虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • レガシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/11(土)12:44:49 No.937355153

    レガシーで勇者三枚引いてたので折角だしペンギン組もうかなと思ってるんだけどどういう感じの動きするのかなこのデッキ

    1 22/06/11(土)12:46:37 No.937355701

    バウンスで許そうとする温厚なペンギン達をこいつが全て否定していくテーマだよ

    2 22/06/11(土)12:52:47 No.937357623

    一瞬でサレされて待ってくれ!どんな動きのデッキなのか見せてくれ!ってなった

    3 22/06/11(土)12:58:27 No.937359490

    大皇帝ペンギンでこいつとポーラ出して除外しつつ勇者出してモンスター効果に構えたりペンギンセットからの勇士でこいつ出しつつ除外しながらシンクロしたり僧侶でポーラ復活させつつこいつが付いて来て除外したりするよ リンクもエクシーズもできるよ

    4 22/06/11(土)13:04:55 No.937361633

    展開の途中でバウンス除外しつつ大皇帝を使い回すよ

    5 22/06/11(土)13:05:19 No.937361771

    水Sの性能が高いから氷結界の縛りの中でも強い動きができる

    6 22/06/11(土)13:11:29 No.937363665

    大皇帝にT1付いてないの時代を感じる

    7 22/06/11(土)13:57:02 No.937377323

    よほど手が良くない限り展開にハリ使わないといけないのが誘発に弱くて不安が残る 最終盤面はだいぶ強い

    8 22/06/11(土)13:59:04 No.937377874

    組みたいけどシンクロ資産ほぼ0で困った 水シンクロのUR以上グレイドルとアーケティス勇者しか持ってねぇ

    9 22/06/11(土)14:04:13 No.937379239

    レベル変動でランク4出せる下地あるかな~と思ってバハシャとかクラゲ先輩ギミックとか積んでたけど出せる気しないね 素直にシンクロ軸にした方がいい気がする

    10 22/06/11(土)14:07:35 No.937380173

    調べても構築バラバラすぎてわかんねぇ~

    11 22/06/11(土)14:10:43 No.937381076

    やってる事10年以上前に見た縮退回路デッキとほぼ同じだな…

    12 22/06/11(土)14:14:09 No.937382045

    大皇帝が分かりやすいマスカンすぎてつらい