22/06/11(土)14:12:36 ゆ…許さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/11(土)14:12:36 No.937381603
ゆ…許された…
1 22/06/11(土)14:20:57 No.937384026
「格闘ゲーム?あぁそんなジャンル昔あったらしいですよね」って杉田が後輩に言われたのはマジなのか誇張なのか
2 22/06/11(土)14:21:44 No.937384238
杉田が言われたかは知らんが爺さんしかやってないから概ね正しい認識
3 22/06/11(土)14:27:26 No.937385735
スマブラ子供でもやってない?
4 22/06/11(土)14:28:29 No.937386007
スマブラは格ゲーか否か議論が立ち上がるからやめろ
5 22/06/11(土)14:29:57 No.937386404
敷居高杉だし
6 22/06/11(土)14:31:07 No.937386714
>スマブラ子供でもやってない? おっさんの言う格ゲーってジャンルにスマブラは入らない これは別に悪い意味ではなくスマブラはスマブラってジャンルで強すぎるから
7 22/06/11(土)14:32:03 No.937386977
RCCとかいうテクニックFRCの100倍難しいんだけど ホントにみんなこんなの安定させてるの
8 22/06/11(土)14:34:12 No.937387569
>RCCとかいうテクニックFRCの100倍難しいんだけど >ホントにみんなこんなの安定させてるの 猶予2の青キャンの4倍くらいは猶予あるから気の所為
9 22/06/11(土)14:34:32 No.937387665
今の20代は波動拳や昇竜拳のコマンドですらかなりの敷居だからな
10 22/06/11(土)14:35:38 No.937387976
コマンド表見せられた所で一瞬でコレ入力するの!?無理無理!ってなるし…
11 22/06/11(土)14:50:01 No.937391898
現存するゲームで一番敷居が高いのはぶっちぎりで格ゲーだと言い切れる
12 22/06/11(土)14:51:23 No.937392258
>現存する これ滅びたゲームへライン越えすぎだろ
13 22/06/11(土)14:51:45 No.937392348
こんな複雑な操作皆やれてた時代があったのが驚きだわ
14 22/06/11(土)14:53:46 No.937392865
格ゲーやってるけど未だに昇竜からは逃げてる うまく出せない
15 22/06/11(土)14:57:56 No.937393981
>こんな複雑な操作皆やれてた時代があったのが驚きだわ 皆やれてないよ 当時からやれないやつは勝てない相手に「あいつは勝つことに必死で楽しんでない」とか言ってた
16 22/06/11(土)15:09:02 No.937396896
>現存するゲームで一番敷居が高いのはぶっちぎりで格ゲーだと言い切れる シューティングも大概だぞ どっちも死にかけてる ㌧
17 22/06/11(土)15:12:21 No.937397797
モデリングは急にかえれないから 攻撃範囲を拡大する調整をうけてなんか謎風圧が発生したのは面白い
18 22/06/11(土)15:18:36 No.937399517
>シューティングも大概だぞ >どっちも死にかけてる >㌧ STG知ってたら格ゲーと一緒にするなんて無理だわ
19 22/06/11(土)15:26:53 No.937401800
>現存するゲームで一番敷居が高いのはぶっちぎりで格ゲーだと言い切れる 英傑大戦やってるけど格ゲーより敷居高いと思うよ
20 22/06/11(土)15:30:01 No.937402724
まぁ新規の参入する切っ掛け皆無だし
21 22/06/11(土)15:34:19 No.937403985
>まぁ新規の参入する切っ掛け皆無だし ドラゴンボールとかペルソナとかグラブルとか色んな人が興味持ちそうな版権で格ゲー作ってるじゃないですかー!
22 22/06/11(土)15:35:33 No.937404320
>>現存するゲームで一番敷居が高いのはぶっちぎりで格ゲーだと言い切れる >英傑大戦やってるけど格ゲーより敷居高いと思うよ 手がもう一つ欲しい…
23 22/06/11(土)15:37:20 No.937404823
アケゲーは技術の上につぎ込む金額の桁が変わってくるからな…
24 22/06/11(土)15:38:22 No.937405095
エクバ見てるとやっぱ新規の参入って大事だと思うよ 格ゲーみたいにジャンル内でタイトルが分散してないのもあるけどあのゲームも大概なのにゲームになるくらいには初心者層が定着してる まあ初狩りの横行はもちろんあるけど…
25 22/06/11(土)15:40:54 No.937405775
エクバはまあガンダムブランドって強すぎる特徴あるのがね
26 22/06/11(土)15:59:05 No.937410776
GBVSはすごく盛り上がっていると思ったら一気に波が引いていた