虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/11(土)12:52:24 コーヒ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/11(土)12:52:24 No.937357505

コーヒーリキュールを漬けるよ! カフェ・コレットが大好きでイタリアンランチにするときは大体食後に頼むので 今回はエスプレッソ専用豆とグラッパを用意しました

1 22/06/11(土)12:53:55 No.937358004

カタカナが多くてわかんにゃい…

2 22/06/11(土)12:54:59 No.937358380

実に安直な漬物だ…

3 22/06/11(土)12:55:31 No.937358541

シャレた生活しおって

4 22/06/11(土)12:55:35 No.937358563

fu1153069.jpg 豆はそのうち引き上げないといけないので茶漉しに包んでみました 3週くらいで味見して調整するつもり fu1153074.jpg あとお昼

5 22/06/11(土)12:57:10 No.937359067

昼それだけか オサレ仙人か何かか

6 22/06/11(土)12:59:45 No.937359938

丁寧な生活をしている

7 22/06/11(土)13:05:36 No.937361855

お前本当に「」か

8 22/06/11(土)13:08:45 No.937362782

牡蠣は丁寧な生活じゃねぇな…気取った生活だ

9 22/06/11(土)13:09:39 No.937363101

君はインスタ登場人物のような食生活を晒すことで私の顔を潰しました

10 22/06/11(土)13:09:47 No.937363128

グラッパはイタリアのブドウの蒸留酒だっけ

11 22/06/11(土)13:11:04 No.937363539

グラッパは蒸留したワインみたいなイメージ

12 22/06/11(土)13:12:01 No.937363818

そうそう ブランデーだけどブドウの果肉じゃなくて搾りかすの皮とか種で作られるから香りがすごい 濃いエスプレッソに砂糖たっぷり入れて半分くらい飲んだらそこにグラッパ注いで飲もう おいしい

13 22/06/11(土)13:12:11 No.937363874

「」だっておしゃれなナイスミドルだっているし 港区に住んでるような超リッチメンだっているかもしれないだろ

14 22/06/11(土)13:13:06 No.937364151

コーヒーリキュールおいしいよね…

15 22/06/11(土)13:13:59 No.937364439

写真撮るのうまいね

16 22/06/11(土)13:18:50 No.937365927

こんなとこでやるな インスタでやれ

17 22/06/11(土)13:19:46 No.937366253

インスタグラマー「」初めて見た

18 22/06/11(土)13:20:56 No.937366588

グラッパってなんだよ >イタリア特産の蒸留酒で、ブランデーの一種。ワインを蒸留して作る一般的なブランデーとは違い、ポマースを発酵させたアルコールを蒸留して作る。 ポマースってなんだよ

19 22/06/11(土)13:21:30 No.937366790

わたしキレイ?

20 22/06/11(土)13:24:59 No.937367836

ブランデーに紅茶漬けるんぬ

21 22/06/11(土)13:25:05 No.937367852

インスタの人間でもこんなことしてないと思う

22 22/06/11(土)13:26:09 No.937368252

昼からお酒!いいよね…

23 22/06/11(土)13:27:23 No.937368631

漬けるか…ってインスタに上げろ

24 22/06/11(土)13:30:30 No.937369595

ワガママだけど牡蠣のピントはもうちょっと奥の方が好き

25 22/06/11(土)13:33:27 No.937370552

グラッパのポマースをオフチョベットしてハンゴロシにします

26 22/06/11(土)13:33:51 No.937370679

>ワガママだけど牡蠣のピントはもうちょっと奥の方が好き 仕方ないにゃあ… fu1153161.jpg

27 22/06/11(土)13:34:14 No.937370797

>グラッパのポマースをオフチョベットしてハンゴロシにします 聞いたことのない飲み物?だ…

28 22/06/11(土)13:35:28 No.937371210

>仕方ないにゃあ… 写真撮ってないでさっさと食え!

29 22/06/11(土)13:57:23 No.937377421

自分以外にも珈琲にお酒を漬け込んでる「」がいるとはね 今回はラムとウォッカで漬けたけど今度は自分も真似してグラッパでやってみるんぬ

30 22/06/11(土)14:00:10 No.937378166

グラッパは初見の人にあげるとワインみたいないい香りですね~(グビッ) 甘くないはこれ…になるのでとてもたのしい

31 22/06/11(土)14:00:19 No.937378203

>ポマースってなんだよ 絞り粕 日本酒でいうと酒粕

32 22/06/11(土)14:06:26 No.937379825

じゃあ俺は作ったお団子でお酒飲むね… fu1153221.jpg

33 22/06/11(土)14:08:48 No.937380519

そうやって酒と食い物でバトルするのやめてくれ…ッ! まだそんな時間じゃないのに摂りたくなっちまう…!

34 22/06/11(土)14:10:27 No.937380998

>じゃあ俺は作ったお団子でお酒飲むね… >fu1153221.jpg 安心するクオリティだ

35 22/06/11(土)14:11:42 No.937381355

焼酎にコーヒー豆漬けるのはたまにやる 覚醒と酩酊が同時に味わえるのが面白いよね

36 22/06/11(土)14:15:36 No.937382462

>じゃあ俺は作ったお団子でお酒飲むね… グワーッサイズ大きめコゲ強めのみたらし団子! 絶対美味いやつ!

37 22/06/11(土)14:20:33 No.937383921

>覚醒と酩酊が同時に味わえるのが面白いよね お酒に珈琲豆をつけたやつはたちの悪いエナドリ枠に分類してる 酩酊しつつ目が冴えるのが実によろしくないですね

38 22/06/11(土)14:22:42 No.937384498

イタリアン粕取り焼酎なんだよなグラッパ 向こうだと税金払って自作できるらしくて楽しそう

↑Top