虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 名古屋... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/11(土)07:59:40 No.937291507

    名古屋来たんだけどどこ行けばいい?とりあえずトヨタ産業技術記念館は行くつもり あと母校の学園祭には顔出す感じ

    1 22/06/11(土)08:00:24 No.937291588

    2 22/06/11(土)08:00:40 No.937291623

    3 22/06/11(土)08:00:47 No.937291634

    4 22/06/11(土)08:00:48 No.937291638

    ナナちゃんの様子見てきて

    5 22/06/11(土)08:01:28 No.937291721

    朝だし適当に喫茶店

    6 22/06/11(土)08:01:32 No.937291731

    名駅行くしナナちゃんはちょっと観察してくるわ 飛翔って無くなった?

    7 22/06/11(土)08:02:06 No.937291798

    >朝だし適当に喫茶店 夜行で来てとりあえずコメダでまったりしてる ジェリコ初めて飲んだけどうまいね

    8 22/06/11(土)08:02:59 No.937291918

    >名駅行くしナナちゃんはちょっと観察してくるわ >飛翔って無くなった? これから本格的に解体すると聞いた

    9 22/06/11(土)08:04:28 No.937292099

    >>名駅行くしナナちゃんはちょっと観察してくるわ >>飛翔って無くなった? >これから本格的に解体すると聞いた そっか…せっかくだからそっちも見てこようかな

    10 22/06/11(土)08:05:08 No.937292182

    >そっか…せっかくだからそっちも見てこようかな って言っても名駅から数分道路沿いにぶらつくだけで終わりそう

    11 22/06/11(土)08:06:19 No.937292331

    おあしす...21とか

    12 22/06/11(土)08:07:26 No.937292475

    名駅前のあれはそろそろ見納めか

    13 22/06/11(土)08:08:06 No.937292565

    今週から解体開始らしいな https://jouhou.nagoya/hishou-move-2022/

    14 22/06/11(土)08:08:29 No.937292606

    >おあしす...21とか 昔ポケセンがあったよね 家族で行った時行列に並んでたオタクにサンダースをめちゃくちゃ自慢された思い出の地だ

    15 22/06/11(土)08:08:45 No.937292650

    水族館にシャチ見に行け

    16 22/06/11(土)08:09:34 No.937292745

    東山動植物園いいよ

    17 22/06/11(土)08:11:43 No.937293005

    なんで名古屋来てんのにコメダなんか行ってんだよ

    18 22/06/11(土)08:12:46 No.937293133

    マウンテン

    19 22/06/11(土)08:12:52 No.937293143

    >なんで名古屋来てんのにコメダなんか行ってんだよ 朝早くからやってるのが少なくて… 六時にバス下されて店も何もないからとりあえず寺に参拝しに行った

    20 22/06/11(土)08:14:38 No.937293370

    八十亀ちゃんが名古屋で人気なのか気になる…

    21 22/06/11(土)08:14:56 No.937293398

    >八十亀ちゃんが名古屋で人気なのか気になる… ゆるキャラらしいな

    22 22/06/11(土)08:14:56 No.937293401

    なんもないよ

    23 22/06/11(土)08:15:33 No.937293488

    この時期に学園祭!?

    24 22/06/11(土)08:15:51 No.937293529

    地味な史跡ならいくらでもあるぞ

    25 22/06/11(土)08:16:26 No.937293602

    とりあえず名古屋城へ

    26 22/06/11(土)08:16:40 No.937293628

    母校があるぐらい馴染みがあるなら特に見るものはないと知っているだろう 全然土地のものではないけど大須にやっぱりステーキが2軒ぐらいできたぞ

    27 22/06/11(土)08:17:08 No.937293677

    清洲城が地味に遠いのでとりあえず名古屋城へ行くのだ

    28 22/06/11(土)08:18:29 No.937293840

    >清洲城が地味に遠いのでとりあえず名古屋城へ行くのだ 清洲城は名古屋市じゃないもんな… 地味に末森城とかあるけど今は神社なんだよね

    29 22/06/11(土)08:18:54 No.937293891

    建物自体は歴史のある映画館がまだ残ってて営業してるが やってる映画が日活ロマンポルノだな

    30 22/06/11(土)08:19:50 No.937294022

    名駅のヨドバシカメラの擬人化キャラ2人が可愛くて好きだった ビックカメラだったごめん fu1152594.jpg

    31 22/06/11(土)08:20:27 No.937294105

    エロ絵でつるのやめろ

    32 22/06/11(土)08:20:34 No.937294112

    なんで彼方ちゃん?と思ったけどそういや中の人名古屋だったな…

    33 22/06/11(土)08:20:40 No.937294121

    名古屋でコメダもったいなくない?

    34 22/06/11(土)08:21:55 No.937294297

    この前マウンテン初めて行ったけど思ったより食べれる味でちょっとがっかりした

    35 22/06/11(土)08:22:52 No.937294419

    史跡とか博物館系行っとけ

    36 22/06/11(土)08:23:25 No.937294497

    なんかサウナ好きに人気のサウナ屋あるよね

    37 22/06/11(土)08:23:39 No.937294532

    でんきの科学館

    38 22/06/11(土)08:25:37 No.937294820

    東山行こうぜ臭い

    39 22/06/11(土)08:29:22 No.937295345

    >この前マウンテン初めて行ったけど思ったより食べれる味でちょっとがっかりした すっかり観光地化したからね 子連れで並んでるのはどうかと思ったが

    40 22/06/11(土)08:33:44 No.937295976

    熱田神宮の宝物館わるくないと思う

    41 22/06/11(土)08:36:14 No.937296360

    名古屋ならコンパル行こうぜ

    42 22/06/11(土)08:38:25 No.937296674

    母校があるのに分からんのか 結構昔に住んでたのか

    43 22/06/11(土)08:38:39 No.937296716

    一日乗車券はかっとけ

    44 22/06/11(土)08:41:29 No.937297179

    オタクショップ集まってる大須に行こうぜ 栄のすぐ近くなのに秋葉原化してるの凄いな…

    45 22/06/11(土)08:41:41 No.937297206

    シャンテーコジマ

    46 22/06/11(土)08:42:10 No.937297279

    名大出身か?

    47 22/06/11(土)08:42:46 No.937297364

    名古屋に限らんけど早朝に街に出ると9時ぐらいまでなんもできることなくてなにしよーになるよね 西口の方のビックカメラの隣にあるネカフェよく使ってたけどいつの間にかなくなってた

    48 22/06/11(土)08:43:56 No.937297555

    >名大出身か? そうだよ

    49 22/06/11(土)08:44:53 No.937297673

    >名古屋に限らんけど早朝に街に出ると9時ぐらいまでなんもできることなくてなにしよーになるよね >西口の方のビックカメラの隣にあるネカフェよく使ってたけどいつの間にかなくなってた 地方の町によっちゃ7時ごろから朝市やってたりするけどな 名古屋界隈は知らんな

    50 22/06/11(土)08:47:30 No.937298107

    名古屋港水族館は名古屋市民としては1番おすすめしたいけどちょっと離れてるからなあ

    51 22/06/11(土)08:49:19 No.937298381

    >名古屋港水族館は名古屋市民としては1番おすすめしたいけどちょっと離れてるからなあ 名港線の果てなのが困るよね そりゃ港にあるんだから果てになるんだけどさあ

    52 22/06/11(土)08:49:27 No.937298395

    名大なら近いじゃんマウンテン

    53 22/06/11(土)08:49:29 No.937298398

    ナガシマスパーランドオススメ

    54 22/06/11(土)08:49:52 No.937298448

    レゴランド

    55 22/06/11(土)08:49:52 No.937298450

    片道1時間近くするスポットはさすがに勧めるのをためらう

    56 22/06/11(土)08:50:45 No.937298585

    レゴランドは子供連れじゃないと行く価値ないよ

    57 22/06/11(土)08:51:49 No.937298746

    名大に4年だか6年だか居たのなら大抵のスポットは行ってるだろうしなあ ここ数年変わった所ってなんだろう 栄のドンキ周りの治安がより一層悪くなったとかぐらいか

    58 22/06/11(土)08:52:06 No.937298775

    >名大なら近いじゃんマウンテン 行ったことあるけどもう行きたくない 甘口スパ不味過ぎない?

    59 22/06/11(土)08:52:07 No.937298781

    名駅からちょい歩くだけでいけるトヨタ産業記念館

    60 22/06/11(土)08:53:58 No.937299063

    セントレアか小牧の航空機展示施設は?

    61 22/06/11(土)08:53:58 No.937299064

    >名大に4年だか6年だか居たのなら大抵のスポットは行ってるだろうしなあ 学生が行かないようなところ…特殊なお風呂屋さん?

    62 22/06/11(土)08:53:58 No.937299066

    >名大に4年だか6年だか居たのなら大抵のスポットは行ってるだろうしなあ >ここ数年変わった所ってなんだろう >栄のドンキ周りの治安がより一層悪くなったとかぐらいか ところがどっこい全然巡ってないんですよ 大須は行きまくったけど東山動植物園も名古屋城も博物館も行ってない 徳川美術館と信長の父親の墓がある桃巌寺は行ったかな…後者は本山と名大の間にあるし

    63 22/06/11(土)08:54:28 No.937299138

    >名駅からちょい歩くだけでいけるトヨタ産業記念館 今から行くよ かなり展示が充実してるというから楽しみだ

    64 22/06/11(土)08:56:02 No.937299383

    >学生が行かないようなところ…特殊なお風呂屋さん? 名古屋のお風呂屋さんってどうなん? 名古屋の人は金津園に行くイメージがあるけど

    65 22/06/11(土)08:56:19 No.937299446

    あー今日名大祭なんだ 昔は農学部の野菜とか買えたよね

    66 22/06/11(土)08:57:05 No.937299552

    名大祭3年ぶりか 予約制みたいだけど

    67 22/06/11(土)08:57:35 No.937299631

    名駅なら岐阜まで20分ぐらいだから金津園に行こう

    68 22/06/11(土)08:57:36 No.937299634

    栄とか伏見とか名古屋城周りとかマジで虚無だよね名古屋って

    69 22/06/11(土)08:58:24 No.937299758

    いつぶりの名古屋かわからんけど大須の店並も結構変わったから散歩に行ってもいいんじゃない 公設市場が無くなって商業施設になってるよ

    70 22/06/11(土)08:58:30 No.937299780

    >予約制みたいだけど 緩いだろ

    71 22/06/11(土)08:58:34 No.937299787

    かかしって喫茶店が24時間やってて暇潰すのにいいよ タバコ吸えるから苦手な人だと厳しいけど

    72 22/06/11(土)08:59:47 No.937299979

    73 22/06/11(土)09:00:33 No.937300094

    名古屋城にあるバカみたいなNAGOYAの文字とかコナンの映画に出てたスポットだよ

    74 22/06/11(土)09:00:35 No.937300101

    >名古屋の人は金津園に行くイメージがあるけど 名古屋で配管屋やってた時に社長が高校の時に金津園行ったって自慢してたな

    75 22/06/11(土)09:01:06 No.937300179

    >名大祭3年ぶりか >予約制みたいだけど 予約したよ 面識のない後輩に会うよ

    76 22/06/11(土)09:01:44 No.937300263

    >栄とか伏見とか名古屋城周りとかマジで虚無だよね名古屋って 市美術館と科学館は伏見だろ!

    77 22/06/11(土)09:01:53 No.937300282

    後輩は面識のないOBに突如襲われるのか…

    78 22/06/11(土)09:02:00 No.937300309

    先週なら熱田祭りあったんだけどな

    79 22/06/11(土)09:02:23 No.937300375

    >名古屋のお風呂屋さんってどうなん? >名古屋の人は金津園に行くイメージがあるけど あんまり良いところって印象はないな 金津園しか行ったことない

    80 22/06/11(土)09:02:49 No.937300433

    マウンテンは地元の人はキワモノメニューを避けて食いに行くところだよ 安くて普通に美味い

    81 22/06/11(土)09:03:23 No.937300516

    >名大祭3年ぶりか >予約制みたいだけど 近所なのにやたら静かなのはそういうことか

    82 22/06/11(土)09:03:32 No.937300547

    デリヘル発祥の地だからデリヘル頼もう

    83 22/06/11(土)09:03:53 No.937300608

    名古屋港水族館

    84 22/06/11(土)09:06:00 No.937300960

    今だけ見れる名古屋だけのものというと飛翔の解体現場だけど 昨日見たときは多少足場の準備がされてるだけで解体現場って感じにはまだなってなかったな ナナちゃんもちょっと前ならウルトラマンとかになってて怖かったけど今は普通の服だし

    85 22/06/11(土)09:09:11 No.937301482

    伏見に泊まるから納屋橋とか遊び行っちゃおうかな…

    86 22/06/11(土)09:11:14 No.937301822

    サウナに興味あるならウェルビー

    87 22/06/11(土)09:12:27 No.937302043

    まぁ母校っつっても大学だけの腰掛けだと地域全然知らずにってのはないこともない

    88 22/06/11(土)09:12:45 No.937302099

    科学館行け 楽しいぞ

    89 22/06/11(土)09:15:10 No.937302553

    >サウナに興味あるならウェルビー 横から済まないんだけど サウナに嵌まってから名古屋に行ったらウェルビーには是非とも寄りたいなと思ってる

    90 22/06/11(土)09:17:39 No.937303077

    チサンマンション行こう

    91 22/06/11(土)09:18:59 No.937303329

    名駅近くのおすすめのラーメン屋は?

    92 22/06/11(土)09:20:44 No.937303669

    >名駅近くのおすすめのラーメン屋は? R

    93 22/06/11(土)09:20:50 No.937303687

    ラーメン福!

    94 22/06/11(土)09:24:35 No.937304432

    >R 本当にあるんだ…

    95 22/06/11(土)09:27:15 No.937304961

    名古屋に母校があるなら聞くまでもなく行くとこわかってるのでは…?

    96 22/06/11(土)09:35:34 No.937306826

    ラーメンならJR名古屋駅にあるラーメン通りで適当につまめば良かろう

    97 22/06/11(土)09:36:51 No.937307169

    箱ヘルでえっちしてきなよ

    98 22/06/11(土)09:40:11 No.937308126

    ウェルビーって3店舗もあるけどどこも大差はない感じ?

    99 22/06/11(土)09:40:31 No.937308252

    レゴラ

    100 22/06/11(土)09:40:52 No.937308329

    覚王山のえいこく屋行こうぜ

    101 22/06/11(土)09:42:46 No.937308799

    最近名古屋駅に辛辛魚の店できたぞ

    102 22/06/11(土)09:42:52 No.937308823

    悪いな…昼は名大近くの牡丹亭で食うって決めてるから

    103 22/06/11(土)09:43:38 No.937308983

    >まぁ母校っつっても大学だけの腰掛けだと地域全然知らずにってのはないこともない 院まで行って何も知らないとか無いだろ 俺なんて卒業し損ねてそのまま20年住み着いたけど科学館も水族館も行ったこと無いぜ!

    104 22/06/11(土)09:43:47 No.937309013

    ウェルビーは栄が総本山だと勝手に思ってる

    105 22/06/11(土)09:44:34 No.937309190

    逆に名大近くのいいお店教えて欲しい 今度行くから

    106 22/06/11(土)09:46:34 No.937309638

    >逆に名大近くのいいお店教えて欲しい >今度行くから 昔は八事日赤の冬月って飲み屋にすごくお世話になった 18時から5時まで食べ飲み放題で4000円くらいとかいう破格の店だったよ 八事日赤店は潰れたけど塩釜口のはまだ残ってるっぽい

    107 22/06/11(土)09:46:46 No.937309688

    >チサンマンション行こう 伏見は通ってた時期があった オキニがやめちゃっていかなくなったけど

    108 22/06/11(土)09:48:08 No.937310042

    >俺なんて卒業し損ねてそのまま20年住み着いたけど科学館も水族館も行ったこと無いぜ! 地縛霊とかそういう類?

    109 22/06/11(土)09:53:57 No.937311523

    トヨタの記念館来たけど今日明日イベントやってんだね お姉さんにツアー案内されたから申し込んでみる

    110 22/06/11(土)09:59:36 No.937312773

    中古ホビーショップってジャングルとまんだらけ以外にいい店ある?

    111 22/06/11(土)10:02:19 No.937313402

    名駅近くで買い物する金と時間あるなら大須商店街おすすめ

    112 22/06/11(土)10:02:56 No.937313533

    >中古ホビーショップってジャングルとまんだらけ以外にいい店ある? 徒歩電車で行ける範囲となると大須に駿河屋あるくらいか

    113 22/06/11(土)10:07:53 No.937314626

    >名古屋来たんだけどどこ行けばいい?とりあえずトヨタ産業技術記念館は行くつもり 今LFAの走行デモやってるよ

    114 22/06/11(土)10:08:26 No.937314756

    名古屋城はまぁアカン あんなの城とは呼べん 犬山城行け

    115 22/06/11(土)10:11:37 No.937315496

    まあ大学自体は金なくて碌なとこ行ってないとかはある

    116 22/06/11(土)10:12:16 No.937315630

    >サウナに嵌まってから名古屋に行ったらウェルビーには是非とも寄りたいなと思ってる 栄と名駅と今池で設備が違うから回ろう 栄の気温-20度水温0度のアイスサウナはマジでやばい 死にそうで死なない

    117 22/06/11(土)10:16:37 No.937316600

    割と大須ぶらぶらしてるだけで一日潰せるよね

    118 22/06/11(土)10:20:48 No.937317507

    今日は昼過ぎから雨降るから気を付けてね

    119 22/06/11(土)10:23:20 No.937318082

    名古屋は市民税かなんかが全国で一番安いんだっけか 近隣の市に住んでるけど引っ越したい…

    120 22/06/11(土)10:25:48 No.937318691

    >>サウナに嵌まってから名古屋に行ったらウェルビーには是非とも寄りたいなと思ってる >栄と名駅と今池で設備が違うから回ろう >栄の気温-20度水温0度のアイスサウナはマジでやばい >死にそうで死なない これは有り難い… にしても水温0度の水風呂って…マジでヤバいな…

    121 22/06/11(土)10:26:27 No.937318846

    >割と大須ぶらぶらしてるだけで一日潰せるよね TCGオタクならつぶせる カードゲームショップ多すぎて

    122 22/06/11(土)10:30:18 No.937319755

    トヨタの記念館見て回ってるけどめちゃくちゃボリュームあるな… 午前中だけじゃ回りきれないぞこれ…紡織機だけでも所狭しと機械が並んでてとてもじゃないが自動車まで行けそうにない