虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/11(土)02:40:43 どんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/11(土)02:40:43 No.937267610

どんな音楽聴きますか?って会話の正解がわからない

1 22/06/11(土)02:41:49 No.937267791

別に正解なんてないよ

2 22/06/11(土)02:43:28 No.937268041

なんで答えてる?

3 22/06/11(土)02:44:38 No.937268203

歌で

4 22/06/11(土)02:46:11 No.937268474

会話に正解なんてないよ

5 22/06/11(土)02:47:59 No.937268783

会話の目的次第 ただの世間話か向こうが自分の話に繋げたいだけなのかこっちのことを知りたいと思ってくれてるのか

6 22/06/11(土)02:49:27 No.937269014

北出菜奈

7 22/06/11(土)02:50:36 No.937269224

まずはジャンルで答えて探っていけ

8 22/06/11(土)02:51:12 No.937269325

SURFACE

9 22/06/11(土)02:53:22 No.937269676

ピチカート・ファイヴ

10 22/06/11(土)02:53:31 No.937269704

むしろどうなったら失敗なの

11 22/06/11(土)02:56:09 No.937270108

自分でもよくわからない…

12 22/06/11(土)02:58:08 No.937270395

最近は米津玄師(M八七しか知らない)

13 22/06/11(土)02:58:43 No.937270468

「何も聞きません」「そう……」が失敗なのはわかる 真摯に対応しようとしてるのが伝われば多少上手く喋れなくても問題ないと思うけど

14 22/06/11(土)03:05:04 No.937271251

>むしろどうなったら失敗なの ノーマルコミュニケーション

15 22/06/11(土)03:06:13 No.937271405

それでどんな音楽聞いてるの

16 22/06/11(土)03:06:57 No.937271489

EDM聴きますとか言ってもなにそれ?ってなるし…

17 22/06/11(土)03:10:44 No.937271879

>EDM聴きますとか言ってもなにそれ?ってなるし… 聞かせてあげればいいじゃん

18 22/06/11(土)03:13:09 No.937272143

東欧や北欧の陰気な音楽聴いてるよ

19 22/06/11(土)03:13:15 No.937272156

最近は個人的に合唱曲が熱いんですよねーyoutubeで聞ける範囲でも結構いいのあるんですよ とかゆるめに切り出して反応を見る

20 22/06/11(土)03:14:52 No.937272337

アニソンって素直に言えば

21 22/06/11(土)03:15:22 No.937272389

洋楽HR/HMっすねって答えてる 話のとっかかりにはならない

22 22/06/11(土)03:18:39 No.937272705

花*花 Kiroro Whiteberry ZONEあたりが無難

23 22/06/11(土)03:25:19 No.937273448

相手見て興味持ちそうなの選んで答えてる 大体のジャンル押さえててよかったと思える

24 22/06/11(土)03:26:46 No.937273582

人間椅子をたしなみます

25 22/06/11(土)03:28:45 No.937273747

色々聞いてるけど全部にわかなんで あんまり聞かないですねおすすめありますかで相手の話に持っていく

26 22/06/11(土)03:30:11 No.937273874

羞恥心

27 22/06/11(土)03:30:44 No.937273922

>人間椅子をたしなみます いいですねベースボーカル 私はprimusを嗜みます

28 22/06/11(土)03:37:01 No.937274423

ぶっちゃけ最近のアニソンもそんなに詳しくないんだよな… 2007~2014までのくらいしか語れない…

29 22/06/11(土)03:42:13 No.937274807

最近は音楽じゃなくてノイズばかり聞いてるから答えに窮する…

30 22/06/11(土)04:04:17 No.937276205

エロゲの曲とかいえなくない?

31 22/06/11(土)04:06:25 No.937276330

カレー屋で流れてるようなやつって答える

32 22/06/11(土)04:21:04 No.937277076

ラップをよく聴きますね

33 22/06/11(土)04:27:49 No.937277385

人に言えない恥ずかしい趣味ではないけど真面目に答えても知らねぇ…と微妙な空気になる

34 22/06/11(土)04:32:09 No.937277567

演歌でええんか? なんちゃって

35 22/06/11(土)04:35:40 No.937277755

まず訊く側からどんなん聴いてるって言ってくれればあーそういうレベルの会話がしたいのねって判断の指標にはなるかもしれない 俺はアニソンとかゲームのサントラくらいしか聴かないから話題の広がり具合が狭そうで申し訳ないが

36 22/06/11(土)04:38:43 No.937277898

今はサブスクあるから説明も割と楽なんじゃ?垂れ流ししてるとでも言えばいいし

37 22/06/11(土)04:44:53 No.937278155

むしろ今時エロゲの曲しか引き出しないやつなんている!?

38 22/06/11(土)04:46:00 No.937278202

最近だと水木一郎とか…あとたまにささきいさおも聞きますね

39 22/06/11(土)04:49:50 No.937278378

正直に言うとサブスクで適当にクラシック聞いてるになるんだが これを言って会話につながると思えないし反応されると逆に俺がついていけない

40 22/06/11(土)04:51:08 No.937278447

サカナクション!サカナクション!

41 22/06/11(土)04:56:47 No.937278714

いやー色々ごった煮ですかね ソルフェジオ周波数528hzとか道草屋とかナユタン星人とか色々ですよ

42 22/06/11(土)05:00:59 No.937278914

iPodtouch生産終了するしどうしたもんだか…

43 22/06/11(土)05:01:39 No.937278933

元帥とか髭の曲もよく知らんので… アニメのOPEDも初回しか聞いてない

44 22/06/11(土)05:04:33 No.937279083

>会話に正解なんてないよ しかしより良い答えはある…!

45 22/06/11(土)05:05:10 No.937279112

>むしろ今時エロゲの曲しか引き出しないやつなんている!? ここにいる…

46 22/06/11(土)05:05:42 No.937279149

シティポップとか再燃してるらしいんで結構聞いてますねが使えるのは良い時代になった

47 22/06/11(土)05:10:50 No.937279395

Spotifyのランキング垂れ流してます は割と不正解だったようだ

48 22/06/11(土)05:12:32 No.937279463

ラジオとかよく点けてるし聴いてはいるんだがあまり曲名と紐付いてない…

49 22/06/11(土)05:16:40 No.937279649

いやあんま聴かないっすね…どんなの聴いてます?ってすぐ返しちゃう

50 22/06/11(土)05:28:55 No.937280180

ビースティーボーイズぐらいならいけるか…? ダフトパンクぐらいならいけるか…?

51 22/06/11(土)05:44:04 No.937280877

今だとスレ画を知らない社会人もいるんだろうな…

52 22/06/11(土)05:44:52 No.937280911

インクスポッツとか聴きますね

53 22/06/11(土)05:46:26 No.937280992

プレイリスト見せたら終わりでは?

54 22/06/11(土)05:47:08 No.937281021

>ここにいる… 脳みそピンクかよ

55 22/06/11(土)06:10:42 No.937282193

Bandccmpやsoundcloudでfuturefunk聴いてカセットテープで音源買ってますよとか言っても通じないから槇原敬之とか聞いてるって言う

56 22/06/11(土)06:24:38 No.937282961

今ちょうどスレ画を編集しようとしたら認識されなくなったところだった 流石に寿命なのかな

57 22/06/11(土)06:26:31 No.937283060

>プレイリスト見せたら終わりでは? どっちの意味で?

58 22/06/11(土)06:28:27 No.937283175

amazarashiです 尾崎豊と中島みゆきを足しっぱなしにして出戻りの辛さとヒップホップを振りかけたみたいなタイアップ曲が多いバンドです と答えても何故かそれ以上聞いてくれない

59 22/06/11(土)06:29:19 No.937283226

店内BGMをYouTubeで見つけて聞いてます!CGCソングいいですよね!とか言って笑い話にして切り上げてる

60 22/06/11(土)06:34:13 No.937283544

>amazarashiです >尾崎豊と中島みゆきを足しっぱなしにして出戻りの辛さとヒップホップを振りかけたみたいなタイアップ曲が多いバンドです >と答えても何故かそれ以上聞いてくれない とりあえず文面だけだと褒めてるのか貶してるのかスタンスがよくわからなくてちょっと面倒くさそうな印象は受ける

61 22/06/11(土)06:35:07 No.937283612

ミュージックコンクレートとか聴きます!

62 22/06/11(土)06:35:17 No.937283631

マジで音楽あんまり聴かないな… 車運転する時もカーステオフだし

63 22/06/11(土)06:43:16 No.937284224

クラシックから現代まで聞くのはインストばっか

64 22/06/11(土)06:44:12 No.937284297

実際聞かれることあんまりない 音楽の話早口で喋りたいのに…

65 22/06/11(土)06:44:36 No.937284329

サブスク垂れ流しで曲名とかわかんない

66 22/06/11(土)06:47:17 No.937284552

オルタナティブロック

67 22/06/11(土)06:48:00 No.937284599

>「何も聞きません」「そう……」が失敗なのはわかる >真摯に対応しようとしてるのが伝われば多少上手く喋れなくても問題ないと思うけど 聞かなきゃきかないで声のトーンとか話し方ってもんがあるだろ ピシャリと言い放ってしまうか それともいや~前は聞いてたんですけど今は全然ですね~ って話をつなげる様に喋るかで違う

68 22/06/11(土)06:49:54 No.937284756

サブスクでステーション垂れ流しいいよね

69 22/06/11(土)06:56:49 No.937285259

数年前はあんま詳しくないんですけどボヘミアン・ラプソディの映画めっちゃよかったです~!で乗り切った

70 22/06/11(土)06:58:33 No.937285383

メロスピからシンフォニックメタル好きになって聞いてます

71 22/06/11(土)06:59:02 No.937285421

逆にそっちはどんなの聞くんすかー?って言って雑に話を流す

72 22/06/11(土)07:03:06 No.937285731

テレサテンとXJAPANと杏里とシンディーローパーと米津玄師とクリーピーナッツとBUMPとあいみょん聴いてる

73 22/06/11(土)07:03:07 No.937285732

歓迎会で今年の新卒の子に同じ質問したら 「ちょっと古いのが好きでポルノとかスピッツとか聞くんですよね」って言われて 「おじさんに気つかうなよぉ~!本当は米津とかボカロとか聞くんだろ?無理しなくていいよ?」 ってウザ絡みしたのを今思い出した

74 22/06/11(土)07:03:43 No.937285780

音楽の話題の広がらなさすごいよね

75 22/06/11(土)07:05:16 No.937285914

>音楽の話題の広がらなさすごいよね 知らない人を言われたらどんなのか聞くとか知ってるのだったら曲あげて盛り上がるっていう広げ方じゃないの?

76 22/06/11(土)07:06:50 No.937286019

>歓迎会で今年の新卒の子に同じ質問したら >「ちょっと古いのが好きでポルノとかスピッツとか聞くんですよね」って言われて >「おじさんに気つかうなよぉ~!本当は米津とかボカロとか聞くんだろ?無理しなくていいよ?」 >ってウザ絡みしたのを今思い出した 死刑

77 22/06/11(土)07:07:49 No.937286109

>音楽の話題の広がらなさすごいよね それは音楽のせいではないのでは?

78 22/06/11(土)07:08:12 No.937286134

色んなジャンル聴くようになったからメジャーどころなら話合わせられるわ

79 22/06/11(土)07:09:30 No.937286250

米津流行ってるよねからドラマの話になったりうっせぇわから嫌いな上司の話になったり結構派生して話題は広がるイメージあるわ 同世代なら学生の頃〇〇あったよなとかでだいたい通じたりするし

80 22/06/11(土)07:10:21 No.937286321

聞かれたら大雑把なジャンルかメジャーならアーティスト名答えるぐらいかなぁ 話し合いそうなら詳しく話していく感じ

81 22/06/11(土)07:11:57 No.937286451

サウンドトラック的なものを…

82 22/06/11(土)07:13:43 No.937286632

テクノとか聞きますって言うと体感3割くらいパフュームとか?って言われる気がする

83 22/06/11(土)07:17:00 No.937286943

中田ヤスタカプロデュースの言っておけばなにかしらは当たるだろたぶん tofubeatsはちょっと知ってる人じゃないと伝わらないイメージ

84 22/06/11(土)07:19:00 No.937287136

Adoって答えとけ

85 22/06/11(土)07:20:20 No.937287275

いやーよく聞いてくれましたね俺こういうジャンルの音楽聴くんですよ あっ!ちょっと聞いてみてください感想聞きたいんで

86 22/06/11(土)07:21:10 No.937287353

>いやーよく聞いてくれましたね俺こういうジャンルの音楽聴くんですよ >あっ!ちょっと聞いてみてください感想聞きたいんで これCDボックスですどうぞ

87 22/06/11(土)07:23:29 No.937287558

第二世代いまも現役で使ってる

88 22/06/11(土)07:24:32 No.937287665

昔は皆音楽聞いてたから話題広がったのに…

89 22/06/11(土)07:25:22 No.937287723

>昔は皆音楽聞いてたから話題広がったのに… 今でも聞いてはいるけど昔ほど一極集中ではなくなったって感じかと

90 22/06/11(土)07:25:33 No.937287734

テレビの歌番組みんな見てたしな

91 22/06/11(土)07:26:39 No.937287840

若い子はtiktokで流行ってる曲聞いてるイメージがある

92 22/06/11(土)07:27:38 No.937287925

>若い子はtiktokで流行ってる曲聞いてるイメージがある 結局なんらかの媒体で流行りの音楽は作られてる気はするよね おじさんの「」が知らないだけで

93 22/06/11(土)07:29:10 No.937288093

車の中で何も効かない人がいてちょっと驚いた

94 22/06/11(土)07:30:08 No.937288196

>若い子はtiktokで流行ってる曲聞いてるイメージがある 恋愛サーキュレーション!

95 22/06/11(土)07:33:00 No.937288502

ゴシックとか民族系のやつっすね

96 22/06/11(土)07:34:30 No.937288668

ゲームのBGMしか聞かないから答えにくい

97 22/06/11(土)07:34:36 No.937288682

>車の中で何も効かない人がいてちょっと驚いた 気が散るとか運転に集中したい人とかはいるから理解はできる

98 22/06/11(土)07:35:49 No.937288802

流行の流れが早過ぎて…もうユニゾンスクエアガーデンがちょっと古めのバンドですよね!って言われてびっくりした…

99 22/06/11(土)07:36:26 No.937288872

というか若者にとっての時間は密度が濃いからそりゃね

100 22/06/11(土)07:37:28 No.937288992

今は羊文学とか?

101 22/06/11(土)07:40:12 No.937289296

>>車の中で何も効かない人がいてちょっと驚いた >気が散るとか運転に集中したい人とかはいるから理解はできる 俺は逆だなぁ 音楽なかったら寝ちゃう

102 22/06/11(土)07:51:07 No.937290513

自分の知ってる音楽の中で一番有名そうなのを挙げるのが社会性ってやつなんだろうな

103 22/06/11(土)07:53:43 No.937290805

>ゲームのBGMしか聞かないから答えにくい 作曲者やジャンル調べとけば話が広がるかも知れない 広がらないかも知れない

104 22/06/11(土)07:54:16 No.937290868

聴かないですって答えちゃいそうだ

105 22/06/11(土)08:02:57 No.937291914

米津とKing Gnuはもう流行りじゃなくて定番と聞いて恐ろしくなった

106 22/06/11(土)08:04:19 No.937292078

最近はTajyusaim Boyz聞いてますね

107 22/06/11(土)08:05:04 No.937292173

King Gnuとヒゲダンは良さがあんまりわからないや 米津のにーちゃんはハチ時代から好き

108 22/06/11(土)08:06:09 No.937292317

道草屋とかとみみ庵とか聴いてますね~

109 22/06/11(土)08:06:54 No.937292418

ずとまよちゃん聴いてますね~

110 22/06/11(土)08:15:18 No.937293459

この質問くると最適解探そうとして機能停止しちゃう

111 22/06/11(土)08:27:35 No.937295093

WANIMAです

112 22/06/11(土)08:30:35 No.937295497

>サウンドトラック的なものを… 鬼滅のおかげで梶浦由記の名前出しやすくなってありがたい…

113 22/06/11(土)08:32:37 No.937295806

古い新しいはおっさんの感覚が遅すぎるんだよ…

114 22/06/11(土)08:40:10 No.937296951

BTSよく聴くけど曲が好きなだけでメンバーの名前も知らんので食いつかれると対応に困る

↑Top