22/06/11(土)10:23:32 潜在能... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/11(土)10:23:32 No.937318129
潜在能力最強に恥じない強さになったと聞いて
1 22/06/11(土)10:25:59 No.937318728
ガンマかっこよかったぜ
2 22/06/11(土)10:26:24 No.937318828
新形態なんて名前なんだろ
3 22/06/11(土)10:27:16 No.937319055
身勝手とは違うのよね?
4 22/06/11(土)10:27:27 No.937319097
昔海外のファンアートで見たような感じだった
5 22/06/11(土)10:27:38 No.937319136
ピッコロさんもブルー以上の強さになるとかやばい
6 22/06/11(土)10:28:26 No.937319321
付き合いの短い16号で覚醒出来るならピッコロさんならああなるよねという納得感
7 22/06/11(土)10:29:06 No.937319492
>ピッコロさんもブルー以上の強さになるとかやばい オレンジピッコロさんそんなに強かったの!?
8 22/06/11(土)10:29:36 No.937319609
悟飯ちゃん覚醒はともかくピッコロさんのパワーアップがびっくりするぐらい雑!
9 22/06/11(土)10:29:57 No.937319680
ピッコロさんそんなに強くなったのかよ
10 22/06/11(土)10:30:02 No.937319705
身勝手じゃないの?
11 22/06/11(土)10:30:24 No.937319775
オレンジピッコロさんは通常潜在覚醒御飯並に強かったな
12 22/06/11(土)10:30:29 No.937319788
ピッコロさんほぼ主役だったな
13 22/06/11(土)10:30:36 No.937319818
次回主人公はゴテンクスだろうか
14 22/06/11(土)10:30:42 No.937319844
ブルーショボくなっちまったのか…
15 22/06/11(土)10:30:48 No.937319864
原作者が言うからにはブロリーすら潜在能力では上回ってるんだよね
16 22/06/11(土)10:30:58 No.937319909
スーパーヒーローだったな
17 22/06/11(土)10:31:16 No.937319973
>悟飯ちゃん覚醒はともかくピッコロさんのパワーアップがびっくりするぐらい雑! サンキュー!シェンロン!
18 22/06/11(土)10:31:23 No.937320003
>次回主人公はゴテンクスだろうか 副題はスーパーヒーローだな
19 22/06/11(土)10:31:30 No.937320026
新形態御飯>新形態ピッコロ>悟空ベジータ
20 22/06/11(土)10:31:32 No.937320039
ピッコロさんが2段階も変身したってマジ?
21 22/06/11(土)10:31:37 No.937320053
ガンマめっちゃいいキャラだった
22 22/06/11(土)10:31:38 No.937320059
ピッコロさん多芸すぎるだろ…
23 22/06/11(土)10:31:42 No.937320073
なんかブロリーがやたら可愛くてズルい
24 22/06/11(土)10:31:55 No.937320126
>>悟飯ちゃん覚醒はともかくピッコロさんのパワーアップがびっくりするぐらい雑! >サンキュー!シェンロン! ちょっとおまけしておきました!
25 22/06/11(土)10:32:02 No.937320154
>なんかブロリーがやたら可愛くてズルい 40代のおっさんのはずなのに!
26 22/06/11(土)10:32:08 No.937320174
カッコいい青年ゴテンクス見れた?
27 22/06/11(土)10:32:13 No.937320198
神龍はサービスいいな…
28 22/06/11(土)10:32:15 No.937320203
お話的にできないんだろうけど そんなに願いに余裕あるなら仙豆増やそうよ…
29 22/06/11(土)10:32:24 No.937320234
>カッコいい青年ゴテンクス見れた? …
30 22/06/11(土)10:32:24 No.937320235
おい!どうして青年ゴテンクス見せてくれないんだ!
31 22/06/11(土)10:32:31 No.937320260
ブロリーで少し期待値を上げすぎたかもしれない ピッコロさん大活躍は嬉しかったけど
32 22/06/11(土)10:32:47 No.937320320
>お話的にできないんだろうけど >そんなに願いに余裕あるなら仙豆増やそうよ… やっぱあんな願いに使うのが悪いよなぁ…
33 22/06/11(土)10:33:03 No.937320394
チライのおしりが気になって仕方がなかった
34 22/06/11(土)10:33:19 No.937320463
セルは出てきたの?
35 22/06/11(土)10:33:38 No.937320550
ビルス様がチライに性欲あったのがショックだよ…
36 22/06/11(土)10:33:49 No.937320591
>原作者が言うからにはブロリーすら潜在能力では上回ってるんだよね お父さんをいじめるなーっ!!が1300で赤ん坊ブロリー10000あったのに スカウター壊れてるだろ
37 22/06/11(土)10:33:56 No.937320614
せめて悟空とベジータが気を感じて一瞬組み手を止めるくらいのシーンは入れてほしかったかな...
38 22/06/11(土)10:34:13 No.937320678
>ブルーショボくなっちまったのか… それは前からじゃね
39 22/06/11(土)10:34:17 No.937320699
>ビルス様がチライに性欲あったのがショックだよ… チライがかわいいから仕方ない
40 22/06/11(土)10:34:18 No.937320706
やっぱつええぜ…太陽拳!
41 22/06/11(土)10:34:20 No.937320717
ブロリーを越えてる悟飯ちゃん
42 22/06/11(土)10:34:47 No.937320811
登場したけど反応に困りそうなC
43 22/06/11(土)10:34:49 No.937320823
>>原作者が言うからにはブロリーすら潜在能力では上回ってるんだよね >お父さんをいじめるなーっ!!が1300で赤ん坊ブロリー10000あったのに >スカウター壊れてるだろ まぁ原作者が勝手に言ってるだけだから
44 22/06/11(土)10:35:06 No.937320869
ピッコロさんが声かけなかったらまた遊ぼうとしてましたね悟飯ちゃん?
45 22/06/11(土)10:35:16 No.937320921
あんな地味な修行しててピッコロさんは偉いな…って思ったのに 緊急事態とはいえあんな簡単にパワーアップしやがって
46 22/06/11(土)10:35:30 No.937320973
ゲロの奥さん可愛すぎだろ 息子イケメンすぎだろ
47 22/06/11(土)10:35:59 No.937321055
フッフッフ……孫悟飯……… フッフッフ………
48 22/06/11(土)10:36:01 No.937321067
往年の劇場版ドラゴンボールの雰囲気を再現しつつ各キャラの株を下げない感じで楽しかった 出来れば二段階覚醒御飯ちゃんのプロレスが見たかった
49 22/06/11(土)10:36:15 No.937321125
>ブロリーを越えてる悟飯ちゃんなんならブルーゴジータと並ぶかもしれん
50 22/06/11(土)10:36:33 No.937321185
でぇベテランがまだ次の新作まで持つのかが心配だ
51 22/06/11(土)10:36:39 No.937321219
>フッフッフ……孫悟飯……… >フッフッフ……… オメェドラゴンボールオンラインで今回のような姿オラ見たことあるぞ
52 22/06/11(土)10:36:41 No.937321222
>フッフッフ……孫悟飯……… >フッフッフ……… なんか…声優さんの問題なのかな…って気はしたよね…
53 22/06/11(土)10:37:02 No.937321295
> フッフッフ……孫悟飯……… フッフッフ……… お前よりにもよってその形態なのか...
54 22/06/11(土)10:37:12 No.937321338
超のブロリーって子供の頃戦闘力10000も無い筈 700ちょっとじゃなかった?
55 22/06/11(土)10:37:16 No.937321351
>ブルーショボくなっちまったのか… 次の進化への入り口みたいなもんだからねブルー
56 22/06/11(土)10:37:16 No.937321356
復活! バイオブロリー路線かぁ…
57 22/06/11(土)10:37:30 No.937321423
地球の科学力ヤバすぎだろ
58 22/06/11(土)10:37:43 No.937321470
面白かったぶるああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
59 22/06/11(土)10:37:54 No.937321517
こんだけ戦力揃うと次の映画の敵めちゃくちゃ強いやつになりそうだな
60 22/06/11(土)10:37:55 No.937321520
ブルー以上ってことはブルー界王拳やキラキラよりは下って事?
61 22/06/11(土)10:38:03 No.937321559
セロリ―です…
62 22/06/11(土)10:38:04 No.937321564
ゲロの家族全員美人とイケメンなのになんでゲロだけ…
63 22/06/11(土)10:38:12 No.937321597
>でぇベテランがまだ次の新作まで持つのかが心配だ 割と本気でコンテンツの柱だけに寿命問題どうすんだろう感がある TVシリーズ続けられないのだって歳のせいがあるだろうし
64 22/06/11(土)10:38:27 No.937321642
>フッフッフ……孫悟飯……… >フッフッフ……… オメェ落っこちた仙豆で復活する流れ期待したんだけどさあ?
65 22/06/11(土)10:38:31 No.937321665
今の17号ぐらいの強さかなガンマは
66 22/06/11(土)10:38:34 No.937321679
>こんだけ戦力揃うと次の映画の敵めちゃくちゃ強いやつになりそうだな 味方の戦力層ばかり厚くなる…
67 22/06/11(土)10:39:07 No.937321799
パンちゃんの服にGTって書いてあってダメだった
68 22/06/11(土)10:39:12 No.937321819
ネタバレ聞いてたら気になってきたから見に行くわ
69 22/06/11(土)10:39:21 No.937321856
悟飯は超でも潜在能力は1番って言われてたけど一気に身勝手まできたの?
70 22/06/11(土)10:39:34 No.937321907
>超のブロリーって子供の頃戦闘力10000も無い筈 >700ちょっとじゃなかった? 920 大猿になって10000
71 22/06/11(土)10:39:40 No.937321931
>ブルー以上ってことはブルー界王拳やキラキラよりは下って事? 悟空とベジータがブルー以上披露してくれないからわからん… けどブルー悟空とベジータが互角だった相手を圧倒する相手を圧倒する相手を圧倒する悟飯ちゃんくらいの立ち位置だったと思う
72 22/06/11(土)10:39:51 No.937321970
>悟飯は超でも潜在能力は1番って言われてたけど一気に身勝手まできたの? 身勝手なのかなあれ…って感じ
73 22/06/11(土)10:39:52 No.937321976
>フッフッフ……孫悟飯……… >フッフッフ……… おめぇ絶対ガンマ1号と2号吸収すっと思ってたのにガッカリだぞ
74 22/06/11(土)10:39:54 No.937321985
でもいい加減悟飯とピッコロ強化しないと また悟空とベジータで全部片付けちゃうし…
75 22/06/11(土)10:40:14 No.937322055
身勝手とゴッドの良いとこ取りみたいな
76 22/06/11(土)10:40:14 No.937322057
ガンマ思ったより良いキャラしてた BGMヒロイックで良かったな
77 22/06/11(土)10:40:35 No.937322130
ガンマ2号すごいゼロみたいな見た目だな…って思ってたら…
78 22/06/11(土)10:40:40 No.937322145
身勝手というより覚醒御飯ベースで超2化した感じに見えたな ツンツンヘアー良いよね
79 22/06/11(土)10:40:57 No.937322205
>身勝手というより覚醒御飯ベースで超2化した感じに見えたな >ツンツンヘアー良いよね 髪伸び過ぎ!!!
80 22/06/11(土)10:40:59 No.937322212
期待してたのを大体お出ししてくれたので満足だ
81 22/06/11(土)10:41:05 No.937322238
>身勝手というより覚醒御飯ベースで超2化した感じに見えたな >ツンツンヘアー良いよね 目がめっちゃ怖い…
82 22/06/11(土)10:41:22 No.937322303
悟飯は怒りキャラだから身勝手とはまた違う気がする
83 22/06/11(土)10:41:28 No.937322321
せっかく人造人間いっぱいいたんだからセルに吸収されるのかと思ったのになかった 何のための18号なんですか!
84 22/06/11(土)10:41:37 No.937322352
21号のデザイン好きだから映画で一瞬でも拾ってくれて嬉しい…
85 22/06/11(土)10:41:41 No.937322368
>目がめっちゃ怖い… みた瞬間悪堕ちだこれ!?ってなる見た目だよね完全に
86 22/06/11(土)10:41:45 No.937322383
今回の悟飯の決め技いいよね…
87 22/06/11(土)10:41:49 No.937322404
今回が原作最終回の一年前くらいっぽいからここからどうなんのかなぁ
88 22/06/11(土)10:41:54 No.937322423
まあ悟飯はまた次の話になったら弱くなってるだろうから…
89 22/06/11(土)10:42:12 No.937322496
>ガンマ思ったより良いキャラしてた >BGMヒロイックで良かったな 文字が後ろに出るのピッコロさん見えてるんだ… あ映像だったんだ…
90 22/06/11(土)10:42:16 No.937322505
神龍て自分より強い奴には干渉出来ない設定なかったけ...せいぜい生き返らせるくらい
91 22/06/11(土)10:42:21 No.937322530
潜在能力自体はベジータも悟飯が1番っていうくらいだしなぁ
92 22/06/11(土)10:42:23 No.937322534
>まあ悟飯はまた次の話になったら弱くなってるだろうから… 毎回パンが誘拐されたら良いんだ
93 22/06/11(土)10:42:31 No.937322559
2号普通に死ぬとは思わなかった…復活する流れかと思ったのに
94 22/06/11(土)10:42:34 No.937322572
>けどブルー悟空とベジータが互角だった相手を圧倒する相手を圧倒する相手を圧倒する悟飯ちゃんくらいの立ち位置だったと思う こういうのセル編で見た気がする
95 22/06/11(土)10:42:42 No.937322611
とりあえずクリリンはパンどこだー!はねえだろお前
96 22/06/11(土)10:42:52 No.937322645
野沢雅子の魔貫光殺砲が聞けるとは
97 22/06/11(土)10:42:54 No.937322652
次こそは新形態でセルジュニア撫で斬りにしたみたいな容赦ない戦い方を見せてくれよ悟飯ちゃん
98 22/06/11(土)10:43:05 No.937322695
>みた瞬間悪堕ちだこれ!?ってなる見た目だよね完全に あれ大猿の時のイメージなのかな赤い目
99 22/06/11(土)10:43:15 No.937322746
原作の最終回ってみんな結構老けて見えたけど超だとまだ若いよね
100 22/06/11(土)10:43:24 No.937322790
>今回の悟飯の決め技いいよね… 今回は道着もピッコロ仕様だったからな…
101 22/06/11(土)10:43:28 No.937322805
悟空より悟飯ちゃんの方が強くなってるのはないわ…
102 22/06/11(土)10:43:32 No.937322821
今見終わった 悟飯ちゃんに求めてたものが詰まりきってた 主人公はピッコロさんだった
103 22/06/11(土)10:43:39 No.937322844
>まあ悟飯はまた次の話になったら弱くなってるだろうから… 弱くなっても怒らせれば最強になるから話作る側にはめちゃくちゃ都合が良い
104 22/06/11(土)10:43:41 No.937322851
>神龍て自分より強い奴には干渉出来ない設定なかったけ...せいぜい生き返らせるくらい いいだろ?バージョンアップだぜ!
105 22/06/11(土)10:43:51 No.937322889
ピッコロさんヒロインか?
106 22/06/11(土)10:43:58 No.937322917
ブルマ若返らせちゃったからもう繋がらんでしょ
107 22/06/11(土)10:44:02 No.937322932
>悟空より悟飯ちゃんの方が強くなってるのはないわ… セル編とか読まなかった人?
108 22/06/11(土)10:44:05 No.937322941
ラディッツ戦みたいにピッコロごと魔貫光殺砲で殺すのかと思った
109 22/06/11(土)10:44:14 No.937322980
悟空も身勝手の先を出す時が来たのかな
110 22/06/11(土)10:44:17 No.937322992
今回悟飯とピッコロ主役でもこれだけ面白い映画に仕上げられたので 次回作あるとしたら悟天トランクスが主役の映画でもかなり期待できるようになった 青年期ロン毛悟天の超サイヤ人見たいよ
111 22/06/11(土)10:44:24 No.937323011
悟飯ちゃん舐めプする癖まだ治ってないの...?
112 22/06/11(土)10:44:25 No.937323017
神龍あんな八百屋のおばちゃんみたいなノリでオマケしてくれた割りに滅茶苦茶強化してくれんじゃん
113 22/06/11(土)10:44:25 No.937323019
しかしこれ映画は漫画版超とは完全に別次元なのだろうかね
114 22/06/11(土)10:44:30 No.937323043
ギャグ混じりの初期のドラゴンボール感よかった
115 22/06/11(土)10:44:36 No.937323070
ドラゴンボール世界で唯一の常識人がいかに苦労してるかというのがわかる映画でしたね
116 22/06/11(土)10:44:38 No.937323080
>ブルマ若返らせちゃったからもう繋がらんでしょ あくまで原作最終回につなげたいなーぐらいの発言だったしね
117 22/06/11(土)10:44:39 No.937323081
>悟空より悟飯ちゃんの方が強くなってるのはないわ… 人造人間編とブウ編
118 22/06/11(土)10:44:42 No.937323092
悟空はまずベジータにリベンジしないと
119 22/06/11(土)10:44:44 No.937323098
>>悟空より悟飯ちゃんの方が強くなってるのはないわ… >セル編とか読まなかった人? ブウ編でも悟空よりも圧倒的に強くなってるしな
120 22/06/11(土)10:44:52 No.937323123
キレるとは思ったけどアルティメット状態で更に覚醒するとは思わんかった
121 22/06/11(土)10:45:08 No.937323181
>悟飯ちゃん舐めプする癖まだ治ってないの...? 強くなったら絶対舐めプしちゃうよね…悟飯ちゃん
122 22/06/11(土)10:45:18 No.937323229
アルティメットシルバー悟飯
123 22/06/11(土)10:45:30 No.937323283
ブルーはブルー界王拳と進化やら身勝手と我儘って上の形態あるからなあ
124 22/06/11(土)10:45:30 No.937323287
前日ワクチン打っちゃったから今日は見られないんだけど最悪はちゃんと最悪してた?
125 22/06/11(土)10:45:33 No.937323298
ケツがエロい映画だった
126 22/06/11(土)10:45:35 No.937323305
若本の叫びが超おじいちゃん過ぎた…
127 22/06/11(土)10:45:37 No.937323318
白髪悟飯はパンフにも出てないと聞いた
128 22/06/11(土)10:45:43 No.937323340
>主人公はピッコロさんだった ピッコロさん一番出番多くて二番目に悟空ベジータごはんちゃんブロリーくらいな体感だった
129 22/06/11(土)10:45:50 No.937323374
>前日ワクチン打っちゃったから今日は見られないんだけど最悪はちゃんと最悪してた? 若本してた
130 22/06/11(土)10:45:52 No.937323384
悟飯に限らずサイヤ人みんなやるからマジでどうしようもないんじゃねぇかな…
131 22/06/11(土)10:45:52 No.937323386
悟飯ちゃんが厨二病になっちまっただ…
132 22/06/11(土)10:45:59 No.937323416
ガンマは唐突に悟空並みの人造人間かー...って思ったけど考えてみれば原作の時点でそうだったわ
133 22/06/11(土)10:46:12 No.937323473
>>悟空より悟飯ちゃんの方が強くなってるのはないわ… >人造人間編とブウ編 今になってって話では
134 22/06/11(土)10:46:20 No.937323502
>前日ワクチン打っちゃったから今日は見られないんだけど最悪はちゃんと最悪してた? それなりに期待されてる範囲の最悪は出してた ただデザインと活躍の仕方は意表を突く感じ
135 22/06/11(土)10:46:22 No.937323514
>潜在能力自体はベジータも悟飯が1番っていうくらいだしなぁ 悟飯めちゃくちゃ高く買ってるよね
136 22/06/11(土)10:46:25 No.937323521
もう孫家の一員じゃんピッコロさん
137 22/06/11(土)10:46:50 No.937323606
>ブルーはブルー界王拳と進化やら身勝手と我儘って上の形態あるからなあ 今回の悟飯はそこら辺も普通に超えてるだろう
138 22/06/11(土)10:47:09 No.937323678
>悟飯に限らずサイヤ人みんなやるからマジでどうしようもないんじゃねぇかな… そもそも漫画の展開の都合もあるからな一気に止めさせないの…
139 22/06/11(土)10:47:10 No.937323684
とりあえず出すだけの悟空さたち
140 22/06/11(土)10:47:18 No.937323706
>もう孫家の一員じゃんピッコロさん それはだいぶ前から
141 22/06/11(土)10:47:21 No.937323715
>もう孫家の一員じゃんピッコロさん でも悟天に会うのは久々
142 22/06/11(土)10:47:22 No.937323723
ブルマのケツにフォーカスしすぎだろ…
143 22/06/11(土)10:47:27 No.937323744
>ピッコロさん一番出番多くて二番目に悟空ベジータごはんちゃんブロリーくらいな体感だった あれ? 悟空さとベジータちょい役じゃないんだ
144 22/06/11(土)10:47:28 No.937323746
ガキが…修行サボってやがったな…ってくらいにはベジータは悟飯認めてるしな
145 22/06/11(土)10:47:28 No.937323747
>前日ワクチン打っちゃったから今日は見られないんだけど最悪はちゃんと最悪してた? 死者は出たしちゃんと強い
146 22/06/11(土)10:47:30 No.937323754
悟飯ちゃんの強さのブレ幅がどんどんデカくなっていく
147 22/06/11(土)10:47:32 No.937323764
>もう孫家の一員じゃんピッコロさん 元から
148 22/06/11(土)10:47:34 No.937323771
>悟飯ちゃんが厨二病になっちまっただ… 銀髪赤目ってなんかスパシンっぽくていいよね
149 22/06/11(土)10:47:42 No.937323799
セルマックス!
150 22/06/11(土)10:47:47 No.937323823
宮野が濃かったせいでアジアさんの方は地味だった
151 22/06/11(土)10:47:49 No.937323827
ピッコロさん先生と普通に会話してる辺り迎えに行くのは度々あるんだな
152 22/06/11(土)10:48:02 No.937323877
パンちゃんかわいすぎ
153 22/06/11(土)10:48:05 No.937323895
>>もう孫家の一員じゃんピッコロさん >でも悟天に会うのは久々 ピッコロさんはパンちゃんの子守りで忙しいからな
154 22/06/11(土)10:48:13 No.937323927
パンちゃんがいちいちエ…可愛くて良かった サイヤ人は3歳の時点で凄い利発だね
155 22/06/11(土)10:48:14 No.937323930
超サイヤ人までは同じだけどその後の進化は個々のサイヤ人次第というのは良いと思います
156 22/06/11(土)10:48:14 No.937323932
ピッコロさんとパンが仲良すぎて好き
157 22/06/11(土)10:48:24 No.937323974
>ガンマは唐突に悟空並みの人造人間かー...って思ったけど考えてみれば原作の時点でそうだったわ 俺もいきなりブルー並みとか萎えるわ…17号もそうだったわ…ならいいか!よろしくなぁ!ってなった
158 22/06/11(土)10:48:25 No.937323976
ガンマいいキャラすぎて…2号ーーーーー!
159 22/06/11(土)10:48:44 No.937324046
ピッコロさんパンちゃんが他の人より自分に懐いてたらニヤッとするレベルだし…
160 22/06/11(土)10:48:46 No.937324053
>>前日ワクチン打っちゃったから今日は見られないんだけど最悪はちゃんと最悪してた? >若本してた >それなりに期待されてる範囲の最悪は出してた >ただデザインと活躍の仕方は意表を突く感じ >死者は出たしちゃんと強い ㌧ あいつだろうなってのは予想してたが結構悪いことする感じなんだな…明日楽しみにしながら行く!
161 22/06/11(土)10:49:00 No.937324123
絶対吸収されると思った だってマックスさん唇が…