虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/11(土)13:47:48 声優さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/11(土)13:47:48 No.937374887

声優さんってすごいね

1 22/06/11(土)13:48:48 No.937375133

下半分でオチつけるのやめろ

2 22/06/11(土)13:48:54 No.937375160

繋がりたいよね

3 22/06/11(土)13:49:15 No.937375248

和氣さんはこのキャラも和氣さんなの!?ってなること多い

4 22/06/11(土)13:49:35 No.937375339

>和氣さんはこのキャラも和氣さんなの!?ってなること多い 女性声優これ多くない?

5 22/06/11(土)13:49:58 No.937375460

AK-12も入れて欲しい

6 22/06/11(土)13:50:19 No.937375546

>声優これ多くない?

7 22/06/11(土)13:51:17 No.937375792

特徴的な声だとハマリ役はすごいんだがハマリ役に当たるまでに辞めちゃう人もいるし

8 22/06/11(土)13:51:37 No.937375870

初主演アニメが闇に葬られそうだ

9 22/06/11(土)13:52:38 No.937376125

>初主演アニメが闇に葬られそうだ 左下も葬りかけられてたし…

10 22/06/11(土)13:52:53 No.937376186

ギャル子ちゃんも入れて欲しい

11 22/06/11(土)13:53:56 No.937376475

儚い子からガハハ姉ちゃんまで

12 22/06/11(土)13:54:11 No.937376559

ぷり澤さんとやってるラジオ地味に好き

13 22/06/11(土)13:54:24 No.937376611

>M・A・OさんはこのキャラもM・A・Oさんなの!?ってなること多い

14 22/06/11(土)13:56:49 No.937377271

早見沙織か…?能登麻美子か…?

15 22/06/11(土)13:57:39 No.937377491

ガハハ姉ちゃんって…いやわかるけど…

16 22/06/11(土)13:58:26 No.937377698

おっさんになったからそう思うのか 最近の若手声優すごくね?!ってよく思う 男の若手は甲高い声ばっかで渋い声のが全然いなくて幅が狭いと思うけど

17 22/06/11(土)13:58:47 No.937377799

種崎さんは幅広すぎてビビる 大空直美は振れ幅がデカすぎてビビる

18 22/06/11(土)13:59:02 No.937377865

種崎敦美すげーなってなることは多い

19 22/06/11(土)14:00:29 No.937378250

声優じゃなくても女は声色いくつも使い分けるからなあ

20 22/06/11(土)14:00:49 No.937378347

男の若手声優でも竹内君とか渋い声の超有望なのいるよ

21 22/06/11(土)14:00:55 No.937378376

トリ子をオチに使うな

22 22/06/11(土)14:01:05 No.937378422

古賀葵はマジですごいなと思った クリームブリュレと非常食が一緒か…

23 22/06/11(土)14:02:00 No.937378658

>トリ子をオチに使うな スぺちゃんとセットにしてバランスがいい

24 22/06/11(土)14:02:27 No.937378774

個人的に一番びっくりしたのは釘宮のアルフォンス あのキンキン声しか知らなかったからこんな優しいショタ声出るんだ… ってなる

25 22/06/11(土)14:03:01 No.937378920

たまに思うけど和氣さんだと腋みたいになっちゃうしあじゅじゅはかわいい名前だけど声に出すのちょっと恥ずかしい

26 22/06/11(土)14:03:20 No.937379017

>古賀葵はマジですごいなと思った >クリームブリュレと非常食が一緒か… このバーサーカー興奮するとかぐや様すぎる…

27 22/06/11(土)14:03:42 No.937379100

金朋先生だって洋画ドラマの吹替した時はマジかよってなるよ なったよ

28 22/06/11(土)14:03:48 No.937379129

デビュー作でいきなり20代後半お色気お姉さんの早苗さんやることになるのがなかなか凄い

29 22/06/11(土)14:04:15 No.937379246

艦これは1人何役もやるからレアな声聞けて楽しい 茅野愛衣のオラオラ系少女とかかなりレアな気がする

30 22/06/11(土)14:04:21 No.937379272

古賀ちゃんは本来の喋りがアレだから高貴な雰囲気を完璧にこなせるのが凄いと思う

31 22/06/11(土)14:04:58 No.937379439

>個人的に一番びっくりしたのは釘宮のアルフォンス >あのキンキン声しか知らなかったからこんな優しいショタ声出るんだ… ってなる 未来姫とかダークな声も結構いい

32 22/06/11(土)14:05:00 No.937379445

>早見沙織か…?能登麻美子か…? たまにどっちでもない時がある…

33 22/06/11(土)14:05:33 No.937379586

かやのんはこの数年幅が広がったなって

34 22/06/11(土)14:05:39 No.937379615

>艦これは1人何役もやるからレアな声聞けて楽しい >茅野愛衣のオラオラ系少女とかかなりレアな気がする 実質ボイスサンプルだよねあれ

35 22/06/11(土)14:05:54 No.937379683

上坂すみれの声は未だにキャストを見ないとわからない

36 22/06/11(土)14:06:07 No.937379742

>金朋先生だって洋画ドラマの吹替した時はマジかよってなるよ >なったよ ブラックラグーンでグレーテルやってた時にこれになった

37 22/06/11(土)14:06:27 No.937379832

古賀葵はかぐや様のラジオで藤原役と勘違いしてた なんなら今でも意識しないと分からん

38 22/06/11(土)14:07:27 No.937380132

>個人的に一番びっくりしたのは釘宮のアルフォンス >あのキンキン声しか知らなかったからこんな優しいショタ声出るんだ… ってなる 逆に緒方恵美がエメロード姫やってたこと知らなくて スパロボでのかなり久々な出演に業界がザワついたのも面白い

39 22/06/11(土)14:07:30 No.937380143

左上初めて聞いてブルマ適任じゃねって思った

40 22/06/11(土)14:09:53 No.937380843

>たまに思うけど和氣さんだと腋みたいになっちゃうしあじゅじゅはかわいい名前だけど声に出すのちょっと恥ずかしい 「わ」にアクセントを置けばいい

41 22/06/11(土)14:10:08 No.937380910

カフェとか他の役は大体ロリ声とか甘い声の役だから低めの声でやれるんだ…ってなった

42 22/06/11(土)14:10:59 No.937381154

和気は語尾の言い方に癖があるから分かる 市道はさっぱり分からん

43 22/06/11(土)14:11:18 No.937381256

和氣さん夜中にこっそりキスシス観てたらしいな

44 22/06/11(土)14:11:37 No.937381339

くぎゅはむしろショタ役が一番可愛い

45 22/06/11(土)14:12:12 No.937381494

>個人的に一番びっくりしたのは釘宮のアルフォンス >あのキンキン声しか知らなかったからこんな優しいショタ声出るんだ… ってなる ペンギン・ハイウェイでの釘宮ボイスは近年の中でも秀逸なので聴いて欲しい

46 22/06/11(土)14:12:22 No.937381530

声作れば割とみんな色んな声出せるよね さすがプロ

47 22/06/11(土)14:12:51 No.937381676

>デビュー作でいきなり20代後半お色気お姉さんの早苗さんやることになるのがなかなか凄い 実際他の役で受けたらしいからな 自他共に「あんまり特徴がない声」と言われてるそうだし

48 22/06/11(土)14:13:07 No.937381749

女性はみんな幅広めだし全然ちがくてもそこまで驚かない 武内くんくらいの幅になるとギャップでかすぎて逆に引く

49 22/06/11(土)14:13:07 No.937381750

>くぎゅはむしろ本人が一番可愛い

50 22/06/11(土)14:13:16 No.937381793

ダプピ声優

51 22/06/11(土)14:13:34 No.937381873

長いことクリークは種崎敦美だと思ってた

52 22/06/11(土)14:13:57 No.937381984

>女性はみんな幅広めだし全然ちがくてもそこまで驚かない >武内くんくらいの幅になるとギャップでかすぎて逆に引く 武内くんむしろ幅は少なくない?歌が上手くて貴重な若い低音ボイスではあるけど役に幅がある感じはあんまりない

53 22/06/11(土)14:14:31 No.937382138

藤原啓治は何やっても藤原啓治なのに演じ分けができててすげえって思った

54 22/06/11(土)14:14:44 No.937382201

>長いことクリークは種崎敦美だと思ってた クリークはこれエルフの女かよってなった

55 22/06/11(土)14:15:03 No.937382285

一言聞いただけでああこの人か…となる人も割といる

56 22/06/11(土)14:15:11 No.937382339

>>早見沙織か…?能登麻美子か…? >たまにどっちでもない時がある… よりもいの時はむしろ全然違ってて驚いた

57 22/06/11(土)14:15:20 No.937382378

山ちゃんですら声自体はそんなに変わらないからな

58 22/06/11(土)14:15:22 No.937382389

>武内くんむしろ幅は少なくない?歌が上手くて貴重な若い低音ボイスではあるけど役に幅がある感じはあんまりない やってる役以上になんでもできるタイプではある 山ちゃんが危機感覚えるレベルで

59 22/06/11(土)14:15:32 No.937382439

>一言聞いただけでああこの人か…となる人も割といる 男性は大体そんな感じな気が

60 22/06/11(土)14:15:55 No.937382558

スレ画の人ははめフラのメイドのアンは最初声が分からなかった

61 22/06/11(土)14:16:12 No.937382654

>藤原啓治は何やっても藤原啓治なのに演じ分けができててすげえって思った かっこいいおっちゃんが似合いすぎる

62 22/06/11(土)14:16:13 No.937382656

>艦これは1人何役もやるからレアな声聞けて楽しい >茅野愛衣のオラオラ系少女とかかなりレアな気がする 佐倉綾音と東山奈緒の熱い酷使

63 22/06/11(土)14:16:21 No.937382697

色々できる人もすごいけどあそびあそばせの華子の人みたいに一発でわかる人も好き

64 22/06/11(土)14:16:27 No.937382727

>山ちゃんですら声自体はそんなに変わらないからな でもアニメーター市でまだ爽やかイケメンの声出せたんだな…ってなったよ

65 22/06/11(土)14:16:27 No.937382730

武内くんは多分やるならもっといろんな役できるとは思うけどそれはそれとして仕事の方向性はそれほど幅はない杉田とかと同じタイプ

66 22/06/11(土)14:16:40 No.937382792

>男性は大体そんな感じな気が 主要キャラだとファン需要の側面もあるからそうなりやすいんだろうな モブとかだと違う演技が見れたりする

67 22/06/11(土)14:16:43 No.937382804

お母様見ててね!

68 22/06/11(土)14:16:43 No.937382807

せんこさんもだっけ

69 22/06/11(土)14:16:52 No.937382855

武内くんのオラフ全然違和感なかったから幅がないとか変わらないとかはあんま思わんな…

70 22/06/11(土)14:17:10 No.937382937

>>一言聞いただけでああこの人か…となる人も割といる >男性は大体そんな感じな気が このキャラの性格的に声優は〇〇 みたいなやつは男性声優が言われがち

71 22/06/11(土)14:17:35 No.937383059

>武内くんむしろ幅は少なくない?歌が上手くて貴重な若い低音ボイスではあるけど役に幅がある感じはあんまりない いろいろやってるけどまあメジャーどころでもオラフで十分じゃないか あとディズニープラス入ってるならオラフが贈る物語っての見るとやばさはわかる ついでにシンプソンズアニバーサリーでドナルドグーフィー一人でもどっちもやってるんじゃないか疑惑もある

72 22/06/11(土)14:18:00 No.937383193

鳥海石田櫻井キャラの信用されなさ

73 22/06/11(土)14:18:21 No.937383283

武内くんに対して山ちゃんがライバル視してるのはネタ半分本気半分あると思う

74 22/06/11(土)14:18:21 No.937383285

そもそも声色を変えるのはあんま求められてないって話をこないだ中村悠一がしてたな

75 22/06/11(土)14:18:25 No.937383305

現ミッキーはミッキーとそれ以外で声が違いすぎる…なんでミッキー役になれたんだ…

76 22/06/11(土)14:18:43 No.937383398

>武内くんは多分やるならもっといろんな役できるとは思うけどそれはそれとして仕事の方向性はそれほど幅はない杉田とかと同じタイプ ディズニーキャラくらいじゃないとスペックいかしきれないとこあるよね

77 22/06/11(土)14:18:58 No.937383483

>鳥海石田櫻井キャラの信用されなさ 櫻井はハセヲの印象が強かったから某ゲームで貴重な裏切らない櫻井って言われててびっくりした

78 22/06/11(土)14:19:00 No.937383491

>現ミッキーはミッキーとそれ以外で声が違いすぎる…なんでミッキー役になれたんだ… チェェェェェェェストォォォォォォォォォォォッ!!

79 22/06/11(土)14:19:04 No.937383504

武内くんはいろいろできるけど他の人がやれない役が回ってくるのでそこらへんに偏る感じ

80 22/06/11(土)14:19:14 No.937383563

>武内くんのオラフ全然違和感なかったから幅がないとか変わらないとかはあんま思わんな… 名前の無いモブ役もやってるから後で気付く事が多い

81 22/06/11(土)14:19:20 No.937383586

>現ミッキーはミッキーとそれ以外で声が違いすぎる…なんでミッキー役になれたんだ… キングだから

82 22/06/11(土)14:19:26 No.937383619

>そもそも声色を変えるのはあんま求められてないって話をこないだ中村悠一がしてたな 中村はわりと変えてる方な気がするけど正直素で凛々しい声の中村そのまま使わん理由がないしな…

83 22/06/11(土)14:19:40 No.937383681

>鳥海石田櫻井キャラの信用されなさ CV櫻井が信用できないとか言われ出したのむしろ最近になってからじゃない?5年前は普通に爽やかイケメンボイスの代表だったじゃん

84 22/06/11(土)14:19:40 No.937383688

>山ちゃんが危機感覚えるレベルで 完全上位互換過ぎてそりゃ怖いよね… ものまね番組で山寺宏一の前で山寺宏一のモノマネして暫定1位の山寺宏一を蹴落として モノマネで優勝したのは面白過ぎた

85 22/06/11(土)14:19:48 No.937383720

>そもそも声色を変えるのはあんま求められてないって話をこないだ中村悠一がしてたな そりゃ本人の声色と演技力の方が大事よね

86 22/06/11(土)14:19:52 No.937383735

オンエアできない!ってアニメでモブめっちゃやってたな武内くん

87 22/06/11(土)14:20:07 No.937383799

トリ子もそうだったのか…

88 22/06/11(土)14:20:14 No.937383831

>>鳥海石田櫻井キャラの信用されなさ >櫻井はハセヲの印象が強かったから某ゲームで貴重な裏切らない櫻井って言われててびっくりした 集計したら裏切る櫻井の方が圧倒的に少ないんだけどな

89 22/06/11(土)14:20:36 No.937383934

和気はでとかてとかエ段の発音に特徴かあるから声作ってても結構分かる プレーンな発音とイントネーションな新人さんだなと思った時の市道真央率の高さは異常

90 22/06/11(土)14:20:42 No.937383969

最近花守ゆみりの高低差にビビってる

91 22/06/11(土)14:21:16 No.937384109

>現ミッキーはミッキーとそれ以外で声が違いすぎる…なんでミッキー役になれたんだ… 現ミッキーミニーともに那智さんの弟子になるからツテで事務所に話来たのかなあとは思うが巡り合せも凄いね

92 22/06/11(土)14:21:50 No.937384264

>最近花守ゆみりの高低差にビビってる 某艦長の声聞いてこんなかっこいい声出たんか…ってなった

93 22/06/11(土)14:21:50 No.937384265

武内くんはモノマネ声優の域にちょっと踏み込んじゃってるから

94 22/06/11(土)14:21:57 No.937384297

>武内くんはいろいろできるけど他の人がやれない役が回ってくるのでそこらへんに偏る感じ 低い役で選ばれるにしても他の低音のひとじゃなく自分が選ばれた意義考えて声若めに演じたり意識してるそうな 意識しないとドアンになる

95 22/06/11(土)14:21:58 No.937384301

>藤原啓治は何やっても藤原啓治なのに演じ分けができててすげえって思った 戦争が大好きな人間のクズも元政治犯のNTR疑惑おじさんもいいよね…

96 22/06/11(土)14:22:02 No.937384322

えーでちゃんは幅はないけど毎回あっこのキャラえーでちゃんだったんだ…通りで可愛い声してんな…ってなる 今期の英子ちゃんとか

97 22/06/11(土)14:22:57 No.937384556

声からして別人みたく変わる人といつもの声だけどどんな人物にも合わせて来る人がいる

98 22/06/11(土)14:23:19 No.937384670

>>武内くんはいろいろできるけど他の人がやれない役が回ってくるのでそこらへんに偏る感じ >低い役で選ばれるにしても他の低音のひとじゃなく自分が選ばれた意義考えて声若めに演じたり意識してるそうな >意識しないとドアンになる まあジジイ役全部取るとかじゃないと役の幅がな… 茶風林とか30代でもうジジイ役やりまくってたけどああいうレベル求められちゃうし

99 22/06/11(土)14:23:57 No.937384828

>このバーサーカー興奮するとかぐや様すぎる… あの演技見てキャスティングしたろレベルで 溶けるとおかわわわになる

100 22/06/11(土)14:24:17 No.937384900

啓治さんはイケメン回ってきたときにもっとこー髭とかメガネとか怪しいやつじゃないと不安になる… とか言ってたのが吹いたな

101 22/06/11(土)14:24:41 No.937385010

明夫さんは若本さんはどんな役やっても若本さんって分かるしって羨ましがってるけどそういう本人も大概分かると思う

102 22/06/11(土)14:24:45 No.937385031

バエルやってたのすらとうに7年前だが…

103 22/06/11(土)14:24:54 No.937385071

ファイルーズあいは最初聞いたとき新人…新人!?となったな 声の芯がすごい

104 22/06/11(土)14:24:56 No.937385082

>鳥海石田櫻井キャラの信用されなさ ベントーの石田が案の定で噴き出したの覚えてる

105 22/06/11(土)14:25:31 No.937385224

報道ステーション見てるとやっぱ沢城やべーなと思う 何やっても違和感ない

106 22/06/11(土)14:25:38 No.937385253

ファイルーズあいは凄いと思う というか最近名前見る機会クソ多い気がする

107 22/06/11(土)14:25:52 No.937385318

櫻井も昔は正統派主人公かライバル系の役メインだったのにいつのまにか胡散臭いキャラ多くなったな

108 22/06/11(土)14:25:56 No.937385331

スレ画下段セットだとスズカさんとオイオイが一緒ってわからんかった MachicoとMachicoはわかった

109 22/06/11(土)14:26:04 No.937385353

RPG不動産で占い師のゲストキャラが小原好美とは分からなかった 演じ分け出来てるのやっぱりプロなんだなぁ…って感じた

110 22/06/11(土)14:26:17 No.937385415

>ファイルーズあいは凄いと思う >というか最近名前見る機会クソ多い気がする というか駆け上がり方がすごい

111 22/06/11(土)14:26:36 No.937385502

>ファイルーズあいは最初聞いたとき新人…新人!?となったな >声の芯がすごい ダンベルですげぇ新人が来たな…ってなった あれよあれよと若手トップクラスになった

112 22/06/11(土)14:26:44 No.937385537

最近はどんな役でもはっきりその人と分かる声優よりユーティリティ性に優れすぎて誰か判断がつかない声優が増えてきた

113 22/06/11(土)14:26:49 No.937385562

藤原さんの若い演技ってゲイトとホワイトしか知らない

114 22/06/11(土)14:27:03 No.937385620

女性声優の判別が年々難しくなっていく

115 22/06/11(土)14:27:42 No.937385805

杉田は同じような演技と言われてるけどゴールデンカムイの二階堂は全然分からなかった

116 22/06/11(土)14:27:50 No.937385843

>バエルやってたのすらとうに7年前だが… 櫻井が怪しいとか言われだしたのってアレとゴジラの影響な気がする

117 22/06/11(土)14:27:54 No.937385858

>藤原さんの若い演技ってゲイトとホワイトしか知らない ガンダムW世界に大量にいる藤原啓治

118 22/06/11(土)14:28:05 No.937385893

>>ファイルーズあいは凄いと思う >>というか最近名前見る機会クソ多い気がする >というか駆け上がり方がすごい メンタルもフィジカルも激強で 本人曰く汚いピカチュウ声って引くて数多だもんな…

119 22/06/11(土)14:28:06 No.937385903

>>M・A・Oさんはこの戦隊ヒーローM・A・Oさんなの!?ってなる

120 22/06/11(土)14:28:11 No.937385922

ジョジョもすごかったなファイルーズ… というかジョジョはみんな入りすぎててヤバい カズマさんの人のホルマジオかっこよかった

121 22/06/11(土)14:28:17 No.937385954

>ファイルーズあいは最初聞いたとき新人…新人!?となったな >声の芯がすごい 最初は声質が大谷育江っぽい!って言われてたけどそういう感じの役全然ないよね

122 22/06/11(土)14:28:29 No.937386004

男の若いのはさっぱりだ 虎杖の人若いのかと思ったらそんなでもないみたいだし

123 22/06/11(土)14:28:31 No.937386017

超うさんくせぇ櫻井と聞くとマーリンが浮かんでしまう 何だかんだで味方サイドだが

124 22/06/11(土)14:28:39 No.937386050

はめフラのメイド役も和氣さんと聞いた時はマジで!?ってなった あの人、声幅広過ぎる…

125 22/06/11(土)14:28:43 No.937386068

>櫻井が怪しいとか言われだしたのってアレとゴジラの影響な気がする 髪が白い天才系の櫻井は大体拗らせる

126 22/06/11(土)14:28:52 No.937386126

>>ファイルーズあいは最初聞いたとき新人…新人!?となったな >>声の芯がすごい >最初は声質が大谷育江っぽい!って言われてたけどそういう感じの役全然ないよね だってそういう役なら大谷育江でいいもん

127 22/06/11(土)14:29:25 No.937386275

夜叉姫のたぬきと徐倫が同じとか何度聞いてもわかんねぇもん…

128 22/06/11(土)14:29:30 No.937386302

声優は39まで若手だぞ

129 22/06/11(土)14:29:53 No.937386385

>杉田は同じような演技と言われてるけどゴールデンカムイの二階堂は全然分からなかった 同じような演技(10パターンくらいある)だからな 本人の出演数から見たら同じような演技よ

130 22/06/11(土)14:29:53 No.937386387

>清少納言と徐倫が同じとか何度聞いてもわかんねぇもん…

131 22/06/11(土)14:30:00 No.937386413

>声優は39まで若手だぞ マジかよ井上喜久子17歳超新人だな

132 22/06/11(土)14:30:08 No.937386451

種崎さんは本当に凄いよ 売れて良かったなと勝手ながらそう思う

133 22/06/11(土)14:30:10 No.937386463

>ジョジョもすごかったなファイルーズ… >というかジョジョはみんな入りすぎててヤバい >カズマさんの人のホルマジオかっこよかった ジョジョはちょっと製作陣もガチ過ぎて 全巻読んで理解度が高くないと参加できないからな… ファイルーズあいもジョジョ好きでせめてフーファイターズになりたいってずっと言ってた

134 22/06/11(土)14:30:24 No.937386519

>まあジジイ役全部取るとかじゃないと役の幅がな… >茶風林とか30代でもうジジイ役やりまくってたけどああいうレベル求められちゃうし 幅は広いから別にそこ一辺倒にはならんだろうな 吹き替えだと逆に軽めの青年役が武内くんは多い

135 22/06/11(土)14:30:27 No.937386534

>声優は39まで若手だぞ 小倉唯は何年若手なんだ

136 22/06/11(土)14:30:27 No.937386537

>声優は39まで若手だぞ でぇベテランとか古川登志夫さんとか化け物がまだまだいるからね…

137 22/06/11(土)14:30:30 No.937386549

>男の若いのはさっぱりだ >虎杖の人若いのかと思ったらそんなでもないみたいだし そこまで若手というわけではないけどゆうまはここしばらくずっと推されてるとは思う

138 22/06/11(土)14:30:36 No.937386573

カズマさんの人と言われるレベルで 福島潤にとってのこのすばが当たり役すぎた

139 22/06/11(土)14:30:41 No.937386600

>種崎さんは本当に凄いよ >売れて良かったなと勝手ながらそう思う 今やニュース番組のナレーターやるレベルだもんな

140 22/06/11(土)14:31:12 No.937386737

>カズマさんの人と言われるレベルで >福島潤にとってのこのすばが当たり役すぎた カズマさんはフィット感が凄すぎる というかあの作品全体的にそんな感じが

141 22/06/11(土)14:31:13 No.937386742

カズマさんの人はほんと当たり役引いてよかったな…ってなる

142 22/06/11(土)14:31:13 No.937386743

俳優ならともかく声で演じる声優は何年でも主役張れるからな…

143 22/06/11(土)14:31:14 No.937386748

上田麗奈もいろんな役出来るのに完全にメンヘラ女声優になってて少し勿体無いけど病んでる演技あそこまで上手い人少ないから仕方ないね

144 22/06/11(土)14:31:25 No.937386798

>スレ画下段セットだとスズカさんとオイオイが一緒ってわからんかった >MachicoとMachicoはわかった あの声は分かんない方がやべぇよ!

145 22/06/11(土)14:31:31 No.937386824

>マジかよ井上喜久子17歳超新人だな 娘が年上なの笑う 娘も最近は17歳のバーターじゃない感じの仕事増えてきてて今後楽しみだ

146 22/06/11(土)14:32:12 No.937387018

>>スレ画下段セットだとスズカさんとオイオイが一緒ってわからんかった >>MachicoとMachicoはわかった >あの声は分かんない方がやべぇよ! マギレコのMachicoは大人しい声だし…

147 22/06/11(土)14:32:14 No.937387029

>>スレ画下段セットだとスズカさんとオイオイが一緒ってわからんかった >>MachicoとMachicoはわかった >あの声は分かんない方がやべぇよ! プロセカのMachicoはわかんなかった

148 22/06/11(土)14:32:21 No.937387054

>>櫻井が怪しいとか言われだしたのってアレとゴジラの影響な気がする >髪が白い天才系の櫻井は大体拗らせる サイコパスとファイブレインの印象が強い

149 22/06/11(土)14:32:23 No.937387063

藤原啓治はうたわれのハクが一番印象的だな… キャラの変遷が凄くて演技の差がすごく楽しい

150 22/06/11(土)14:32:27 No.937387083

スズカとおいおいねーって同じ声優なんだっけ

151 22/06/11(土)14:32:29 No.937387091

長谷川育美とかも色々アニメにも出てるから これからも色々出るんだろうなって思う

152 22/06/11(土)14:32:39 No.937387139

福島と福山で二人いたんだね閏…

153 22/06/11(土)14:32:44 No.937387167

>上田麗奈もいろんな役出来るのに完全にメンヘラ女声優になってて少し勿体無いけど病んでる演技あそこまで上手い人少ないから仕方ないね 最近ガンダムでの起用も多いんだけどどれも声が違くてすげえってなる Gジェネの男装の人は全く気付かなかった

154 22/06/11(土)14:32:52 No.937387204

>長谷川育美とかも色々エロゲにも出てるから >これからも色々出て欲しいなって思う

155 22/06/11(土)14:32:57 No.937387240

演じ分けできなくてもこの声じゃないとダメだ!って人は強い

156 22/06/11(土)14:33:02 No.937387260

黒沢ともよの絶妙にスレた演技はなかなか真似できないと思う

157 22/06/11(土)14:33:07 No.937387284

>カズマさんの人と言われるレベルで >福島潤にとってのこのすばが当たり役すぎた 思えばあそこから雨宮さんが変な役やらされるようになった気がする… まぁ、アクアは変な女神(笑)だが…

158 22/06/11(土)14:33:08 No.937387289

>というかジョジョはみんな入りすぎててヤバい さすがディオ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッそこにシビれる!あこがれるゥ!の台詞一つでさえこれトチったら物凄く恨まれるからね?って念押しされるくらいだから…

159 22/06/11(土)14:33:25 No.937387367

喜久子さんの娘は結構出てきてるけど子安君の息子はまだあんまり見ないよね

160 22/06/11(土)14:33:30 No.937387382

デドラアのおねーちゃん好き

161 22/06/11(土)14:33:35 No.937387401

まるでアカネちゃんがメンヘラみたいじゃん!

162 22/06/11(土)14:33:40 No.937387416

>大空直美は振れ幅がデカすぎてビビる ちえりとタマだもんなぁ

163 22/06/11(土)14:33:40 No.937387421

最近の役しか知らない人にテントモンや清磨見せても胡散臭いと思われるのかな・・・

164 22/06/11(土)14:33:40 No.937387422

上田瞳は今期色んなアニメのモブ役で名前を見るようになった

165 22/06/11(土)14:33:43 No.937387434

>福島と福山で二人いたんだね閏… 福山の方がリアイベで一緒の時に言及してて駄目だった

166 22/06/11(土)14:33:44 No.937387440

>喜久子さんの娘は結構出てきてるけど子安君の息子はまだあんまり見ないよね メギドくらいでしか見たことないな

167 22/06/11(土)14:33:46 No.937387450

>長谷川育美とかも色々アニメにも出てるから >これからも色々出るんだろうなって思う 月リメのネコアルクが引き継ぎなのに全く違和感なかったから演技力凄いね

168 22/06/11(土)14:33:49 No.937387461

>くぎゅはむしろ本人が一番可愛い くぎゅのヒがめっちゃかわいくてビックリした もうおばちゃんなのに

169 22/06/11(土)14:33:53 No.937387475

>まるでアカネちゃんがメンヘラみたいじゃん! みたいというかその…

170 22/06/11(土)14:34:02 No.937387526

>>というかジョジョはみんな入りすぎててヤバい >さすがディオ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッそこにシビれる!あこがれるゥ!の台詞一つでさえこれトチったら物凄く恨まれるからね?って念押しされるくらいだから… 川澄さん来たな…

171 22/06/11(土)14:34:05 No.937387542

名前がそっくりな人が出てくると一瞬名義変えたのか?ってなる

172 22/06/11(土)14:34:12 No.937387567

ジョジョは誰かさんの みんな言いたい台詞言えるんだからね?が無駄に響いてる気がする

173 22/06/11(土)14:34:12 No.937387571

>まるでアカネちゃんがメンヘラみたいじゃん! メンヘラに謝れ

174 22/06/11(土)14:34:14 No.937387583

>まるで拙ちゃんがメンヘラみたいじゃん!

175 22/06/11(土)14:34:31 No.937387658

>ジョジョは誰かさんの >みんな言いたい台詞言えるんだからね?が無駄に響いてる気がする 我が王はさぁ…

176 22/06/11(土)14:34:43 No.937387713

ジョジョは明日って今さッ!をやった人がおめえしくじるなよ?全ジョジョファンがやりてえセリフなんだからな?って川澄綾子にプレッシャーかけられたって話が面白すぎる

177 22/06/11(土)14:34:46 No.937387726

拙ちゃんはやや重いだけで普通だろ!

178 22/06/11(土)14:34:57 No.937387779

>>大空直美は振れ幅がデカすぎてビビる >ちえりとタマだもんなぁ 逆にちえり方向はちえり以外見ない 0か100か見たいな感じ

179 22/06/11(土)14:35:10 No.937387842

>ジョジョは明日って今さッ!をやった人がおめえしくじるなよ?全ジョジョファンがやりてえセリフなんだからな?って川澄綾子にプレッシャーかけられたって話が面白すぎる その人、キリトやった人なんですよ…

180 22/06/11(土)14:35:36 No.937387971

でもまあエレナ婆ちゃんの役なら全員にプレッシャーかけても文句言えねえよ

181 22/06/11(土)14:35:55 No.937388057

田中敦子にババアって言えた杉田はすげえよ

182 22/06/11(土)14:35:56 No.937388064

声優は名が知られればそれこそアニメに留まらず色々な作品や番組に起用されるからなぁ…

183 22/06/11(土)14:36:08 No.937388118

大空直美はこのすばのソシャゲでスペちゃん相手にクリークみたいなことしてるぞ

184 22/06/11(土)14:36:16 No.937388139

>最近の役しか知らない人にテントモンや清磨見せても胡散臭いと思われるのかな・・・ 遊戯王の櫻井は最初テントモンの櫻井言われてたけど中身はいつもの胡散臭い寄りで最終的に外見もいつもの胡散臭い櫻井になった

185 22/06/11(土)14:36:24 No.937388176

キャストリアでまだ20年くらい前に聞いたあの声出せるんだ…ってなった

186 22/06/11(土)14:36:27 No.937388188

>スズカとおいおいねーって同じ声優なんだっけ あとエロバレーのパティちゃん

187 22/06/11(土)14:36:32 No.937388213

ここ近年のプロフィット勢の勢い見るとなんで死んだんだろなあそこ

188 22/06/11(土)14:36:40 No.937388249

>>ジョジョは明日って今さッ!をやった人がおめえしくじるなよ?全ジョジョファンがやりてえセリフなんだからな?って川澄綾子にプレッシャーかけられたって話が面白すぎる >その人、キリトやった人なんですよ… それ流石ディオ!の方じゃなかった?

189 22/06/11(土)14:36:47 No.937388277

>田中敦子にババアって言えた杉田はすげえよ 2部の頃の杉田は毛が怪しかったけどストレスだろうか…

190 22/06/11(土)14:36:51 No.937388300

>大空直美はこのすばのソシャゲでスペちゃん相手にクリークみたいなことしてるぞ 因みにそのソシャゲでファイルーズさんがアクシズ教のシスター演じてるぞ

191 22/06/11(土)14:36:54 No.937388308

>声優は名が知られればそれこそアニメに留まらず色々な作品や番組に起用されるからなぁ… アニメの単価安いからそこからようやく稼げる感じがする

192 22/06/11(土)14:37:07 No.937388376

>名前がそっくりな人が出てくると一瞬名義変えたのか?ってなる たまに漢字変える人いるからな ゆかなみたいなのもいるし

193 22/06/11(土)14:37:08 No.937388381

ジョジョ5部はキャスト発表時点だと女人気の高い部だからって媚びやがって~~!!!ってなったけどよく考えなくても全員ベテランだから普通にめちゃくちゃ上手くて今はあの声以外考えられない 嘘…ブチャラティだけはASBの方も捨てがたい

194 22/06/11(土)14:37:10 No.937388401

松岡君その当時もうキリトやってたっけな…て確認したら SAO1弾が2012年7月JOJO1部が2012年10月だったわ…

195 22/06/11(土)14:37:21 No.937388441

中村悠一とあんげんさんがいやー今は毎日みたいにゲームの仕事あるからいいねーって話をしてたけど いっぱいあるソシャゲは声優にはありがたいんだな

196 22/06/11(土)14:37:31 No.937388483

俺がやってるソシャゲ全部にいて変な声な高橋花林

197 22/06/11(土)14:37:39 No.937388516

プロフィットはしこりんが社長になってそのまま転生したし 売れっ子の一部は移籍したけど

198 22/06/11(土)14:37:48 No.937388548

>>>ジョジョは明日って今さッ!をやった人がおめえしくじるなよ?全ジョジョファンがやりてえセリフなんだからな?って川澄綾子にプレッシャーかけられたって話が面白すぎる >>その人、キリトやった人なんですよ… >それ流石ディオ!の方じゃなかった? 圧掛けられた方がそこに痺れる憧れる言った松岡さん

199 22/06/11(土)14:37:54 No.937388578

>SAO1弾が2012年7月JOJO1部が2012年10月だったわ… もう3年も前か…

200 22/06/11(土)14:37:56 No.937388593

>田中敦子にババアって言えた杉田はすげえよ 杉田君にババァって言われた~って泣いちゃうあっちゃんかわいい

201 22/06/11(土)14:38:00 No.937388619

さっきからジョジョ周りで証言食い違いすぎじゃない?

202 22/06/11(土)14:38:02 No.937388626

佐倉綾音はどこまで行っても佐倉綾音なんだけどそこが好き 汚い声をもっと出して欲しいチェル

203 22/06/11(土)14:38:25 No.937388731

だんだん声がマッチョになった悠木さんがまどかの声やるとちょっとキツそうになって来た

204 22/06/11(土)14:38:41 No.937388812

高橋未奈美はなんでミナミだけカタカナにしたんだろうな

205 22/06/11(土)14:38:58 No.937388899

声に色気がある人いいよね…具体的にはツダケン

206 22/06/11(土)14:39:02 No.937388915

>さっきからジョジョ周りで証言食い違いすぎじゃない? 真相を確かめるため我々はエジプトへ向かった

207 22/06/11(土)14:39:04 No.937388925

ゆかなさん最近聞かないな俺…

208 22/06/11(土)14:39:07 No.937388936

>高橋未奈美はなんでミナミだけカタカナにしたんだろうな はしごだかにもなってるぞ気を付けろ

209 22/06/11(土)14:39:12 No.937388959

>中村悠一とあんげんさんがいやー今は毎日みたいにゲームの仕事あるからいいねーって話をしてたけど >いっぱいあるソシャゲは声優にはありがたいんだな そりゃ仕事あるのとないのとだとあるほうがいいに決まってるからな…次々生まれては消えてくれるのもありがたい

210 22/06/11(土)14:39:15 No.937388983

>俺がやってるソシャゲ全部にいて変な声な高橋花林 変な声じゃない高橋花林自体が…

211 22/06/11(土)14:39:24 No.937389034

>>福島と福山で二人いたんだね閏… >福山の方がリアイベで一緒の時に言及してて駄目だった 関俊彦さんも風評被害がひどいって言ってたな… 汚い方の関の悪評がこっちにも飛んでくるって

212 22/06/11(土)14:39:26 No.937389052

>>田中敦子にババアって言えた杉田はすげえよ >杉田君にババァって言われた~って泣いちゃうあっちゃんかわいい 一方、杉田は桑原さんの猛アプローチに引いていた

213 22/06/11(土)14:39:27 No.937389058

>はしごだかにもなってるぞ気を付けろ めんどくせえ!

214 22/06/11(土)14:39:40 No.937389105

>高橋未奈美はなんでミナミだけカタカナにしたんだろうな アイドルの方と分かりやすく区別つくようにかな?

215 22/06/11(土)14:40:10 No.937389245

>>俺がやってるソシャゲ全部にいて変な声な高橋花林 >変な声じゃない高橋花林自体が… just becauseはそんなに変な声じゃなかったし…

216 22/06/11(土)14:40:14 No.937389268

外画の吹き替えなんてそれこそ枠が熾烈すぎてアニメ以上に争奪戦すぎる… この俳優(女優)にはこの声優!って決まったらハイそれまでよだもの…

217 22/06/11(土)14:40:16 No.937389274

>>>福島と福山で二人いたんだね閏… >>福山の方がリアイベで一緒の時に言及してて駄目だった >関俊彦さんも風評被害がひどいって言ってたな… >汚い方の関の悪評がこっちにも飛んでくるって 智一はさぁ…隙あらば下ネタ言う人?

218 22/06/11(土)14:40:26 No.937389330

>ゆかなさん最近聞かないな俺… 逆に最近は毎日聞いてるよ俺

219 22/06/11(土)14:40:40 No.937389400

>>ゆかなさん最近聞かないな俺… >逆に最近は毎日聞いてるよ俺 イレブン来たな…

220 22/06/11(土)14:40:51 No.937389450

大鎌ブンブン振り回すダウナーキャラやってた人が異様にパワフルなアホもやってたりしてビビる

221 22/06/11(土)14:40:54 No.937389464

白人の青年とか全部森川さんでもいいしな!

222 22/06/11(土)14:41:09 No.937389536

和気あずみは甘々お姉さんやらせたらなかなかのもんよ

223 22/06/11(土)14:41:23 No.937389604

>福島と福山で二人いたんだね閏… キャスティングの時に島と山を間違えただろって同一キャラに両方キャスティングされてるのが居る

224 22/06/11(土)14:41:39 No.937389678

>外画の吹き替えなんてそれこそ枠が熾烈すぎてアニメ以上に争奪戦すぎる… >この俳優(女優)にはこの声優!って決まったらハイそれまでよだもの… クソ洋画吹き替えの仕事も結構あるけどな

225 22/06/11(土)14:41:47 No.937389715

のとかな? はやみかな? のとまみこ

226 22/06/11(土)14:42:08 No.937389820

>だんだん声がマッチョになった悠木さんがまどかの声やるとちょっとキツそうになって来た 凄かったね…ジナコの熱演…おい、中の人出てるじゃねぇか

227 22/06/11(土)14:42:35 No.937389937

>和気あずみはヒステリやらせたらなかなかのもんよ

228 22/06/11(土)14:42:48 No.937389991

>声に色気がある人いいよね…具体的にはツダケン この人も売れて良かったね…って印象の人だな それこそ遊戯王の海馬役貰えたのは大きかっただろうし

229 22/06/11(土)14:42:50 No.937390000

>中の人出てるじゃねぇか この評価って声優的にはどうなんだろう 演技できてないけど人気につながるならそれでいいのかな

230 22/06/11(土)14:43:09 No.937390088

>外画の吹き替えなんてそれこそ枠が熾烈すぎてアニメ以上に争奪戦すぎる… >この俳優(女優)にはこの声優!って決まったらハイそれまでよだもの… この俳優はこの声優!みたいに固定されるレベルの俳優も声優も稀だよ 大作の裏には吹き替え版作られるような奴でも無数にクソ映画凡作隠れた名作が無限にあるんだから

231 22/06/11(土)14:43:10 No.937390094

男性だと特撮の怪人役も結構いろんな人の声聞くよね

232 22/06/11(土)14:43:33 No.937390191

>>だんだん声がマッチョになった悠木さんがまどかの声やるとちょっとキツそうになって来た >凄かったね…ジナコの熱演…おい、中の人出てるじゃねぇか ジナコ=悠木だからいいだろ

233 22/06/11(土)14:43:39 No.937390228

>>中の人出てるじゃねぇか >この評価って声優的にはどうなんだろう >演技できてないけど人気につながるならそれでいいのかな 声優やってなかったらオタクやってるってインド村の村長やってる女だ、面構えが違う

234 22/06/11(土)14:43:44 No.937390244

>悠木さん ベントーの白粉が本当に酷かった 美少女声から汚い声にスムーズに切り替って…

235 22/06/11(土)14:44:02 No.937390334

>のとかな? >はやみかな? >のとまみこ 最近はここに本泉莉奈も入ってきた

236 22/06/11(土)14:44:29 No.937390442

>男性だと特撮の怪人役も結構いろんな人の声聞くよね ゼンカイはめっちゃ色んな声優出て来てびっくりした

237 22/06/11(土)14:44:45 No.937390505

ほむらちゃんに至っては開き直って今の斎藤千和ボイスでやってる…

238 22/06/11(土)14:44:53 No.937390539

石見舞菜香はアプリ版マギレコの絶叫演技凄かった

239 22/06/11(土)14:45:20 No.937390646

>男性だと特撮の怪人役も結構いろんな人の声聞くよね 銀英伝もノイエが続いて令和版の銀河声優伝説になってほしい

240 22/06/11(土)14:45:44 No.937390759

悠木は声優やりながらオタクのインド村村長してるじゃん!

241 22/06/11(土)14:45:52 No.937390791

>石見舞菜香はアプリ版マギレコの絶叫演技凄かった 今やってる白猫の闇堕ち版聞いてみ? 凄えドス効いた声やってるよ 尚、並行世界の同一人物設定なので明るい声も同時に出て来る

242 22/06/11(土)14:45:53 No.937390793

ツダケンはイドの演技すごかったわ

243 22/06/11(土)14:46:08 No.937390865

>ベントーの白粉が本当に酷かった そのせいでY.AOIになってしまってファンには恨まれてると聞いたんだけど実際どうなんだろう

244 22/06/11(土)14:46:13 No.937390884

とりあえずアンパンマンとかドラえもんとかでレギュラー枠掴めたらあ!あの声の人だ!ってなれるから頑張って欲しい

245 22/06/11(土)14:46:14 No.937390893

去年ドゲンジャーズにあたりまえに声の出演してた関でびっくりした 制作側が予算ぶち込んだのか関がギャラ下げたのか真相は分からん

246 22/06/11(土)14:46:37 No.937391002

>悠木は声優やりながらオタクのインド村村長してるじゃん! 何だあの馬鹿長え腰巻

247 22/06/11(土)14:47:13 No.937391149

>とりあえずアンパンマンとかドラえもんとかでレギュラー枠掴めたらあ!あの声の人だ!ってなれるから頑張って欲しい 頑張るのハードルが随分高いな…

248 22/06/11(土)14:47:28 No.937391201

>ツダケンはイドの演技すごかったわ 家庭持ちの声優に家庭犯罪者にぶっ壊されたやつの役やらせるのいいよね

249 22/06/11(土)14:47:28 No.937391203

>去年ドゲンジャーズにあたりまえに声の出演してた関でびっくりした >制作側が予算ぶち込んだのか関がギャラ下げたのか真相は分からん 特撮関連やろうとすると何処から聞いてきたのか飛んでくるからな…

250 22/06/11(土)14:47:41 No.937391263

最近アニメ関係ないバラエティーでの露出も多い自分の金で買った服をクソダサイとdisられているバラエティー声優さん…

251 22/06/11(土)14:47:52 No.937391313

アイマス声優はあまり売れてないイメージがあるけど調べてみると売れてる側にはとんでもない売れっ子が結構固まってて驚く

252 22/06/11(土)14:48:02 No.937391364

>とりあえずアンパンマンとかドラえもんとかでレギュラー枠掴めたらあ!あの声の人だ!ってなれるから頑張って欲しい 門が狭すぎる…

253 22/06/11(土)14:48:08 No.937391395

気がつくといままでイメージに無かった役とか演じててすごいよね 数年前の洋画でボスキャラの悪い女ロボが悠木碧だったりしたし

254 22/06/11(土)14:48:21 No.937391443

バタ子さんの声優だってなる?

255 22/06/11(土)14:48:22 No.937391451

>最近アニメ関係ないバラエティーでの露出も多い自分の金で買った服をクソダサイとdisられているバラエティー声優さん… 結婚前はフォローしてたけど結婚後はフォローしなくなった旦那…

256 22/06/11(土)14:48:32 No.937391495

汚い方の大河声優は特撮の企画にどこからともなく湧いてくるらしいから

257 22/06/11(土)14:48:43 No.937391551

>最近アニメ関係ないバラエティーでの露出も多い自分の金で買った服をクソダサイとdisられているバラエティー声優さん… 旦那さんが結婚するまでは褒めてくれてたんだからいいじゃない…

258 22/06/11(土)14:48:53 No.937391597

少し前に悠木碧に変な歌歌わせるブームみたいなのあった気がする

259 22/06/11(土)14:49:32 No.937391763

>アイマス声優はあまり売れてないイメージがあるけど調べてみると売れてる側にはとんでもない売れっ子が結構固まってて驚く アイマスくらいにしか出てない声優を揶揄してただけでぶっちゃけ初期メンから釘宮いるからな…

260 22/06/11(土)14:49:54 No.937391857

>気がつくといままでイメージに無かった役とか演じててすごいよね >数年前の洋画でボスキャラの悪い女ロボが悠木碧だったりしたし トランスフォーマーかな? セクシーな大人の女性ぽかったからびっくりした

261 22/06/11(土)14:49:55 No.937391865

>気がつくといままでイメージに無かった役とか演じててすごいよね >数年前の洋画でボスキャラの悪い女ロボが悠木碧だったりしたし 憧れのビーに粘着する女ロボになった女

262 22/06/11(土)14:50:06 No.937391916

下に合わせるならスズカさんとメリュ子は割とすんなりわかる

263 22/06/11(土)14:50:41 No.937392079

>>アイマス声優はあまり売れてないイメージがあるけど調べてみると売れてる側にはとんでもない売れっ子が結構固まってて驚く >アイマスくらいにしか出てない声優を揶揄してただけでぶっちゃけ初期メンから釘宮いるからな… なんなら今となってはアイマス声優ってだけで長期雇用ほぼ確定の公務員枠だからな…

264 22/06/11(土)14:51:03 No.937392174

>>アイマス声優はあまり売れてないイメージがあるけど調べてみると売れてる側にはとんでもない売れっ子が結構固まってて驚く >アイマスくらいにしか出てない声優を揶揄してただけでぶっちゃけ初期メンから釘宮いるからな… 今だと早見鈴木みのり竹達東山顔文字さん富田ととんでもねぇ売れっ子が多い…

265 22/06/11(土)14:51:13 No.937392221

最近はCookpadLiveで手料理動画コンテンツをスレ画の人がやってたりもするのでファン「」はぜひ見てほしい

266 22/06/11(土)14:51:21 No.937392251

>>ベントーの白粉が本当に酷かった >そのせいでY.AOIになってしまってファンには恨まれてると聞いたんだけど実際どうなんだろう アニメ版が恨まれてる理由はそこではないので…

267 22/06/11(土)14:51:58 No.937392420

>早見竹達東山顔文字さん ここはそもそもデレマスに入った時点で売れっ子だったじゃねえか

268 22/06/11(土)14:52:18 No.937392490

ミリオンは当時の機体の新人青田買いしたんだっけ

269 22/06/11(土)14:52:22 No.937392508

ベントーは美味しい部分割とオミットしてるからなアニメ しょうがないっちゃしょうがないけど

270 22/06/11(土)14:52:27 No.937392533

ミリもなんだかんだ種田梨沙とか上田麗奈とかMachicoとかころあずいるからな…最近だとミナミさんがだいぶ前に出てきてる気がする

271 22/06/11(土)14:52:52 No.937392619

トリ子は第一第二と第三再臨で二度おいしい

272 22/06/11(土)14:52:53 No.937392627

>>声に色気がある人いいよね…具体的にはツダケン >この人も売れて良かったね…って印象の人だな >それこそ遊戯王の海馬役貰えたのは大きかっただろうし 海馬と乾って大役があったのにブレイクしたの最近ってイメージで不思議だ

273 22/06/11(土)14:52:56 No.937392640

>汚い方の大河声優は特撮の企画にどこからともなく湧いてくるらしいから とは言われてるけど 実際仕事には真面目だし人脈めちゃめちゃ広いし特撮大好きだから毎回呼んでる所はある 稲田徹とかもそっち側

274 22/06/11(土)14:53:10 No.937392707

最近やった元ネタの元ネタの映画の続編がコロナ禍の影響で延期された影響でちょうど時期が重なったというミラクルが発生した事で何故かトムにインタビューしに行く事になった星谷さん 尚、山場を越えたらまた山場があった模様

275 22/06/11(土)14:53:13 No.937392719

アイマスのみの力で一発跳ねたのはそれこそアニメの武内くんくらいか そのあとオラフ二代目で更に爆発するけどそれまでに知名度稼いでないと起用のきっかけとなる声の王子様にキャスティングなかったろうし

276 22/06/11(土)14:53:53 No.937392899

デトアラ見てると昔の島崎信長はこっちだったんだなぁとなる ねちっこいイケメンキャラやるイメージ強い

277 22/06/11(土)14:53:59 No.937392935

>トリ子は第一第二と第三再臨で二度おいしい わからせようとしたら違うそうじゃないとなるマスター続出

278 22/06/11(土)14:54:33 No.937393096

>最近やった元ネタの元ネタの映画の続編がコロナ禍の影響で延期された影響でちょうど時期が重なったというミラクルが発生した事で何故かトムにインタビューしに行く事になった星谷さん >尚、山場を越えたらまた山場があった模様 確かケニー・ロギンスからもメッセージ届いたんだっけ

279 22/06/11(土)14:54:33 No.937393098

リアルイベントも重視するアイドル系ソシャゲは歌って踊れる体力のある若手がメインになるのも仕方ないけど ファンタジー系のソシャゲはベテランでもバンバン起用して懐かしい声聞かせてくれるのがありがたい

280 22/06/11(土)14:54:41 No.937393131

>>トリ子は第一第二と第三再臨で二度おいしい >わからせようとしたら違うそうじゃないとなるマスター続出 (第三がなんでこんなことになってるのかは未だ不明)

281 22/06/11(土)14:54:43 No.937393139

>アイマス声優はあまり売れてないイメージがあるけど調べてみると売れてる側にはとんでもない売れっ子が結構固まってて驚く 上田麗奈と種田梨沙のデュエット曲とか今新規のアイドルゲーでやったら声優ファン釣る気満々すぎるだろって言われる奴

282 22/06/11(土)14:54:45 No.937393145

>>早見竹達東山顔文字さん >ここはそもそもデレマスに入った時点で売れっ子だったじゃねえか デレマス以降で芽が出たのはスレ画と安野さんくらいじゃあないかい 他は元から売れっ子か売れないままのどちらか

283 22/06/11(土)14:54:47 No.937393156

>デトアラ見てると昔の島崎信長はこっちだったんだなぁとなる >ねちっこいイケメンキャラやるイメージ強い 俺は梶裕貴と並んで変態キャラが多いと思ってる

284 22/06/11(土)14:54:57 No.937393197

>ミリもなんだかんだ種田梨沙とか上田麗奈とかMachicoとかころあずいるからな…最近だとミナミさんがだいぶ前に出てきてる気がする (トムの通訳をするたかみな)

285 22/06/11(土)14:55:17 No.937393289

死んだソシャゲの星1キャラに和氣さんえーでちゃん顔文字さんがいて このまま続いてたらなあってなる

286 22/06/11(土)14:55:20 No.937393302

>他は元から売れっ子か売れないままのどちらか シビアな世界だ…まぁ数多いもんな

287 22/06/11(土)14:55:22 No.937393309

>ミリもなんだかんだ種田梨沙とか上田麗奈とかMachicoとかころあずいるからな…最近だとミナミさんがだいぶ前に出てきてる気がする TrySailも普通に全員売れてるしナレーター畑で無双してる人も居るからな

288 22/06/11(土)14:56:09 No.937393510

>>>トリ子は第一第二と第三再臨で二度おいしい >>わからせようとしたら違うそうじゃないとなるマスター続出 >(第三がなんでこんなことになってるのかは未だ不明) モルガンが見つけた時のトリ子が死に掛けだったので、リビングデッドにした メッキが剥がれて本性が明らかになったのがアレ

289 22/06/11(土)14:56:13 No.937393525

>>>アイマス声優はあまり売れてないイメージがあるけど調べてみると売れてる側にはとんでもない売れっ子が結構固まってて驚く >>アイマスくらいにしか出てない声優を揶揄してただけでぶっちゃけ初期メンから釘宮いるからな… >なんなら今となってはアイマス声優ってだけで長期雇用ほぼ確定の公務員枠だからな… 気軽にドーム借りてくるライブがパワーレベリング過ぎる… 今は本人の頑張り次第ですげー売れる登竜門なんだよね

290 22/06/11(土)14:56:16 No.937393538

さっつんとか咲全国編で違和感無く入って来たからな

291 22/06/11(土)14:56:21 No.937393560

ミリマス声優の育成成功率高くない? コンテンツの規模は控えめだけど声優のセレクトだけならデレマスより良さげ

292 22/06/11(土)14:56:26 No.937393585

三谷幸喜の大河で声優が出てきていっぱい楽しい 女性で舞台もやっててドラマ行けそうなベテラン声優って誰になるだろ 若い人にむしろ多い気もするが

293 22/06/11(土)14:56:33 No.937393615

スズカさんとメリュ子とむっちゃんって見ると貧乳声か…ってなります!

294 22/06/11(土)14:56:37 No.937393630

>デレマス以降で芽が出たのはスレ画と安野さんくらいじゃあないかい >他は元から売れっ子か売れないままのどちらか しゅがはの人とか…?

295 22/06/11(土)14:56:46 No.937393668

ウマ声優で最近知って驚いたのはカレンチャンが放課後堤防日誌の部長だった事かな

296 22/06/11(土)14:57:09 No.937393777

>スズカさんとメリュ子とむっちゃんって見ると貧乳声か…ってなります! 尚、中の人は巨乳の模様 聞いてるか?巨乳声の伝説のババア

297 22/06/11(土)14:57:24 No.937393834

いいよね数年前のソシャゲの☆1キャラに今めちゃめちゃ売れてる人が起用されてるの

298 22/06/11(土)14:57:27 No.937393849

>>デレマス以降で芽が出たのはスレ画と安野さんくらいじゃあないかい >>他は元から売れっ子か売れないままのどちらか >しゅがはの人とか…? あの人は売れてるだろ!?

299 22/06/11(土)14:57:32 No.937393867

>なんなら今となってはアイマス声優ってだけで長期雇用ほぼ確定の公務員枠だからな… それも人口少なかった当時の話で橘のひととかアイマス声優なったあともバイトしてなかったっけ…

300 22/06/11(土)14:57:52 No.937393964

こういう所だとアニメやゲームへの出演が基準になりがちだが 吹き替えやナレーションで活躍できてるならそれはもう成功だよ

301 22/06/11(土)14:58:08 No.937394031

>あの人は売れてるだろ!? しゅがはの前から売れてたっけ いつ声ついていつ売れたか覚えてないや…

302 22/06/11(土)14:58:19 No.937394074

>ミリオンは当時の機体の新人青田買いしたんだっけ 先見の明が凄い

303 22/06/11(土)14:58:33 No.937394134

>こういう所だとアニメやゲームへの出演が基準になりがちだが >吹き替えやナレーションで活躍できてるならそれはもう成功だよ 売れなさ過ぎてナレーションに専属しようかと悩んだゴルシの人…

304 22/06/11(土)14:58:52 No.937394218

ミリはいい声だけどアニメゲームで全然名前見ないなと思ってたらナレーションで超売れっ子になってた人がいた

305 22/06/11(土)14:58:55 No.937394227

>ウマ声優で最近知って驚いたのはカレンチャンが放課後堤防日誌の部長だった事かな ダウンボイスは印象変わりやすいよね 地が高いとなおさら

306 22/06/11(土)14:58:55 No.937394230

園崎さんとかアニメだとストライクウィッチーズとか遊戯王でちらほら見るくらいだけど吹替え本業でめっちゃ歴長いんだっけ

307 22/06/11(土)14:59:14 No.937394310

>ファンタジー系のソシャゲはベテランでもバンバン起用して懐かしい声聞かせてくれるのがありがたい グラブルでララァの人が出てきたのはびっくりしたよ…

308 22/06/11(土)14:59:34 No.937394383

>ミリマス声優の育成成功率高くない? >コンテンツの規模は控えめだけど声優のセレクトだけならデレマスより良さげ なんだかんだ人数(ほぼ)固定で出番が安定しててソロ曲もライブの出演数もある程度保証されてるのはある

309 22/06/11(土)14:59:56 No.937394493

>ウマ声優で最近知って驚いたのはカレンチャンが放課後堤防日誌の部長だった事かな 先に部長で知ったけど地声はカレンチャンの方が近いんだね

310 22/06/11(土)15:00:28 No.937394638

ころまち「」美さんは色々ライブ出過ぎて逆に不安になる…

311 22/06/11(土)15:00:28 No.937394639

>>ウマ声優で最近知って驚いたのはカレンチャンが放課後堤防日誌の部長だった事かな >ダウンボイスは印象変わりやすいよね >地が高いとなおさら 地が高いといえば、古賀さんは凄えよな 地声はパイモンなのにクリームヒルトとか低い声出せるのは流石プロだよ…

312 22/06/11(土)15:00:50 No.937394742

>>こういう所だとアニメやゲームへの出演が基準になりがちだが >>吹き替えやナレーションで活躍できてるならそれはもう成功だよ >売れなさ過ぎてナレーションに専属しようかと悩んだゴルシの人… 他の小さい事務所の売れない声優から見ればパンがなければ発言にしか聞こえないんだろうな… 泣く泣くエロゲ専属とかになる声優とかブチギレるでしょこれ

313 22/06/11(土)15:00:54 No.937394767

ミリマスでしか天さん知らなかったから志保みたいな人かと思ってたけどアクア様みたいな人だったんだね…

314 22/06/11(土)15:01:22 No.937394899

>ミリマスでしか天さん知らなかったから志保みたいな人かと思ってたけどアクア様みたいな人だったんだね… アクシズ教徒「あんな邪悪じゃない!」

315 22/06/11(土)15:01:26 No.937394926

青木瑠璃子とか売れっ子ってわけではないけど妙なポジションを掴んだ人もいる

316 22/06/11(土)15:01:34 No.937394962

アニトレで知ったけどあれほぼデビュー作みたいなもんか

317 22/06/11(土)15:01:48 No.937395036

所ジョージは何やっても所ジョージだけど受け入れられてるのすごい

318 22/06/11(土)15:02:06 No.937395098

茅野さんはロリ演じたかと思ったら凄えヒステリで叫びまくる役やりまくってる…

319 22/06/11(土)15:02:22 No.937395176

>>ミリマスでしか天さん知らなかったから志保みたいな人かと思ってたけどアクア様みたいな人だったんだね… >アクシズ教徒「あんな邪悪じゃない!」 邪悪!?

320 22/06/11(土)15:02:32 No.937395216

>青木瑠璃子とか売れっ子ってわけではないけど妙なポジションを掴んだ人もいる 下手に売れるより本人のやりたいようにして食ってける良いポジションなんじゃねえのアレは

321 22/06/11(土)15:02:35 No.937395227

サクラバクシンオーの人がメギドのビフロンスなのには心底驚いた

322 22/06/11(土)15:02:38 No.937395241

>青木瑠璃子とか売れっ子ってわけではないけど妙なポジションを掴んだ人もいる あの人はゲームめっちゃ上手いってのもあるから…

323 22/06/11(土)15:02:48 No.937395273

>ミリマスでしか天さん知らなかったから志保みたいな人かと思ってたけどアクア様みたいな人だったんだね… TrySailのラジオを聞いてるとまんまアクア様みたいな汚い叫び声上げてることが多い

324 22/06/11(土)15:02:52 No.937395289

>>ミリマスでしか天さん知らなかったから志保みたいな人かと思ってたけどアクア様みたいな人だったんだね… >アクシズ教徒「あんな邪悪じゃない!」 酷かったねソシャゲのイベントのコーナーで獲得賞金全取り

325 22/06/11(土)15:02:55 No.937395304

声優じゃない枠としてメギドはどうやってカイザ村上と王蛇ハギを声優として呼んだのか気になる

326 22/06/11(土)15:02:57 No.937395315

グラブルとかFGOとかベテラン声優が低レアで出てくれるのありがたい

327 22/06/11(土)15:03:03 No.937395339

>青木瑠璃子とか売れっ子ってわけではないけど妙なポジションを掴んだ人もいる 今ニュースzeroの水曜ナレーションビビる小野とやったりしてるし…

328 22/06/11(土)15:03:10 No.937395377

やっちゃん 寿司

329 22/06/11(土)15:03:22 No.937395434

>サクラバクシンオーの人がメギドのビフロンスなのには心底驚いた 最近、長期休業になってて心配になった…確かにバクシンは喉に影響与えそうな感じしたけど…

330 22/06/11(土)15:03:24 No.937395449

>グラブルとかFGOとかベテラン声優が低レアで出てくれるのありがたい 大ベテラン来ちゃったしね

331 22/06/11(土)15:04:07 No.937395646

>>グラブルとかFGOとかベテラン声優が低レアで出てくれるのありがたい >大ベテラン来ちゃったしね (声優誰か公表してないのに一発でバレる千葉繁)

332 22/06/11(土)15:04:32 No.937395766

>声優じゃない枠としてメギドはどうやってカイザ村上と王蛇ハギを声優として呼んだのか気になる キャスティング関係者に舞台役者に伝手ある人いるのかな

333 22/06/11(土)15:04:40 No.937395798

>>青木瑠璃子とか売れっ子ってわけではないけど妙なポジションを掴んだ人もいる >今ニュースzeroの水曜ナレーションビビる小野とやったりしてるし… 報道系の仕事はマス系声優だと初かな MCといいゲームといい器用な人だな

334 22/06/11(土)15:05:00 No.937395885

>(声優誰か公表してないのに一発でバレる千葉繁) そういやあの人も似たような声居ねえな…

335 22/06/11(土)15:05:09 No.937395918

>>あの人は売れてるだろ!? >しゅがはの前から売れてたっけ >いつ声ついていつ売れたか覚えてないや… シュガハ実装当時はえとたまのうりたんかゆゆゆの三ノ輪銀かぐらいだったよ

336 22/06/11(土)15:05:12 No.937395929

>思えばあそこから雨宮さんが変な役やらされるようになった気がする… 天さんにとっても駄女神は大きな転機になった

337 22/06/11(土)15:05:55 No.937396090

>>思えばあそこから雨宮さんが変な役やらされるようになった気がする… >天さんにとっても駄女神は大きな転機になった このすばは福島さん雨宮さんりえりーに転機与えてて…これは…神アニメ…

338 22/06/11(土)15:06:27 No.937396217

>>>思えばあそこから雨宮さんが変な役やらされるようになった気がする… >>天さんにとっても駄女神は大きな転機になった >このすばは福島さん雨宮さんりえりーに転機与えてて…これは…神アニメ… 汚いダクネス…

339 22/06/11(土)15:06:52 No.937396337

>>>あの人は売れてるだろ!? >>しゅがはの前から売れてたっけ >>いつ声ついていつ売れたか覚えてないや… >シュガハ実装当時はえとたまのうりたんかゆゆゆの三ノ輪銀かぐらいだったよ 更に伸びただけでそれだけあればもう十分売れっ子じゃないかな…

340 22/06/11(土)15:06:53 No.937396346

偶に新井さんが静かめの声やると誰この人!?ってなる

341 22/06/11(土)15:07:17 No.937396452

アイマス声優だけ少しわかる身だが ウマ娘だとハヤヒデ可憐とタイシン桃子でびっくりした…

342 22/06/11(土)15:07:26 No.937396501

>>>>思えばあそこから雨宮さんが変な役やらされるようになった気がする… >>>天さんにとっても駄女神は大きな転機になった >>このすばは福島さん雨宮さんりえりーに転機与えてて…これは…神アニメ… >汚いダクネス… アリスは綺麗なダグネスと呼ぶのはやめて下さい!

343 22/06/11(土)15:08:28 No.937396765

>>思えばあそこから雨宮さんが変な役やらされるようになった気がする… >天さんにとっても駄女神は大きな転機になった モン娘のミーアと駄女神と続いて 天さん「はー?私もっと賢いキャラできるんですけど?おばかキャラじゃないんですけど?」 ってキレてるのが実に駄女神だった

344 22/06/11(土)15:08:32 No.937396780

花守さんと種崎さんは偶に声が分からなくなる…

345 22/06/11(土)15:09:03 No.937396900

たまにお淑やかだったり凛々しめのボイスもやるから天さん

346 22/06/11(土)15:09:08 No.937396923

自分は低音へごに慣れてるからわかるけどウオッカと卯月が同じでびっくりしたってのはよく聞いたな

347 22/06/11(土)15:09:11 No.937396937

なんかまかり間違って井上喜久子と田中敦子と小山茉美と榊原良子がアイドルユニット組まねえかな

348 22/06/11(土)15:09:16 No.937396964

アクア 雨宮天

349 22/06/11(土)15:09:25 No.937396995

そういえば妖精騎士は2/3がウマ娘の看板キャラだったのか

350 22/06/11(土)15:09:42 No.937397078

カフェのユイオグラは新鮮だったなぁ

351 22/06/11(土)15:09:53 No.937397125

>たまにお淑やかだったり凛々しめのボイスもやるから天さん 凛々しめの声やった直後にギャグでぎょえーってやった時はこの人凄えな…ってなったよ

352 22/06/11(土)15:09:55 No.937397135

>なんかまかり間違って井上喜久子と田中敦子と小山茉美と榊原良子がアイドルユニット組まねえかな 演歌歌わせた方が合いそう

353 22/06/11(土)15:10:12 No.937397196

まちカドまぞくも何気に主要キャラのウマ娘率がめっちゃ高い

354 22/06/11(土)15:10:18 No.937397219

マンハッタンカフェの小倉唯はマジでわからなかった

355 22/06/11(土)15:10:19 No.937397225

ダクネスは自分から受けに行くと言ったら周りから止められそうになったらしいな…

356 22/06/11(土)15:10:24 No.937397245

>そういえば妖精騎士は2/3がウマ娘の看板キャラだったのか 1/3はぐだぐだ組に突っ込まれた

357 22/06/11(土)15:10:30 No.937397266

>カフェのユイオグラは新鮮だったなぁ プリキュアでやってた低音演技をもう1段階低くしたような感じだった

358 22/06/11(土)15:10:47 No.937397334

>そういえば妖精騎士は2/3がウマ娘の看板キャラだったのか 残りの1/3はモルガンと合わせて進撃の看板キャラだからな…

359 22/06/11(土)15:10:50 No.937397350

デレのこっひしか知らなかったけど 津田さんはシャカールみたいな演技のほうが本業なんだっけ?

360 22/06/11(土)15:10:58 No.937397392

>1/3はぐだぐだ組に突っ込まれた 妖精騎士ランマル…

361 22/06/11(土)15:11:01 No.937397407

もし千葉繁みたいな声の新人が出てきたら女性向け作品でイケメンキャラやってみてほしい

362 22/06/11(土)15:11:12 No.937397458

>>そういえば妖精騎士は2/3がウマ娘の看板キャラだったのか >1/3はぐだぐだ組に突っ込まれた ぱくぱくですわを突っ込むなや

363 22/06/11(土)15:11:12 No.937397464

>報道系の仕事はマス系声優だと初かな サトリナとかツダケンとか…

364 22/06/11(土)15:11:13 No.937397468

>おっさんになったからそう思うのか >最近の若手声優すごくね?!ってよく思う >男の若手は甲高い声ばっかで渋い声のが全然いなくて幅が狭いと思うけど それの2010年代代表な梶裕貴が青年~おじさんポジションに収まってるからどうにでもなるだろ

365 22/06/11(土)15:11:30 No.937397556

>>そういえば妖精騎士は2/3がウマ娘の看板キャラだったのか >1/3はぐだぐだ組に突っ込まれた 阿国とMachicoで2じゃねーか!

366 22/06/11(土)15:11:41 No.937397610

>たまにお淑やかだったり凛々しめのボイスもやるから天さん 中身がアクアなだけで声質は綺麗な正統派ヒロインボイスだから…

367 22/06/11(土)15:11:55 No.937397671

>まちカドまぞくも何気に主要キャラのウマ娘率がめっちゃ高い シャミ子以外の3人がスカイエルオグリだからな…

368 22/06/11(土)15:12:25 No.937397806

>まちカドまぞくも何気に主要キャラのウマ娘率がめっちゃ高い 来ねえかな…CV小原好美のウマ娘…

369 22/06/11(土)15:12:46 No.937397915

>>報道系の仕事はマス系声優だと初かな >サトリナとかツダケンとか… その辺出すのはずりーよ 芳忠もいるから忘れようがない

370 22/06/11(土)15:12:59 No.937397972

>アイマス声優だけ少しわかる身だが >ウマ娘だとハヤヒデ可憐とタイシン桃子でびっくりした… 一番驚くのはチケゾー奈緒じゃない? 全然関西弁でも変な声でもないぞ

371 22/06/11(土)15:13:20 No.937398077

>>まちカドまぞくも何気に主要キャラのウマ娘率がめっちゃ高い >シャミ子以外の3人がスカイエルオグリだからな… オグリの人は地声高くてビビった

372 22/06/11(土)15:13:43 No.937398174

>>まちカドまぞくも何気に主要キャラのウマ娘率がめっちゃ高い >来ねえかな…CV小原好美のウマ娘… そこそこ以上売れてる側だからこねえんじゃねえかな シリウスシンボリのことは忘れろ

373 22/06/11(土)15:13:54 No.937398232

>>アイマス声優だけ少しわかる身だが >>ウマ娘だとハヤヒデ可憐とタイシン桃子でびっくりした… >一番驚くのはチケゾー奈緒じゃない? >全然関西弁でも変な声でもないぞ 一瞬チケゾーじゃなくてフジキセキじゃねって思ってしまった

374 22/06/11(土)15:13:58 No.937398258

梶くんなんてZIPの金曜MCだもんな 番宣で来てると思ってたからビックリした

375 22/06/11(土)15:14:03 No.937398280

脚本家とか姪とかくの一とかウマドルとか大和田仁美さんはわかりやすい声だな!って安心する

376 22/06/11(土)15:14:05 No.937398288

渡部優衣はてーきゅうの頃に比べて大きくなったな…

377 22/06/11(土)15:14:07 No.937398295

>一番驚くのはチケゾー奈緒じゃない? >全然関西弁でも変な声でもないぞ そこはあまり違和感なかった 一番無かったのはDMJフクキタルだけど

378 22/06/11(土)15:14:18 No.937398356

タマはタマだな

379 22/06/11(土)15:14:33 No.937398417

>>>まちカドまぞくも何気に主要キャラのウマ娘率がめっちゃ高い >>来ねえかな…CV小原好美のウマ娘… >そこそこ以上売れてる側だからこねえんじゃねえかな >シリウスシンボリのことは忘れろ ラジオで石見さんにおめでとうって云われてて俺の心の中のデジたんが尊死したわ…

380 22/06/11(土)15:14:48 No.937398483

気づいたら武内くん大出世しとる!!

381 22/06/11(土)15:14:49 No.937398485

ナレーションだと沢城パイセン

382 22/06/11(土)15:14:56 No.937398514

>>報道系の仕事はマス系声優だと初かな >サトリナとかツダケンとか… 種崎もやってるな

383 22/06/11(土)15:15:03 No.937398547

>タマはタマだな あっこれちげぇ

384 22/06/11(土)15:15:07 No.937398566

小原さんは今何やってもシャミ子って言われるから大変だな

385 22/06/11(土)15:15:11 No.937398583

>シャミ子以外の3人がスカイエルオグリだからな… 良ちゃん=ファル子もいるぞ 大和田さんは代表作ってほどのはすぐ思い付かないけどかなりコンスタントにいろんなアニメゲームでネームドやってんな…

386 22/06/11(土)15:15:56 No.937398800

>小原さんは今何やってもシャミ子って言われるから大変だな 地声は低いからな… 古賀さんと役逆じゃね?ってなってて笑った

387 22/06/11(土)15:16:02 No.937398826

吹き替えに若手の男性声優いると普段の少年系以外の演技が聴けて嬉しい

388 22/06/11(土)15:16:08 No.937398851

男声の渋い声とか低い声ってどうやったら作れるんだろうね… 今普通におじさんって言われる年齢層の一般人でも声だけ聞いたら若い人沢山周りにいる気がするし 声優に絞っても声だけ聞いてかっこいいってなるけど渋い声の人はそんなに知らない

389 22/06/11(土)15:16:31 No.937398947

>小原さんは今何やってもシャミ子って言われるから大変だな なんか頭の弱い子の役が極端に多い気がする 例外だった鬼滅の花子は名前のせいで無理やりシャミ子と関連付けされててちょっと可哀想だった

390 22/06/11(土)15:16:48 No.937399019

>>シャミ子以外の3人がスカイエルオグリだからな… >良ちゃん=ファル子もいるぞ >大和田さんは代表作ってほどのはすぐ思い付かないけどかなりコンスタントにいろんなアニメゲームでネームドやってんな… 黒猫パンケーキは多くの者を萌え殺した…我が王も生でやってくれと言った程に…

391 22/06/11(土)15:16:49 No.937399024

>男声の渋い声とか低い声ってどうやったら作れるんだろうね… >今普通におじさんって言われる年齢層の一般人でも声だけ聞いたら若い人沢山周りにいる気がするし >声優に絞っても声だけ聞いてかっこいいってなるけど渋い声の人はそんなに知らない ひたすら酒飲んで叫ぶ

392 22/06/11(土)15:16:59 No.937399067

>男声の渋い声とか低い声ってどうやったら作れるんだろうね… >今普通におじさんって言われる年齢層の一般人でも声だけ聞いたら若い人沢山周りにいる気がするし >声優に絞っても声だけ聞いてかっこいいってなるけど渋い声の人はそんなに知らない 武内くんとか木村昴とかよく見たら若手でも定期的に出てきてるよ

393 22/06/11(土)15:17:22 No.937399170

>それの2010年代代表な梶裕貴が青年~おじさんポジションに収まってるからどうにでもなるだろ いや梶くんもおっさん役やるけどできるおっさん役はだいぶ限られるんじゃないかな… 肉村さんも確か言ってたが歳とっても自然に渋くなってくかというと渋い声優さんは若い頃から渋くてもうポジション収まってるから…

394 22/06/11(土)15:17:23 No.937399177

>>男声の渋い声とか低い声ってどうやったら作れるんだろうね… >>今普通におじさんって言われる年齢層の一般人でも声だけ聞いたら若い人沢山周りにいる気がするし >>声優に絞っても声だけ聞いてかっこいいってなるけど渋い声の人はそんなに知らない >ひたすら酒飲んで叫ぶ 酒焼けしたベジータ…

395 22/06/11(土)15:17:31 No.937399217

若手でも無いけど黒人吹き替え枠が安定してきた木村昴

396 22/06/11(土)15:17:41 No.937399258

>なんか頭の弱い子の役が極端に多い気がする 待ちたまえ待ちたまえ 自分で言うのもなんだがぼくぁ授業を免除されて世界の嘘にも気付ける程の天才なのだがね

397 22/06/11(土)15:17:52 No.937399323

艦これで知った鬼頭明里や本渡楓もいつの間にか売れっ子になってた

398 22/06/11(土)15:17:56 No.937399343

>渡部優衣はてーきゅうの頃に比べて大きくなったな… 身長が!?

399 22/06/11(土)15:18:14 No.937399422

割と吹き替え低音声優として将来が期待されてるハヤヒデの人

400 22/06/11(土)15:18:27 No.937399487

>>なんか頭の弱い子の役が極端に多い気がする >待ちたまえ待ちたまえ >自分で言うのもなんだがぼくぁ授業を免除されて世界の嘘にも気付ける程の天才なのだがね お前は…うん、なんか弱い

401 22/06/11(土)15:18:29 No.937399495

>>なんか頭の弱い子の役が極端に多い気がする >待ちたまえ待ちたまえ >自分で言うのもなんだがぼくぁ授業を免除されて世界の嘘にも気付ける程の天才なのだがね なかよし組とかダセェネーミングセンス持ってる人はおぎゃってろ

402 22/06/11(土)15:18:58 No.937399618

ファイルーズとブリドカットセーラは出演者一覧で見たら絶対忘れない名前なので強い

403 22/06/11(土)15:19:09 No.937399653

武内くんはタモリに陽水以来の美声と評されたり明夫にその声大事にしろよって声かけられたりなんかすごい

404 22/06/11(土)15:19:20 No.937399714

えーでさんが新シエルパイセンに抜擢された時 ああ味覚ぶっ壊れ繋がりもあるのかなと思いました

405 22/06/11(土)15:19:30 No.937399745

>艦これで知った鬼頭明里や本渡楓もいつの間にか売れっ子になってた あの頃の新人みたいな子大体大成してるのか…ブリカさんも小澤さんも…

406 22/06/11(土)15:19:33 No.937399753

>なかよし組とかダセェネーミングセンス持ってる人はおぎゃってろ ユニちゃんズだぞこのやろう!

407 22/06/11(土)15:19:43 No.937399796

>自分で言うのもなんだがぼくぁ授業を免除されて世界の嘘にも気付ける程の天才なのだがね おぎゃるやつは頭弱いに決まってんだろおめでてーなチビ

408 22/06/11(土)15:19:44 No.937399802

>オグリの人は地声高くてビビった まぁ女性である以上地声が低い人なんてあんまり居ないからな 上田とラジオやってる時が楽しそうで和む そしてパカチューブのオグリ回の妙な雰囲気を楽しむ

409 22/06/11(土)15:19:45 No.937399804

>えーでさんが新シエルパイセンに抜擢された時 >ああ味覚ぶっ壊れ繋がりもあるのかなと思いました あの丼は今でもヤバいと思う…

410 22/06/11(土)15:19:57 No.937399855

>割と吹き替え低音声優として将来が期待されてるハヤヒデの人 逆にカワイイ系のアイマスがビックリする

411 22/06/11(土)15:20:18 No.937399929

デレマスでは武内くんが一番シンデレラしてんな 二番目は同じく採用時ど新人だったスレ画

412 22/06/11(土)15:20:31 No.937399978

三澤さんは上手くなったよね アクセルワールドあんなひっっどい棒だったのに 早く良くなって欲しい

413 22/06/11(土)15:20:42 No.937400028

>>オグリの人は地声高くてビビった >まぁ女性である以上地声が低い人なんてあんまり居ないからな >上田とラジオやってる時が楽しそうで和む >そしてパカチューブのオグリ回の妙な雰囲気を楽しむ (Machicoにホラゲー回で振り回される上田瞳)

414 22/06/11(土)15:21:48 No.937400308

声優としては駆け出しなのにハリウッドスターやトップアーティストと仕事させられるのは流石にレアケースだよね

415 22/06/11(土)15:21:49 No.937400310

youtubeに素人時代の歌ってみた残ってるマチコも大概な成り上がりの気はする

416 22/06/11(土)15:21:52 No.937400326

ソロアルバムが架空のタイアップ曲ってコンセプトでいろんな人に作ってもらったんだけど そのうちの一曲が「走れあじゅじゅ」って自分の名前入った曲で 地方から出てきた女の子が地元の友達に思いを馳せるって内容の歌詞から 「これだけは本人の素性から描かれた曲なのかな?」と思ったら 本人は生まれも育ちも東京で全くそんな素性持ってなかった人

417 22/06/11(土)15:21:56 No.937400347

>(Machicoにホラゲー回で振り回される上田瞳) ゴルシィー

418 22/06/11(土)15:22:18 No.937400451

武内くんはもうデレマスが出世作とか言ったら鼻で笑われるレベルだからな

419 22/06/11(土)15:22:29 No.937400503

Machicoはあっ台本!とか言っててこいつすげえな…ってなる

420 22/06/11(土)15:22:42 No.937400559

>声優としては駆け出しなのにハリウッドスターやトップアーティストと仕事させられるのは流石にレアケースだよね レアもレアもすぎて…前例あるんだろうか

421 22/06/11(土)15:23:06 No.937400688

>武内くんはもうデレマスが出世作とか言ったら鼻で笑われるレベルだからな 別に本人忘れてるわけじゃないけどね 恩を着せる事もないけど

422 22/06/11(土)15:23:10 No.937400705

>声優としては駆け出しなのにハリウッドスターやトップアーティストと仕事させられるのは流石にレアケースだよね あの人、代役だからな…前の人が声優辞めてなかったらこんな事にもならなかったと考えると凄え星の下に生まれたな…

423 22/06/11(土)15:23:30 No.937400796

>武内くんはもうデレマスが出世作とか言ったら鼻で笑われるレベルだからな 出世作なのは間違いないのでは

424 22/06/11(土)15:23:33 No.937400810

>あの人、代役だからな…前の人が声優辞めてなかったらこんな事にもならなかったと考えると凄え星の下に生まれたな… 星谷ちゃんなだけに

425 22/06/11(土)15:23:33 No.937400811

>Machicoはあっ台本!とか言っててこいつすげえな…ってなる 本当にテンパってる時は広島弁になるのもわかりやすい 可愛い

426 22/06/11(土)15:23:42 No.937400858

>youtubeに素人時代の歌ってみた残ってるマチコも大概な成り上がりの気はする 歌ってみたからホリプロの新人グランプリで声優になって歌手として大ヒットだから普通に王道サクセスストーリーだ

427 22/06/11(土)15:24:02 No.937400934

>あの人、代役だからな…前の人が声優辞めてなかったらこんな事にもならなかったと考えると凄え星の下に生まれたな… その話やめてくれ…馬が大好きだったあの人だったらって考えるの止まらなくなるから

428 22/06/11(土)15:24:24 No.937401032

武内くんデレの時10代だったんだよな… そしていやらしいお姉さんたちに囲まれて…

429 22/06/11(土)15:24:28 No.937401061

>武内くんはもうデレマスが出世作とか言ったら鼻で笑われるレベルだからな 今やってるガンダムのパンフレットでも原点として触れてるし本人的には出世作扱いだけどね

430 22/06/11(土)15:24:46 No.937401146

アイマスを出世作や代表作として挙げられることがなくなって初めて一線級の声優だと思ってる

431 22/06/11(土)15:24:58 No.937401207

アニメでも特撮でも 出演後に出世した人を勝手に持ち上げて 「もうあの作品なんて何とも思ってないだろ」 のように勝手にお気持ち代弁するオタクは少なくない

432 22/06/11(土)15:25:18 No.937401312

>その話やめてくれ…馬が大好きだったあの人だったらって考えるの止まらなくなるから 今でもちょっとあの声のマヤノ思い出すよ 今のが嫌いなことはないけどね

433 <a href="mailto:sage">22/06/11(土)15:25:18</a> [sage] No.937401313

いやパンフレットじゃなくて別の冊子だったっけ…

434 22/06/11(土)15:25:24 No.937401343

>>武内くんはもうデレマスが出世作とか言ったら鼻で笑われるレベルだからな >今やってるガンダムのパンフレットでも原点として触れてるし本人的には出世作扱いだけどね ライブにも顔出ししたりしてたしねぇ というか歌目茶苦茶上手くて本当にびっくりした

435 22/06/11(土)15:26:33 No.937401705

出世作というか…デビュー作だからな…

436 22/06/11(土)15:26:43 No.937401743

武内くんの歌をはじめて聞いたアニメだと なんか凄く良い声で歌いながら空を飛んで爆撃はじめて困惑した…

437 22/06/11(土)15:26:49 No.937401776

>アニメでも特撮でも >出演後に出世した人を勝手に持ち上げて >「もうあの作品なんて何とも思ってないだろ」 >のように勝手にお気持ち代弁するオタクは少なくない 武内くんが好き勝手言われてるの見ると勝手にクウガ歴史扱いしてる扱いされてて驚いたオダギリジョーを彷彿とさせる

438 22/06/11(土)15:27:22 No.937401939

>武内くんデレの時10代だったんだよな… >そしていやらしいお姉さんたちに囲まれて… エロゲにも通じてるという話を聞いたことがあるから 「この声エロゲで聞いたことあるな…」とか考えながらいたのかもしれない デレはエロゲ声優がかなり多いらしいからな

439 22/06/11(土)15:27:32 No.937401992

ホリプロ勢はライブ出てくるとやっぱり安定感がすごいな…と思う

440 22/06/11(土)15:27:56 No.937402106

三澤さんが休止ニュースの時バクシンオー以外の役なんだろう…って見たらアクセルワールドの黒雪姫でめちゃくちゃビックリした全然結び付かねえ

441 22/06/11(土)15:28:49 No.937402363

武内くんはアイマスで音楽系のパイプが出来たのが本人的にも大きい

442 22/06/11(土)15:29:50 No.937402667

>ホリプロ勢はライブ出てくるとやっぱり安定感がすごいな…と思う 最初は「芸能界古参の会社が今更声の方を?大丈夫か?」と思ったけど もはやそんなのは杞憂に過ぎなかったね・・・

443 22/06/11(土)15:30:06 No.937402754

>>アニメでも特撮でも >>出演後に出世した人を勝手に持ち上げて >>「もうあの作品なんて何とも思ってないだろ」 >>のように勝手にお気持ち代弁するオタクは少なくない >武内くんが好き勝手言われてるの見ると勝手にクウガ歴史扱いしてる扱いされてて驚いたオダギリジョーを彷彿とさせる あの人は仮面ライダーが嫌なだけでクウガ自体は好きだからな…

444 22/06/11(土)15:30:10 No.937402784

>アイマスを出世作や代表作として挙げられることがなくなって初めて一線級の声優だと思ってる アイマスを黒歴史みたいな扱いにする理屈がよくわからん…

445 22/06/11(土)15:30:21 No.937402837

>武内くんはアイマスで音楽系のパイプが出来たのが本人的にも大きい あれきっかけで田中秀和イノタクと仲良くなったからね

446 22/06/11(土)15:31:10 No.937403086

>>ホリプロ勢はライブ出てくるとやっぱり安定感がすごいな…と思う >最初は「芸能界古参の会社が今更声の方を?大丈夫か?」と思ったけど >もはやそんなのは杞憂に過ぎなかったね・・・ 最初はって何年前の話だよ!?

447 22/06/11(土)15:31:28 No.937403174

小原好美はしょにおや聴くとびっくりするくらい声低くて助かる

448 22/06/11(土)15:31:56 No.937403322

>武内くんが好き勝手言われてるの見ると勝手にクウガ歴史扱いしてる扱いされてて驚いたオダギリジョーを彷彿とさせる 勝手に黒歴史扱いされて勝手にオタクに恨まれてた繋がりだと砂糖健もね 本人出たかったのにそもそも遠慮してオファー出してなかったのに

449 22/06/11(土)15:32:06 No.937403363

>声優としては駆け出しなのにハリウッドスターやトップアーティストと仕事させられるのは流石にレアケースだよね これもレアケースだけどシャニマスセンターの子がYoshikiと生放送したりしてたよ

450 22/06/11(土)15:32:08 No.937403380

>あの人は仮面ライダーが嫌なだけでクウガ自体は好きだからな… それも都合のいい言い訳だからオダジョーの印象悪いんだよな…

451 22/06/11(土)15:32:27 No.937403465

>>アイマスを出世作や代表作として挙げられることがなくなって初めて一線級の声優だと思ってる >アイマスを黒歴史みたいな扱いにする理屈がよくわからん… 黒歴史というか良くも悪くも作品が広過ぎて埋没しやすいのはある ネームドとはいえネームドにも第一線とそうじゃないクラスがあるし… まあどう言い訳しても超失礼なんだが

452 22/06/11(土)15:33:02 No.937403602

>三澤さんが休止ニュースの時バクシンオー以外の役なんだろう…って見たらアクセルワールドの黒雪姫でめちゃくちゃビックリした全然結び付かねえ 河原礫先生のチャンネルの配信に出て日高里菜と2人で新作書けよって催促してた

453 22/06/11(土)15:34:23 No.937404000

>それも都合のいい言い訳だからオダジョーの印象悪いんだよな… こうやって勝手に恨み募らせてる類のオタクマジ害悪

454 22/06/11(土)15:34:27 No.937404023

人気出てメジャーになるとなぜか勝手に裏切られたと思うオタクっているから・・・本当に何でそう思えるの・・・?

455 22/06/11(土)15:35:09 No.937404208

>人気出てメジャーになるとなぜか勝手に裏切られたと思うオタクっているから・・・本当に何でそう思えるの・・・? 自分は燻ったままだから寂しさに耐えられないんだ

456 22/06/11(土)15:35:30 No.937404306

>人気出てメジャーになるとなぜか勝手に裏切られたと思うオタクっているから・・・本当に何でそう思えるの・・・? 出ない→売れて天狗になりやがってよ! 出る→なゆでこんなの出てんの!?暇なの!?落ち目なの!?

457 22/06/11(土)15:35:38 No.937404341

>>あの人は仮面ライダーが嫌なだけでクウガ自体は好きだからな… >それも都合のいい言い訳だからオダジョーの印象悪いんだよな… 言い訳もクソも当時の番組共演者が久しぶりにオダギリジョーとやりとりしたときにネットの評判教えたらそんな風に言われてるの!?って驚かれた話がちょっと前あったような

458 22/06/11(土)15:36:12 No.937404511

>言い訳もクソも当時の番組共演者が久しぶりにオダギリジョーとやりとりしたときにネットの評判教えたらそんな風に言われてるの!?って驚かれた話がちょっと前あったような 高寺監督のラジオに出て言ってたよ

459 22/06/11(土)15:36:44 No.937404669

なんならオダジョーは特撮より更に変な役でもチャレンジしてくれてるしね…

460 22/06/11(土)15:36:46 No.937404677

>>人気出てメジャーになるとなぜか勝手に裏切られたと思うオタクっているから・・・本当に何でそう思えるの・・・? >出ない→売れて天狗になりやがってよ! >出る→なゆでこんなの出てんの!?暇なの!?落ち目なの!? クソ野郎なんだ!こいつ!

↑Top