ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/11(土)09:16:08 No.937302764
6のゴゴって男らしい眼差ししてるよな
1 22/06/11(土)09:18:04 No.937303153
暗い目をしている…
2 22/06/11(土)09:18:50 No.937303297
世界を救うものまねをする人
3 22/06/11(土)09:19:10 No.937303375
エンディングのワンシーン好き
4 22/06/11(土)09:20:20 No.937303593
こいつなんでナッツイーターの中にいたの?
5 22/06/11(土)09:20:51 No.937303688
>こいつなんでナッツイーターの中にいたの? ゾーンイーターです…
6 22/06/11(土)09:22:10 No.937303948
>こいつなんでナッツイーターの中にいたの? ゴゴちっちぇ~
7 22/06/11(土)09:24:19 No.937304374
FF6は幻獣達が減ったのはシドのせいとか ストラゴスとシャドウとリルムが家族とか エドガーとマッシュがホモとか 変な噂話が多すぎる…
8 22/06/11(土)09:24:51 No.937304496
こいつに魔石が装備出来たら文句なしの最強キャラだった
9 22/06/11(土)09:25:28 No.937304602
>FF6は幻獣達が減ったのはシドのせいとか >ストラゴスとシャドウとリルムが家族とか >エドガーとマッシュがホモとか >変な噂話が多すぎる… 真ん中はイベントあっただろ!
10 22/06/11(土)09:26:25 No.937304798
>こいつに魔石が装備出来たら文句なしの最強キャラだった スマホ版限定だけどバグ技で魔石つけられる 電子マネーの人がやってた
11 22/06/11(土)09:29:02 No.937305345
バトル開始時に何やってるかよくわからないやつ
12 22/06/11(土)09:31:17 No.937305798
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13 22/06/11(土)09:44:05 No.937309086
なんかバグなのかバトル開始時から死体の真似するようになって使い物にならなくなった
14 22/06/11(土)09:47:23 No.937309832
ストラゴスとリルムは別に血縁ないらしいな
15 22/06/11(土)09:53:38 No.937311445
世界崩壊とか幻獣たちはシドじゃなくてケフカとガストラのせいだろ!?
16 22/06/11(土)09:53:56 No.937311520
ストラゴスとシャドウとリリスって血縁関係あったのか…
17 22/06/11(土)10:03:32 No.937313677
>6のゴゴって男らしい眼差ししてるよな いや、男なのか女なのか 果たして人間であるのかさえ その姿からうかがい知る事はできない
18 22/06/11(土)10:20:21 No.937317403
よく夢幻闘舞をものまねしてる
19 22/06/11(土)10:21:06 No.937317570
基本性能低いままでも固有アビリティなんでも載せられる便利さはでかいし良いバランスと思う
20 22/06/11(土)10:22:32 No.937317897
レベル上げれば夢幻闘舞とかはカンストやれるだろうし極まっても割とスタメンやれそうである
21 22/06/11(土)10:23:58 No.937318240
まほう ひっさつわざ おぼえたわざ とかできる奴が弱い訳がなかった
22 22/06/11(土)10:25:59 No.937318731
ストラゴスとリルムは家族だけど祖父と孫ではない ないけどサマサにシャドウのような外の血が頻繁に入るとも思えないので血は繋がってると想像してる
23 22/06/11(土)10:29:05 No.937319489
>リリスって血縁関係あったのか… 誰じゃ!?
24 22/06/11(土)10:29:35 No.937319604
あそこ人が住める環境じゃないだろ 前作のゴゴも大概だったが
25 22/06/11(土)10:30:46 No.937319857
>世界崩壊とか幻獣たちはシドじゃなくてケフカとガストラのせいだろ!? 対幻獣用の技術開発したシドが悪いところはある
26 22/06/11(土)10:31:13 No.937319963
戦闘中に1回しか使えない魔石をものまねできるから バハムート呼び放題だ
27 22/06/11(土)10:36:15 No.937321128
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28 22/06/11(土)10:37:42 No.937321465
>ストラゴスとシャドウとリリスって血縁関係あったのか… せめてリムルだろ…
29 22/06/11(土)10:38:23 No.937321628
とりあえずイヤリングを付ける
30 22/06/11(土)10:39:28 No.937321891
魔石の頃にはシド改心してるから魔石化開発したのは別の連中なんじゃないかな といってもケフカはなんちゃって軟禁だから時間ないけど
31 22/06/11(土)10:40:08 No.937322034
セリフ少ないけれど妙に印象に残る 装備制限厳しかったり魔石カスタマイズ出来なかったりで万能だけれど特化型には及ばないあたりはバランスがとれている
32 22/06/11(土)10:40:34 No.937322125
>果たして人間であるのかさえ >その姿からうかがい知る事はできない 人型モンスターいっぱいいるからな…
33 22/06/11(土)10:41:16 No.937322281
魔石装備不可という精一杯のバランス取り
34 22/06/11(土)10:42:38 No.937322581
>1654911375800.png かわいい
35 22/06/11(土)10:43:13 No.937322740
>1654911375800.png ムシャムシャ…モグモグ…
36 22/06/11(土)10:43:31 No.937322816
っていうかあのゾーンイーターがまずなんなんだ 一応ヒントあるんだっけ?
37 22/06/11(土)10:43:31 No.937322818
エンディング曲のゴゴパートがすごく好き
38 22/06/11(土)10:43:35 No.937322830
ナッツイーター小さいけど結構デカイな
39 22/06/11(土)10:45:45 No.937323348
>っていうかあのゾーンイーターがまずなんなんだ >一応ヒントあるんだっけ? サマサの村の人が教えてくれるけれどカイエンのイベントクリア前と後で貰える情報が変わるから見落としやすいとか
40 22/06/11(土)10:45:58 No.937323410
>一応ヒントあるんだっけ? あったはず 三角島にこちらを吸い込んでくるモンスターがいる 全員吸い込まれたらどうなるんだろう?みたいな話をする人がいたような
41 22/06/11(土)10:46:59 No.937323642
>全員吸い込まれたらどうなるんだろう?みたいな話をする人がいたような (全滅するんだな…近寄らんとこ…)
42 22/06/11(土)10:51:10 No.937324656
5のものまねし気取りの我慢弱いブサイクな狂人に比べると妙にかっこいい
43 22/06/11(土)10:52:00 No.937324857
>5のものまねし気取りの我慢弱いブサイクな狂人に比べると妙にかっこいい あっちは放置すると急にキャラが崩れるのはあっちが素で妙な間伸びしたふざけた口調がものまねなのか…?
44 22/06/11(土)10:57:38 No.937326215
今考えると6って隠し要素たっぷりあるんだな
45 22/06/11(土)10:59:26 No.937326671
ゾーンイーターはキャラ一人で世界回ってなかったら入れなかったと思う
46 22/06/11(土)11:02:04 No.937327290
>今考えると6って隠し要素たっぷりあるんだな ゲーム中にヒントありでこういうのがあると楽しい えいゆうのたてみたいなのは分かるかこんなもんってなる
47 22/06/11(土)11:06:56 No.937328448
>今考えると6って隠し要素たっぷりあるんだな ストラゴスいないと入れない洞窟とか最近になって知ったわ ストラゴス使わないから全くわからなかった
48 22/06/11(土)11:08:19 No.937328764
ストラゴスとリルムで里帰りすると入れる奴だっけ あれを教えてくれるガンホーに崩壊前に会う方のがわからないと思う
49 22/06/11(土)11:14:28 No.937330272
ジークフリードも何者なのかよく分からないままだった
50 22/06/11(土)11:16:48 No.937330889
魔石禁止でステも装備も最低クラスなのにそれでも使い勝手いいからなこいつ…
51 22/06/11(土)11:17:43 No.937331138
ストラゴスだけなら使ってたけど ストラゴスとリルムが同時にパーティにいる時がなかったから気づかなかった
52 22/06/11(土)11:18:31 No.937331366
こういうちょっとした隠し要素を大技林みたいなので知るのが好きだった
53 22/06/11(土)11:18:35 No.937331393
>ジークフリードも何者なのかよく分からないままだった 魔列車の宝箱はまだしもフィガロのやつとかいなくても困らないっていうね