虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/11(土)11:28:15 よくある のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/11(土)11:28:15 No.937333910

よくある

1 22/06/11(土)11:29:27 No.937334235

作り話なんだろ

2 22/06/11(土)11:34:11 No.937335469

フリーソフトたくさんダウンロードして壊れたのは本当

3 22/06/11(土)11:38:55 No.937336644

>これでもインターネット長くしてるだけだけど親にはパソコンに詳しいと思われてるんだ あるあるすぎる

4 22/06/11(土)11:40:58 No.937337154

ありったけ入れるな

5 22/06/11(土)11:41:01 No.937337164

>作り話なんだろ 無料アンチウイルスソフトをありったけインストールしたところはノンフィクション

6 22/06/11(土)11:44:31 No.937338053

これやるとアンチウイルスソフト同士が戦い始めるよ

7 22/06/11(土)11:45:27 No.937338301

ノートンはまず宣伝がウイルスじみてきてて困る

8 22/06/11(土)11:46:50 No.937338654

ノートンは継続するほうが金がかかるというクソみたいな事するようになった

9 22/06/11(土)11:47:02 No.937338699

入れるにしても一個にしろ

10 22/06/11(土)11:47:25 No.937338799

Windowsdefenderを信じろ

11 22/06/11(土)11:49:07 No.937339183

サードのセキュリティ入れたせいでWindowsのセキュリティ昨日が一部無効化されてそのせいで駄目になったのあったよね

12 22/06/11(土)12:01:37 No.937342543

最近のPCって常時ネットに繋がってて勝手にアップデートするから「何もしてないのに壊れた」が現実にあるから怖いよね

13 22/06/11(土)12:03:38 No.937343084

複数いれるとアンチウイルスソフト同士で戦争始まるのいいよね…

14 22/06/11(土)12:04:35 No.937343326

人の役に立ってるとこ初めて見た

15 22/06/11(土)12:04:57 No.937343417

>これやるとアンチウイルスソフト同士が戦い始めるよ 勝ち残ったヤツが最強ってことじゃん

16 22/06/11(土)12:06:12 No.937343708

今はdefenderだけでも十分だからなぁ…

17 22/06/11(土)12:09:36 No.937344623

今はよっぽどやばいサイトいかなけりゃウィルス入ることないし

18 22/06/11(土)12:10:38 No.937344910

よっぽどやばいサイトってどこ?

19 22/06/11(土)12:10:47 No.937344952

互いにマルウェア扱いし始めるのいいよね

20 22/06/11(土)12:11:03 No.937345004

>よっぽどやばいサイトってどこ? ここ

21 22/06/11(土)12:13:52 No.937345714

>勝ち残ったヤツが最強ってことじゃん 戦いのせいでCPUの使用率が!!

22 22/06/11(土)12:40:45 No.937353830

ウィンドウズ君はさ 平気で設定変えてくるその高慢さ 少しは改善しようとおもわないの?

23 22/06/11(土)12:53:34 No.937357873

エッジくんはどうして普段遣いのブラウザに規定アプリ戻そうとすると強制的に変更するとか表現するのかな

24 22/06/11(土)12:57:31 No.937359198

IOSをアップデートしただけなのに…

↑Top