虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/11(土)13:00:32 大阪…? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/11(土)13:00:32 No.937360215

大阪…?

1 22/06/11(土)13:01:18 No.937360443

大阪のテレビが映る

2 22/06/11(土)13:01:32 No.937360534

その矢印四国方面からだけのやつじゃない?

3 22/06/11(土)13:01:36 No.937360564

フェリーですぐ

4 22/06/11(土)13:02:07 No.937360765

大阪というか関西圏

5 22/06/11(土)13:02:17 No.937360832

>高速バスですぐ

6 22/06/11(土)13:02:43 No.937360974

徳島は大阪だからな

7 22/06/11(土)13:02:48 No.937361003

淡路島という壁を作る兵庫さんには四国もガッガリっすよ

8 22/06/11(土)13:03:26 No.937361184

>フェリーですぐ(和歌山経由)

9 22/06/11(土)13:03:40 No.937361258

徳島は関西広域連合に参加してるんだよな ちなみに鳥取も

10 22/06/11(土)13:03:47 No.937361306

>高速バスですぐ(兵庫経由)

11 22/06/11(土)13:04:10 No.937361413

高知 嫌われもの?

12 22/06/11(土)13:04:19 No.937361468

だから中に戦いをいどむね!

13 22/06/11(土)13:04:37 No.937361547

関西の人は観光にしても徳島まで渡ることなく淡路で満足してそう

14 22/06/11(土)13:04:48 No.937361598

でも県外ナンバー監視とか投石とかでコロナ以降関係は冷え切ってる

15 22/06/11(土)13:05:05 No.937361688

カツオはなんなんだよ!

16 22/06/11(土)13:05:28 No.937361814

>高知 >嫌われもの? ↓↑仲良し! カツオ

17 22/06/11(土)13:05:42 No.937361884

高知県民はカツオと経済共有してるのか…

18 22/06/11(土)13:05:47 No.937361908

>関西の人は観光にしても徳島まで渡ることなく淡路で満足してそう 淡路にもいかず渦潮見て兵庫に戻る

19 22/06/11(土)13:07:19 No.937362354

徳島に旅行行ったら関西弁めちゃくちゃ耳に入ってきてそうだ隣なんだなって思った

20 22/06/11(土)13:07:29 No.937362406

>関西の人は観光にしても徳島まで渡ることなく淡路で満足してそう そんなことない四国どこ行っても関西ナンバーの車でいっぱいだ

21 22/06/11(土)13:07:38 No.937362446

>だから中に戦いをいどむね! 山で分断されてるから繋がり薄いよ なんならそれぞれの県内ですら薄い部分あるよ

22 22/06/11(土)13:08:26 No.937362683

>徳島に旅行行ったら関西弁めちゃくちゃ耳に入ってきてそうだ隣なんだなって思った 四国も広義での関西弁だから日常会話程度ではほとんど区別つかんぞ

23 22/06/11(土)13:09:02 No.937362875

うどん食いに来るよ

24 22/06/11(土)13:09:09 No.937362912

徳島大阪だけは欺瞞だと思うわ あそこマジで孤島だわ

25 22/06/11(土)13:09:24 No.937363013

カツオ経済圏

26 22/06/11(土)13:10:15 No.937363280

四国新幹線…君がいてくれたら!

27 22/06/11(土)13:10:56 No.937363497

>山で分断されてるから繋がり薄いよ >なんならそれぞれの県内ですら薄い部分あるよ 昔からずっと変わらない4区画のままだからね… この地域における境界線のただ事じゃないレベルの絶対性が窺える

28 22/06/11(土)13:11:24 No.937363630

高知は四国山脈のせいで他三県や周辺地方と完全に分断されてる

29 22/06/11(土)13:11:31 No.937363678

高知民って本州と橋なくてみじめじゃないの?

30 22/06/11(土)13:12:08 No.937363857

毎日放送!! テレビ大阪~!! サンテレビ!?

31 22/06/11(土)13:12:10 No.937363866

>フェリーですぐ (広島愛媛間片道約3時間)

32 22/06/11(土)13:12:15 No.937363899

>四国新幹線…君がいてくれたら! 高知がカツオと仲良しなのは変わらないんだよね…

33 22/06/11(土)13:12:35 No.937363994

岡山香川より香川徳島でテレビ局ネットワークした方がよかったのでは

34 22/06/11(土)13:12:42 No.937364025

>高知民って本州と橋なくてみじめじゃないの? はりまや橋

35 22/06/11(土)13:12:52 No.937364073

>(広島愛媛間片道約3時間) スーパージェットがあるから…

36 22/06/11(土)13:12:56 No.937364099

徳島は関西の天気予報に入ってるからな

37 22/06/11(土)13:13:33 No.937364289

香川と徳島が水戦争してるって話しか聞いたことない

38 22/06/11(土)13:13:47 No.937364368

高速道路できる前は四国山脈の山越えが大変で大変で

39 22/06/11(土)13:14:00 No.937364447

>>四国新幹線…君がいてくれたら! >高知がカツオと仲良しなのは変わらないんだよね… 岡山 - 高知と高松 - 松山で作るから結構変わるぞ! まあB/C比が1.03って微妙な数字だけどな!!!

40 22/06/11(土)13:14:13 No.937364505

和歌山徳島間のフェリーとか新造船入れるくらいには行き来多い

41 22/06/11(土)13:14:19 No.937364534

>カツオはなんなんだよ! 何って青魚だが…

42 22/06/11(土)13:14:59 No.937364738

高知はハワイとも仲良し!

43 22/06/11(土)13:15:08 No.937364784

香川と徳島間の往来自体が少ないしな…

44 22/06/11(土)13:15:20 No.937364841

>>高知民って本州と橋なくてみじめじゃないの? >はりまや橋 ちっさ…

45 22/06/11(土)13:16:24 No.937365197

香川が恫喝してるAAは嘘だったのか…

46 22/06/11(土)13:16:39 No.937365284

徳島何もないよ

47 22/06/11(土)13:17:10 No.937365447

徳島が関西圏なのはまあ本当

48 22/06/11(土)13:17:37 No.937365577

人間なんかよりカツオと仲良くしたほうがお得

49 22/06/11(土)13:17:55 No.937365670

今年はカツオが豊漁だと聞く

50 22/06/11(土)13:18:26 No.937365822

高知はカツオ経由で東京さんと仲良しだからな

51 22/06/11(土)13:18:56 No.937365972

山陰よりは四国北側の方がよほど近い

52 22/06/11(土)13:19:00 No.937365980

実際カツオの消費量全国一位だしな 人口少ないのに

53 22/06/11(土)13:19:06 No.937366004

>岡山香川より香川徳島でテレビ局ネットワークした方がよかったのでは 島がね…

54 22/06/11(土)13:19:12 No.937366032

カツオは高知のこと嫌いだよ

55 22/06/11(土)13:19:34 No.937366172

高知の対岸の国ってどこだろ

56 22/06/11(土)13:19:54 No.937366294

高知 ↓↑仲良し! 坂本龍馬

57 22/06/11(土)13:20:13 No.937366385

徳島と福井は名誉近畿みたいなところある だが三重オメーはダメだ

58 22/06/11(土)13:20:27 No.937366439

香川土産の生うどんときびだんごをどうぞ

59 22/06/11(土)13:20:33 No.937366466

フェリー乗ったけどまあまあ酔うよ

60 22/06/11(土)13:20:52 No.937366570

>高知の対岸の国ってどこだろ パプワニューギニア?

61 22/06/11(土)13:21:06 No.937366658

>高知の対岸の国ってどこだろ オーストラリア

62 22/06/11(土)13:21:35 No.937366816

>カツオは高知のこと嫌いだよ 食われるしな

63 22/06/11(土)13:21:39 No.937366834

>だが三重オメーはダメだ 伊賀エリアは普通に近畿圏でしょ 県まるごとで考えるのが間違い

↑Top