虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/11(土)02:19:07 泥アプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/11(土)02:19:07 No.937263593

泥アプリで本買えなくなったから アマゾンアプリ版に変えてプレイストアの自動更新オフにして使ってる

1 22/06/11(土)02:20:04 No.937263785

>プレイストアの自動更新オフにして使ってる ここ勝手に紐付けられるの尼側でなんとか出来ないのかな…

2 22/06/11(土)02:23:44 No.937264457

>>プレイストアの自動更新オフにして使ってる >ここ勝手に紐付けられるの尼側でなんとか出来ないのかな… 別アプリ扱いにすればいいのに同じ扱いだから勝手にアップデートされててびっくりするよね…

3 22/06/11(土)02:24:31 No.937264605

キンドルが使いにくくなったのは言わずもなだけど アマゾンの買い物アプリがただのカタログになってるのが面白すぎる

4 22/06/11(土)02:25:29 No.937264762

こういうのは劣化させていかないといけない決まりでもあるのか

5 22/06/11(土)02:26:00 No.937264844

>こういうのは劣化させていかないといけない決まりでもあるのか 今回は泥の規約の問題だから珍しく尼は悪くないんだ

6 22/06/11(土)02:27:23 No.937265080

こういうこと想定して派生OSだったのか…

7 22/06/11(土)02:28:15 No.937265221

干芋リストに入れてから 買い物アプリ入ってる端末で アマゾンのページ開くと買い物出来ない買い物アプリが開くコンボで永遠に何も買えない

8 22/06/11(土)02:34:00 No.937266320

正直泥が強欲すぎるとはおもう

9 22/06/11(土)02:35:21 No.937266560

泥のキンドル死んどるんか!?

10 22/06/11(土)02:36:25 No.937266790

Chromeとかからなら泥でも買えるの?

11 22/06/11(土)02:37:22 No.937266995

そのGoogle側もアメリカの偉い人にせっつかれて規約変えたと聞いたがどうなのやら…

12 22/06/11(土)02:41:54 No.937267802

閲覧できるならまぁ…

13 22/06/11(土)02:42:01 No.937267817

どういう事なの…

14 22/06/11(土)02:45:13 No.937268299

>Chromeとかからなら泥でも買えるの? 買える がアマゾンのページ開くとアプリが自動的に開いたりする

15 22/06/11(土)02:45:34 No.937268373

とりあえず更新しなければ困らない

16 22/06/11(土)02:46:18 No.937268500

書き込みをした人によって削除されました

17 22/06/11(土)02:46:42 No.937268547

>>Chromeとかからなら泥でも買えるの? >買える ならいいか… >がアマゾンのページ開くとアプリが自動的に開いたりする オイ!

18 22/06/11(土)02:47:49 No.937268758

>Chromeとかからなら泥でも買えるの? とりあえずFirefoxは普通に買えた

19 22/06/11(土)02:54:12 No.937269830

>どういう事なの… アプリ通してコンテンツ購入できるんならショバ代払えや ってパターン

20 22/06/11(土)02:55:45 No.937270048

>>どういう事なの… >アプリ通してコンテンツ購入できるんならショバ代払えや >ってパターン ショッピングアプリ全般に喧嘩売るつもりか…?

21 22/06/11(土)02:57:51 No.937270355

アプリ内で購入できないのめんどくせーなーと思ってたら規約の問題だったのか

22 22/06/11(土)02:58:06 No.937270390

>アプリ通してコンテンツ購入できるんならショバ代払えや >ってパターン これでメルカリも死なねえかなあ…

23 22/06/11(土)02:58:08 No.937270397

>ショッピングアプリ全般に喧嘩売るつもりか…? 売るつもりというか売ってるしアプリ側は大体屈してるよ というか林檎がそうだろ

24 22/06/11(土)03:17:10 No.937272580

>これでメルカリも死なねえかなあ… なんで…?

25 22/06/11(土)03:26:19 No.937273539

別のとこの音楽のダウンロード販売もサイトで買ってわざわざアプリでダウンロードとかになっててめんどくさい…

26 22/06/11(土)03:46:24 No.937275090

>ショッピングアプリ全般に喧嘩売るつもりか…? デジタルデータとデジタルサービスだけよ

27 22/06/11(土)03:51:37 No.937275454

俺も薄々思ってたけどAmazonのアプリってゴミだよね…

28 22/06/11(土)04:06:19 No.937276328

アプリストアの規約知らずにアプリに悪態つく馬鹿たまに見るよな

29 22/06/11(土)04:08:55 No.937276481

とりあえずはPCブラウザで買えばいいかあ…

30 22/06/11(土)04:15:02 No.937276808

アプデ切っとけばいいのか

31 22/06/11(土)04:21:25 No.937277094

アマゾンのアプリはイマイチだったけど今回のはグーグルが悪い

32 22/06/11(土)04:22:31 No.937277144

上とは別だけど独自決済導入してるフリマとかって どうやって支払いポリシー回避してるんだろう

33 22/06/11(土)04:28:07 No.937277400

>アプリストアの規約知らずにアプリに悪態つく馬鹿たまに見るよな その馬鹿に悪態ついてもしょうがないだろ

34 22/06/11(土)05:27:22 No.937280108

>上とは別だけど独自決済導入してるフリマとかって >どうやって支払いポリシー回避してるんだろう 普通にGoogleの手数料受け入れてるのでは

35 22/06/11(土)05:54:07 No.937281376

実物とデジタルで扱い違うっぽいから

36 22/06/11(土)06:03:41 No.937281839

グーグルは今までなんで見逃してたんだろう

37 22/06/11(土)06:37:44 No.937283805

Amazonのアプリで買い物できないってなるとブラウザで買い物する時邪魔だし削除するしかないな

38 22/06/11(土)07:06:47 No.937286015

Chromeは個別のアプリに関連付くURLはアプリで開いちゃうけどFirefoxとかなら抑制できるから使い分ければなんとかなる

39 22/06/11(土)07:51:37 No.937290577

もとからPCブラウザで買ってたから影響ねぇ

↑Top