリー周りが悲惨すぎる

66 22/06/11(土)17:03:51 No.937430342

最近アマプラでガンツオーっていう3DCGのアニメ映画見たけどなかなか面白かった ガンツがソフトークいわゆるゆっくりの声で喋ってたのが駄目だった

67 22/06/11(土)17:03:55 No.937430367

>アメリカは現役・退役軍人が呼ばれてそこから軍に情報が流れて国家ぐるみで乗り出したとか勝手に考えてる 日本は財閥が牛耳って好き勝手やってただけで アメリカはアメリカを牛耳ってるグループがUSA!USA!!で動いただけじゃないかな

68 22/06/11(土)17:04:17 No.937430506

大阪組とは何だったのか

69 22/06/11(土)17:04:22 No.937430529

アメリカとかも千手やぬらりひょんみてーな無理ゲーやってたの

70 22/06/11(土)17:04:50 No.937430694

>>2chへの憎しみが凄い漫画だなって思った >それ言ったらいぬやしきの方がすごいと思う >画面の向こうのやつ殺してるし... でもあれネットやってて考えたことないやついないと思うくらいには共感するシーンだと思う

71 22/06/11(土)17:05:20 No.937430860

>アメリカとかも千手やぬらりひょんみてーな無理ゲーやってたの 復活し放題なら無理ゲーでもなかったのでは ゾンビアタックがどれだけ可能かは知らんが

72 22/06/11(土)17:05:31 No.937430935

奥作品はとりあえず有象無象のクソ掲示板の書き込み要素がないとな

73 22/06/11(土)17:05:40 No.937430979

吸血鬼が巻き込まれてなかったらぬらりひょんで全滅してたよね…

74 22/06/11(土)17:05:55 No.937431054

アメリカだったらエイリアンとかプレデター星人と戦ってそう

75 22/06/11(土)17:06:14 No.937431158

巨人戦は人間が勝ったっていうより神星人の技術が勝ったっていうか 神星人の気まぐれで人間にテコ入れ無かったらそもそも巨人以前に滅亡してただろうしなぁ

76 22/06/11(土)17:06:25 No.937431215

>>2chへの憎しみが凄い漫画だなって思った >GANTZはそんな描写無いけど… 西君の情報特定してたりカタストロフィ始まった時にメシウマだぜぇ!とか言ってたのは2ch民だと思う

77 22/06/11(土)17:06:33 No.937431261

日本の財閥連中は巨人が来たときの混乱を利用して地球支配しようと企んでたらしいけど どう見ても無理としか言えない

78 22/06/11(土)17:06:45 No.937431327

少なくとも7回クリア出来る期間やってるからなぁ 一年?やってた古株の西すらもクリア特典持ってなかった東京チームが異常すぎる

79 22/06/11(土)17:06:56 No.937431392

>アメリカだったらエイリアンとかプレデター星人と戦ってそう 間違いなく自由の女神が動き出すのはわかる

80 22/06/11(土)17:07:00 No.937431417

当時の2chは今よりもずっとヤバかったからな…

81 22/06/11(土)17:07:05 No.937431443

>でもあれネットやってて考えたことないやついないと思うくらいには共感するシーンだと思う 画面の向こうのムカつくやつぶっ殺せたらしちゃうわ

82 22/06/11(土)17:07:18 No.937431515

大阪チームがぬらりひょん達と出会うまでやりたい放題だったの見ると 普通千手観音とかぬらりひょんみたいな無理ゲーの相手はさせられないっぽいよね

83 22/06/11(土)17:07:27 No.937431560

巨人たちのプロパガンダ放送で黒スーツ組を一気に悪者扱いし始める一般人酷すぎない? 実際に巨人たちに人類めっちゃ殺されてるのに

84 22/06/11(土)17:07:30 No.937431583

いぬやしきで宮根殺してたの笑った それに驚く老人のリアクションも良かった

85 22/06/11(土)17:07:41 No.937431649

GANTZ屈指の人格者のおっちゃんを主人公にしたのがいぬやしきだよね

86 22/06/11(土)17:07:58 No.937431753

千手戦はZガンあれば楽勝の部類だろあれ

87 22/06/11(土)17:07:59 No.937431754

>日本の財閥連中は巨人が来たときの混乱を利用して地球支配しようと企んでたらしいけど >どう見ても無理としか言えない まあ対抗できる力を見せつけてどうのこうのってのはあったんだろうけどアメリカとか見てると無理だろって

88 22/06/11(土)17:08:44 No.937431988

広島とか群馬から来たラストバトルの奴らすげえいい奴等だったよね

89 22/06/11(土)17:08:46 No.937432003

江戸で千手がビームでロボ破壊したりZガンも避ける描写が追加されて本格的にぬらりよりちょい下レベルだったっぽい

90 22/06/11(土)17:08:57 No.937432062

>千手戦はZガンあれば楽勝の部類だろあれ 実はそうでもない 江戸GANTZだとZガン避けてくる おまけに灯籠レーザーがハードスーツもぶち抜いてくる

91 22/06/11(土)17:09:12 No.937432140

神星人がレイカ達を蘇生して殺したところは残酷ではあるけど クロノがレイカに愛を伝える機会をあげた作者の優しさを感じもした

92 22/06/11(土)17:09:16 No.937432168

>広島とか群馬から来たラストバトルの奴らすげえいい奴等だったよね 露悪的な漫画のようでわりと善人もいるんだよな…

93 22/06/11(土)17:09:22 No.937432207

>広島とか群馬から来たラストバトルの奴らすげえいい奴等だったよね わざわざくる奴らだからな どいつも強い上にかっこいい

94 22/06/11(土)17:09:27 No.937432242

日本でやってるのは黒野たちだけであとは世界各国に一つずつあるのかなと思ったら大阪がでて 仕舞には各都道府県にガンツチームがいるってわかったときはちょっと笑っちゃった

95 22/06/11(土)17:09:41 No.937432318

>巨人たちのプロパガンダ放送で黒スーツ組を一気に悪者扱いし始める一般人酷すぎない? 普通に考えたら宇宙人相手に勝ち目ないし和平!てなったらそっちに飛びつきたくなるのもわかる

96 22/06/11(土)17:09:43 No.937432331

アメリカとかは最初から事情知っててエリート軍人集めて復活し放題で強武器使い放題なんだからそりゃ強くなるよな

97 22/06/11(土)17:09:46 No.937432353

>巨人たちのプロパガンダ放送で黒スーツ組を一気に悪者扱いし始める一般人酷すぎない? >実際に巨人たちに人類めっちゃ殺されてるのに 今現実で無理筋過ぎるだろってロシアの主張に乗って逆張りしちゃう人いるんだから 地球規模の混乱状態ならあり得る

98 22/06/11(土)17:10:09 No.937432472

ガンツロボあれば大抵なんとかなりそう

99 22/06/11(土)17:10:12 No.937432497

現代の千手戦は玄野の童貞を奪った人がMVPすぎる…

100 22/06/11(土)17:10:14 No.937432508

>巨人たちのプロパガンダ放送で黒スーツ組を一気に悪者扱いし始める一般人酷すぎない? >実際に巨人たちに人類めっちゃ殺されてるのに 都合がいい話に縋り付くのも生存本能のうちではある

101 22/06/11(土)17:10:15 No.937432510

>おまけに灯籠レーザーがハードスーツもぶち抜いてくる ハードスーツの耐久力って実際どんなもんかわからんかったけどノーマルのスーツとそんな変わらんのかな…ノーマルのスーツが凄いとも言えるかもだが

102 22/06/11(土)17:10:40 No.937432635

一応アメリカでも100点取らなきゃ復活は無理なんじゃないの?

103 22/06/11(土)17:10:43 No.937432647

江戸ガンツ面白い?

104 22/06/11(土)17:10:55 No.937432725

ハードスーツも巨大ロボもカマセのイメージしかないんだよな…

105 22/06/11(土)17:10:59 No.937432758

吸血鬼について納得のいく説明をしていただきたかった

106 22/06/11(土)17:11:08 No.937432812

Eに千手出てるのか… 読みたくなってきた

107 22/06/11(土)17:11:16 No.937432865

>露悪的な漫画のようでわりと善人もいるんだよな… 露悪はモブにやらせるしそいつらは大体死ぬ 基本は善人なり善人になる連中の話だから実のところ人間賛美に近いな

108 22/06/11(土)17:11:59 No.937433078

最近GANTZ:O見たらおっちゃんがめっちゃ強そうな声でびっくりした

109 22/06/11(土)17:12:09 No.937433137

>ガンツロボあれば大抵なんとかなりそう かませにばかりされてた印象しかないからなんか…バイクの方が使えそう

110 22/06/11(土)17:12:18 No.937433182

GANTZはともかくいぬやしきは連続殺人やってたらそりゃ壺じゃなくても叩かれるだろ!と思った

111 22/06/11(土)17:12:20 No.937433195

でもおっちゃんみたいな善の塊みたいな人は結局死んだままだ…

112 22/06/11(土)17:12:33 No.937433275

>江戸ガンツ面白い? 焼き直し感は強いので熱心には読んでないが載ってたらおっ読む読むぐらいには好き

113 22/06/11(土)17:12:34 No.937433282

>吸血鬼について納得のいく説明をしていただきたかった 妖怪星人が居る世界だぞ 吸血鬼くらい居てもなんもおかしくないだろ

114 22/06/11(土)17:12:35 No.937433287

最後のチビ星人が死ぬ直前のホントお前さぁ…みたいな顔が印象に残ってる

115 22/06/11(土)17:12:35 No.937433289

アメリカでも普通に日本みたいにゲーム方式で民間人が戦ってたみたいだし カタストロフィで政府がそいつら招集してそれに温存してた軍人チームを足して最強チーム結成って感じなのかもな

116 22/06/11(土)17:13:02 No.937433415

点数性やってるの日本ドイツみたいなお遊びグループだけかもしれないし…

117 22/06/11(土)17:13:53 No.937433703

岡は日本で最強ってお墨付きもらってて意識外からの攻撃は無駄って推察もついて戦闘範囲も狭まってるのに 逃げの選択肢とったのがちょっと謎だった形式上だけでも協力しないと倒せない敵って予想ついたんだよね 無理せず時間いっぱいまで逃げておこうって腹だったのか

118 22/06/11(土)17:14:04 No.937433748

>最後のチビ星人が死ぬ直前のホントお前さぁ…みたいな顔が印象に残ってる 自衛隊員もマジふざけんなよ…って感じで死んだよね

119 22/06/11(土)17:14:17 No.937433847

>アメリカでも普通に日本みたいにゲーム方式で民間人が戦ってたみたいだし >カタストロフィで政府がそいつら招集してそれに温存してた軍人チームを足して最強チーム結成って感じなのかもな なんだかそういう設定のGANTZの映画見てみたいな 凸凹チーム映画的なやつ

120 22/06/11(土)17:14:29 No.937433925

カタログで今さらGAプレイしたよかと思った

121 22/06/11(土)17:14:34 No.937433951

>点数性やってるの日本ドイツみたいなお遊びグループだけかもしれないし… 神の人間への興味なさ見てると全国共通な気がする

122 22/06/11(土)17:14:34 No.937433952

西君が各国のガンツチームとネット上で交流してるみたいだし 基本ルールはどの国も同じなんじゃないのか そもそもそのルール自体地球人側が勝手にやってるだけで神星人がルール設定したわけじゃないみたいだし

123 22/06/11(土)17:15:11 No.937434152

初期に居たリスカした娘すげえ自分勝手だったな…

124 22/06/11(土)17:15:32 No.937434249

編集から反対されてキレられたけど全て無視して あばれんぼう星人とおこりんぼう星人編やってクロノ以外全滅ENDやった話が奥浩哉のヒで語られてたけど メチャクチャだけどあれがなかったら続かなかったんだろうなとも思う

125 22/06/11(土)17:15:50 No.937434366

実写は全体的に頑張ってたと思うけど千手が剣以外の武器没収されてラスボスが大仏なのがちょっと…うん

126 22/06/11(土)17:16:01 No.937434444

なんのいいとこもなく死んだクロノ弟

127 22/06/11(土)17:16:06 No.937434473

10代の子供だしあんなもんでしょ

128 22/06/11(土)17:16:21 No.937434533

GANTZ世界の一般人命知らずすぎる…

129 22/06/11(土)17:16:31 No.937434587

レイカと付き合えるとかいいじゃんよかったな いや俺はタエちゃんいるからダメだよ

130 22/06/11(土)17:16:33 No.937434599

先制攻撃食らってボコボコにされたのに宇宙船制圧して更に月にある母艦まで制圧するってアメリカ強すぎる

131 22/06/11(土)17:17:13 No.937434839

>レイカと付き合えるとかいいじゃんよかったな >いや俺はタエちゃんいるからダメだよ そういうとこあるよな~~~俺

132 22/06/11(土)17:17:25 No.937434912

チェリーとトンコツはマジで悲惨な人生だった 情状酌量の余地が有りすぎるのに苦しんで死ぬのも辛い 超能力組カッコよくて好きだわ

133 22/06/11(土)17:17:38 No.937434990

阿吽は正気疑ったけど展開するには確かに間違ってなかったな

134 22/06/11(土)17:17:51 No.937435064

>>レイカと付き合えるとかいいじゃんよかったな >>いや俺はタエちゃんいるからダメだよ >そういうとこあるよな~~~俺 自分が無駄に増やされたのに考え方が軽すぎる… しかもレイカの方の玄乃も結局タエちゃんの事好きなままだし何でそんな一途なんだよ

135 22/06/11(土)17:18:03 No.937435128

>先制攻撃食らってボコボコにされたのに宇宙船制圧して更に月にある母艦まで制圧するってアメリカ強すぎる 最後に倒した巨人の英雄みたいな奴が強すぎる あくまでも個としての強さではあるが

136 22/06/11(土)17:18:07 No.937435144

>メチャクチャだけどあれがなかったら続かなかったんだろうなとも思う あれの後のちび星人で面白くなってきたなって思ったもん俺 たえちゃん出てきてから玄野がどんどんいい奴になるし

137 22/06/11(土)17:18:11 No.937435173

巨人より巨人の船にいる蟲戦が一番えぐかった気がする光の玉触れたらアウトなやつとか あれは自然生物ではないんだろうけど

138 22/06/11(土)17:18:20 No.937435230

>レイカと付き合えるとかいいじゃんよかったな >いや俺はタエちゃんいるからダメだよ これ最低過ぎる…お前どんだけタエちゃん好きかわかってんだろ!

139 22/06/11(土)17:18:23 No.937435248

>先制攻撃食らってボコボコにされたのに宇宙船制圧して更に月にある母艦まで制圧するってアメリカ強すぎる でも巨人の英雄にあっさり全滅させられるのはなんかご都合主義を感じたぞ!

140 22/06/11(土)17:18:38 No.937435330

千手が強すぎてそれ以降の星人の強さランキングの基準がブレる

141 22/06/11(土)17:18:39 No.937435340

日本だけでも街や市ごとにチームあるし 頻繁に補充されるから戦力的に余裕なんだよね

142 22/06/11(土)17:18:52 No.937435414

家族からも学校からも浮いてて生きてる実感がないところに生きる意味を与えてくれた女の子だし…

143 22/06/11(土)17:19:10 No.937435506

>巨人より巨人の船にいる蟲戦が一番えぐかった気がする光の玉触れたらアウトなやつとか >あれは自然生物ではないんだろうけど せっかく駆けつけてくれた英語も話せる人が犠牲になってて凄い可哀想だった

144 22/06/11(土)17:19:16 No.937435539

作中日本の偉い奴が頭おかしすぎる 何遊んでんの!!? いや一般の民度も現実の5倍くらいおかしいけど

145 22/06/11(土)17:19:23 No.937435574

千手はタイミングが絶妙だったもんね あの段階でスーツ無効攻撃のオンパレードは難易度バグってる

146 22/06/11(土)17:19:57 No.937435779

誰が一番好き?

147 22/06/11(土)17:20:11 No.937435856

>誰が一番好き? おっちゃん

148 22/06/11(土)17:20:16 No.937435881

罰ゲームで選んだたえちゃんがいい女すぎる

149 22/06/11(土)17:20:26 No.937435939

>誰が一番好き? 加藤

150 22/06/11(土)17:20:28 No.937435946

>誰が一番好き? おっぱいでっかいからレイカ!

151 22/06/11(土)17:20:32 No.937435971

岡は実際大阪チーム最強名乗れたと思う ただ味方が死にまくっててタイマンだとほぼ積みの相手だったから逃げるしかなかった あそこで東京組が協力即申し出せば戦ったんじゃない

152 22/06/11(土)17:20:48 No.937436083

>誰が一番好き? セックス変態野郎

153 22/06/11(土)17:20:50 No.937436089

あの一発ヤラせてくれたアンジェリーナジョリーみたいな人が神の気まぐれで一瞬復活した時 玄野に彼女いることに気づいてちょっと落ち込んでたの股間にきた

154 22/06/11(土)17:21:11 No.937436198

加藤君みたいになりたいんや…

155 22/06/11(土)17:21:22 No.937436277

>あの一発ヤラせてくれたアンジェリーナジョリーみたいな人が神の気まぐれで一瞬復活した時 >玄野に彼女いることに気づいてちょっと落ち込んでたの股間にきた 寝取られを見せた後! 爆破!

156 22/06/11(土)17:21:24 No.937436282

あんな露骨に刀の達人っぽい敵に刀で挑む大阪チームのドSトリオの勇気よ

157 22/06/11(土)17:21:33 No.937436334

ストーカーがゲイでも気に入るぐらい美人だったのは都合よくない!?

158 22/06/11(土)17:21:41 No.937436396

時間いっぱい逃げるっていうけどチビの時とか見るに現実に侵食するから倒すしかないよねってなる

159 22/06/11(土)17:21:41 No.937436397

>誰が一番好き? 杏…

160 22/06/11(土)17:21:43 No.937436414

>せっかく駆けつけてくれた英語も話せる人が犠牲になってて凄い可哀想だった 最後いろいろ喋ってたけどどれが本音だろうね

161 22/06/11(土)17:21:49 No.937436456

スーツ着た風鬼つええ!

162 22/06/11(土)17:22:00 No.937436518

割とベタな流れを辿るキャラではあるんだがアホの坂田かなぁ

163 22/06/11(土)17:22:01 No.937436522

大阪の奴ら全般的に弛緩し過ぎだったけど今まで楽勝だったんだろうな…

164 22/06/11(土)17:22:08 No.937436559

>誰が一番好き? 坂田師匠

165 22/06/11(土)17:22:20 No.937436617

>最後いろいろ喋ってたけどどれが本音だろうね ありがとうが本音だったって信じたいよ

166 22/06/11(土)17:22:45 No.937436753

本編の後は残されてった技術とかのせいですげぇ地球荒れそう

167 22/06/11(土)17:22:52 No.937436793

実際千手はほぼ負けと言って良い内容だった チームメンバー充実してゴルゴとかそこそこ頑張ってたのに絶望感凄い

168 22/06/11(土)17:22:52 No.937436794

最終決戦で仲間になる地方組がすごい優遇されてたね 死んだけど肉体残ってるやつは生き返らせて貰ったし

169 22/06/11(土)17:23:24 No.937436977

いい奴らはみんな生き返ればいいじゃん!

170 22/06/11(土)17:23:35 No.937437035

見返すと西くんがカスすぎる 情報を共有しろ!

171 22/06/11(土)17:23:48 No.937437147

1人か2人指導力ある人間生き残り続けられれば難易度結構下がるよね まあ千手みたいなのが来てそういうのもぶち壊しになるんだが…

172 22/06/11(土)17:23:55 No.937437200

>見返すと西くんがカスすぎる >情報を共有しろ! 猫殺して喜ぶサイコパスだぞ

173 22/06/11(土)17:24:11 No.937437304

日本ガンツ運営の片腕だけ転送おじさんがちゃんと強いの好き

174 22/06/11(土)17:24:13 No.937437315

>見返すと西くんがカスすぎる >情報を共有しろ! 足引っ張るやつが残るとめんどくさいし…

175 22/06/11(土)17:24:15 No.937437328

しかも西くん本人は田中星人にやられるぐらいに弱いんだよな…

176 22/06/11(土)17:24:22 No.937437362

坂田師匠の超能力訓練はGANTZ読んだことある奴なら全員試したことあるよね???? 自分だけじゃないよね???? 出来る出来ないかじゃなくて!!!

177 22/06/11(土)17:24:37 No.937437450

そういやスーツ着てる同士には銃撃ってもダメージ通らない?と思ったけど あれ結局スーツの耐久度犠牲にして耐えてるだけ?

178 22/06/11(土)17:24:39 No.937437463

>坂田師匠 あの超能力者の人いろいろ情報知ってそうだったし悪人って訳でもないから 生きてりゃ色んな対策とか人材育成ができそうだった

179 22/06/11(土)17:24:44 No.937437490

>しかも西くん本人は田中星人にやられるぐらいに弱いんだよな… ヤンキーからギョーン喰らって耐久下がってたからな…

180 22/06/11(土)17:24:52 No.937437538

吸血鬼が何だったのか分からない

181 22/06/11(土)17:25:00 No.937437587

田中星人編で巻き込まれた上に殺されたおばあちゃんと孫みたいなのが読んでてつらかった

182 22/06/11(土)17:25:03 No.937437615

>しかも西くん本人は田中星人にやられるぐらいに弱いんだよな… あの時は珍走団に転送前にXガンで誤射されてたからなんとも

183 22/06/11(土)17:25:04 No.937437616

坂田師匠もガンツ経験者っぽいんだよな

184 22/06/11(土)17:25:13 No.937437655

>>見返すと西くんがカスすぎる >>情報を共有しろ! >足引っ張るやつが残るとめんどくさいし… お前だよお前…

185 22/06/11(土)17:25:20 No.937437703

坂田師匠に同じ様に超能力教えた人って誰なんだろうな…

186 22/06/11(土)17:25:23 No.937437717

西くんはほんとクソガキだよね

187 22/06/11(土)17:25:27 No.937437744

でも吸血鬼のビジュアルと能力は大好き…

188 22/06/11(土)17:25:46 No.937437850

西くんの最後無様すぎる

189 22/06/11(土)17:25:47 No.937437858

>西くんはほんとクソガキだよね 最終決戦でも結局クソガキのままでしかもそのまま死んだ…

190 22/06/11(土)17:26:13 No.937438028

>でも吸血鬼のビジュアルと能力は大好き… ぬらりのホストVSはんにゃはかなり好きなバトルだ

191 22/06/11(土)17:26:16 No.937438046

スーツの耐久度変動しすぎじゃない

192 22/06/11(土)17:26:19 No.937438061

>大阪の奴ら全般的に弛緩し過ぎだったけど今まで楽勝だったんだろうな… 岡が強すぎてぬらりとか千手みたいな特殊能力持った相手じゃなきゃ正面から倒せてたんだろうな というか千手がやっぱり異常すぎる 攻撃が全部スーツ無効にするとか

193 22/06/11(土)17:26:35 No.937438151

>でも吸血鬼のビジュアルと能力は大好き… スーツ無視とかの特殊な敵はいたけど明確に弱点狙ってくるやつはいなかったから面白かったよね

194 22/06/11(土)17:26:37 No.937438172

メインに復帰なんだから絆されるかと思ったらあのまんまとは…

195 22/06/11(土)17:26:40 No.937438181

GANTZの設定がもう面白い 無限に話作れるじゃん!

196 22/06/11(土)17:26:43 No.937438209

岸本使い捨てる判断がすげえ いつか復活するんだろうなって思ったら最終盤まで出てこねえ!

197 22/06/11(土)17:26:51 No.937438271

情報ほしいから再生させたのに大して喋ってくれない西くん

198 22/06/11(土)17:26:55 No.937438294

スーツの耐久って明記されたわけじゃないけどリジェネみたいなのは付いてるっぽいんだよね

199 22/06/11(土)17:26:59 No.937438319

犬屋敷に出てたシシガミ君とか西君とかああいうタイプ奥嫌いなのかな…ってくらい可哀想な目に遭ってるよね 元々の人格がカス気味なのを差し置いてもそこまでしなくてもいいだろって展開が多い

200 22/06/11(土)17:27:01 No.937438334

>誰が一番好き? 玄野と加藤のコンビがやっぱ一番好き

201 22/06/11(土)17:27:03 No.937438344

そんな西君にも理解のある彼女さんがいる未来があったかもしれないんだよな

202 22/06/11(土)17:27:28 No.937438477

加藤がやる気出す前にいつもガタガタ震えてるの好き かっこいいぜ

203 22/06/11(土)17:27:40 No.937438563

>>>レイカと付き合えるとかいいじゃんよかったな >>>いや俺はタエちゃんいるからダメだよ >>そういうとこあるよな~~~俺 >自分が無駄に増やされたのに考え方が軽すぎる… >しかもレイカの方の玄乃も結局タエちゃんの事好きなままだし何でそんな一途なんだよ でもタエちゃん本当に可愛いし良い子だしわかるよ

204 22/06/11(土)17:28:00 No.937438676

>GANTZの設定がもう面白い >無限に話作れるじゃん! でもスピンオフのガンツを見るとなんかちげえな…ってなるからやっぱり奥浩哉の漫画力が凄いんだと思う

205 22/06/11(土)17:28:21 No.937438803

このキャラメインになるんだろうなってキャラがガンガン使い捨てられていく…

206 22/06/11(土)17:28:22 No.937438807

アマプラにGANTZ:O来てたから観たけどめっちゃ出来いいね

207 22/06/11(土)17:28:23 No.937438813

男子校でオタクの友達守る加藤いいよね…

208 22/06/11(土)17:28:36 No.937438883

スーツは連続ダメージに弱い感じはした 光線とか炎とか液体とか自動小銃とか

209 22/06/11(土)17:28:41 No.937438917

いかにもゲームに向いてそうな設定なのにゲームの話聞かないな

210 22/06/11(土)17:28:54 No.937438987

GANTZ:Oは珍しく奥浩哉も絶賛のガンツだ

211 22/06/11(土)17:29:01 No.937439014

今まで楽勝だった大阪組がぬらりひょんで全滅したように 東京組が千手観音でほぼ全滅させられたのとか定期的にああいう無理ゲーやらされんだろうな

212 22/06/11(土)17:29:02 No.937439024

>いかにもゲームに向いてそうな設定なのにゲームの話聞かないな ps2のやつは面白かったよ

213 22/06/11(土)17:29:08 No.937439060

顔だけイケメンになったけど中身そのまんまだから余計に悲惨

214 22/06/11(土)17:29:24 No.937439127

上にもあるけどたえちゃん救ってくれた子な上に本性からしていい女だから情の深いクロノはハマるんだ 美人にいい思い出ないのもあったかもな

215 22/06/11(土)17:29:26 No.937439144

岸本がアレすぎたせいでタエちゃンが天使に見える

216 22/06/11(土)17:29:27 No.937439146

>GANTZ:Oは珍しく奥浩哉も絶賛のガンツだ ヤク中出てこなかったのはちょっと残念だった

217 22/06/11(土)17:29:36 No.937439193

東京組が大阪に転送された意味がわかるのいいよね 今回の敵は2チーム分の強さだよ

218 22/06/11(土)17:29:40 No.937439208

GANTZ:Oはモデリングがすごい

219 22/06/11(土)17:29:41 No.937439217

GANTZ: Oは実際出来がいい GANTZ感凄い映像だし声優も芸人組含めてめっちゃいい 大阪組は原作の声がする!ってなったもん

220 22/06/11(土)17:29:48 No.937439256

>>GANTZ:Oは珍しく奥浩哉も絶賛のガンツだ >ヤク中出てこなかったのはちょっと残念だった 出せるかい!

221 22/06/11(土)17:30:08 No.937439363

GANTZ:Oは杏ちゃんがエロい 動くと揺れとる!

222 22/06/11(土)17:30:19 No.937439416

岸本はまあ加藤になびいてたってだけの話…

223 22/06/11(土)17:30:22 No.937439426

>岸本がアレすぎたせいでタエちゃンが天使に見える 何もかもイケメンな加藤に惚れる普通の子なんだよ…

224 22/06/11(土)17:30:24 No.937439439

>セックス依存症出てこなかったのはちょっと残念だった

225 22/06/11(土)17:30:29 No.937439457

最初の女の子が二人になっちゃったのはなんでなの… 死ぬ直前に転移させて完治させてる訳じゃなく死体をどこかへ転移させてからコピーをあの部屋に出してるの? 電車に轢かれた玄野達の遺体は残ってなかったんだよね

226 22/06/11(土)17:30:30 No.937439467

>GANTZ:Oは珍しく奥浩哉も絶賛のガンツだ 実写には特に触れない奥浩哉…

227 22/06/11(土)17:30:38 No.937439514

ぬらりひょん女形態をヌプヌプする変態があの映像でも見たかったけど…無理だよね…うん…

228 22/06/11(土)17:30:55 No.937439605

ガンツオーは玄野出さない潔さもすごい

229 22/06/11(土)17:31:00 No.937439635

初期のケイちゃんはまぁ控えめに言って気持ち悪いからな…

230 22/06/11(土)17:31:05 No.937439662

>岸本はまあ加藤になびいてたってだけの話… しかし自分を家で養ってくれる男子高校生を相手にヤラせてあげない上 延々加藤加藤言ってるのは鬼の所業だと思う

231 22/06/11(土)17:31:18 No.937439724

セックス依存症のやつ確か塾講師とかだったっけ…

232 22/06/11(土)17:31:22 No.937439751

GANTZ:Oは大阪編読んでないからかもしれないけどシングルマザーがなんかウザかッた

233 22/06/11(土)17:31:22 No.937439753

加藤は岸本より子持ちの女の子の方がなんとなく似合う気がする

234 22/06/11(土)17:31:25 No.937439767

>実写には特に触れない奥浩哉… R12でGANTZやるってのが無茶過ぎた

235 22/06/11(土)17:31:27 No.937439776

GANTZ:Oは一瞬映るオニ星人編で桜井や風もやられてるんだよね

236 22/06/11(土)17:31:34 No.937439825

シマウマだぜー!!

237 22/06/11(土)17:31:41 No.937439860

>岸本はまあ加藤になびいてたってだけの話… 惚れられるようなことしてるからな加藤 玄野にも悪感情は別になかったんだろうけど

238 22/06/11(土)17:32:13 No.937440029

実写もそんなに嫌いじゃないよ なんでタエさん殺すの…

239 22/06/11(土)17:32:14 No.937440037

でもまあ部屋間借りして話すことが全部加藤くん加藤くんだとちょっとゲンナリするよね…

240 22/06/11(土)17:32:19 No.937440059

江戸ガンツ1話は最高の出オチだったな…

241 22/06/11(土)17:32:28 No.937440101

人間ビデオいいよね…

242 22/06/11(土)17:32:42 No.937440179

映像のクオリティがクソ高いからあれで他の戦闘も見たかったなぁってのがあるO 特に般若戦

243 22/06/11(土)17:32:42 No.937440182

>シマウマだぜー!! 動物園大好き2ちゃんねらー好き

244 22/06/11(土)17:32:50 No.937440223

>でもまあ部屋間借りして話すことが全部加藤くん加藤くんだとちょっとゲンナリするよね… まあその辺は子供だからって描写でもあると思う

245 22/06/11(土)17:32:51 No.937440228

>最初の女の子が二人になっちゃったのはなんでなの… >死ぬ直前に転移させて完治させてる訳じゃなく死体をどこかへ転移させてからコピーをあの部屋に出してるの? >電車に轢かれた玄野達の遺体は残ってなかったんだよね ガンツって案外テキトーだって西くんが

246 22/06/11(土)17:33:06 No.937440306

GANTZ:Oは制作アホみたいに金かかったらしいからな…

247 22/06/11(土)17:33:20 No.937440389

>>岸本がアレすぎたせいでタエちゃンが天使に見える >何もかもイケメンな加藤に惚れる普通の子なんだよ… それはいいけど玄野をなんだと思ってンの?

248 22/06/11(土)17:33:24 No.937440411

>最初の女の子が二人になっちゃったのはなんでなの… >死ぬ直前に転移させて完治させてる訳じゃなく死体をどこかへ転移させてからコピーをあの部屋に出してるの? たまにミスってまだ死んでないのにコピーすることがあるとは西君も言ってるけど実際どうなんだろうね コピー元は死体以外は消さない仕組みなのかもしれない

249 22/06/11(土)17:33:29 No.937440431

計ちゃんが敵を圧倒してる場面は読んでて楽しい

250 22/06/11(土)17:33:30 No.937440440

レイカ可愛いとは思うけどそういやおっちゃんを生き返す権利を玄野コピーに使ったのか…色々重いな

251 22/06/11(土)17:33:48 No.937440514

9時からCSで実写映画やるから観てみようかな…

252 22/06/11(土)17:33:55 No.937440557

>計ちゃんが敵を圧倒してる場面は読んでて楽しい 恐竜をおっちゃんとタッグで倒すシーンいいよね

253 22/06/11(土)17:34:09 No.937440624

あれだけ大きいなら重くなりますね

254 22/06/11(土)17:34:10 No.937440634

GANTZ O理想的な映像化よな あれほどCGアニメ的質感がマッチしてる作品ない

255 22/06/11(土)17:34:10 No.937440636

>実写もそんなに嫌いじゃないよ >なんでタエさん殺すの… 最後に生き返ったからセーフ!つか漫画でも1回死んどる!

256 22/06/11(土)17:34:27 No.937440732

巨人星人とあの後どうなったか気になるが まあそれは描いちゃうと蛇足になるんだろうなぁ

257 22/06/11(土)17:34:29 No.937440744

>それはいいけど玄野をなんだと思ってンの? 帰るところないから頼れる場所がそこしかなかっただけの話 デリカシーはない

258 22/06/11(土)17:34:38 No.937440804

Oって新喜劇からそのまんまの名前でやってるの?

259 22/06/11(土)17:34:51 No.937440872

>Oって新喜劇からそのまんまの名前でやってるの? はい 声優も芸人

260 22/06/11(土)17:35:37 No.937441144

串カツの串投げてるシーン好き

261 22/06/11(土)17:35:41 No.937441160

ガンツは人間のデータをストックして破壊される直前の無事な肉体を読み込んで転送してるから 岸本はリストカットして意識を失ったけど死ぬような深さじゃなくて二人になっちゃった…のかな?

262 22/06/11(土)17:35:48 No.937441205

あの世界の学校治安おかしい

263 22/06/11(土)17:36:04 No.937441296

いやまあ改めて完全な映像化は不可能な作品だよな… エログロ関してはテレビアニメは頑張ってたけど

264 22/06/11(土)17:36:14 No.937441356

でも家賃的に軽いお触りは許してくれたし…

265 22/06/11(土)17:36:44 No.937441529

老夫婦と子供を守って戦う加藤ちゃ(笑)にSNSで応援コメントが書き込まれるけど 大阪があんなことになってる時点でもう他人事でいられる時間ないよね

266 22/06/11(土)17:36:46 No.937441535

>あの世界の学校治安おかしい ホモ先輩! ホモ教師!

267 22/06/11(土)17:36:58 No.937441613

>>それはいいけど玄野をなんだと思ってンの? >帰るところないから頼れる場所がそこしかなかっただけの話 >デリカシーはない 泊めてやるからやらせろもゲスなので十代同士らしい不完全さだろう

268 22/06/11(土)17:37:02 No.937441638

奥浩哉の描くヤンキーやヤクザは極悪で好き

269 22/06/11(土)17:37:08 No.937441677

何だかんだで兄貴助けようとした弟は良いやつ 無惨な最期だったけど

270 22/06/11(土)17:37:17 No.937441736

岸本が古傷も消えてるって言ってたからそのままではないよ

271 22/06/11(土)17:37:23 No.937441767

ホモと貞子も好きだった…

272 22/06/11(土)17:37:25 No.937441778

チームにZガン持ちいるかどうかで攻略難易度変わりすぎない? 使うの本人だけじゃなく使い回しできるっぽいし

273 22/06/11(土)17:37:35 No.937441821

クロノが自分のコピーと出会った時の反応好き

274 22/06/11(土)17:37:45 No.937441881

ヤンキー描写の解像度高すぎる

↑Top