虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/11(土)13:55:05 好きなS... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/11(土)13:55:05 No.937376812

好きなSFを並べたら青かった

1 22/06/11(土)13:56:00 No.937377058

レプリカズは青で揃えるために入れたけどそんなに悪く無いよ…

2 22/06/11(土)13:57:45 No.937377517

トランセンデンスは世界が変容する!って規模の割に田舎町で手押しの大砲撃ち込むのがクライマックスで地味なんだけどそれがいいんだ…

3 22/06/11(土)13:58:56 No.937377834

微妙なSFに度々顔を出すモーガンフリーマンすき

4 22/06/11(土)14:00:27 No.937378242

宇宙服着た主人公のポスターも似たやつ多い

5 22/06/11(土)14:00:59 No.937378395

こういうのが好きなんだよ 悪いか

6 22/06/11(土)14:02:05 No.937378682

左上と右下好き

7 22/06/11(土)14:07:21 No.937380106

右上予告であんまそそられなかったけどどうなんだろ

8 22/06/11(土)14:08:15 No.937380354

おおレミニセンス好きかい 俺も好きだよ

9 22/06/11(土)14:09:06 No.937380601

レプリカズしか見たことないわ 複製された方も人生謳歌してた

10 22/06/11(土)14:09:19 No.937380667

レミニセンスは本国版のポスターだとオレンジっぽかったのをわざわざ日本版で青くしたから なんかSFは青いというイメージがあるんだろう

11 22/06/11(土)14:09:35 No.937380755

色や構図が似た映画ポスター集めた画像はたまに見る

12 22/06/11(土)14:10:27 No.937380992

こりゃ青い

13 22/06/11(土)14:11:06 No.937381203

上の左右だけ見てないな

14 22/06/11(土)14:11:58 No.937381420

>色や構図が似た映画ポスター集めた画像 https://karapaia.com/archives/52048792.html

15 22/06/11(土)14:18:11 No.937383243

レミニセンスはラブストーリーやりたかったのか…って分かった 世界観は退廃SFだけど感情は新海誠感ある

16 22/06/11(土)14:22:15 No.937384380

ムード系SF

17 22/06/11(土)14:25:26 No.937385201

>レミニセンスは本国版のポスターだとオレンジっぽかったのをわざわざ日本版で青くしたから >なんかSFは青いというイメージがあるんだろう 本編にオレンジのイメージなかった気がするけど印象操作されてるのかもしれん…

18 22/06/11(土)14:27:54 No.937385855

左上から英語のポスターを調べてみたら 青っぽい白 黒 赤 そのまま 黒 白 だった レミニセンスとルーパーはかなり違う感じで驚いた

19 22/06/11(土)14:28:38 No.937386046

>本編にオレンジのイメージなかった気がするけど印象操作されてるのかもしれん… 例の装置といい昼間が暑すぎて夕方から明け方が基本的な活動時間帯なのとかまあオレンジ基調の画面だった気がする

20 22/06/11(土)14:28:53 No.937386127

ルーパーの本国版かっこいいよね…ロジカルな雰囲気で

21 22/06/11(土)14:34:50 No.937387742

トランセンデンスは終わり方めっちゃ好きだった

22 22/06/11(土)14:36:56 No.937388319

謎装置が普及し社会を変えた近未来…みたいな世界観のやつ

23 22/06/11(土)14:46:01 No.937390833

プリデスティネーションは倫理感無茶苦茶で好き

24 22/06/11(土)14:50:42 No.937392082

左上いいよね

25 22/06/11(土)14:52:32 No.937392556

マイノリティリポートも青そう

26 22/06/11(土)14:56:40 No.937393644

ガタカも入れたい

27 22/06/11(土)14:57:33 No.937393874

レプリカズってウプレカスみたいだな

28 22/06/11(土)15:02:21 No.937395173

主要な登場人物全部俺いいよね…

29 22/06/11(土)15:07:08 No.937396407

電脳空間に青いイメージがあるのはなんでなんだろ?

30 22/06/11(土)15:15:31 No.937398675

自然界に青い光って滅多にないし寒色で冷たい印象もあるから近未来とか理想郷でない世界観とかに結びつくのかな 日本の場合日常生活でもそんなに見ない色の光だし…

31 22/06/11(土)15:34:12 No.937403952

ルーパーはあいつを倒すにはそうもなるか…って感じのオチが結構好き

32 22/06/11(土)15:36:41 No.937404656

スター俳優は一人いれば何とか大作映画っぽくなるか…というスタンス

↑Top