虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゲーム... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/11(土)03:07:24 No.937271536

    ゲーム攻略情報が少なかった頃 自分で攻略ノート書いたりした?

    1 22/06/11(土)03:12:56 No.937272124

    今でも書いてる

    2 22/06/11(土)03:14:54 No.937272342

    ゼルダは大変だった

    3 22/06/11(土)03:18:12 No.937272655

    完全に自分の記憶だけで勝負してたな メモに残してたのはパスワードくらい

    4 22/06/11(土)03:18:40 No.937272709

    作文用紙の裏にゲームのMAP書くのって尊厳破壊みたいだな

    5 22/06/11(土)03:18:44 No.937272717

    MYSTを攻略した時はリングファイル1つ埋まる程度になったな

    6 22/06/11(土)03:20:43 No.937272926

    the witnessのパズルを解くのにけっこう紙を使った

    7 22/06/11(土)03:21:14 No.937272987

    ダンジョンものの取説にマッピングしながら進もう!みたいなこと書いてて冗談じゃないと思ったな…

    8 22/06/11(土)03:21:47 No.937273034

    ソシャゲでも必要だがソシャゲゆえにそこまでやる気がない

    9 22/06/11(土)03:22:32 No.937273139

    トルネコでモンハウ率を集計してた

    10 22/06/11(土)03:22:36 No.937273143

    マッピングはしたことないな 古いwizardryとかはやってないし 他のRPGのたぐいでマッピングするほど迷うことないし

    11 22/06/11(土)03:23:07 No.937273201

    復活の呪文はメモるだろう

    12 22/06/11(土)03:25:08 No.937273430

    RPGばかりやってたけどパスワード以外は記憶だけでなんとかしてた 今だとまったくやる気ないけど全探索だの罠総当たりだのよくやったな当時

    13 22/06/11(土)03:30:39 No.937273916

    亡くなった父のゲーム攻略ノートが凄かったってバズったのあったよな

    14 22/06/11(土)03:31:42 No.937274010

    艦これなら現在もやってる 高難易度報酬装備をあまり持ってなくても今でも続いてるのはこれのおかげ

    15 22/06/11(土)03:32:22 No.937274067

    SFCあたりまではノートとりながらやってたなあ

    16 22/06/11(土)03:32:36 No.937274080

    >艦これなら現在もやってる >高難易度報酬装備をあまり持ってなくても今でも続いてるのはこれのおかげ wiki頼みじゃなくて偉い

    17 22/06/11(土)03:32:59 No.937274111

    YU-NOで何したらこのフラグが立つみたいなルートマップを書いていくのが楽しかった記憶がある

    18 22/06/11(土)03:34:03 No.937274189

    リソース管理系の生産ゲーはエクセル表作って計算したりする

    19 22/06/11(土)03:34:13 No.937274198

    聖闘士星矢

    20 22/06/11(土)03:38:09 No.937274503

    唯一やった覚えがあるの武蔵伝のトポのダンスバトルだけだな…

    21 22/06/11(土)03:40:37 No.937274693

    昔はしてたけど今はあんまりだなゲームも便利だし たまにスプレッドシートに簡単なの纏めたりするけどすぐにwikiに近い事載ったりする

    22 22/06/11(土)03:41:37 No.937274775

    アトリエシリーズで特性をどうやって引き継いでいけばいいかってチャート作った時はリアル錬金術師っぽくて楽しかった

    23 22/06/11(土)03:43:42 No.937274919

    ペルソナやメガテンの合体する時に書きまくった

    24 22/06/11(土)03:46:30 No.937275101

    完全自作はしたことなかったけど DQ2の攻略本が暗黙のルールでもあったのか宝箱とか中途半端に記載してない要素があって 父子で攻略ルートや稲妻の剣の在り処の予想とか書き込んでたわ

    25 22/06/11(土)03:46:58 No.937275135

    今でも地図とか無いRPGとかアクションゲーだと脳内でマッピングしてるよ 流石にウィザードリィレベルのダンジョンになると方眼紙持ち出すけど

    26 22/06/11(土)03:48:35 No.937275249

    紙自体には書かないけど攻略情報というかやるべきこととか想定スキルルートとか重要要素とかは PCのメモ帳に適宜メモしながら進めてるな…結構忘れるんだ…

    27 22/06/11(土)03:48:52 No.937275268

    前みたいに一気に遊べなくなったから重要ワードや人物名とかどこで会ったかとか残す時ある 攻略というかストーリー理解するために

    28 22/06/11(土)03:49:22 No.937275296

    アトリエシリーズだとネルケが1ターンごとに経過をメモするのが週報書いてる気分になって結構没入感あったな

    29 22/06/11(土)03:52:04 No.937275482

    大学ノートに記録つけてるとなんか楽しくなってくるんだなあ

    30 22/06/11(土)03:52:48 No.937275521

    エルデンリングは久々に色々メモした

    31 22/06/11(土)03:53:12 No.937275545

    書いてたけど同級生の中で高圧的なやつに見つかって嫌な目にあった 深夜に辛いこと思い出しちまった

    32 22/06/11(土)03:53:49 No.937275583

    自分だけの攻略ノートいいよね 後から見て後悔することとかもあまりならないし

    33 22/06/11(土)03:53:56 No.937275588

    女神転生はマッパー必須

    34 22/06/11(土)03:54:39 No.937275638

    王ドロボウJINGの攻略本が間違ってたりちゃんと書いてなかったりしてたので書き込みしながらやってた

    35 22/06/11(土)03:54:50 No.937275644

    ファンタシースターは方眼紙にマッピングしてたの思い出した

    36 22/06/11(土)03:56:23 No.937275745

    昔は備忘録としてACTやSTGの攻略パターン文字にして残してたけどいまだと手軽に動画で残せるから文字にすること減っちゃったな

    37 22/06/11(土)03:57:27 No.937275814

    パスワードとか記憶系も今はスマホで写真撮影ばかりだ

    38 22/06/11(土)03:58:03 No.937275846

    書いてたけど同級生の中で高圧的なやつに見つかって嫌な目にあった 深夜に辛いこと思い出しちまった

    39 22/06/11(土)03:58:27 No.937275869

    三次元に入り組んでるステージが増えてきてからは立体的なマップが描けるようになってきた

    40 22/06/11(土)03:59:17 No.937275918

    エルデンリングで書けばもうちょい楽だったかもしれん レガシーで迷いまくったし

    41 22/06/11(土)03:59:36 No.937275935

    Witnessは途中からメモ書いておけばよかった…ってきつくなった

    42 22/06/11(土)04:01:36 No.937276059

    今SSが簡単に撮れるからそっちがメモ代わりになってるな

    43 22/06/11(土)04:02:26 No.937276112

    艦これみたいなリソース管理タイプは情報頼って最前線目指すより自分でやった方が楽しそうだな

    44 22/06/11(土)04:04:09 No.937276201

    忌み捨ての地下は流石に書いた

    45 22/06/11(土)04:04:18 No.937276206

    格ゲーを真面目にやってた頃は自分用の攻略メモ作ってたな

    46 22/06/11(土)04:05:00 No.937276248

    ちょっと違うかもしれないけどQMAは自作の問題集作ってた 書いた方が覚えられるから

    47 22/06/11(土)04:05:41 No.937276285

    子供の頃はまともにゲームを全クリした覚えがない どこまで理解出来てたんだろう

    48 22/06/11(土)04:08:53 No.937276480

    音ゲーの譜面書き起こして机カタカタやってた

    49 22/06/11(土)04:08:59 No.937276483

    格ゲーのコンボ自作したらメモるくらいかなあ

    50 22/06/11(土)04:09:03 No.937276488

    一度もこういうコツコツやるのやったことない やってる人尊敬する

    51 22/06/11(土)04:09:27 No.937276503

    最近でもSTGはメモ付けてる 動画も撮ってるけど方針や考え方は文字で残さないと後々再現できない

    52 22/06/11(土)04:13:51 No.937276755

    ボンバーガールでマップごとに動きやブロックの置き方とかメモしてたけど そういう知識があってもとっさの判断力とかが追いつかなくて折れた…

    53 22/06/11(土)04:24:36 No.937277233

    >一度もこういうコツコツやるのやったことない >やってる人尊敬する お金出して買ったんだものそれくらいはするさ

    54 22/06/11(土)04:26:37 No.937277333

    発売したばかりの同人エロゲはどこを漁っても攻略無いからメモとったな びたみんジーコの2はかなりメモした

    55 22/06/11(土)04:29:02 No.937277442

    マップじゃないけどクリア率とかの統計データはモチベ維持のために取ってる

    56 22/06/11(土)04:41:57 No.937278036

    STGで道中前後半とボス戦ごとのスコアメモってた 一部エリアだけでも自己ベスト出ればモチベにはなるし継ぎ接ぎで現状出せる望みのあるハイスコアもわかるし便利だったな

    57 22/06/11(土)04:52:11 No.937278498

    攻略本買ってもらえないから自分で作ったのはあるあるだと思う

    58 22/06/11(土)05:04:02 No.937279056

    ペルソナ2の悪魔会話はメモしとけば良かったって思いながら無理矢理ゴリ押ししてた

    59 22/06/11(土)05:19:32 No.937279774

    なんか攻略本が間違ってて取り返しつかないことが判明して自分でメモしながらやり直す羽目になってクソが!!!ってなった記憶

    60 22/06/11(土)05:20:42 No.937279834

    >一度もこういうコツコツやるのやったことない >やってる人尊敬する むしろこれをやるのが楽しかったりした時代なんだよ ウィザードリィで方眼紙にマップ自分で描いたりとか

    61 22/06/11(土)05:21:27 No.937279866

    誕生日かクリスマスでもないと買ってもらえなかった頃はこんな感じだった

    62 22/06/11(土)05:22:06 No.937279895

    エクセルで周回効率計算式とか作るよね

    63 22/06/11(土)05:22:19 No.937279904

    信用出来る攻略本と信用できない攻略本あったなぁ… 後者はプロアクみたいなの使ってるぽくて普通にプレイしてないせいでおかしい事書いてる自覚無さそうなのが酷かったな…

    64 22/06/11(土)05:22:50 No.937279929

    最近だと攻略wiki見ちゃうなあ

    65 22/06/11(土)05:23:25 No.937279957

    攻略まとめずとも攻略日記みたいなのつけるだけでだいぶ変わる

    66 22/06/11(土)05:25:27 No.937280040

    勉強と同じで自分の手を動かすことにより理解度が深まるのが面白かったりする

    67 22/06/11(土)05:28:20 No.937280155

    マップ書くのは迷路でもあったときくらいで大体箇条書きで済ませてた

    68 22/06/11(土)05:30:15 No.937280240

    ソロゲは基本攻略見ないから自分でメモとってる

    69 22/06/11(土)05:32:08 No.937280326

    レースゲームでコース書き写してブレーキングポイントとかコース取りとか書き込んでた

    70 22/06/11(土)05:33:35 No.937280393

    必要素材数がごちゃごちゃしてきていくつかわからなくなったり計算が必要になったりしたら スプレッドシートにまとめて簡単な関数とか入れて自分用の管理ツール作ったりする

    71 22/06/11(土)05:35:05 No.937280463

    ペルソナでゲーセン攻略用にノート一冊使った

    72 22/06/11(土)05:38:05 No.937280586

    シレンのフェイの問題が解けなくて方眼用紙に書き写した

    73 22/06/11(土)05:41:35 No.937280750

    TOMとかプリコネの攻略まとめたいと思ってはいる

    74 22/06/11(土)05:42:24 No.937280795

    ディープダンジョンとかグーニーズで友達とか兄貴はすげーメモってたけど 俺は一度もやったことなかったな…パスワードとか忘れそうなことちょっとメモっとくレベル

    75 22/06/11(土)06:15:47 No.937282446

    エタメロは全ターンのマンツーマントレーニングイベントをロードしまくりながらメモしてた 攻略本があると知ったのは大半のキャラを終えた後だった

    76 22/06/11(土)06:18:26 No.937282595

    攻略wikiでページが分散してるようなのは書き写してまとめてるな

    77 22/06/11(土)06:23:31 No.937282908

    ジーコとかsteamのマイナーゲーとかは 今でもメモとかスクショとかで攻略データ作っちゃう

    78 22/06/11(土)06:23:37 No.937282912

    Relicsでちょっとやったくらいかな・・・

    79 22/06/11(土)06:25:54 No.937283027

    ポケモンの構築考える時にやってる 手を動かした方が頭が回るらしいため

    80 22/06/11(土)06:26:21 No.937283053

    サイバーナイトの着陸できる惑星をメモしてたな

    81 22/06/11(土)06:26:52 No.937283079

    情報量増えすぎてExcelでやってる

    82 22/06/11(土)06:27:24 No.937283110

    ダンジョンのメモはよくしてた

    83 22/06/11(土)06:29:20 No.937283228

    攻略サイト作ったときにめっちゃしてたな

    84 22/06/11(土)06:30:13 No.937283282

    ウィザードリィのマップは今も保存してる

    85 22/06/11(土)06:33:53 No.937283517

    昔学校の怪談やってた時は殺人倶楽部の攻略のチャートをノートに書き込んでトライアンドエラーの末にクリアした

    86 22/06/11(土)06:35:33 No.937283649

    FF4くらいの時に絵日記帳みたいな枠だけ整備した専用のメモ帳売ってなかった?

    87 22/06/11(土)06:37:13 No.937283766

    攻略本買ったはいいけど情報間違えが多すぎるゲームは攻略本にメモ用紙いっぱい挟む羽目になってた

    88 22/06/11(土)06:37:44 No.937283804

    >ゲーム攻略情報が少なかった頃 >自分で攻略ノート書いたりした? いつの話?

    89 22/06/11(土)06:39:04 No.937283910

    ウィザードリィのために1㎜方眼紙買ってた

    90 22/06/11(土)06:41:58 No.937284115

    ウィザードリィエンパイア2や3は攻略サイト見当たらなかった時期に自分で地図書いていたな… ポートマッピングでゲーム内で確認出来るっちゃー出来るんだが 2は手製の地図見ないとお話にならないレベルで移動床回転床ワープ床暗闇多過ぎて…

    91 22/06/11(土)06:43:52 No.937284266

    ちょっと違うけど2冊目に到達したふっかつのじゅもんノート

    92 22/06/11(土)06:48:50 No.937284669

    前作知識だったりどう頑張っても分からん謎解きがあったりしてからこういうの作るほど真面目に取り組まなくなったなあ

    93 22/06/11(土)06:51:36 No.937284883

    サラトマはMAP必要なほど複雑じゃなかっただろ… 惑星メフィウスとかならまだしも

    94 22/06/11(土)06:53:01 No.937284979

    ドルアーガのゲームブック1巻は20Fまで全部マッピングしたな

    95 22/06/11(土)06:54:47 No.937285098

    攻略ノートからスプレッドシートに変わった

    96 22/06/11(土)06:54:59 No.937285112

    wizは爺さんの製図用紙使ってマッピングしてた 途中で直線距離数え間違えて書き直したりするのいいよね…

    97 22/06/11(土)06:57:53 No.937285332

    ダンジョン系のゲームはマッピングしてたのあったな ゲーム内で自動マッピング無いやつは自分でやるしかなかった…

    98 22/06/11(土)07:20:51 No.937287333

    同人ゲームの見えない壁とかは手で描いてる

    99 22/06/11(土)07:24:08 No.937287626

    ギレンの野望やってた時は 学校の机一面にマップ書いて一人戦略会議開いてた

    100 22/06/11(土)07:28:27 No.937288019

    クラフトゲームでは逆引き表を作ったりする

    101 22/06/11(土)07:33:00 No.937288500

    大学時代にディプロマシーで誰にどんな賄賂が効果的かメモってたな

    102 22/06/11(土)07:39:42 No.937289238

    企業系攻略サイトのせいで有志wikiが作られなくなったから自力で攻略まとめないといけなくなったんだよなぁ…

    103 22/06/11(土)07:48:05 No.937290171

    昔のノート見たら世界地図とかマップ描いてた

    104 22/06/11(土)07:57:20 No.937291231

    スレ画の←でダクソ思い出した

    105 22/06/11(土)08:00:46 No.937291633

    >企業系攻略サイトのせいで有志wikiが作られなくなったから自力で攻略まとめないといけなくなったんだよなぁ… 時代が逆行してるのいいよねよくない

    106 22/06/11(土)08:02:00 No.937291782

    昔RPGで低レベル攻略していたころはノートに結構書いてたな

    107 22/06/11(土)08:06:42 No.937292394

    聖戦の系譜でやってた覚えある 後から見たらよくこんな細かいデータを…って呆れた

    108 22/06/11(土)08:21:48 No.937294281

    見易く纏めるみたいな事はしなかった 要点だけを書きだしてクリア後はゴミ箱行きって程度の雑なメモはやったけど

    109 22/06/11(土)08:25:23 No.937294779

    子供の頃はしなかったが年取って記憶力落ちた結果メモ取るようになった…

    110 22/06/11(土)08:28:14 No.937295191

    攻略wikiとかはあんまりマップ自体は載せてくれなかったりするから街の施設の配置とかはメモる

    111 22/06/11(土)08:34:09 No.937296036

    この間初めてSFCのメガテンをやったときは呪文が訳わからなすぎて新しいの覚えたら逐一撃っては効果をメモったよ… わかんねえよこんなの…

    112 22/06/11(土)08:39:03 No.937296780

    OuterWildsはやりながらメモ取ってた あとゲームブックはまず一発クリアは無いのでパラグラフマップ作ってた

    113 22/06/11(土)08:45:41 No.937297795

    パズドラはメモとExcelと外部ツール使わないと勝てないマジで

    114 22/06/11(土)08:48:27 No.937298242

    PCゲーだと記録用の別PCがほしくなる

    115 22/06/11(土)08:50:06 No.937298488

    FFTの成長パターンメモったりしてたな

    116 22/06/11(土)08:50:31 No.937298546

    友達がマッピングマニアで大学ノートに色んなゲームのマップがビッシリ書き込まれてたな

    117 22/06/11(土)08:52:00 No.937298766

    ドルアーガの塔のゲームブックのパクリっぽいゲームブックが当時あったんだけど 出来が悪すぎてマッピングしても矛盾だらけでちゃんとした地図にならなかったな…

    118 22/06/11(土)08:52:51 No.937298900

    クリアしたらノートの残りはオリジナルマップ書く

    119 22/06/11(土)09:03:43 No.937300579

    最近洋ゲーでやった 攻略とかないしね