22/06/11(土)12:29:01 今回の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/11(土)12:29:01 No.937350231
今回のラスボスの割に全然話題に出ないやつ
1 22/06/11(土)12:30:04 No.937350565
ラスボスかな…
2 22/06/11(土)12:31:33 No.937351001
その後のエリア51のインパクトが強すぎて…
3 22/06/11(土)12:31:43 No.937351046
ブレイクしたらチャージなくなる優しいラスボス
4 22/06/11(土)12:32:32 No.937351278
無敵貫通とか解除とかもないし優しすぎた こっちも邪魔な枠潰しが二人くらいいたけど
5 22/06/11(土)12:32:47 No.937351345
5ターンで10体倒せ!が俺の中でラスボスだった
6 22/06/11(土)12:32:56 No.937351380
まあホームズ死んだ時点で終わったキャラだからね…
7 22/06/11(土)12:33:13 No.937351461
>5ターンで10体倒せ! これ育ってないと石でもどうにもならんやつだな…となった
8 22/06/11(土)12:33:14 No.937351467
なんか急に出てきてホームズは殺したけどラスボスかな…
9 22/06/11(土)12:33:27 No.937351543
新しい顧問になるかと思ったらスーッて消えた…
10 22/06/11(土)12:34:01 No.937351717
急に出てきてホームズ退場させるって割と原典の役割そのまんまなやつ
11 22/06/11(土)12:34:52 No.937351969
このゲームケルト神話好きすぎない?
12 22/06/11(土)12:35:09 No.937352059
こいつの脳内のアラフィフのがよほど黒幕だし…アドバイス受けて傲慢さを捨てて助けてくれないか?した時点でもう可愛い生き物だったよこの青二才
13 22/06/11(土)12:35:17 No.937352104
>新しい顧問になるかと思ったらスーッて消えた… なるんじゃないの!?
14 22/06/11(土)12:35:43 No.937352240
ロボの餌
15 22/06/11(土)12:35:57 No.937352303
>アドバイス受けて傲慢さを捨てて助けてくれないか? でもあれやった時点で一皮むけた感がある
16 22/06/11(土)12:36:12 No.937352397
6.5章まで行ったマスターなら全体宝具三連射くらい出来るでしょ?っめ言われてる気がした5ターンで10体
17 22/06/11(土)12:36:45 No.937352545
>なるんじゃないの!? 退去エフェクトとSE鳴ってたよ
18 22/06/11(土)12:37:26 No.937352765
>>新しい顧問になるかと思ったらスーッて消えた… >なるんじゃないの!? まあホームズは使徒として復活するんだろうから有り得るな…
19 22/06/11(土)12:37:33 No.937352802
まあ令呪三回切ったらなんとかなるし ちょっとずつ進めるならいける
20 22/06/11(土)12:37:34 No.937352805
こいつ宝具うってるとき本当に楽しそうなんだが威力低いな…ってなる
21 22/06/11(土)12:37:35 No.937352812
アラフィフのほうがいいキャラ過ぎるのが悪い
22 22/06/11(土)12:38:34 No.937353133
まあ悪いジジイに対しての青二才だから思惑通りのキャラなんだろう
23 22/06/11(土)12:38:35 No.937353135
純粋悪アラフィフは厄介すぎるからこうして未完の悪としてお出しする
24 22/06/11(土)12:39:01 No.937353266
>でもあれやった時点で一皮むけた感がある せっかく面白いやつになったのに記憶持って来てないなんて…
25 22/06/11(土)12:39:02 No.937353271
使ってて思ったのが宝具名長いなって…
26 22/06/11(土)12:39:51 No.937353523
ラスボスはヨハンナ率いる復権残党
27 22/06/11(土)12:39:55 No.937353558
>純粋悪アラフィフは厄介すぎるからこうして未完の悪としてお出しする あざとすぎる…
28 22/06/11(土)12:40:16 No.937353666
私イケメンに可愛いって思う気持ちわかった!青二才可愛いなこいつ絶望させたい 私の計算は完璧だったのに何故!?ってなってほしい
29 22/06/11(土)12:40:20 No.937353693
キャラとしては好きだけど宝具がなんか…良くわからん
30 22/06/11(土)12:40:20 No.937353694
>ロボの餌 確率回避!? 必中付与!がぶがぶー!
31 22/06/11(土)12:40:21 No.937353699
>せっかく面白いやつになったのに記憶持って来てないなんて… ラスボスは記憶持って来てなんぼですぞ
32 22/06/11(土)12:41:23 No.937354024
>私の計算は完璧だったのに何故!?ってなってほしい データキャラ枠は美味しいからな…
33 22/06/11(土)12:41:30 No.937354077
最初はアラフィフっぽくなかったけど 命乞いから先はいずれアラフィフになるなって安心感あった
34 22/06/11(土)12:41:39 No.937354122
こいつとカドックくんの組んだら面白そうだけど絶対ないって拒否される感じ好き
35 22/06/11(土)12:42:45 No.937354496
そんなに腰悪くするのぉ…?って時の言い方がもうアラフィフ過ぎる…
36 22/06/11(土)12:44:31 No.937355054
ブレイクしたら弱体解除して宝具撃ってくるアラフィフの方が悪い奴だったな
37 22/06/11(土)12:44:39 No.937355091
若い声なのに土師さんっぽさあって声優さんすげえなってなった
38 22/06/11(土)12:44:42 No.937355103
若いのは分かったけどそのメイクなんなの…
39 22/06/11(土)12:45:19 No.937355310
ルーラークラスは記憶消えないよ
40 22/06/11(土)12:45:37 No.937355398
形から入るタイプだったのかな… 何でやめちゃったのかアラフィフに聞いてみたい
41 22/06/11(土)12:45:43 No.937355433
若気の至りって感じ好き
42 22/06/11(土)12:45:46 No.937355451
第一はメイクいるかなこれとはなった
43 22/06/11(土)12:45:53 ID:fpOjr5vA fpOjr5vA No.937355483
削除依頼によって隔離されました 叩きスレなんだからマイケルスレみたいにもっと不満言ってライター叩いて下さい
44 22/06/11(土)12:46:47 No.937355753
マシュのクリティカルが思ったより強い事を知った若モリ戦
45 22/06/11(土)12:47:11 No.937355870
叩きスレじゃないよ!?
46 22/06/11(土)12:47:41 No.937356014
シートンか?
47 22/06/11(土)12:47:57 No.937356095
後に犯罪会の皇帝になれそうだけどまだまだ青いなって塩梅は出てたと思う それでもホームズと引き分け?れるほどではないよねとは思ったが
48 22/06/11(土)12:48:57 No.937356396
なんならジジイになった自分からも思い上がってて唆し甲斐のありそうな若者でイイねぇ…されてる
49 22/06/11(土)12:49:13 No.937356482
作中でもアラフィフになるための過程すっぽ抜けてて恐ろしい相手だけど潔癖気味って見抜かれてるからな
50 22/06/11(土)12:49:42 No.937356645
>ルーラークラスは記憶消えないよ それアヴェンジャーじゃなかったっけ ルーラーも消えないの?
51 22/06/11(土)12:50:10 No.937356791
ジジイの方からしたら未熟な自分自身なんてカモも良いとこだよなあ
52 22/06/11(土)12:50:17 No.937356818
満を持してシャルル出陣!オダチェン!消滅!
53 22/06/11(土)12:50:42 No.937356957
犬に噛まれる光景シュールすぎる
54 22/06/11(土)12:50:54 No.937357025
性能はどう? 強い?
55 22/06/11(土)12:51:16 ID:UdkClPXQ UdkClPXQ No.937357149
スレッドを立てた人によって削除されました オベロンの奇跡をもう一度って感じだったけど東出くんには荷が重かったな
56 22/06/11(土)12:52:47 No.937357622
全体A宝具のNP50チャージ持ちだからキャストリアで挟めば仕事できるけどカーマちゃんでいいよね
57 22/06/11(土)12:52:49 No.937357631
>>ルーラークラスは記憶消えないよ >それアヴェンジャーじゃなかったっけ >ルーラーも消えないの? イエス
58 22/06/11(土)12:53:03 No.937357718
聖杯3つとか過去最悪の測定不能特異点とか大言壮語しといて敵は中ボスみたいなやつばかりだったから消化不良感ある ただヌンノスみたいなクソボス出されても困るからこのぐらいが丁度いいかもしれないけどね
59 22/06/11(土)12:53:35 No.937357886
お前あそこで消えるの酷いな本当!もうちょっと説明していけよ! モリアーティとしてはピッタリだけどさ!
60 22/06/11(土)12:53:48 ID:YMOijiaA YMOijiaA No.937357958
スレッドを立てた人によって削除されました マイケルシャルル若モリと星5がワザとかと思うぐらい本編で活躍しなかったな そのせいでセルランも散々だし東出は反省するべきだ
61 22/06/11(土)12:53:50 No.937357978
>使ってて思ったのが宝具名長いなって… アラフィフも長いしドンキも長いし東出君の癖なのかなって
62 22/06/11(土)12:53:55 No.937358005
ルーラークラスの記憶が消えないって話はアポオンラインゲーム版のルーラーはループする聖杯戦争の記憶を全部持ってるというだけでクラス適性で保持するとは言われてないぞ
63 22/06/11(土)12:54:13 No.937358108
スレッドを立てた人によって削除されました >性能はどう? >強い? スレ読めばわかるだろーがー嫌味か貴様!
64 22/06/11(土)12:54:51 No.937358327
宝具がクソダサいのはキャラ付けとして味になってるヤングアラフィフ
65 22/06/11(土)12:55:03 No.937358411
>オベロンの奇跡をもう一度って感じだったけど東出くんには荷が重かったな 意味がわからんオベロン要素あるか?
66 22/06/11(土)12:55:18 No.937358475
シナリオ実装直後~3日後くらいだとクソ侮られ煽られてたのにもう落ち着いてて驚いてる
67 22/06/11(土)12:55:21 No.937358491
スレッドを立てた人によって削除されました >オベロンの奇跡をもう一度って感じだったけど東出くんには荷が重かったな RAITAにわざわざスチル描かせてたけど滑りまくってて勿体ないよなぁ
68 22/06/11(土)12:55:35 No.937358564
触んな
69 22/06/11(土)12:55:49 No.937358634
変な子消していい?
70 22/06/11(土)12:55:59 No.937358683
いいよ
71 22/06/11(土)12:56:23 No.937358817
漬物石結局一度も使わんだな 地獄曼荼羅くらいの難所はあるかと思ったんだが
72 22/06/11(土)12:56:24 No.937358824
>変な子消していい? スリーアウトしちゃえ
73 22/06/11(土)12:56:26 No.937358835
ATK低めなのがちょっとね…
74 22/06/11(土)12:56:44 No.937358927
仲間ができてよかったねパイセン!
75 22/06/11(土)12:57:36 No.937359224
平安京もそんな難所なかったような… というか6章だけやたらおかしい
76 22/06/11(土)12:57:46 No.937359277
管理的悪性摘出されてる…
77 22/06/11(土)12:57:58 No.937359344
平安京は伊吹さんと綱がね
78 22/06/11(土)12:58:06 No.937359391
ルーラーボスは周回向け以外のアヴェンジャイをアッセンブル出来て個人的に超楽しい…
79 22/06/11(土)12:58:16 No.937359436
ツングースカがマジでキツかったからあそこで青ゼリー使いたかった
80 22/06/11(土)12:58:20 No.937359454
.5系列は難易度上げない方針なのかもしれない
81 22/06/11(土)12:58:30 No.937359500
>平安京もそんな難所なかったような… >というか6章だけやたらおかしい 5章も難しかったしその辺は意図的では? というか6章もぬんのす以外はそんなに難易度高くはないと思う
82 22/06/11(土)12:58:37 No.937359555
>平安京もそんな難所なかったような… >というか6章だけやたらおかしい 綱の兄貴が…
83 22/06/11(土)12:58:44 No.937359593
平安は伊吹さんきつくて もう一回あとでやるのかつらいなあとかおもってたらその一戦で終わりで助かった
84 22/06/11(土)12:58:53 No.937359645
スレッドを立てた人によって削除されました >意味がわからんオベロン要素あるか? 露骨に女人気狙ってたでしょ 残念な事にもう女人気は原神一強でfgoまったく相手にされてないけどね
85 22/06/11(土)12:59:14 No.937359751
綱はツボに入るとマジできついみたいね なんかうまい具合に回って普通にいけた
86 22/06/11(土)12:59:26 No.937359830
命乞いしたからカルデア来て生き延びるのかと思ってたら エリア51行くだけ行って消えるのかお前…
87 22/06/11(土)12:59:38 No.937359898
引けてないから分からないけどシャーロックシリーズでジジイの姿しか描写されてないからジジイとしてしかモリアーティは出てこないみたいなこと言われてたような気がしたんだけど気のせいかな
88 22/06/11(土)12:59:46 No.937359943
6章は厄災バゲ子もキツかった
89 22/06/11(土)12:59:46 No.937359950
綱も伊吹さんもギミック理解してれば簡単だけど初見はかなり難しく感じたな
90 22/06/11(土)12:59:49 No.937359965
伊吹童子とぬんのすは明らかにキツい というか厳しすぎた
91 22/06/11(土)13:00:02 No.937360036
命乞いしたときはなにか裏があるかと思った ノリノリで謎かけしてきえた…
92 22/06/11(土)13:00:07 No.937360059
平安京は道満もう少しいけただろ!とは思うせめて限定ボイス持ってくるとかさ
93 22/06/11(土)13:00:30 No.937360201
2部の章単位で言うならやっぱ5章かな… とにかくきつい戦いが多かった強制出撃はクソだし
94 22/06/11(土)13:00:54 No.937360314
命乞いするけど潔いから不思議と爽快感あんだよコイツ
95 22/06/11(土)13:00:59 No.937360337
伊吹はコンテじゃなくて貫通礼装必要だわこれって撤退した
96 22/06/11(土)13:01:00 No.937360347
ぬんのすはきのこが悪いよきのこがー
97 22/06/11(土)13:01:10 No.937360405
盛り上がってたのに急に寒いキャラ出してきたなと思った
98 22/06/11(土)13:01:12 No.937360415
6.5章はクリームヒルトが実質ラスボス戦だから
99 22/06/11(土)13:01:17 No.937360440
機神は途中から無心で石投げてた
100 22/06/11(土)13:01:25 No.937360487
>伊吹はコンテじゃなくて貫通礼装必要だわこれって撤退した 粘るだけ無駄だなってなるよねあれ
101 22/06/11(土)13:01:25 No.937360488
俺はこういう章ボスとは真剣な戦いがしたいんだよ シリアスに真面目なバトルがやりたいんだよ 聞いてるのか蘭丸
102 22/06/11(土)13:01:34 No.937360544
>引けてないから分からないけどシャーロックシリーズでジジイの姿しか描写されてないからジジイとしてしかモリアーティは出てこないみたいなこと言われてたような気がしたんだけど気のせいかな だから若い姿なんている訳ないと思われていた いたよぉ…マジかぁ…マジなのネ ちなみにモリアーティ教授が20代の頃に書いた論文が出てくる話はあるらしい
103 22/06/11(土)13:01:52 No.937360665
石割りはこのゲームの最強戦法だからな
104 22/06/11(土)13:02:05 No.937360745
>漬物石結局一度も使わんだな >地獄曼荼羅くらいの難所はあるかと思ったんだが 首細が一番困るだろう時間制限には無力なのいいよね…
105 22/06/11(土)13:02:16 No.937360814
編成固定は特殊バフもうちょい盛って良いと思う… やりすぎると性能に反映してくれって意見が出る可能性があるから運営としてはあれなんだろうけど
106 22/06/11(土)13:02:17 No.937360829
命乞いと言えばもう一人いたけどあっちと大分扱い違うな… いやある意味あっちのが美味しいとも言えるが
107 22/06/11(土)13:02:25 No.937360868
石投げても何も改善しないもっちーラミア強制戦闘はきつかった
108 22/06/11(土)13:02:36 No.937360941
>命乞いと言えばもう一人いたけどあっちと大分扱い違うな… >いやある意味あっちのが美味しいとも言えるが あっちはある意味信頼が違うから
109 22/06/11(土)13:03:05 No.937361077
>命乞いするけど潔いから不思議と爽快感あんだよコイツ スカした若僧が敗北してからアラフィフの片鱗見せ始めるのいいよね…
110 22/06/11(土)13:03:19 No.937361152
1.5部だけど黒縄地獄と衆合地獄はキツかった思い出が拭えない
111 22/06/11(土)13:03:21 No.937361159
>石投げても何も改善しないもっちーラミア強制戦闘はきつかった 蛇の扱いは任せてほしいでござる(相性不利) あれはマシュのクリティカルに火力任せると楽なの気づけばいい
112 22/06/11(土)13:03:27 No.937361190
>命乞いと言えばもう一人いたけどあっちと大分扱い違うな… 他の誰も知らない情報を教えますぞー!!
113 22/06/11(土)13:03:46 No.937361298
>>命乞いと言えばもう一人いたけどあっちと大分扱い違うな… >他の誰も知らない情報を教えますぞー!! も う い い
114 22/06/11(土)13:03:48 No.937361308
>引けてないから分からないけどシャーロックシリーズでジジイの姿しか描写されてないからジジイとしてしかモリアーティは出てこないみたいなこと言われてたような気がしたんだけど気のせいかな 原作にも21歳の時に二項定理の論文が学会に認められたってエピソードあるからそこだろう
115 22/06/11(土)13:03:55 No.937361340
>命乞いと言えばもう一人いたけどあっちと大分扱い違うな… >いやある意味あっちのが美味しいとも言えるが そもそもボロボロでこいつ隠し球ないなというモリアーティと明らかに隠し球ありそうなツラしてるリンボとの間で対応に差があるのは当然だからな 実際リンボは隠し球あったし
116 22/06/11(土)13:03:58 No.937361361
剣豪は当時のスマホのスペックにきつかったな…
117 22/06/11(土)13:04:01 No.937361372
>>命乞いと言えばもう一人いたけどあっちと大分扱い違うな… >他の誰も知らない情報を教えますぞー!! もう いい
118 22/06/11(土)13:04:11 No.937361419
>命乞いしたからカルデア来て生き延びるのかと思ってたら >エリア51行くだけ行って消えるのかお前… 死にかけだったし…
119 22/06/11(土)13:04:24 No.937361488
ぬんのすの陰に隠れてるけど個人的には災厄バゲ子も相当難易度としては酷い方だと思う 人数制限&サポ二人とマシュ強制&全体攻撃前強化解除とかコンテ以外どうしろってんだ
120 22/06/11(土)13:04:30 No.937361509
>ちなみにモリアーティ教授が20代の頃に書いた論文が出てくる話はあるらしい 若森てティーンだと思ってたけど20代なのか
121 22/06/11(土)13:04:30 No.937361511
不完全燃焼って言うかそこまで言ってお預けなの!?ってのが多かった なんで聖杯が3つあるのかとか検体Eは枝なのか透明なあいつなのか大量のマスターは何だったのかとか
122 22/06/11(土)13:04:35 No.937361538
アラフィフは悪巧み関して勝っても負けても楽しいぞぅ!な無敵の人だから
123 22/06/11(土)13:04:43 No.937361573
>あっちはある意味信頼が違うから 部またいでクソなとこ見せつけてきてるからな…
124 22/06/11(土)13:04:46 No.937361585
ホームズ倒して因縁断ち切った結果弱体化って…
125 22/06/11(土)13:04:54 No.937361627
>命乞いするけど潔いから不思議と爽快感あんだよコイツ この頃だと魔弾計画みたいな自分が本当に傷付くのは出木なさそうな真っ直ぐさあるよね
126 22/06/11(土)13:05:01 No.937361673
リンボは自信満々で土台からポカしてる 若森はどうだろう
127 22/06/11(土)13:05:05 No.937361686
若森が徹底してぐだに塩なの正直好き
128 22/06/11(土)13:05:15 No.937361758
>ぬんのすの陰に隠れてるけど個人的には災厄バゲ子も相当難易度としては酷い方だと思う >人数制限&サポ二人とマシュ強制&全体攻撃前強化解除とかコンテ以外どうしろってんだ 穀潰し卿はめちゃくちゃ強いからまだいいけどガウェイン卿…
129 22/06/11(土)13:05:28 No.937361816
>アラフィフは悪巧み関して勝っても負けても楽しいぞぅ!な無敵の人だから あいつエンジョイ勢だからな
130 22/06/11(土)13:05:35 No.937361851
というかなんで命乞いしたんだろうな 案内してから不意打ち勝利を狙ってたわけでもないのに
131 22/06/11(土)13:05:39 No.937361872
潔く負けを認めて消えるんじゃなくて 少しでも生き延びて謎を与える嫌がらせをしてから死ね ときうアラフィフの教えに従っただけだ
132 22/06/11(土)13:05:49 No.937361920
リンボがそのままできてるからこいつもそのままくるのかと思ったら一応直接はつながってない子になってた 村正もあれだしリンボ何なんだお前…
133 22/06/11(土)13:06:02 No.937361969
メインストーリーなのにこういうギャグイベントみたいな鯖って出すなよ Uしょちょーにも言えるけど
134 22/06/11(土)13:06:11 No.937362016
>不完全燃焼って言うかそこまで言ってお預けなの!?ってのが多かった >なんで聖杯が3つあるのかとか検体Eは枝なのか透明なあいつなのか大量のマスターは何だったのかとか 検体Eの正体だけはわりと答え合わせに近い感じの出方したような気もする 気の所為かもしれない
135 22/06/11(土)13:06:17 No.937362043
バゲ子は円卓来る前だと超人辺りで殴りまくってたら逆に勝てなかった思い出
136 22/06/11(土)13:06:23 No.937362075
>というかなんで命乞いしたんだろうな >案内してから不意打ち勝利を狙ってたわけでもないのに 異星の神への嫌がらせ+検体Eがなんかあったらワンチャン
137 22/06/11(土)13:06:24 No.937362079
>不完全燃焼って言うかそこまで言ってお預けなの!?ってのが多かった >なんで聖杯が3つあるのかとか検体Eは枝なのか透明なあいつなのか大量のマスターは何だったのかとか .5だから…
138 22/06/11(土)13:06:44 No.937362176
>ぬんのすの陰に隠れてるけど個人的には災厄バゲ子も相当難易度としては酷い方だと思う >人数制限&サポ二人とマシュ強制&全体攻撃前強化解除とかコンテ以外どうしろってんだ そのかわりというとあれだけどサポ2人のバフは強力だったしバーゲストにガウェインがトドメを刺す展開が美しかったから個人的には良かった ケルヌンノスは許せねぇ
139 22/06/11(土)13:07:00 No.937362252
こいつ本人よりこいつを通してアラフィフの方の評価が上がってない?
140 22/06/11(土)13:07:10 No.937362306
>リンボがそのままできてるからこいつもそのままくるのかと思ったら一応直接はつながってない子になってた >村正もあれだしリンボ何なんだお前… いやリンボも直接は繋がってないぞ
141 22/06/11(土)13:07:17 No.937362337
検体Eは章タイトル的にもやっぱカルデアスに落ちたしょちょーだよね…
142 22/06/11(土)13:07:26 No.937362398
>こいつ本人よりこいつを通してアラフィフの方の評価が上がってない? こいつは青二才なところがあざといから良いんだ
143 22/06/11(土)13:07:32 No.937362416
厄災バゲ子はランスロットは強いしガウェインもまあ弱くはない まずマシュがめちゃくちゃ強いし
144 22/06/11(土)13:07:35 No.937362430
大量のマスターは白紙化された世界の人達でいいの?
145 22/06/11(土)13:07:35 No.937362431
>こいつ本人よりこいつを通してアラフィフの方の評価が上がってない? それは間違いなくはい 元々悪だくみキャラとしてはめちゃ強かったけど
146 22/06/11(土)13:07:36 No.937362438
>というかなんで命乞いしたんだろうな >案内してから不意打ち勝利を狙ってたわけでもないのに 「自分の方がカルデアを上手く活用できる」って信念で挑んできてたから 矜持として最期に今後の為に必要な情報を教えてくれたんじゃないかな
147 22/06/11(土)13:07:53 No.937362535
バゲ子はデバフなしだと火力控えめだから 耐久寄りでデバフ解除してたら勝てるやつだな どうしても手持ちのカードに引っ張られるけど
148 22/06/11(土)13:08:03 No.937362573
>6.5章まで行ったマスターなら全体宝具三連射くらい出来るでしょ?っめ言われてる気がした5ターンで10体 まぁできるけどさ
149 22/06/11(土)13:08:18 No.937362651
疑問の答え出てないまま次の異聞帯行くのかよ…ってなった
150 22/06/11(土)13:08:29 No.937362700
あの引きでどうやって海水浴に行けばいいんだよ… 卒倒マシュより困るだろ
151 22/06/11(土)13:08:29 No.937362701
まずエリア51に到達したのが良いことなのか悪いことなのかという話もあるからな あの辺丸々ブラフの可能性すらあるし
152 22/06/11(土)13:08:30 No.937362708
検体Eは絶対見せておかないといけないなんらかの重要なファクターだったんだろう 誰にとって重要なのかはなんも言わずに消えたからわからんが
153 22/06/11(土)13:08:36 No.937362727
奈落の虫も人によってはキツいらしいけど特に苦戦しない優しさ溢れるおいおいね
154 22/06/11(土)13:08:41 No.937362762
バゲ子はランダムで全体強化解除してくるのが糞すぎるんだよ あれこそ運ゲーだ
155 22/06/11(土)13:08:44 No.937362779
>>6.5章まで行ったマスターなら全体宝具三連射くらい出来るでしょ?っめ言われてる気がした5ターンで10体 >まぁできるけどさ 本当にできるけどそんなつまんないクエストでいいの?って感想
156 22/06/11(土)13:08:48 No.937362805
モルガンの特攻刺さりやすいから モルガン光コヤンのズッ友コンビがいるとほぼ作業になる
157 22/06/11(土)13:09:09 No.937362915
>疑問の答え出てないまま次の異聞帯行くのかよ…ってなった やるか…!6.8章とかFGObbsとか!
158 22/06/11(土)13:09:20 No.937362987
>こいつ本人よりこいつを通してアラフィフの方の評価が上がってない? アラフィフの幕間でもホームズの正体と自殺とその流れは計算済みだからなアラフィフ ホームズの幕間でもモロにエレナの疑問封じてる
159 22/06/11(土)13:09:22 No.937363003
>ザ・ダイナミクス・オブ・アン・アステロイド。 >未だ完成に至らぬ、惑星崩壊の計算式。 >宝具として使用することにより、絶大な破壊をもたらすことができるが─── >ヤング・モリアーティはこの宝具を封印している。 >何故なら、途中式が未だ成立に至っておらず、論文(ほうぐ)として未完成だからだ。 >『門外漢ですが一つ質問が』と教授に尋ねられるとちょっとビクッとする。
160 22/06/11(土)13:09:25 No.937363020
>大量のマスターは白紙化された世界の人達でいいの? 白紙化された世界の人説 大量に実験の対象にされた検体E カルデアスに住んでた再現された人達の意識 説があるよ
161 22/06/11(土)13:09:30 No.937363051
>特に苦戦しない優しさ溢れるおいおいね 槍で竜属性はカモの中のカモだからな… すまないさんゴー!
162 22/06/11(土)13:09:34 No.937363076
オイオイネーと虫は倒せたけどバゲ子はズルしましたよ俺は
163 22/06/11(土)13:09:34 No.937363077
>大量のマスターは白紙化された世界の人達でいいの? 個人的には何故か令呪を植え付けられてた妖精国の妖精たちだったりしないかなって思ってる