22/06/11(土)01:46:10 ID:HsGAWk7s 3Dすんげ~ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/11(土)01:46:10 ID:HsGAWk7s HsGAWk7s No.937256959
3Dすんげ~
1 22/06/11(土)01:48:23 No.937257444
パンツはどうなってるの?
2 22/06/11(土)01:49:43 No.937257735
あーにゃかくげーにでる
3 22/06/11(土)01:58:41 No.937259621
あそこが本物と同じかどうか見てやる!
4 22/06/11(土)02:01:22 No.937260131
なぜかうーさーの技術思い出した
5 22/06/11(土)02:02:41 No.937260370
マジですごいな…
6 22/06/11(土)02:06:28 No.937261160
アニメ化のレンダリングすごい
7 22/06/11(土)02:13:00 No.937262441
かわいい!
8 22/06/11(土)02:27:51 No.937265155
影まで描いちゃってるの?
9 22/06/11(土)02:28:52 No.937265342
>影まで描いちゃってるの? 手法としてはアニメに見えるガンプラとかと同じだと思う
10 22/06/11(土)02:30:00 No.937265528
一周しても破綻しない立体ってアニメ絵で作れるんだ…
11 22/06/11(土)02:32:28 No.937266013
騙されんぞ すげぇアニメーターが一コマ一コマ真心込めて描いてるのかもしれん
12 22/06/11(土)02:36:31 No.937266815
2Dアニメーターの仕事が無くなって楽になるな
13 22/06/11(土)02:37:15 No.937266975
>2Dアニメーターの仕事が無くなって楽になるな まあ3Dアニメーターが同じ分の苦労をすることになるんだが…
14 22/06/11(土)02:39:19 No.937267382
2Dに寄せた3Dアニメなんて実質クレイアニメだからな
15 22/06/11(土)02:41:37 No.937267750
トゥーンレンダリングも進化したなァ 3Dモデルそのままだと結構アレなのよね
16 22/06/11(土)02:45:22 No.937268340
流石に真横にすると腕の影変に見えるけどそこ以外は特に違和感なくて凄いな…
17 22/06/11(土)02:47:54 No.937268767
あーにゃはいしんしてすぱちゃたくさんもらう
18 22/06/11(土)02:57:35 No.937270313
定期的にフル3Dアニメーションの劇場版が出てくるけど大体こけてる印象しかない
19 22/06/11(土)02:58:36 No.937270451
ギルティギアならこのまま出れそうだ
20 22/06/11(土)03:00:33 No.937270709
>定期的にフル3Dアニメーションの劇場版が出てくるけど大体こけてる印象しかない その手のはグラ売りにしてストーリーはアレってのがお決まりのパターンだし
21 22/06/11(土)03:05:45 No.937271336
>定期的にフル3Dアニメーションの劇場版が出てくるけど大体こけてる印象しかない 見ようぜ「リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様」!!
22 22/06/11(土)03:14:17 No.937272275
なんだろうねPixarとかドリームワークスとか海外アニメとかトゥーン調だと受け入れられるんだけど 日本のアニメキャラがヌルヌル動いてるのはなんか違うな…ってなっちゃう
23 22/06/11(土)03:14:38 No.937272311
モーション作るほうは地獄を見そうだな…
24 22/06/11(土)03:15:41 No.937272419
2Dアニメが創作的な嘘として省略してる動きとかを全部3Dで描かれちゃうと逆に不自然とかはある
25 22/06/11(土)03:16:09 No.937272466
動かすとまた別なんだよね
26 22/06/11(土)03:17:58 No.937272639
角度つくと眼が難しいのかな
27 22/06/11(土)03:18:39 No.937272707
3Dアニメでも色々崩して見栄よくしてることが多いと最近はじめて知って面白いなぁってなった カメラワークで身体のパーツの大きさ替えたり 顔の向きで実は目とか鼻の位置が変わってたり
28 22/06/11(土)03:21:56 No.937273052
009のやつは公開前のメイキング番組は面白かった
29 22/06/11(土)03:28:30 No.937273730
3Dが凄いんじゃなくてこういうのはテクスチャというかアニメ風シェーダーが凄いのよ
30 22/06/11(土)03:29:56 No.937273855
>3Dアニメでも色々崩して見栄よくしてることが多いと最近はじめて知って面白いなぁってなった >カメラワークで身体のパーツの大きさ替えたり >顔の向きで実は目とか鼻の位置が変わってたり それこそウルトラマンの人形と同じ仕組みで手とか足の大きさ変えてるよ CGワールドでプリキュアとかアイカツの子たちがよくぐにゃぐにゃにされてる
31 22/06/11(土)03:33:17 No.937274138
これでアーニャファミコンジャンプにでてる?
32 22/06/11(土)03:36:33 No.937274387
ここ数年のアニメ風表現の進化がやばい
33 22/06/11(土)03:37:03 No.937274427
MMDとかでもアニメ風シェーダー入れるだけでもかなりそれっぽくなるの凄いよな
34 22/06/11(土)03:40:48 No.937274707
後頭部でかいな
35 22/06/11(土)03:44:46 No.937274988
>MMDとかでもアニメ風シェーダー入れるだけでもかなりそれっぽくなるの凄いよな それこそよく実験台でユニティちゃんがされてる fu1152390.jpg https://qiita.com/MuRo_CG/items/c417ef6d6cbeed3dd42b
36 22/06/11(土)03:48:16 No.937275227
3Dで2Dアニメ表現の再現を追求するのってそれはそれで本末転倒なんじゃと思うことはある
37 22/06/11(土)03:51:37 No.937275455
邦画のフルCGの人形みたいなテンプレが苦手だ
38 22/06/11(土)03:54:12 No.937275610
このスタジオのは苦手みたいなのはある
39 22/06/11(土)03:56:55 No.937275785
>あーにゃいわらにでる
40 22/06/11(土)04:25:35 No.937277282
>3Dで2Dアニメ表現の再現を追求するのってそれはそれで本末転倒なんじゃと思うことはある 特撮全否定か?
41 22/06/11(土)04:26:13 No.937277315
SIFUとかTFプライムとかトゥーン系の3Dもっと定着しろ
42 22/06/11(土)04:35:27 No.937277743
このサイズでもおっぱいの膨らみ描写されるとなんかえっちたな
43 22/06/11(土)04:38:59 No.937277912
どの角度でもアーニャだ…
44 22/06/11(土)04:40:13 No.937277966
アーニャえろだんす?してじなんをのうさつする
45 22/06/11(土)04:41:13 No.937278007
>特撮全否定か? ?
46 22/06/11(土)04:42:17 No.937278049
アーニャらぼらとりーおどる
47 22/06/11(土)04:43:33 No.937278100
あーにゃぶっこぬかれてえろどうがにされる
48 22/06/11(土)04:44:26 No.937278136
キンゲのOPにあわせてモンキーダンスするアーニャ
49 22/06/11(土)04:47:14 ID:ybyLldW6 ybyLldW6 No.937278256
何このスレ
50 22/06/11(土)04:47:25 ID:ybyLldW6 ybyLldW6 No.937278263
削除依頼によって隔離されました なんでスレあきにアイデーついてるん?
51 22/06/11(土)05:12:51 No.937279481
3Dならわざわざ影付けるの無駄じゃね?
52 22/06/11(土)05:22:32 No.937279916
凄いけど動かすのに相当スペックいりそう
53 22/06/11(土)05:28:37 No.937280166
今はVTuberの3Dとかでもこのレベルのモノ量産されてる時代なんだよお爺ちゃんたち…
54 22/06/11(土)05:48:42 No.937281105
>3Dならわざわざ影付けるの無駄じゃね? ガンプラのスミ入れとか考えると3Dだろうが影付けは有効かと
55 22/06/11(土)05:54:14 No.937281380
>ガンプラのスミ入れとか考えると3Dだろうが影付けは有効かと 服や髪のちょっとした皺に陰影入れるのはいいけど 服左下の回転させたらあからさまに不自然になる影とか光源置いてCG処理でよくね?
56 22/06/11(土)06:42:01 ID:ybyLldW6 ybyLldW6 No.937284117
スレッドを立てた人によって削除されました あ
57 22/06/11(土)06:49:30 No.937284717
アーニャ マリオや ポケモンと たたかう!
58 22/06/11(土)06:53:24 No.937285006
ウマ娘を起動するたびすごいなあって思う
59 22/06/11(土)06:57:14 No.937285292
3Dでも3D処理でそのまんま表現できるわけじゃないのがセルルックの難しいところだからな 視点に応じて見え方が破綻しないよう処理してるなんてよくあるし
60 22/06/11(土)06:59:28 No.937285457
>定期的にフル3Dアニメーションの劇場版が出てくるけど大体こけてる印象しかない HELLO WORLDは中国で数億行ってなかったっけ