虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/11(土)01:22:53 今度引... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/11(土)01:22:53 No.937251247

今度引っ越してお風呂が全自動になるらしくて未来を感じてる これお湯勝手に止まる感じなの…?

1 22/06/11(土)01:40:47 No.937255645

いつの間にこんな未来が来てたんだ…

2 22/06/11(土)01:50:53 No.937257955

この未来だいぶ古くない?

3 22/06/11(土)01:52:25 No.937258294

冬は家に帰る頃の時間にタイマーかけておくとすぐ風呂入れて良いぞ

4 22/06/11(土)01:56:51 No.937259277

これ足し湯とかしてもお湯自動であふれず止まるの…?やべぇな…

5 22/06/11(土)02:03:38 No.937260551

貯めるのは自動でやってくれるし保温も設定時間内なら追い焚きもしてくれるけど 栓を閉めてるの確認しないとエラーで湯張り中止する

6 22/06/11(土)02:05:11 No.937260893

こんな都合の良すぎる未来俺は信じねえぞ…

7 22/06/11(土)02:05:27 No.937260955

\お風呂がわきました/

8 22/06/11(土)02:06:27 No.937261154

>この未来だいぶ古くない? マジで!? オレシラナイ…

9 22/06/11(土)02:07:06 No.937261279

>\お風呂がわきました/ しゃべったああああああああ!!!!!!

10 22/06/11(土)02:10:24 No.937261907

夜勤明けでくたくたで帰る時に風呂洗ってあれば自動で湯張りしてくれてありがたい お湯入れてる間に寝落ちる 起きてから入る

11 22/06/11(土)02:12:05 No.937262274

>起きてから入る 追い焚きもボタンひとつだから朝でも楽よね…

12 22/06/11(土)02:15:42 No.937262951

この未来20年くらい前からない?

13 22/06/11(土)02:19:43 No.937263714

実家には震災後に来た それまでは規定水量出た頃に呼び出されてた

14 22/06/11(土)02:22:46 No.937264270

湯貼りより風呂掃除より風呂の水抜くのが一番時間かかってめんどくさいようになった

15 22/06/11(土)02:24:18 No.937264559

バブルスターも付けて完璧なだ

16 22/06/11(土)02:28:51 No.937265337

こういうのって入浴剤とか使えるの?

17 22/06/11(土)02:31:00 No.937265701

>こういうのって入浴剤とか使えるの? 使えるのと使えないのがあるらしい 調べた

18 22/06/11(土)02:33:40 No.937266253

洗うのも自動にならんか?

19 22/06/11(土)02:35:05 No.937266513

>洗うのも自動にならんか? https://jp.toto.com/products/bath/jidosenjo/index.htm 自動で洗ってくれるのあるけど実際どんなもんなんだろうね

20 22/06/11(土)02:37:34 No.937267052

入らなくてもいいぐらいの未来早く来い

21 22/06/11(土)02:42:45 No.937267934

風呂掃除も自動でしてくれ

22 22/06/11(土)02:46:45 No.937268553

大阪万博で見た人間洗濯機ってやつ未来を感じたんだけどまだ一般化しないね マイクロバブルで洗う構造だったらしいけど

23 22/06/11(土)02:48:10 No.937268817

>>\お風呂がわきました/ >しゃべったああああああああ!!!!!! 小姓いるだけだろ…

24 22/06/11(土)02:50:16 No.937269156

(お湯張りボタン押したっけ…?)

25 22/06/11(土)02:52:55 No.937269604

もうちょっとなんか便利にならんかな

26 22/06/11(土)02:55:36 No.937270026

追い炊きすらない俺のアパート…

27 22/06/11(土)03:05:14 No.937271269

>こういうのって入浴剤とか使えるの? バブとかは使えると思うけど泡風呂になるやつとか 温泉の元みたいな濃いやつは使えないのがあると思うよ

28 22/06/11(土)03:08:04 No.937271603

前住んでた部屋はよく風呂入れてる間に値落ちして 給湯器のお湯が空になって機器のリセットスイッチ入れてたな…

29 22/06/11(土)03:10:27 No.937271841

風呂入らなきゃなって思って2時間経ってること多いから思ったら即浴槽にぶち込まれる機能欲しい

30 22/06/11(土)03:11:38 No.937271981

>風呂入らなきゃなって思って2時間経ってること多いから思ったら即浴槽にぶち込まれる機能欲しい どうせそれもすぐにオフにするくせに…

31 22/06/11(土)03:26:24 No.937273550

これが未来だった感覚は忘れちゃいけない気がする

32 22/06/11(土)03:30:05 No.937273866

>https://jp.toto.com/products/bath/jidosenjo/index.htm >自動で洗ってくれるのあるけど実際どんなもんなんだろうね 一番汚れるフチの部分の汚れが落ちない… なので手で洗う必要があるよ

33 22/06/11(土)03:31:39 No.937274005

>これが未来だった感覚は忘れちゃいけない気がする うちの実家は建て替える前までは五右衛門風呂だったしな… それももとは薪炊きだった(俺が生まれる前に灯油になってたが)

34 22/06/11(土)03:34:40 No.937274224

勝手に足されたらいつお湯捨てたらいいんだ…

35 22/06/11(土)03:37:05 No.937274431

湯船からお湯が溢れて止まってないとかやたら熱いとか冷たいとか そういうの今はないんだよな…

36 22/06/11(土)03:37:20 No.937274444

エアコンのお掃除機能みたいなもので結局掃除そのものが完全に不要になるわけじゃない

37 22/06/11(土)03:37:59 No.937274492

あの風呂をかき混ぜる棒を知らない子も多いのかな

38 22/06/11(土)03:38:00 No.937274494

寝てる間にお湯が投入されるタイプのベッドお風呂を・・・

39 22/06/11(土)03:38:17 No.937274513

自動足し湯と自動追い焚きなんてのがあるのか

40 22/06/11(土)03:42:24 No.937274826

>エアコンのお掃除機能みたいなもので結局掃除そのものが完全に不要になるわけじゃない エアコンのお掃除機能はどうやってもカビるフィンへのアクセスを妨害する罠だけどこれは別に良くない?

41 22/06/11(土)03:43:51 No.937274927

お風呂の栓忘れたままの時はでかいアラーム鳴らして欲しいのにその機能が無い

42 22/06/11(土)03:45:11 No.937275009

\もうすぐお風呂が沸きます/

43 22/06/11(土)03:46:33 No.937275109

20年過去の未来は面白いな

44 22/06/11(土)03:50:49 No.937275389

キュウトウ オンド ヨンジュウ ニド ニセッテイシマウ

45 22/06/11(土)03:55:06 No.937275668

実家のは壊れててそのままだから入ってる最中に何回も押さなくちゃいけなくてむしろ退化してるわ

46 22/06/11(土)04:01:14 No.937276029

自動たし湯とか配管掃除は多少未来感じてもまあ…

47 22/06/11(土)04:01:54 No.937276075

>お風呂の栓忘れたままの時はでかいアラーム鳴らして欲しいのにその機能が無い そういうエラー教えてくれるの普通に無い?

48 22/06/11(土)04:02:57 No.937276143

カッチン風呂から引っ越して全自動だったけど 気持ちよさはカッチン風呂だった 深さがな

49 22/06/11(土)04:05:01 No.937276249

確かに便利なんだけど結局風呂掃除で風呂場に行くことを考えると便利さを生かし切れてない感はある

50 22/06/11(土)04:10:11 No.937276551

二十四時間風呂だろ?知ってる知ってる

51 22/06/11(土)04:15:48 No.937276841

想像していたよりも未来は現実的だね

52 22/06/11(土)04:16:56 No.937276883

これついてそう

53 22/06/11(土)04:19:30 No.937277014

バランス釜!バランス釜じゃないか!

54 22/06/11(土)04:52:28 No.937278510

洗浄はうちのにはないな…

55 22/06/11(土)05:26:39 No.937280087

今はお風呂の栓にチェーンがないんだぞ

56 22/06/11(土)05:27:52 No.937280134

>この未来20年くらい前からない? 今のうち建てたのがそれくらい前で その時からあるな

↑Top