22/06/11(土)16:32:13 こない... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/11(土)16:32:13 No.937420204
こないだ「」ちゃんにカワイイ昔のCM動画教えてもらったのでこの時間の「」ちゃんにも教えるね ようつべでミツワ石鹸で検索すると他のも見つかりますよ
1 22/06/11(土)16:34:23 No.937420849
古いのにかわいい…
2 22/06/11(土)16:34:31 No.937420908
ひたすら「」とCM流して見るサイトで一度リクエストした効果が巡りめぐってこんな風に現れるとは…
3 22/06/11(土)16:34:53 No.937421032
なにこれ今でも通じるレベルで可愛くない?
4 22/06/11(土)16:35:39 No.937421280
スカートがえっちだ…
5 22/06/11(土)16:36:42 No.937421595
この頃のキャラクタデザインてすごい強い
6 22/06/11(土)16:36:46 No.937421610
動画編集どうやってやってるんだ…
7 22/06/11(土)16:38:43 No.937422237
>動画編集どうやってやってるんだ… そりゃおめぇキングコングの時代よ 1コマずつ写真を撮ってパラパラアニメにするんだ
8 22/06/11(土)16:39:06 No.937422353
昔の洗剤の箱はデカいんで相当デカいんだろうな
9 22/06/11(土)16:41:35 No.937423128
おっきいツリ目がとてもカワイイ
10 22/06/11(土)16:42:04 No.937423272
ぶつ森で再現されそう
11 22/06/11(土)16:43:22 No.937423743
全裸幼女はさすがにつべ修正されてるんだな
12 22/06/11(土)16:44:07 No.937423966
少数だけどヒでファンアートあるのがびっくり…
13 22/06/11(土)16:44:22 No.937424058
かわいいけどめちゃくちゃ手間かかってないこれ?
14 22/06/11(土)16:45:16 No.937424351
すげー可愛いな…
15 22/06/11(土)16:45:19 No.937424369
昔はこうしてこう!って物理的に無茶してた時代だからな… 苦労したろうな
16 22/06/11(土)16:45:42 No.937424504
つべが開設されたくらいに見たけどすごいよねこれ キャッチーな歌と丁寧なストップモーションと今でも通用するキャラデザ なぜ潰れたんだ…
17 22/06/11(土)16:47:13 No.937424945
fu1153530.jpg fu1153531.jpg 調べたらカラーの広告もあった 色付くとまたちょっと印象変わるね
18 22/06/11(土)16:50:06 No.937425905
モーションが丁寧でかわいい
19 22/06/11(土)16:55:25 No.937427617
前にCMみて感化されて描いてみたやつよどうぞ fu1153547.png
20 22/06/11(土)16:55:28 No.937427633
髪型とかリボンとかに60sファッションに通ずる可愛さを感じる と思ったけど54年からバトンのCM作ってたのか…早すぎる…
21 22/06/11(土)16:56:50 No.937428022
>前にCMみて感化されて描いてみたやつよどうぞ >fu1153547.png 古いCM×古い作品だけど令和最新作でもあって脳がバグる
22 22/06/11(土)16:58:45 No.937428595
猫目って昔からあるけど途絶えないよね
23 22/06/11(土)16:58:49 No.937428623
>なぜ潰れたんだ… >1969年(昭和44年)旭電化工業、第一工業製薬と合弁で家庭用石鹸・洗剤部門を統合した日本サンホームを設立。 >1972年(昭和47年)米国プロクター・アンド・ギャンブル社(P&G)との資本・業務提携に反対したことから日本サンホームを離脱。上記2社との合弁・提携を解消するも、日本サンホーム向け製品は引き続き子会社のミツワ化成が生産した。 >1975年(昭和50年)事業継続を断念し倒産。同社の生産設備及び商標権は旧日本サンホームとの関係からP&Gが取得した。 ミル貝の年表コピペだけどこれだけで察するものはあると思う
24 22/06/11(土)17:00:17 No.937429084
>ミル貝の年表コピペだけどこれだけで察するものはあると思う P&Gめ…
25 22/06/11(土)17:01:05 No.937429360
企業間闘争過ぎる…
26 22/06/11(土)17:09:47 No.937432357
新人虹メかと思った
27 22/06/11(土)17:11:10 No.937432822
>新人虹メかと思った 50ねんだいさん
28 22/06/11(土)17:11:36 No.937432945
せんたくせんざいさん
29 22/06/11(土)17:11:55 No.937433049
ミューズってここの会社の商品だったのか
30 22/06/11(土)17:13:13 No.937433480
>前にCMみて感化されて描いてみたやつよどうぞ >fu1153547.png だいぶ肉を盛ったな…
31 22/06/11(土)17:13:54 No.937433713
トゥーンリンク的なかわいさだな
32 22/06/11(土)17:15:23 No.937434211
鼓笛隊衣装を見てあっポコマーだと思ってしまった毒されてる
33 22/06/11(土)17:16:36 No.937434624
人形のコンテとかで 往時のアニメ関係者が関わってそうね
34 22/06/11(土)17:18:41 No.937435352
古いものは古くならないんだよ
35 22/06/11(土)17:23:30 No.937437007
>調べたらカラーの広告もあった >色付くとまたちょっと印象変わるね 今更だけどこっちじゃない?fu1153529.jpg こういう広告に感じる郷愁ってなんなんだろうな…俺の生まれるずっとずっと前の時代なのに
36 22/06/11(土)17:24:29 No.937437405
俺に画力があれば……
37 22/06/11(土)17:24:52 No.937437544
わんぱく王子のオロチ退治といい半世紀前のデフォルメかわいいよね 東欧辺りに元ネタあるのかな?
38 22/06/11(土)17:26:22 No.937438077
hcaってなんだ…
39 22/06/11(土)17:26:46 No.937438235
昭和風のフィルター通したとかじゃなくてガチで白黒テレビの時代の作品なのか すげえな
40 22/06/11(土)17:26:56 No.937438296
当時日本に入ってきたカートゥーンあたりの影響だろうね
41 22/06/11(土)17:27:26 No.937438467
キュキュットに通じるエロス
42 22/06/11(土)17:29:32 No.937439174
すげー手間と金かかってそう
43 22/06/11(土)17:30:34 No.937439491
>俺に画力があれば…… 今からつけるんだヨ
44 22/06/11(土)17:30:45 No.937439543
最近でもカワイイ人形CMあるけど 源流はスレ画あたりっぽい感じだよね
45 22/06/11(土)17:31:19 No.937439733
いめぐぐると人形がプリントされてるカンカンの写真とか出てくるな マーチングコスがエロい
46 22/06/11(土)17:32:07 No.937440007
川本喜八郎が最近再評価されてて嬉しい
47 22/06/11(土)17:32:21 No.937440066
猫目すき
48 22/06/11(土)17:33:13 No.937440343
エルデンリング
49 22/06/11(土)17:33:16 No.937440364
名作は色褪せんな
50 22/06/11(土)17:33:50 No.937440519
最期のピョコピョコ歩く所かわいいな…
51 22/06/11(土)17:36:00 No.937441277
>川本喜八郎が最近再評価されてて嬉しい まじで!?マジだ…そして道成寺やっててダメだった
52 22/06/11(土)17:37:31 No.937441809
まさかこれで安珍につながるとは…
53 22/06/11(土)17:40:09 No.937442653
これ本当に昔のやつなのか クオリティ高過ぎんか…
54 22/06/11(土)17:41:04 No.937442959
1964年頃だとカラー放送自体はやってたけどそもそも白黒作品が圧倒的に多かった時代か…
55 22/06/11(土)17:42:12 No.937443316
デザインもだけどモーションが可愛すぎる…
56 22/06/11(土)17:42:42 No.937443472
フィルム撮影だからコマ撮り撮影したあと現像しないと動きの確認もできない時代だな
57 22/06/11(土)17:42:49 No.937443514
髪型が何周もまわって今風だな…
58 22/06/11(土)17:43:54 No.937443819
顔のバランスが最新のどうぶつの森だ…
59 22/06/11(土)17:44:52 No.937444104
>fu1153530.jpg 色使いがくどいさんぽいな
60 22/06/11(土)17:44:57 No.937444138
細かい仕草に萌えの萌芽を感じる…
61 22/06/11(土)17:45:04 No.937444172
ちょっと近年でいうとトゥーンゼルダの絵柄っぽいなと思いました
62 22/06/11(土)17:45:23 No.937444265
丁寧に表情くるっくる変えてるおかげだなぁ
63 22/06/11(土)17:46:07 No.937444470
当時の容器オークションであったみたいだけど高いな…
64 22/06/11(土)17:46:45 No.937444673
>ちょっと近年でいうとトゥーンゼルダの絵柄っぽいなと思いました 近年って言うのも憚れるほど前だけどな!
65 22/06/11(土)17:47:10 No.937444815
>これ本当に昔のやつなのか >クオリティ高過ぎんか… 昔のものだからクオリティが低いというナイーブな考えは捨てろ
66 22/06/11(土)17:52:13 No.937446367
>ひたすら「」とCM流して見るサイト そんなのあったの!?
67 22/06/11(土)17:52:25 No.937446437
>>動画編集どうやってやってるんだ… >そりゃおめぇキングコングの時代よ >1コマずつ写真を撮ってパラパラアニメにするんだ キングコングはスレ画からさらに30年前だよ!
68 22/06/11(土)17:52:27 No.937446449
この前のスレでは手書きもあったね
69 22/06/11(土)17:53:44 No.937446859
俺もプラスちゃんの事知ったのimgだったと思うけど 多分10年近く前だった気がする