ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/11(土)02:01:43 No.937260202
えっちじゃない方のユキカゼ
1 22/06/11(土)02:03:44 No.937260571
ちょっとえっちかもしれん
2 22/06/11(土)02:04:06 No.937260647
まるでえっちなユキカゼがいるかのような
3 22/06/11(土)02:04:37 No.937260767
アニメが真っ白だったので勘違いしてたけど 元の新幹線も白じゃなくてクリーム色だったんだな
4 22/06/11(土)02:04:59 No.937260842
>まるでえっちなユキカゼがいるかのような いるだろ…艦これに
5 22/06/11(土)02:06:32 No.937261174
手足の色合いもどことなくユキカゼに似ておられる…
6 22/06/11(土)02:06:49 No.937261218
こだまややまびこのカラーは色気があると思う…
7 22/06/11(土)02:07:22 No.937261328
兄貴と相撲を取ってたからちょっとエッチかもしれん
8 22/06/11(土)02:07:22 No.937261331
>まるでえっちなユキカゼがいるかのような それがどうした 俺には関係ない
9 22/06/11(土)02:08:09 No.937261475
新幹線から変形して左足になる方のユキカゼ
10 22/06/11(土)02:08:37 No.937261562
知ってるレイカーブラザーズでしょ
11 22/06/11(土)02:08:57 No.937261629
最近ユキカゼのアクションフィギュアが話題と聞く
12 22/06/11(土)02:09:03 No.937261651
>H編成 >1990年代の東北新幹線のフラッグシップ車両として、「スーパーやまびこ」の通称で親しまれた東京駅 - 盛岡駅間の速達「やまびこ」を中心に使用された編成である。100系タイプのシャープな前面形状の先頭車両(H3, H4が2000番台、他は先頭車化改造の200番台)・100系に似た側面の緑のピンストライプ塗装・2階建て車両を2両組み込んだ16両の長編成が特徴で、F43・F57・F52・F58・F42・F55編成を元としたH1 - H6までの6編成が組成されていた。ただしMM'ユニットの構成上、2階建て車両が100系(8・9号車)とは異なり9・10号車となっている。245km/h走行対応。
13 22/06/11(土)02:09:57 No.937261814
ネコミミみたいなのが付いてたイメージあったけど調べたら玩具版だった
14 22/06/11(土)02:10:55 No.937262023
トレインボットも揃ってきたな
15 22/06/11(土)02:12:45 No.937262396
ショウキですか?
16 22/06/11(土)02:12:47 No.937262409
残すは腕が2本ですね
17 22/06/11(土)02:12:55 No.937262430
ユキカゼの画像だとライデンヘッド小さくてよくわからんかったけど公式のライデンヘッド画像見たらけっこうかっこいいね
18 22/06/11(土)02:15:05 No.937262831
>トレインボットも揃ってきたな トレインボットよく知らずに好みだったからこのシリーズ手を出したけどもしかして残り腕以外に股間担当が居る…?
19 22/06/11(土)02:17:31 No.937263306
しょうがないんだけど色が古臭くてカッコ悪いと思っちゃう
20 22/06/11(土)02:18:18 No.937263465
>残すは腕が2本ですね 以前トレインボットの事話題にした事あったがもうそんなに進んでたのか…
21 22/06/11(土)02:20:09 No.937263800
両腕と両足と胸と股間だからあと2体か
22 22/06/11(土)02:21:05 No.937263954
>>トレインボットも揃ってきたな >トレインボットよく知らずに好みだったからこのシリーズ手を出したけどもしかして残り腕以外に股間担当が居る…? カエンやね
23 22/06/11(土)02:21:28 No.937264034
>しょうがないんだけど色が古臭くてカッコ悪いと思っちゃう 古臭さとカッコの良し悪しに関係はないしこれはカッコいいよ
24 22/06/11(土)02:21:41 No.937264066
>両腕と両足と胸と股間だからあと2体か スレ画で3人目じゃないの!?
25 22/06/11(土)02:24:45 No.937264642
ユキカゼのアクションフィギュアが届いた後にこれの予約開始したのは面白かった
26 22/06/11(土)02:25:52 No.937264815
>ユキカゼのアクションフィギュアが届いた後にこれの予約開始したのは面白かった 俺はボテ腹オプションも頼んだせいか予約始まった後に届いたな…
27 22/06/11(土)02:28:19 No.937265231
>>両腕と両足と胸と股間だからあと2体か >スレ画で3人目じゃないの!? 5体合体だと勘違いしてるんだろう
28 22/06/11(土)03:07:32 No.937271546
腰のカエンが最後かな
29 22/06/11(土)03:12:34 No.937272086
6体合体だよね?
30 22/06/11(土)03:14:50 No.937272334
そうだよ
31 22/06/11(土)03:17:19 No.937272588
マイクロマスターのシックス系より分かりやすく6体合体
32 22/06/11(土)03:18:11 No.937272653
肩のアーマー解釈がどうなるか楽しみ
33 22/06/11(土)03:20:28 No.937272907
>末っ子で人間換算だと15歳だからちょっとエッチかもしれん
34 22/06/11(土)03:28:00 No.937273688
>マイクロマスターのシックス系より分かりやすく6体合体 正面からだと一体全く見えん上に合体用パーツで実質7体合体のやつ
35 22/06/11(土)03:52:16 No.937275494
>>トレインボットも揃ってきたな >トレインボットよく知らずに好みだったからこのシリーズ手を出したけどもしかして残り腕以外に股間担当が居る…? fu1152397.jpg ライデンは両腕、両足、股間+頭部、胸の6体構成
36 22/06/11(土)03:55:41 No.937275699
鍾馗、月影、雪風、水圏、青山、火炎の6人だ この旧トイのナンバリング順で出てるから合体できるのは全員出揃ってからになる
37 22/06/11(土)03:56:39 No.937275767
名前超かっこいい
38 22/06/11(土)04:05:16 No.937276265
ユキカゼちゃんだけ訓読みなんだ
39 22/06/11(土)04:24:38 No.937277234
H(HOゲージ)なユキカゼだ
40 22/06/11(土)04:26:03 No.937277300
>>H編成 説明通りにスレ画と形状ちゃうよね
41 22/06/11(土)05:45:03 No.937280925
普段電車もトランスフォーマーもあんま興味ないんだけど凄い気になってる クリーム色の車体が素敵
42 22/06/11(土)06:28:18 No.937283171
12万出せるなら買えばいい 出せないなら半端になるから手を出さないほうがいい
43 22/06/11(土)07:12:58 No.937286546
全体が見えてくるとワクワクするね fu1152522.jpg
44 22/06/11(土)07:26:54 No.937287861
>fu1152397.jpg なんかカエンが凄い無茶な変形してるように見えるんだが…
45 22/06/11(土)07:33:58 No.937288614
>全体が見えてくるとワクワクするね >fu1152522.jpg 合成雑すぎる…
46 22/06/11(土)07:44:19 No.937289754
>なんかカエンが凄い無茶な変形してるように見えるんだが… うんだから太腿とか頭部とか他のメンバーに負担して貰うアレンジになってる
47 22/06/11(土)07:47:34 No.937290114
オリジナルだと頭部はカエンだったけどショウキが頭も担当するの?