うにと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/11(土)11:46:17 No.937338530
うにといいことしたい…
1 22/06/11(土)11:51:50 No.937339939
かにもだよ
2 22/06/11(土)11:52:06 No.937340009
うにがあるということにしたい
3 22/06/11(土)11:53:16 No.937340311
お詫び半額セールしろ!
4 22/06/11(土)11:56:00 No.937341029
うにとかにあったことにしていい?
5 22/06/11(土)11:56:45 No.937341233
>お詫び半額セールしろ! マジでこんなこと言ってる人が多くてつらい
6 22/06/11(土)11:56:55 No.937341282
売り切れててん…
7 22/06/11(土)11:59:52 No.937342082
今うにがトレンド!
8 22/06/11(土)12:00:20 No.937342214
正直不祥事とかあまりどうでもよくて普通に食べてます
9 22/06/11(土)12:00:21 No.937342221
謝罪するマダオ 高笑いするハマタ
10 22/06/11(土)12:01:43 No.937342570
もう信用できないよね行くけど
11 22/06/11(土)12:01:53 No.937342618
>>お詫び半額セールしろ! >マジでこんなこと言ってる人が多くてつらい まぁ問題のウニとかは一貫多くサービスとかやってもいいと思う でまた売り切れました!ってやる
12 22/06/11(土)12:02:32 No.937342791
詫びウニまだー?
13 22/06/11(土)12:02:35 No.937342810
>もう信用できないよね行くけど 吉野家とかもそうだけど不祥事起こしてもよっぽどじゃなきゃ皆気にせず行くな…って思ってる
14 22/06/11(土)12:02:56 No.937342910
>正直不祥事とかあまりどうでもよくて普通に食べてます 店長鬱自札とかよりはまあマシ
15 22/06/11(土)12:04:37 No.937343335
>高笑いするハマタ そっちはそっちで…
16 22/06/11(土)12:05:47 No.937343618
さすがに炙り店員くらいやられるとさすがに他所にするかってなったが これくらいならまあ普通に行っちゃうなウニ食べないし
17 22/06/11(土)12:06:48 No.937343865
くら寿司はハマタがCMやっててパワハラってのが
18 22/06/11(土)12:07:15 No.937343983
>>正直不祥事とかあまりどうでもよくて普通に食べてます >店長鬱自札とかよりはまあマシ むしろ店長が死のうがどうしようが客には関係なくね?
19 22/06/11(土)12:07:16 No.937343988
でも恒常メニューも品切れなことよく無い?
20 22/06/11(土)12:08:06 No.937344195
今ちょうどシマアジとか出てるから行っちゃう
21 22/06/11(土)12:08:12 No.937344239
誠意を見せろ誠意を!
22 22/06/11(土)12:08:12 No.937344246
世間的にはうにで釣って集客することの方が焼身自殺するまでいじめ抜くことよりも重罪らしいので 食い物の恨みってやつかあ…となった
23 22/06/11(土)12:09:50 No.937344682
>世間的にはうにで釣って集客することの方が焼身自殺するまでいじめ抜くことよりも重罪らしいので >食い物の恨みってやつかあ…となった そりゃどうでもいいし他人が勝手に死のうが
24 22/06/11(土)12:10:08 No.937344763
マヨコーン
25 22/06/11(土)12:13:45 No.937345692
他殺ならまだしも自殺だし騒いでどうなるもんでもないからな…
26 22/06/11(土)12:13:58 No.937345749
吉野家に関しては女性客は確実に減ったと思う
27 22/06/11(土)12:14:29 No.937345883
くら寿司はいくらなんでも安すぎるから人件費極限まで切り詰めてるとわかっても違和感なかった 画像はわりと高め
28 22/06/11(土)12:15:50 No.937346255
おなじ100円ですが…
29 22/06/11(土)12:16:13 No.937346372
もうスシローは100円以上のスシだらけだし
30 22/06/11(土)12:16:28 No.937346440
牛丼屋はほっといても男性は行くけど 女性で行く人はかぎられてるから風評被害のダメージがきつそう
31 22/06/11(土)12:16:47 No.937346524
>おなじ100円ですが… スシロー行ったことある?
32 22/06/11(土)12:18:43 No.937347068
よほどな異物混入や食中毒とかでもなきゃ別に行くわって客が多いわな
33 22/06/11(土)12:19:57 No.937347440
セブンイレブンあたりはもう必要不可欠なインフラになってるから よほどの不祥事以外ならなんでも行けって感じの強気を感じる
34 22/06/11(土)12:20:59 No.937347739
適切に処分されたら何週間かの営業停止だろうし半額セールですむほうがいいんじゃないか?
35 22/06/11(土)12:21:06 No.937347766
銚子丸でいいや…
36 22/06/11(土)12:21:27 No.937347860
こう…はま寿司とか…
37 22/06/11(土)12:24:22 No.937348778
というか今だとスシローが業界一なんだな 確かにCMはよく流してたけどそういう感覚はなかった
38 22/06/11(土)12:25:49 No.937349196
カニだったから全然気にしてなかったんだな… 頻繁にメニューに入ってるのにいつも品切れなカツオのたたきはすごい気にしてるからなんとかして
39 22/06/11(土)12:25:52 No.937349224
実際うにとカニ食べに行って品切れで悔しい思いした人は離れるかもな 自分は食いたいもん品切れだったこともないしウニもカニも食えんから 「悪どいことしてるなあ…とりあえず倍とろとダブル倍とろサーモン2皿ずつ!」って感じだ でも今後キャンペーン品で品切れしてるの見たら「まさかこれも最初から用意してないんじゃないだろうな!?」とは思う
40 22/06/11(土)12:27:15 No.937349696
>適切に処分されたら何週間かの営業停止だろうし半額セールですむほうがいいんじゃないか? 食中毒出しても1日閉めるだけでお許しが出るのにそんな重い刑が下る訳ない
41 22/06/11(土)12:27:47 No.937349866
キャンペーンってだいたい木曜開始が多くて 平日朝イチに並べるのなんて時間の余裕のあるジジババしかいないのでこの辺りの層から苦情来たのかな
42 22/06/11(土)12:29:48 No.937350483
人気すぎて初日で売り切れちゃいましたーなら検証のしようがないから通ったんだろうけど あんまりうまくいったんで初日も用意しなくてよくね?ってアクセル踏み込んだらガードレール突き破った
43 22/06/11(土)12:30:17 No.937350629
フェアとか2週間あるけど大体1週間も立たないうちに品切れだらけになるし
44 22/06/11(土)12:30:56 No.937350830
スシローのやったことは店長自殺よりマシだからみたいなフォローはフォローになってねえよ 両方クソだろ
45 22/06/11(土)12:31:09 No.937350889
なんかえらいキレてる人いてそんなに?ってなってる なにかにキレてないと落ち着かないのかな…
46 22/06/11(土)12:31:45 No.937351053
スシローアンチが必死だな カッパもくらもいかねえから
47 22/06/11(土)12:31:59 No.937351117
お詫びに全店にうに大量に入荷します!!とかしてないの?
48 22/06/11(土)12:32:35 No.937351290
小僧(争え…もっと争え…)
49 22/06/11(土)12:32:49 No.937351355
>お詫びに全店にうに大量に入荷します!!とかしてないの? そんなすぐ調達できるなら品切れなんて起こらねえよ!
50 22/06/11(土)12:32:56 No.937351384
>小僧(争え…もっと争え…) だれおまえ
51 22/06/11(土)12:33:29 No.937351556
怒られない程度に客をナメた商売をするのが商売のコツというのがわかる
52 22/06/11(土)12:33:31 No.937351569
>スシローアンチが必死だな >カッパもくらもいかねえから はま寿司の卑劣な工作止めろ
53 22/06/11(土)12:34:01 No.937351711
戦争始まってから微妙にフェア弱いのが辛い
54 22/06/11(土)12:34:04 No.937351730
キャンペーン品どころかレギュラーメニューも怪しいと思う
55 22/06/11(土)12:34:05 No.937351739
カッパは不祥事起こさなくても店が無いからな
56 22/06/11(土)12:34:09 No.937351761
>はま寿司の卑劣な工作止めろ はま寿司は問題起きてないから工作する必要も無いだろ
57 22/06/11(土)12:35:04 No.937352028
回転寿司大手3社が争ったところで小僧に需要が流れることはこれっぽっちもねえからな!?
58 22/06/11(土)12:35:16 No.937352093
はま寿司は無難でいいと思う
59 22/06/11(土)12:35:17 No.937352100
>戦争始まってから微妙にフェア弱いのが辛い なんかパンチ足りないよね 馬肉寿司またやってくれねえかな
60 22/06/11(土)12:35:40 No.937352220
>>はま寿司の卑劣な工作止めろ >はま寿司は問題起きてないから工作する必要も無いだろ マジで他社がこぞって勝手に株落としまくってて笑いが止まらんだろうな…
61 22/06/11(土)12:35:45 No.937352252
前にかっぱ寿司がキャンペーンやってるときに行こうかなと思ったら 東京にすら店舗少なすぎてびっくりした
62 22/06/11(土)12:35:52 No.937352277
仕入れが限界なんだろうなとも察するが どっかでブレーキ踏めよ
63 22/06/11(土)12:36:40 No.937352525
なんだかんだ一人で気楽に行けるのはでかいよ
64 22/06/11(土)12:36:45 No.937352549
>はま寿司は無難でいいと思う 寿司のレベルが大手の中でもちょっと低い気はしないでもない ただサイドメニュー周りは最強だと思う
65 22/06/11(土)12:37:05 No.937352656
はま寿司の時代か
66 22/06/11(土)12:37:57 No.937352927
どこもやってる事かもしれないけど スシローが一番悪質だったからだろう
67 22/06/11(土)12:38:11 No.937353005
サイドメニューはくらが強いんじゃないの? そこと漫画しか売りがないとすら思ってたけど
68 22/06/11(土)12:38:26 No.937353085
怒られただけなんだから立木文彦のせいにしておけばいい!くらいのノリだろう
69 22/06/11(土)12:38:32 No.937353115
かっぱは労働力にしてたカッパが今ロシアとの戦争に参戦しちゃってるからな…
70 22/06/11(土)12:38:46 No.937353198
うにの件は悪意でやったというより 思ったより売れちゃった…CM枠はもう支払ってるし止めるのもな…ぐらいだと思う うにが上手くいったからかには確信犯でやってる
71 22/06/11(土)12:38:57 No.937353247
スシロー前に行ったら安い皿が全部なくなって 高いやつしか注文できないタイミングがあって しばらくしたら安い皿が復活して頼めるようになったんだけど わざとじゃないよね?ただのシステムトラブルだよね?
72 22/06/11(土)12:39:24 No.937353387
>どこもやってる事かもしれないけど >スシローが一番悪質だったからだろう 業界トップなのも見せしめとして効果的だったんだろうな お前らやりすぎたら処すからなって
73 22/06/11(土)12:39:44 No.937353489
>うにの件は悪意でやったというより >思ったより売れちゃった…CM枠はもう支払ってるし止めるのもな…ぐらいだと思う >うにが上手くいったからかには確信犯でやってる 初日からないのに?
74 22/06/11(土)12:39:56 No.937353560
>うにの件は悪意でやったというより >思ったより売れちゃった…CM枠はもう支払ってるし止めるのもな…ぐらいだと思う >うにが上手くいったからかには確信犯でやってる まぁどんな思惑でやってようがダメなもんはダメなんだわ
75 22/06/11(土)12:39:57 No.937353568
>かっぱは労働力にしてたカッパが今ロシアとの戦争に参戦しちゃってるからな… 子供の分のきゅうりをロシアの親に送ると言って取り上げるのは従業員の娯楽だって…
76 22/06/11(土)12:39:59 No.937353576
ちょっと怒られるくらいで済むならやり得だからまたやるでしょ
77 22/06/11(土)12:40:08 No.937353621
キャンペーンの品目当てにスシロー行くことないから 悪いことなのはわかるけどいまいちピンときてないぞ
78 22/06/11(土)12:40:10 No.937353629
>スシロー前に行ったら安い皿が全部なくなって >高いやつしか注文できないタイミングがあって >しばらくしたら安い皿が復活して頼めるようになったんだけど >わざとじゃないよね?ただのシステムトラブルだよね? 消費者庁にタレこんどけ
79 22/06/11(土)12:40:12 No.937353644
かずのことか甘エビとかえんがわとか定番ネタすら今無くなってるんだよな
80 22/06/11(土)12:40:27 No.937353729
>どこもやってる事かもしれないけど >スシローが一番悪質だったからだろう 勝手に他を巻き込まないで貰えますか?
81 22/06/11(土)12:40:43 No.937353822
でも誰かにお金払わなきゃいけないわけじゃないし ごめんなさい! って言ったら終わってしまう話なんだよね?
82 22/06/11(土)12:41:02 No.937353925
回転寿司屋こわい…
83 22/06/11(土)12:41:06 No.937353942
小僧はもう少し立て直して大きくなってから絡んでこいや
84 22/06/11(土)12:41:32 No.937354084
>うにの件は悪意でやったというより >思ったより売れちゃった…CM枠はもう支払ってるし止めるのもな…ぐらいだと思う >うにが上手くいったからかには確信犯でやってる CM打つのに確保できなかったのは分かる でも売れたんじゃなくて開催予定店舗の7割が初日から用意できなかったのは擁護できない
85 22/06/11(土)12:41:40 No.937354130
酷い回転寿司屋もいるカパねぇ…
86 22/06/11(土)12:41:48 No.937354166
>わざとじゃないよね?ただのシステムトラブルだよね? 全部ならシステムトラブルじゃないかな… 添え物切らしたのか作れる人居ないのかちょっと手の込んだ品が準備中になっててしばらくすると復活してるのは見たことある
87 22/06/11(土)12:41:54 No.937354198
>小僧はもう少し立て直して大きくなってから絡んでこいや そもそも回転寿司じゃないんだから絡んでくるなや
88 22/06/11(土)12:42:18 No.937354324
蟹食べたい!ウニ食べたい!で回転寿司いくものかね? 行ったらそういうイベントやっててふーn程度なんだけど
89 22/06/11(土)12:42:31 No.937354411
>はま寿司の時代か 何やらかしてくれるんです?
90 22/06/11(土)12:42:57 No.937354551
企業努力も限界がきてどこも不祥事の情報戦始めたんだなって感じ
91 22/06/11(土)12:43:02 No.937354580
うにがあることにしたいだった…
92 22/06/11(土)12:43:08 No.937354610
地下のカッパさん達が反乱を起こしたら怖いからカッパはそんなに店舗が増やせないな
93 22/06/11(土)12:43:25 No.937354694
昨日行ったけど鯖押し寿司が旨かった
94 22/06/11(土)12:43:25 No.937354700
>>はま寿司の時代か >何やらかしてくれるんです? タッチパネルの音声をVチューバーにする
95 22/06/11(土)12:43:35 No.937354754
小僧寿しは立て直して黒字転換したけど 気づいたらまた赤字転換してたんだゆるしてやれ
96 22/06/11(土)12:43:37 No.937354773
>初日からないのに? 初日からなかったのはうにじゃなくてかに
97 22/06/11(土)12:43:50 No.937354847
>蟹食べたい!ウニ食べたい!で回転寿司いくものかね? >行ったらそういうイベントやっててふーn程度なんだけど ふーnで済ませてくれない層が一定数いたから消費者庁が動いたんだ
98 22/06/11(土)12:43:53 No.937354860
>でも誰かにお金払わなきゃいけないわけじゃないし >ごめんなさい! >って言ったら終わってしまう話なんだよね? 法律違反だけどそう思うのならそう
99 22/06/11(土)12:43:57 No.937354883
うなぎ筆頭に海産物の漁獲はどんどん終わってきてるし そろそろサラダ寿司と肉寿司にシフトしたほうがいいのかもしれない
100 22/06/11(土)12:44:17 No.937354981
>>>はま寿司の時代か >>何やらかしてくれるんです? >タッチパネルの音声をVチューバーにする そういや炭治郎くんの声いつ変わるんだ…
101 22/06/11(土)12:44:43 No.937355108
>企業努力も限界がきてどこも不祥事の情報戦始めたんだなって感じ どこも末端社員・バイトは酷使するのが飲食業界だし ブチ切れてバックレたい奴に情報タレこんだら小遣いあげるよってやるだけでやりたい放題できそう
102 22/06/11(土)12:44:50 No.937355156
>>はま寿司の時代か >何やらかしてくれるんです? 炙りトロイワシを無くしたら俺が炎上させてやる
103 22/06/11(土)12:44:55 No.937355175
>>>>はま寿司の時代か >>>何やらかしてくれるんです? >>タッチパネルの音声をVチューバーにする >そういや炭治郎くんの声いつ変わるんだ… そろそろ虎杖に変わってもおかしくない
104 22/06/11(土)12:45:21 No.937355317
>酷い回転寿司屋もいるカパねぇ… 生物兵器を従業員にする悪質な寿司屋があるらしいな
105 22/06/11(土)12:45:43 No.937355435
正直割と詐欺だと思う
106 22/06/11(土)12:45:46 No.937355449
>>酷い回転寿司屋もいるカパねぇ… >生物兵器を従業員にする悪質な寿司屋があるらしいな 河童って生物兵器なの!?
107 22/06/11(土)12:45:53 No.937355481
>>そういや炭治郎くんの声いつ変わるんだ… >そろそろ虎杖に変わってもおかしくない 鬼滅3期と呪術2期どっちが先だっけか…
108 22/06/11(土)12:46:19 No.937355611
>正直割と詐欺だと思う 割と…?
109 22/06/11(土)12:46:28 No.937355647
>>>酷い回転寿司屋もいるカパねぇ… >>生物兵器を従業員にする悪質な寿司屋があるらしいな >河童って生物兵器なの!? 尻子玉抜いてくるんだぞ
110 22/06/11(土)12:46:37 No.937355702
ごま漬け鯛かえして・・・
111 22/06/11(土)12:47:05 No.937355841
地方住みだから実質こっちには回ってきてないんだろうなとは思ってたけど 予想以上にカバーできてないんだなって点はおそろいた
112 22/06/11(土)12:47:12 No.937355874
>>>酷い回転寿司屋もいるカパねぇ… >>生物兵器を従業員にする悪質な寿司屋があるらしいな >河童って生物兵器なの!? ロシアの発表を疑うとはお前もカッパか?
113 22/06/11(土)12:48:48 No.937356353
学生時代の先輩が飲食バイトやるならスシローだけはやめとけって言ってたけどそんなにきついのかな
114 22/06/11(土)12:49:00 No.937356408
店のアイコンがかっぱそのものから 無惨に頭部の皿が積まれた墓に変わったからな…
115 22/06/11(土)12:49:07 No.937356457
これが高度な情報戦ってやつか
116 22/06/11(土)12:49:37 No.937356609
ヴォジャノーイは水妖の類ってとこが共通してるだけでカッパじゃねーだろ!?
117 22/06/11(土)12:49:55 No.937356726
沙悟浄を河童扱いする国だぞ
118 22/06/11(土)12:51:52 No.937357330
真面目に働いたらいつか故郷の河を返してくれると信じて無償で働かされてる哀れな生き物達
119 22/06/11(土)12:52:23 No.937357493
くらもキャンペーン終盤だと売り切れてる事はあるけどそういうもんだと思ってた スシローの場合はキャンペーン初日の開店時に売り切れの店があったからさすがに怒られた
120 22/06/11(土)12:54:34 No.937358223
食品偽装とかじゃないなら別によくね?
121 22/06/11(土)12:54:39 No.937358257
品切ればっかだったからなるほどねって感じ もう行きませんとかするほどでもないけど
122 22/06/11(土)12:55:03 No.937358407
>食品偽装とかじゃないなら別によくね? よくなかったからダメだされた
123 22/06/11(土)12:55:17 No.937358470
>品切ればっかだったからなるほどねって感じ >もう行きませんとかするほどでもないけど 正直不信感はくらの方が強い…
124 22/06/11(土)12:56:19 No.937358795
くらがここぞとばかりに追い討ちかけそう