22/06/11(土)01:32:21 この漢... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/11(土)01:32:21 No.937253559
この漢字難易度高くない? しかも使用頻度高い
1 22/06/11(土)01:33:04 No.937253754
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2 22/06/11(土)01:34:53 No.937254238
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3 22/06/11(土)01:35:08 No.937254305
上のちょんのバランス難しくない?
4 22/06/11(土)01:39:52 No.937255440
「糸」の形が染み付くと「系」の文字の糸部分も同じように書いちゃうけど よく見たら「糸」は一番上の左側が高く上がってるけど「系」は両方の高さが揃えられてるんだよね
5 22/06/11(土)01:40:47 No.937255646
糸系係
6 22/06/11(土)01:41:40 No.937255853
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7 22/06/11(土)01:42:50 No.937256155
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8 22/06/11(土)01:43:19 No.937256280
ゲシュタルト崩壊した
9 22/06/11(土)01:43:30 No.937256315
中島みゆきかな?
10 22/06/11(土)01:45:51 No.937256868
系井重里
11 22/06/11(土)01:47:24 No.937257232
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 22/06/11(土)01:47:36 No.937257271
俺は爪が難しいと思う
13 22/06/11(土)01:47:45 No.937257309
極端にデフォルメしてほぼ横線でいいんじゃないか
14 22/06/11(土)01:48:27 No.937257459
>俺は爪が難しいと思う
15 22/06/11(土)01:50:32 No.937257891
デジタルの糸が俺を惑わす
16 22/06/11(土)01:52:07 No.937258240
たしかにフォントというかデジタルな糸ってなんか違うな 誰だお前
17 22/06/11(土)01:54:01 No.937258676
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18 22/06/11(土)01:56:01 No.937259114
>>俺は爪が難しいと思う そうだね
19 22/06/11(土)01:56:31 No.937259215
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20 22/06/11(土)01:57:39 No.937259415
兆が苦手 書き順は知ってるけどいまいち納得できない
21 22/06/11(土)02:00:10 No.937259916
淵かな
22 22/06/11(土)02:00:16 No.937259935
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23 22/06/11(土)02:01:26 No.937260143
俺が一番難しいと思う漢字は「必」
24 22/06/11(土)02:03:49 No.937260587
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25 22/06/11(土)02:06:57 No.937261248
思い切って全部離して書く方が安定すると思う
26 22/06/11(土)02:08:36 No.937261558
システム!
27 22/06/11(土)02:08:43 No.937261585
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28 22/06/11(土)02:09:03 No.937261652
懸とか書くと他の文字とのサイズ調整に苦戦する
29 22/06/11(土)02:10:20 No.937261892
臼も難しい 中の棒切れててバランス取りづらい
30 22/06/11(土)02:11:13 ID:L9p6I/5E L9p6I/5E No.937262099
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31 22/06/11(土)02:11:23 No.937262134
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32 22/06/11(土)02:11:49 No.937262227
爪の右側ってはねだと思ってた…
33 22/06/11(土)02:11:54 ID:L9p6I/5E L9p6I/5E No.937262242
潟って相当難易度高いと思うんだけど新潟県民はそうでもないのかな
34 22/06/11(土)02:12:39 No.937262371
斥と同じノリでいいよ
35 22/06/11(土)02:13:16 No.937262490
爪は難しいのに瓜は簡単な気がする
36 22/06/11(土)02:13:43 No.937262569
個人的に苦手な漢字
37 22/06/11(土)02:14:57 No.937262807
繁田とか工藤とか1文字目と2文字目の密度が極端に違い人ってバランス取るの大変そうだよね
38 22/06/11(土)02:15:53 No.937262992
一回書くと意外と書きやすかったやつ
39 22/06/11(土)02:16:24 No.937263091
糸の下部分を小じゃなくて点々で書かれてることあるけど自分が真似するとなんかキモい
40 22/06/11(土)02:16:25 No.937263098
>爪は難しいのに瓜は簡単な気がする 真ん中のパーツが文字らしさを上げてくれるからな ヘタクソな爪はただの引っかき傷だ
41 22/06/11(土)02:16:39 No.937263141
漢字の納得いかないパーツナンバーワン
42 22/06/11(土)02:16:59 No.937263210
爪に爪なし瓜に爪あり
43 22/06/11(土)02:17:27 No.937263293
楽そう
44 22/06/11(土)02:17:36 No.937263323
>漢字の納得いかないパーツナンバーワン 一応そいつも漢字らしいよ どう見てもYだけど
45 22/06/11(土)02:17:38 No.937263334
>漢字の納得いかないパーツナンバーワン Yだよな…
46 22/06/11(土)02:17:50 No.937263369
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
47 22/06/11(土)02:18:09 No.937263441
>潟って相当難易度高いと思うんだけど新潟県民はそうでもないのかな 新潟県民だけど潟はクソだと思ってるよ
48 22/06/11(土)02:18:11 No.937263448
>俺が一番難しいと思う漢字は「必」 これ書き順意識したらヌルくなるよ
49 22/06/11(土)02:21:35 No.937264053
>ヘタクソな爪はただの引っかき傷だ
50 22/06/11(土)02:21:38 No.937264059
いとおかし
51 22/06/11(土)02:21:58 No.937264118
右上から左下への斜め線書いた後 その中途からもう一回右上から左下への斜め線生やすのがちょっと意地悪感あるよね 1画目のバランスミスったらその後の配分にずるずると響く感じ
52 22/06/11(土)02:25:04 No.937264702
>兆が苦手 >書き順は知ってるけどいまいち納得できない 書き順って学校で教えるときに便利だから変な形になり難い範疇で適当に決めたものだからあまり気にしないでいいよ あくまで教える際の暫定的なもので正しい何かを決めてるわけでもないからたまに文科省が書き順をテストにするのとかはやめろって通達だしてたり
53 22/06/11(土)02:26:40 No.937264949
お前なんなんだよ!
54 22/06/11(土)02:40:12 No.937267522
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
55 22/06/11(土)02:47:06 No.937268632
撃って良く見ると投に車が突っ込んできてるのちょっと面白いな
56 22/06/11(土)02:53:01 No.937269618
旅の右側苦手
57 22/06/11(土)03:15:31 No.937272403
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58 22/06/11(土)03:32:39 No.937274084
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
59 22/06/11(土)03:35:05 No.937274254
行書草書調べるとたまにこんな筆順ありかよってのがあるから面白い
60 22/06/11(土)03:37:46 No.937274472
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
61 22/06/11(土)03:39:49 No.937274624
新潟県内だと潟の字を氵写って略字にしたのをよく使ってたような
62 22/06/11(土)03:40:11 No.937274655
必は書き順を知ったら多少格好つけられるようになった
63 22/06/11(土)04:28:10 No.937277401
馬とか右とかこの書き順たしか間違ってるよなと思いつつ書いてる漢字はそこそこあったけど 必は完全に正しいと信じてきた書き順が間違ってたと今調べて知ってショックを受けている
64 22/06/11(土)04:28:58 No.937277439
瓜に爪あり爪に爪なし
65 22/06/11(土)04:29:59 No.937277473
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
66 22/06/11(土)04:40:37 No.937277984
巡が苦手 どうしてもバランス悪くなる
67 22/06/11(土)04:44:32 No.937278140
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
68 22/06/11(土)04:49:45 No.937278372
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
69 22/06/11(土)04:51:49 No.937278475
爪よりも瓜の方が爪っぽさない? 逆に爪の方が瓜っぽくもみえる
70 22/06/11(土)04:56:50 No.937278718
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
71 22/06/11(土)04:57:05 No.937278733
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72 22/06/11(土)05:54:00 No.937281366
苦手っていうか書き順がわからないのは必
73 22/06/11(土)05:57:44 No.937281547
>漢字の納得いかないパーツナンバーワン 丫(あげまき)って漢字があるから…むしろ刀の反転みたいなパーツの方が気持ち悪いまである
74 22/06/11(土)06:03:08 No.937281814
>No.937254238 なるほど