ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/11(土)09:07:52 No.937301256
マガポケで読んどるが──── もしかしてファブルって──── ギャグ漫画寄りなんか─────
1 22/06/11(土)09:09:10 No.937301477
プロのギャグだーー
2 22/06/11(土)09:10:53 No.937301766
殺し屋が湧きすぎてきてむせる
3 22/06/11(土)09:11:21 No.937301843
トイレ争奪レースは腹が痛くなるほど笑った
4 22/06/11(土)09:11:51 No.937301927
>トイレ争奪レースは腹が痛くなるほど笑った あそこはこの漫画で一番笑ったわ…
5 22/06/11(土)09:12:19 No.937302018
酒飲ませてアル中にして笑ってるヨーコ─── とんでもない女すぎるやろ───
6 22/06/11(土)09:12:30 No.937302051
ヤンマガのよつばとや────
7 22/06/11(土)09:13:19 No.937302198
セリフの────はなんなんや────
8 22/06/11(土)09:13:52 No.937302300
>プロのギャグだーー 罫線で変換しろ─── プロとして────
9 22/06/11(土)09:14:16 No.937302386
>あそこはこの漫画で一番笑ったわ… 俺はハコスカグシャッとの件かな─────
10 22/06/11(土)09:15:04 No.937302530
エグい描写もあるが─── 兄さんが強すぎるんや───
11 22/06/11(土)09:15:06 No.937302539
タクシー!
12 22/06/11(土)09:15:15 No.937302573
>罫線 読めない───
13 22/06/11(土)09:15:15 No.937302575
ペ・ダイヨチャ
14 22/06/11(土)09:15:20 No.937302588
救急車や!
15 22/06/11(土)09:15:46 No.937302685
>酒飲ませてアル中にして笑ってるヨーコ─── >とんでもない女すぎるやろ─── マスターも───大概や──────
16 22/06/11(土)09:16:03 No.937302747
>ペ・ダイヨチャ タクシー!
17 22/06/11(土)09:16:11 No.937302773
なんかどっかあったかいんやこの漫画──
18 22/06/11(土)09:16:21 No.937302801
自分さえしっかりしていれば人生は楽しいんだ
19 22/06/11(土)09:16:48 No.937302891
>>罫線 >読めない─── けいせんや─── これでもう大丈夫や───
20 22/06/11(土)09:16:57 No.937302919
最高傑作の男‥‥。の回がかっこよすぎです兄さん~~~!!!
21 22/06/11(土)09:17:15 No.937302985
>>>罫線 >>読めない─── >けいせんや─── >これでもう大丈夫や─── ピクッ
22 22/06/11(土)09:17:18 No.937303003
2ndでギャグも暴力も更に凄いことになってるのマジでプロ──
23 22/06/11(土)09:18:16 No.937303194
尼で全巻かっちった...おもしろい
24 22/06/11(土)09:19:29 No.937303424
元から好きだったけどパンツ交換のせいでユーカリに絶対死んで欲しくなくなってしまった───
25 22/06/11(土)09:19:36 No.937303453
読み返すと─── 序盤は敵もシャレにならん───
26 22/06/11(土)09:19:42 No.937303476
ミサキ編の後だと兄さんがこれが平和か━━って言うシーン見るだけで泣きそうになる━━ クロが蛇食うシーンも好きや━━
27 22/06/11(土)09:19:47 No.937303495
レンタルおっさんで毎回ひどい目に合うユーカリもおもろい──
28 22/06/11(土)09:20:13 No.937303575
>ミサキ編の後だと兄さんがこれが平和か━━って言うシーン見るだけで泣きそうになる━━ >クロが蛇食うシーンも好きや━━ (めっちゃ勃起してる)
29 22/06/11(土)09:20:59 No.937303717
>レンタルおっさんで毎回ひどい目に合うユーカリもおもろい── >(めっちゃ勃起してる)
30 22/06/11(土)09:21:23 No.937303794
山岡は色んな漫画のラスボスの中でもトップクラスに好きな部類や── 2期はまだどんな奴がラスボスに来るのか分からんが──
31 22/06/11(土)09:21:24 No.937303799
命を大事にしてるんだけど命が軽い─── みんな死なんでくれ──
32 22/06/11(土)09:21:52 No.937303880
あいつプロのホモや── それはそうとワイはけいせん長いからよこで変換しとる──
33 22/06/11(土)09:22:54 No.937304101
>山岡は色んな漫画のラスボスの中でもトップクラスに好きな部類や── カスなんだけど自らのルールは守る──プロやな──
34 22/06/11(土)09:23:39 No.937304246
兄さんの見かけによらずフレンドリーなところ好きや──── 初期の舌打ちは無くして正解だったと思うとる────
35 22/06/11(土)09:24:05 No.937304329
>最高傑作の男‥‥。の回がかっこよすぎです兄さん~~~!!! あれの前の携帯電話からビタァンのシーンもなんべん読んでも痺れるわ─────
36 22/06/11(土)09:24:16 No.937304365
平地じゃないと戦えないのか?は兄さんらしくない煽りだけどかっこええ───
37 22/06/11(土)09:25:08 No.937304543
映画の岡田の兄さんは演技うますぎや───
38 22/06/11(土)09:25:26 No.937304595
山岡編も映画化するんやろか───
39 22/06/11(土)09:26:11 No.937304748
ほぉ~~~~! 言うねェ~~~~ のリアクションは実際に言ってみたい───
40 22/06/11(土)09:26:15 No.937304764
来年あたりにファブル・ザ・ファイナルが確実にやると思う やらないわけないよね?
41 22/06/11(土)09:27:28 No.937305004
改めて聞くとなんで悲惨な境遇の俺なんだ…
42 22/06/11(土)09:29:00 No.937305330
単行本でしか追ってないけど─── 海老原組長はどうなってまうんや────
43 22/06/11(土)09:29:19 No.937305405
個人的には映画より予算と話数どっちも確保できるSVOD形式のドラマが一番相性いいと思う── アマプラとかに目をつけられて欲しい──
44 22/06/11(土)09:34:13 No.937306470
>単行本でしか追ってないけど─── >海老原組長はどうなってまうんや──── グラビアに釣られて今週のヤンマガ買ってしまったが─── どうなってるんや───
45 22/06/11(土)09:36:14 No.937306998
無料で3巻まで読んで以降はレンタルでいいかと思って近くのゲオに行くと4巻だけがいつもない、マジで4巻以降がない みんな考えることは同じなのか…??
46 22/06/11(土)09:36:35 No.937307086
殺しだけじゃなく絵もプロや───
47 22/06/11(土)09:37:57 No.937307516
>けいせんや─── >これでもう大丈夫や─── 手解きの─── プロやな───
48 22/06/11(土)09:39:14 No.937307872
アザミが一番好きなんやが─── 一番死にそうなポジションで怖い───
49 22/06/11(土)09:39:35 No.937307956
最初は殺し合い寸前になりかけた海老原と段々仲良くなっていくんがエモい───
50 22/06/11(土)09:40:00 No.937308077
>殺しだけじゃなく絵もプロや─── 一睡もせずに描き上げるプロ精神────
51 22/06/11(土)09:40:59 No.937308356
水野は途中まで影薄かったが──── 死に様で最高に好きになった────
52 22/06/11(土)09:42:18 No.937308678
一瞬でキャラの魅力を引き出すのがとてもうまい──── プロやな────
53 22/06/11(土)09:42:35 No.937308753
もう誰も死なんでほしいワ〜〜〜〜〜〜〜ッ
54 22/06/11(土)09:43:44 No.937309001
>アザミが一番好きなんやが─── >一番死にそうなポジションで怖い─── 兄さんが頭抜けてるから「あのアザミが…」ってしやすそうなのはわかる───
55 22/06/11(土)09:43:48 No.937309020
映画でなんであんな白トレーナーのチンピラに苦戦したんです?
56 22/06/11(土)09:44:33 No.937309187
>映画でなんであんな白トレーナーのチンピラに苦戦したんです? 全部説明してたやろ───
57 22/06/11(土)09:44:48 No.937309251
書き込みをした人によって削除されました
58 22/06/11(土)09:44:55 No.937309274
映画の兄さんはだいぶデバフかかっとる────
59 22/06/11(土)09:49:12 No.937310323
初期兄さんは輩やが─── 初期ヨウコはめちゃくちゃかわいい───
60 22/06/11(土)09:49:13 No.937310327
あ───…こういうんは使いどころが意外と難しい───! そこを見極められてこそ───プロとして胸を張れるんや…───
61 22/06/11(土)09:49:53 No.937310489
実写山岡は誰がやるのか───
62 22/06/11(土)09:52:52 No.937311227
鈴木亮平なら山岡のヤバい奴感再現してくれると思うとる───
63 22/06/11(土)09:52:55 No.937311248
クロちゃんとカバハギは癒し───
64 22/06/11(土)09:53:43 No.937311461
タコちゃんと洋子の関係性が好きや───
65 22/06/11(土)09:53:48 No.937311481
俺の
66 22/06/11(土)09:56:35 No.937312116
ヒの広告がプロやな━━
67 22/06/11(土)10:02:50 No.937313513
映画の姉さんは普通に可愛い───
68 22/06/11(土)10:03:36 No.937313693
むしろギャグ漫画って認識だったから―― 思ってたより暴力描写がエグい――
69 22/06/11(土)10:04:50 No.937313960
これ言うてええのかわからんが─── あの妙なアオリとかは受け入れられてるんか───?
70 22/06/11(土)10:06:44 No.937314399
ちょっとずつ読んどるが─── ミサキちゃんの部屋に不法侵入した変態はいつシメられるんや───
71 22/06/11(土)10:08:12 No.937314701
>ちょっとずつ読んどるが─── >ミサキちゃんの部屋に不法侵入した変態はいつシメられるんや─── いいから早く読め〜〜〜〜〜〜〜ッ
72 22/06/11(土)10:08:37 No.937314787
懐かしまれたり仕事じゃなければあんな面白いやつターゲットにしたくなかったとか水野人気過ぎやろ────
73 22/06/11(土)10:08:45 No.937314814
>ちょっとずつ読んどるが─── >ミサキちゃんの部屋に不法侵入した変態はいつシメられるんや─── 言っていいんか――
74 22/06/11(土)10:08:55 No.937314861
>ちょっとずつ読んどるが─── >ミサキちゃんの部屋に不法侵入した変態はいつシメられるんや─── いずれわかる―――
75 22/06/11(土)10:09:19 No.937314960
>ちょっとずつ読んどるが─── >ミサキちゃんの部屋に不法侵入した変態はいつシメられるんや─── 何も言えん─── プロとして───
76 22/06/11(土)10:09:28 No.937314996
妹ホンマ強いんかーーって思ってたら6秒で勝ちやがったーー プロやなーー
77 22/06/11(土)10:10:23 No.937315219
>酒飲ませてアル中にして笑ってるヨーコ─── >とんでもない女すぎるやろ─── 絶対何人か死んどるやろアレ───
78 22/06/11(土)10:10:53 No.937315335
人感知のセンサー使うと取り付けの時自分が映らないように気をつけないといけないのね 勉強になった
79 22/06/11(土)10:11:18 No.937315419
>グラビアに釣られて今週のヤンマガ買ってしまったが─── エロやな―――
80 22/06/11(土)10:11:57 No.937315557
>これ言うてええのかわからんが─── >あの妙なアオリとかは受け入れられてるんか───? ヤンマガ読者や──── あれぐらいでないと脳が拒否反応起こすに決まっとる───
81 22/06/11(土)10:13:00 No.937315778
>絶対何人か死んどるやろアレ─── 兄に比べたら全然よ────
82 22/06/11(土)10:18:35 No.937317027
貝沼くんは謎の行動力を別の分野で活かせてれば…
83 22/06/11(土)10:20:50 No.937317516
今は楽しく読んでられるが── 海老原がルーマーと接触したあたりはもう気が気じゃなかった───
84 22/06/11(土)10:21:33 No.937317675
貝沼くんの劇場版での死に方かわいそうやなと思った───
85 22/06/11(土)10:23:33 No.937318133
>貝沼くんの劇場版での死に方かわいそうやなと思った─── 一線越えたらかな───
86 22/06/11(土)10:28:06 No.937319241
映画で貝沼くんの死って原作と違うのか──?
87 22/06/11(土)10:28:59 No.937319455
初期兄さんがチンピラすぎる
88 22/06/11(土)10:29:06 No.937319493
映画は貝沼くんより瞬殺される井崎さんの方が可哀想──
89 22/06/11(土)10:29:58 No.937319684
>初期兄さんがチンピラすぎる チッ
90 22/06/11(土)10:30:39 No.937319830
ファブルがいないと戦えんのは悲しい─── まあ相手もプロやからしゃーないんかな───
91 22/06/11(土)10:31:18 No.937319981
>初期兄さんがチンピラすぎる あれが素に近くてその後の兄さんは一般人エミュ── かと思ってたら普通にその後のほうが素になっててあれれってなった───
92 22/06/11(土)10:33:38 No.937320544
初期兄さんはトモアレの影響を受けすぎてる────
93 22/06/11(土)10:34:02 No.937320636
原作だと縛られて一人で逃げようとうろちょろして落ちて死んだとかだったけど劇場版は死因違うんか──
94 22/06/11(土)10:34:17 No.937320700
無茶やる兄さんになんだかんだ付き合ってくれるヨウコ――― めっちゃええ妹やんな―――
95 22/06/11(土)10:34:32 No.937320768
>映画で貝沼くんの死って原作と違うのか──? 井崎の不手際で死ぬのは同じや────
96 22/06/11(土)10:35:13 No.937320904
まぁ結局のところ貝沼くんだからな──
97 22/06/11(土)10:36:14 No.937321120
生きて返してほしかったけど──── 貝沼くんやしな────
98 22/06/11(土)10:37:45 No.937321480
映画の井崎は尺の都合で無能さ4割増しぐらいになってるからなあ───
99 22/06/11(土)10:38:36 No.937321684
いまだにこのが間として使われとるのか伸ばし棒的に使われとるのかわからん
100 22/06/11(土)10:38:41 No.937321702
死ぬんか───覗き魔くん─── まあいいか───
101 22/06/11(土)10:39:50 No.937321968
>いまだにこのが間として使われとるのか伸ばし棒的に使われとるのかわからん 一応伸ばし棒ではないって作者か公式がどっかで言ってなかったっけ──
102 22/06/11(土)10:42:40 No.937322594
>死ぬんか───覗き魔くん─── この漫画まあ死んでもいいか─と思えるキャラはだいたい遠慮なく殺される
103 22/06/11(土)10:43:07 No.937322707
間や─── だけどたまに明らかに伸ばし棒的な使い方の時もある───
104 22/06/11(土)10:43:41 No.937322852
映画版での本当にしょうもない死に方は悪くなかった──
105 22/06/11(土)10:44:31 No.937323050
善人よりの人間は死なんしな─── 組長ぐらいか───
106 22/06/11(土)10:45:33 No.937323300
そもそもヤクザが善人なのか微妙なラインやな───
107 22/06/11(土)10:47:09 No.937323681
なんですかスズムシは死んでいいキャラだったっていうんですか───
108 22/06/11(土)10:49:20 No.937324204
アザミはクソキャラで登場したのに一番好きなキャラになっとる───
109 22/06/11(土)10:51:53 No.937324834
>なんですかスズムシは死んでいいキャラだったっていうんですか─── 最後ら辺では殊勝にしとったけどそれも圧倒的暴力が周りにいたからという前提あっての事でしかない───
110 22/06/11(土)10:52:08 No.937324889
>なんですかスズムシは死んでいいキャラだったっていうんですか─── あいつ昏睡レイプと恐喝を生き甲斐にしてたクズ中のクズや
111 22/06/11(土)10:54:11 No.937325355
スズムシは──死んでもええむしろ死んだ方が世のため人のためになるやつ── という選考に見事選ばれた本物のカスや──
112 22/06/11(土)10:55:08 No.937325592
毒の人だけは普通に仕事しただけで殺されたのかわいそうやと思う──
113 22/06/11(土)10:56:31 No.937325918
ユーカリはクソキャラ登場だかアザミは最初から扱いいいやろ── 山岡さんも言ってたがよく生き残れたな───
114 22/06/11(土)10:57:29 No.937326180
>毒の人だけは普通に仕事しただけで殺されたのかわいそうやと思う── そこはまぁ切った張ったの世界で生きとったならしゃあない──── どうやっても付いて回る事や───
115 22/06/11(土)10:58:53 No.937326509
何処に行く?平な所でしか戦えないのか? 痺れますわ───
116 22/06/11(土)11:02:23 No.937327369
正直ひらパーお兄さんの方を先に見てたから盗撮してた奴が死んで割とショックだった─────
117 22/06/11(土)11:02:46 No.937327451
アザミは最初からマツさんにも優しくて好感度高かった───
118 22/06/11(土)11:04:13 No.937327807
貝沼くんは正直死んでも何も思わんかった───
119 22/06/11(土)11:05:06 No.937328004
貝沼くん読者から見ていいところ全くないし──
120 22/06/11(土)11:05:54 No.937328214
雑誌の方になるが─── ヨウコがついにレイプ寸前まで行ったのは正直興奮した───
121 22/06/11(土)11:06:29 No.937328338
兄さんはあんなのでもいなくなった事に悲しむかもしれんが貝沼くんは仕方ない─────
122 22/06/11(土)11:06:47 No.937328413
>貝沼くんは謎の行動力を別の分野で活かせてれば… 世の中舐めた甘々小僧扱いされてたけど あのタコちゃんの時代錯誤な根性理論に耐えきってる上で仕事の出来る男だったのはプロやな───
123 22/06/11(土)11:07:31 No.937328581
ちゃんと仕事はしてたんや───── 盗撮はしてたけど─────