22/06/11(土)04:46:46 ロボッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/11(土)04:46:46 No.937278234
ロボットの合体は何体が理想なんだろうか…
1 22/06/11(土)04:49:45 No.937278374
合体前が乗り物とか動物とかだったら基本5体で強化で10体くらいまで大丈夫だと思うけど人型だと3体位が限度かな
2 22/06/11(土)04:50:19 No.937278402
三体合体六変化
3 22/06/11(土)04:50:38 No.937278418
数自体は多くていいと思うんだけど構成ロボ活躍ノルマが増えるのが問題なんじゃ
4 22/06/11(土)04:54:11 No.937278582
本体腕足と翼はお好みでぐらいがバランス良さそうだから3か4かな
5 22/06/11(土)04:55:56 No.937278674
脚にされる奴を見てどう思う
6 22/06/11(土)04:57:02 No.937278729
3体合体に+2のグレート合体が好き 今まで出てきたやつ全合体ももちろん好き
7 22/06/11(土)05:02:02 No.937278949
ダイラガー
8 22/06/11(土)05:02:13 No.937278960
六神合体!
9 22/06/11(土)05:03:41 No.937279038
>脚にされる奴を見てどう思う 胴体に収納されるやつの気持ちも考えてください!
10 22/06/11(土)05:03:41 No.937279041
35身合体さんが見たい
11 22/06/11(土)05:07:43 No.937279247
>バラバラになって各所に配置されるやつの気持ちも考えてください!
12 22/06/11(土)05:09:27 No.937279324
ぐれーとがったいさんも欲しい
13 22/06/11(土)05:10:40 No.937279385
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 22/06/11(土)05:13:22 No.937279505
敵を取り込んで無尽合体
15 22/06/11(土)05:14:47 No.937279558
>1654891840184.png これを合体と言い張ったのは凄いと思う
16 22/06/11(土)05:15:44 No.937279602
おもちゃ買わせるためとはいえあまり多すぎるとそれはそれで子供でも冷めるからな
17 22/06/11(土)05:16:04 No.937279617
ドンオニタイジンは全員活躍できててすごいと思う
18 22/06/11(土)05:21:08 No.937279857
合体したら新しい兜をかぶってほしいし口元はマスクで隠してほしい
19 22/06/11(土)05:23:21 No.937279952
ロボットに口は有る派?無い派?
20 22/06/11(土)05:28:49 No.937280177
>ロボットに口は有る派?無い派? 普段ないけど暴走したときに顔が割れて口が出来る派
21 22/06/11(土)05:30:43 No.937280258
ラスバトで割れる派
22 22/06/11(土)05:34:29 No.937280433
五体合体で各部位メンバーチェンジできるのがいい というかパワーアニマル形式がいい!!! 中央も用途にあわせてかわるとなおいい
23 22/06/11(土)05:43:05 No.937280834
下駄履くだけで合体なのるのはちょっと…となる 5+1の1が下駄も兼任するのは良い
24 22/06/11(土)05:45:05 No.937280927
>>1654891840184.png >これを合体と言い張ったのは凄いと思う 一応アクパーラらしいけど下駄どころか台座を合体と呼ぶのは欺瞞がすぎる
25 22/06/11(土)05:50:35 No.937281196
ジョイントが他作品と共通で想定されてない合体ができると嬉しくてつい買ってしまう 例をあげるとソードアンドシールド的な
26 22/06/11(土)05:51:46 No.937281254
>一応アクパーラらしいけど下駄どころか台座を合体と呼ぶのは欺瞞がすぎる サムライハオーを否定するのか?
27 22/06/11(土)05:54:35 No.937281404
スクランブル合体形式かつ手脚の違いで出来ることがはっきり違うのがいい
28 22/06/11(土)05:56:25 No.937281485
>>一応アクパーラらしいけど下駄どころか台座を合体と呼ぶのは欺瞞がすぎる >サムライハオーを否定するのか? 最終決戦以外はちょっと… 最終決戦は最高 壊れながら突き進むのいいよね グレンラガンもそうだ
29 22/06/11(土)06:09:51 No.937282142
未だにエンジンオーG12を超える合体ロボを知らない
30 22/06/11(土)06:12:39 No.937282288
5体合体とかになると両腕両脚で変形がほぼ一緒になって単調になりがちなんだよな…
31 22/06/11(土)06:15:03 No.937282412
韓国のトボットVのギガントセイバーは悔しいがすごくいい合体だ…
32 22/06/11(土)06:15:48 No.937282447
>5体合体とかになると両腕両脚で変形がほぼ一緒になって単調になりがちなんだよな… だが遊んでいて楽しい 合体パターンを変えるの最高
33 22/06/11(土)06:20:01 No.937282699
毎週ノルマ合体するんだったら5体でも6体でもいいんですがやっぱり合体にドラマ性を与えようとすると2~3体がベストだと思うんですよね
34 22/06/11(土)06:38:47 No.937283885
ろくたいがったいさんはさんたいがったいさん×2だったりしない?
35 22/06/11(土)06:40:28 No.937284010
3機の組み合わせ次第で無限の合体パターン
36 22/06/11(土)06:41:01 No.937284053
ロクシンガッターイ
37 22/06/11(土)06:43:53 No.937284267
ろくたいがったいさんはパンツ見えちゃってるじゃん エロかよ
38 22/06/11(土)06:44:00 No.937284278
単体が単体で活躍するシーンが多いゴーバスも好き
39 22/06/11(土)06:46:44 No.937284513
大丈夫? ろくたいがったいさんの胸の谷間に押し込まれた子ちょっと目が虚無ってない?
40 22/06/11(土)06:46:49 No.937284519
>ろくたいがったいさんはパンツ見えちゃってるじゃん >エロかよ …本当だ!?
41 22/06/11(土)06:51:15 No.937284854
主役機ではあまりないが二体合体いいよね
42 22/06/11(土)06:54:02 No.937285052
>主役機ではあまりないが二体合体いいよね シンメトリカルとか上下合体とか箱とか
43 22/06/11(土)06:55:13 No.937285131
>主役機ではあまりないが二体合体いいよね パッと浮かんだのがビクトリーセイバーとスーパーメカゴジラとMobileOperationGodzillaExpertRobotAero-typeとグレンラガンだった 確かに少ないか…
44 22/06/11(土)06:58:09 No.937285354
ゼンカイオーは
45 22/06/11(土)06:58:35 ID:VbCd48/U VbCd48/U No.937285387
削除依頼によって隔離されました てす
46 22/06/11(土)07:00:23 No.937285523
>>主役機ではあまりないが二体合体いいよね >パッと浮かんだのがビクトリーセイバーとスーパーメカゴジラとMobileOperationGodzillaExpertRobotAero-typeとグレンラガンだった >確かに少ないか… モゲラ好きすぎでは
47 22/06/11(土)07:02:53 No.937285709
合体する女の子実は好き
48 22/06/11(土)07:04:31 No.937285853
合体人員増やすごとに凄い乳になっていきそう
49 22/06/11(土)07:08:40 No.937286186
顔でてるとボンバーマンのガッタイガー思い出す いまならオニタイジンなんだろうけど
50 22/06/11(土)07:09:03 No.937286216
>>主役機ではあまりないが二体合体いいよね >パッと浮かんだのがビクトリーセイバーとスーパーメカゴジラとMobileOperationGodzillaExpertRobotAero-typeとグレンラガンだった >確かに少ないか… サンバルカンロボとか昔の戦隊ロボに多い 最近では去年やってたゼンカイジャーのゼンカイオーとか
51 22/06/11(土)07:11:24 No.937286404
>未だにエンジンオーG12を超える合体ロボを知らない ダイラガーX Vは?
52 22/06/11(土)07:13:46 No.937286638
勇者シリーズの主人公のスーパー合体は2体が多いかな
53 22/06/11(土)07:23:32 No.937287565
スレ画の感じで言うと8体合体でむちむちになってほしい
54 22/06/11(土)07:27:38 No.937287928
35身合体までいこうぜ
55 22/06/11(土)07:31:08 No.937288311
>勇者シリーズの主人公のスーパー合体は2体が多いかな ロボットものは2000年くらいまでは2体合体が主流だと思う 3体以上の合体ができるようになったのは玩具の技術の発展とかかな
56 22/06/11(土)07:38:21 No.937289090
>>未だにエンジンオーG12を超える合体ロボを知らない >ダイラガーX Vは? 出来の話では
57 22/06/11(土)07:40:17 No.937289301
合体機構を撤廃するエルドラソウル
58 22/06/11(土)07:40:35 No.937289338
安易に余剰パーツを出す合体はだめ
59 22/06/11(土)08:04:56 No.937292149
設定的には必要なんだけど 合体ロボットの構成的には必要ない内部収納系合体があまり好きではない ゴッドマーズのマーズとかエクスカイザーとかダグファイアーとか
60 22/06/11(土)08:22:40 No.937294385
ろくしんがったいさんは原作とスパロボの比較動画で原作の動かなさがめっちゃ怖く見えた
61 22/06/11(土)08:25:31 No.937294800
TFのスクランブル合体みたいに好きに入れ替えれるようにすればいい
62 22/06/11(土)08:27:43 No.937295109
内部収納系はおもちゃにするとき影響でまくるのが.. 超合金の新しいエクスカイザーも肩周りが微妙な事になってるし
63 22/06/11(土)08:29:05 No.937295306
ジュウオウキングから強化合体まで含めてかなり衝撃的だったジュウオウジャー 積み木…いや割と凝ってるんだけど積み木!?
64 22/06/11(土)08:29:38 No.937295381
頭部を合体ダボにしてまんこかアナルに結合するのかと思った がったいさん
65 22/06/11(土)08:31:36 No.937295661
テゴ…
66 22/06/11(土)08:34:19 No.937296065
6体あるロボが2体づつでも3体でも6体でも自由に相手を選ばず合体する
67 22/06/11(土)08:37:43 No.937296570
5と6で違いすぎない?
68 22/06/11(土)08:40:27 No.937296997
コアロボが複数いたりアタッチメント式だったりする時も最終的にあまりもん無しで全員なんかしら人型に組み上げられると美しいと思う キョウリュウジャーとか好きだった
69 22/06/11(土)08:47:22 No.937298083
素直な5体合体だと両手両足が別のメカになって左右非対称になってしまうのが嫌だな
70 22/06/11(土)08:49:28 No.937298396
何体合体が最大数になるんだろう
71 22/06/11(土)08:50:29 No.937298536
>何体合体が最大数になるんだろう ちゃんとギミックとして成立してる合体なのかゲッターみたいに物理法則無視かで変わると思う
72 22/06/11(土)08:50:52 No.937298607
グランドコンボイみたいに手足を入れ替えられる合体がいい
73 22/06/11(土)08:54:06 No.937299086
>ジョイントが他作品と共通で想定されてない合体ができると嬉しくてつい買ってしまう >例をあげるとソードアンドシールド的な リュウソウジョイントはオリジナルの玩具シリーズで続けるべきだとマジで思った
74 22/06/11(土)08:55:39 No.937299328
>グランドコンボイみたいに手足を入れ替えられる合体がいい まああれは簡略化した合体戦士みたいなもんだし… 実際UWシリーズでリメイクされてるし
75 22/06/11(土)08:58:28 No.937299770
おもちゃとして再現出来てるので最大数ってダイラガーじゃねえの
76 22/06/11(土)08:58:55 No.937299834
アルティメットボウケンオーは10体合体の割にしっかりまとまってる 悪く言うとこじんまりしてる
77 22/06/11(土)09:00:17 No.937300058
>主役機ではあまりないが二体合体いいよね あんまりメジャーではないがトボットVのギガントセイバーほんと好き…
78 22/06/11(土)09:12:22 No.937302025
>5と6で違いすぎない? でっかめの2号ロボとの合体なんじゃない?
79 22/06/11(土)09:20:01 No.937303541
右腕だけやたらデカいとかアシンメトリーな合体もいいと思うんですよ
80 22/06/11(土)09:25:50 No.937304686
>アルティメットボウケンオーは10体合体の割にしっかりまとまってる >悪く言うとこじんまりしてる 逆にダイタンケンがなかなか無茶してる辺り10体合体から逆算してそう