22/06/11(土)00:56:15 キモいよ~ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/11(土)00:56:15 No.937243715
キモいよ~
1 22/06/11(土)00:56:43 No.937243850
>キモいよ~ (誰のことだ…?)
2 22/06/11(土)00:56:44 No.937243854
B級よー
3 22/06/11(土)00:56:49 No.937243872
フレア師匠がロリ倒すんだろ
4 22/06/11(土)00:56:55 No.937243900
ふたりの旅路
5 22/06/11(土)00:56:59 No.937243919
まー楽しんでいただけたかしらー
6 22/06/11(土)00:57:00 No.937243925
あっ最終回
7 22/06/11(土)00:57:04 No.937243942
サブタイが最終回みたい
8 22/06/11(土)00:57:04 No.937243946
最終回みたいなタイトル
9 22/06/11(土)00:57:06 No.937243954
最終回っぽいタイトル!
10 22/06/11(土)00:57:07 No.937243959
来週で終わり?
11 22/06/11(土)00:57:07 No.937243960
最終回っぽいタイトル
12 22/06/11(土)00:57:07 No.937243963
サクッと倒されそうだな…
13 22/06/11(土)00:57:09 No.937243977
最終回みたいなサブタイだな
14 22/06/11(土)00:57:10 No.937243979
パンデモニウム編はメノウちゃんの強いとこいっぱい見れたけど敵がチートすぎるな…
15 22/06/11(土)00:57:12 No.937243991
最終回か
16 22/06/11(土)00:57:12 No.937243994
最終回?
17 22/06/11(土)00:57:14 No.937244006
最後ムカデオナニーが云々
18 22/06/11(土)00:57:15 No.937244010
最終回かな?
19 22/06/11(土)00:57:15 No.937244011
小指でこれなら完全開放したら何が出てくるんだ…
20 22/06/11(土)00:57:15 No.937244013
なんかクライマックスみたいなサブタイだな
21 22/06/11(土)00:57:15 No.937244015
毎週ちょうどいいところでスレ埋まるんだよな…
22 22/06/11(土)00:57:18 No.937244031
お前達の旅は無駄ではなかった
23 22/06/11(土)00:57:23 No.937244063
来週で終わり
24 22/06/11(土)00:57:33 No.937244110
ループしても無駄だからとか言ってたけど そういう情報をパンデモニウムちゃんから引き出せた時点で大分前進だよね
25 22/06/11(土)00:57:34 No.937244117
まさか師匠がフィリップだったとは…
26 22/06/11(土)00:57:35 No.937244120
記憶あまり無いだろうにB級映画に心を囚われた怪物すぎる
27 22/06/11(土)00:57:35 No.937244126
ひょっとして負ける過程も含めてパンデモニウムちゃん楽しんでる?
28 22/06/11(土)00:57:43 No.937244178
結局この世界があるかぎり救いは無いってことなの?
29 22/06/11(土)00:57:47 No.937244206
倒せはするけどあくまでも端末なんだよなパンデモちゃん
30 22/06/11(土)00:57:53 No.937244225
赤毛が強すぎる… あかりちゃんもつの?
31 22/06/11(土)00:58:00 No.937244258
メノウちゃんか姫ちゃまか こっちの陣営も誰か巨大化できないのかよ
32 22/06/11(土)00:58:00 No.937244260
テンション高い展開すぎる
33 22/06/11(土)00:58:01 No.937244261
有るよ 帰る方法
34 22/06/11(土)00:58:02 No.937244268
>小指でこれなら完全開放したら何が出てくるんだ… B級映画がゴジラファイナルウォーズくらいになる
35 22/06/11(土)00:58:03 No.937244273
あれの本体を封印した勇者ってマジもんの勇者なのでは?
36 22/06/11(土)00:58:08 No.937244291
>ひょっとして負ける過程も含めてパンデモニウムちゃん楽しんでる? B級映画マニアで巨大化するってことはそうだろうな…
37 22/06/11(土)00:58:18 No.937244337
指1本とのバトルでこの有様か
38 22/06/11(土)00:58:20 No.937244341
これが今季で一番早かったのか
39 22/06/11(土)00:58:29 No.937244377
>ひょっとして負ける過程も含めてパンデモニウムちゃん楽しんでる? そらモンスターはやられるもんだし
40 22/06/11(土)00:58:31 No.937244389
処刑人に殺されないで帰る方法探してみよ?
41 22/06/11(土)00:58:33 No.937244406
>ループしても無駄だからとか言ってたけど >そういう情報をパンデモニウムちゃんから引き出せた時点で大分前進だよね この情報ゲットするまでにかなり無理してるわけだからどうかな…前進する先がもう崖しかなくない?
42 22/06/11(土)00:58:37 No.937244424
これ実質もうループできないよね パンデモニウムちゃんの本体出てきちゃうし
43 22/06/11(土)00:58:38 No.937244426
>ひょっとして負ける過程も含めてパンデモニウムちゃん楽しんでる? 霧にもう一回閉じ込められるくらいなら派手にぶっ殺してくれや!って感じだろうね その過程でそれなりに死者出せれば満足だろう
44 22/06/11(土)00:58:39 No.937244432
来週に終マークついとる!
45 22/06/11(土)00:58:43 No.937244450
>倒せはするけどあくまでも端末なんだよなパンデモちゃん コレで末端なのかよ!ってやつ多いな…
46 22/06/11(土)00:58:47 No.937244471
チアキチャンカワイイ!
47 22/06/11(土)00:58:47 No.937244472
>ひょっとして負ける過程も含めてパンデモニウムちゃん楽しんでる? 少なくとも死ぬ心配は無いからね 負けて撃退されるだけだし
48 22/06/11(土)00:58:52 No.937244493
最初からほんの一部しか現出出来なかったんだから 今できる分で遊ぶぜ~程度にしか思ってない?
49 22/06/11(土)00:58:57 No.937244515
>ひょっとして負ける過程も含めてパンデモニウムちゃん楽しんでる? 小指って二本あるから別に片側殺されても問題ないのよね
50 22/06/11(土)00:58:58 No.937244518
>処刑人に殺されないで帰る方法探してみよ? やだ!メノウちゃんに殺されるの!!
51 22/06/11(土)00:59:07 No.937244556
捕まるよ マジで
52 22/06/11(土)00:59:10 No.937244569
脚本はもちろんこのわたし!
53 22/06/11(土)00:59:11 No.937244570
本体は霧の向こうでまさに映画観てる気分だろう
54 22/06/11(土)00:59:14 No.937244592
あげるくんマジで捕まらねえなあ
55 22/06/11(土)00:59:14 No.937244594
>来週に終マークついとる! メノウちゃんとイチャイチャできなくなる…ループしないと…
56 22/06/11(土)00:59:17 No.937244606
>ループしても無駄だからとか言ってたけど >そういう情報をパンデモニウムちゃんから引き出せた時点で大分前進だよね バッドエンド10個ぐらいみたら開放される新ルートってかんじ
57 22/06/11(土)00:59:23 No.937244637
捕まった後はやくして
58 22/06/11(土)00:59:27 No.937244655
これで自称4大ヒューマンエラーの最弱らしいから残りの3人はどれだけ強いんだ って話になるよね
59 22/06/11(土)00:59:27 No.937244662
>来週に終マークついとる! 回帰しよう!
60 22/06/11(土)00:59:31 No.937244674
元が映画好きだったのかな…
61 22/06/11(土)00:59:40 No.937244705
ミストバーで生の映画をするの楽しいガール
62 22/06/11(土)00:59:56 No.937244784
次最終回?
63 22/06/11(土)00:59:56 No.937244793
>来週に終マークついとる! モモちゃんが寝たままで終わっちゃう!
64 22/06/11(土)00:59:59 No.937244808
もう最終回!?嘘だろ承太郎!
65 22/06/11(土)01:00:04 No.937244834
>これで自称4大ヒューマンエラーの最弱らしいから残りの3人はどれだけ強いんだ >って話になるよね 純粋な破壊力というより世界の理に直接干渉してるような搦め手ばかりな気がする
66 22/06/11(土)01:00:08 No.937244856
>元が映画好きだったのかな… ジブリ好きそう
67 22/06/11(土)01:00:08 No.937244858
>>処刑人に殺されないで帰る方法探してみよ? >やだ!メノウちゃんに殺されるの!! 能力もそうだけどこの思考がヒューマンエラーになったらだいぶやばそうだなあかり…
68 22/06/11(土)01:00:09 No.937244861
>ひょっとして負ける過程も含めてパンデモニウムちゃん楽しんでる? じゃないと巨大化なんてしないよね
69 22/06/11(土)01:00:12 No.937244871
もう11話もやってるのか 他のアニメより早くない?
70 22/06/11(土)01:00:16 No.937244893
幼女が邦キチの万魔殿
71 22/06/11(土)01:00:19 No.937244909
最新巻読んでから改めてこの頃のパンデモニウム見ると印象違いすぎる
72 22/06/11(土)01:00:20 No.937244913
>バッドエンド10個ぐらいみたら開放される新ルートってかんじ クソめんどくせえエロゲみたいだぜ
73 22/06/11(土)01:00:30 No.937244961
あれもう次で12話だっけ… 後になる程盛り上がるな…
74 22/06/11(土)01:00:32 No.937244973
>これで自称4大ヒューマンエラーの最弱らしいから残りの3人はどれだけ強いんだ >って話になるよね 塩はメノウの故郷滅ぼして師匠が持ってた剣だよね あと星骸?がBBAのとこにあった時止めの効かない漂白剤で 絡繰世はよー知らん
75 22/06/11(土)01:00:40 No.937245016
この世界パンデモちゃんの小指出す穴開いた後だから この先ずっとパンデモちゃんは小指再生して外に指人形送り出し続けられるのよね
76 22/06/11(土)01:00:41 No.937245021
序盤のスロースタートの割には随分メノウちゃん好きになったよ 2期出たら見る
77 22/06/11(土)01:00:53 No.937245067
>>処刑人に殺されないで帰る方法探してみよ? >やだ!メノウちゃんに殺されるの!! それで何回もループして封印までバグらせるとかこいつこそヒューマンエラーだろ…
78 22/06/11(土)01:01:04 No.937245118
分割24クールか
79 22/06/11(土)01:01:06 No.937245134
アカリちゃんの時の概念が色んな作品の時間干渉系と比べても相当強い… と思ってたけど相手が更にヤバかった
80 22/06/11(土)01:01:06 No.937245139
>これで自称4大ヒューマンエラーの最弱らしいから残りの3人はどれだけ強いんだ >って話になるよね 二人は死んでる あと一人も実質不死っぽい
81 22/06/11(土)01:01:37 No.937245264
>この世界パンデモちゃんの小指出す穴開いた後だから >この先ずっとパンデモちゃんは小指再生して外に指人形送り出し続けられるのよね 白の結界の綻びを回帰させて揺らぐ前に復元できないのかね
82 22/06/11(土)01:01:47 No.937245308
こいつ封じ込めた霧の力なんなんだよ
83 22/06/11(土)01:01:54 No.937245343
周りが化け物ばかりすぎてメノウちゃんが相対的に普通に見えてくる
84 22/06/11(土)01:01:56 No.937245356
>分割24クールか そん にな
85 22/06/11(土)01:01:57 No.937245357
インフレバトルにナイフと魔法使える本と器用さだけで立ち向かうメノウちゃんすごい
86 22/06/11(土)01:01:58 No.937245365
>>これで自称4大ヒューマンエラーの最弱らしいから残りの3人はどれだけ強いんだ >>って話になるよね >塩はメノウの故郷滅ぼして師匠が持ってた剣だよね >あと星骸?がBBAのとこにあった時止めの効かない漂白剤で >絡繰世はよー知らん fu1152143.jpg 絡繰世は機械系統のターミネーター系列だよ
87 22/06/11(土)01:01:58 No.937245368
>この世界パンデモちゃんの小指出す穴開いた後だから >この先ずっとパンデモちゃんは小指再生して外に指人形送り出し続けられるのよね ただあの霧からあまり離れられないだろうからそこまで脅威ではないよね…
88 22/06/11(土)01:02:07 No.937245403
もしかしてオーウェル大司教を殺したのはとんでもないミスなのでは?
89 22/06/11(土)01:02:16 No.937245443
アカリちゃん白の力に干渉できなかったからな…
90 22/06/11(土)01:02:27 No.937245491
>分割24クールか なそ
91 22/06/11(土)01:02:30 No.937245509
>fu1152143.jpg >絡繰世は機械系統のターミネーター系列だよ むっ!かわいい!
92 22/06/11(土)01:02:35 No.937245527
>>この世界パンデモちゃんの小指出す穴開いた後だから >>この先ずっとパンデモちゃんは小指再生して外に指人形送り出し続けられるのよね >白の結界の綻びを回帰させて揺らぐ前に復元できないのかね 白には力効かないんじゃないかな
93 22/06/11(土)01:02:38 No.937245537
>こいつ封じ込めた霧の力なんなんだよ そしてコイツが敵って言うのがな…
94 22/06/11(土)01:02:41 No.937245553
師匠は時止め効かないってこと?
95 22/06/11(土)01:02:56 No.937245619
>白の結界の綻びを回帰させて揺らぐ前に復元できないのかね 封印の軋みは不可逆なので…戻そうと回帰したら余計穴が広がるし あの世界で封印の状態戻す為にごりごり能力使って時間戻したㇻヒューマンエラー一直線
96 22/06/11(土)01:03:07 No.937245667
>fu1152143.jpg むっ!
97 22/06/11(土)01:03:07 No.937245669
>もしかしてオーウェル大司教を殺したのはとんでもないミスなのでは? 殺さなかったらメノウとアカリは今頃生きたアンチエイジングマシンだぞ
98 22/06/11(土)01:03:09 No.937245674
星骸の日本人がめっちゃ好みのキャラだった
99 22/06/11(土)01:03:20 No.937245730
>もう11話もやってるのか >他のアニメより早くない? 1番早くはじまったきが
100 22/06/11(土)01:03:30 No.937245775
>>この世界パンデモちゃんの小指出す穴開いた後だから >>この先ずっとパンデモちゃんは小指再生して外に指人形送り出し続けられるのよね >白の結界の綻びを回帰させて揺らぐ前に復元できないのかね パンデモニウムちゃんに干渉出来ないのにそれより上の純粋概念相手に無理じゃない
101 22/06/11(土)01:03:33 No.937245782
才能無かったけど無があれば何とかなるケース多いな…
102 22/06/11(土)01:03:36 No.937245798
時止めとかチートやんって思ったけどアカリちゃん案外頼りない
103 22/06/11(土)01:03:36 No.937245801
>もう11話もやってるのか >他のアニメより早くない? 春アニメの1番手辺りだった気がする
104 22/06/11(土)01:03:50 No.937245875
>絡繰世は機械系統のターミネーター系列だよ ああ…突き刺せても平気な感じの奴か…
105 22/06/11(土)01:04:30 No.937246063
一番の能力は相手の能力を無効にして物理で解決することだよ
106 22/06/11(土)01:04:54 No.937246164
>インフレバトルにナイフと魔法使える本と器用さだけで立ち向かうメノウちゃんすごい 姫さん圧倒した時はメノウちゃんこんな強かったんだってなった
107 22/06/11(土)01:05:10 No.937246240
絡繰世は人間を機械化させる事も出来るし人型の機械作る事も出来る
108 22/06/11(土)01:05:15 No.937246259
え次クール決まってんの?
109 22/06/11(土)01:05:16 No.937246265
>時止めとかチートやんって思ったけどアカリちゃん案外頼りない すべてはメノウちゃんの為だから好き勝手出来ない メノウちゃんいなきゃそら使い放題だよ
110 22/06/11(土)01:05:17 No.937246271
>才能無かったけど無があれば何とかなるケース多いな… 仮に色々あって無を使えてもパンデモニウム倒せるのかな パンデモニウムという概念をまとめて無に帰すとか出来なきゃ目の前の無にしたところで無尽蔵に復活しそう
111 22/06/11(土)01:05:33 No.937246366
この世界はマジで同じレベルの戦いなら鍛えたもん勝ちで相性とか関係ないのがずるいいやずるくないけどもうちょっと抜け道とか慈悲とか…
112 22/06/11(土)01:05:47 No.937246429
>絡繰世は人間を機械化させる事も出来るし人型の機械作る事も出来る ファイレクシアかな?
113 22/06/11(土)01:05:47 No.937246433
能力ランク対決が先にあるってことは1話の無の子も実は弱いのか
114 22/06/11(土)01:05:48 No.937246437
>え次クール決まってんの? 決まってたらいいな~~~~~!!!!!
115 22/06/11(土)01:06:19 No.937246575
>>え次クール決まってんの? >決まってたらいいな~~~~~!!!!! 続け!!!!
116 22/06/11(土)01:06:24 No.937246594
>この世界はマジで同じレベルの戦いなら鍛えたもん勝ちで相性とか関係ないのがずるいいやずるくないけどもうちょっと抜け道とか慈悲とか… ししょーみたいに人間の心を攻めれば異世界人をナイフで一突き出来ちまうんだ
117 22/06/11(土)01:06:39 No.937246662
3期くらいまでやって6巻最後が見れれば満足ですよ私は
118 22/06/11(土)01:06:41 No.937246672
>能力ランク対決が先にあるってことは1話の無の子も実は弱いのか 鍛えれば強いかも
119 22/06/11(土)01:06:42 No.937246679
>能力ランク対決が先にあるってことは1話の無の子も実は弱いのか 純粋概念の浸食は早かったからあんまり才能は無いと思う それでも人災化したらヤバいだろうけどパンデモニウムちゃん程ではないんだろう
120 22/06/11(土)01:06:56 No.937246746
無が通じるとは思えないし通じればって話なら別に無じゃなくて時でもなんとかなるだろ
121 22/06/11(土)01:06:57 No.937246754
>この世界はマジで同じレベルの戦いなら鍛えたもん勝ちで相性とか関係ないのがずるいいやずるくないけどもうちょっと抜け道とか慈悲とか… 相性次第でジャイアントキルも出来ないのか レベル差というルールをぶっ壊す純粋概念持ってこなきゃ
122 22/06/11(土)01:07:13 No.937246822
>才能無かったけど無があれば何とかなるケース多いな… 才能無さ過ぎて今回メノウちゃんが殺してた雑魚相手に能力使ったらすぐヒューマンエラーになるので…
123 22/06/11(土)01:07:32 No.937246904
のこりの四大人災は 塩の剣=身長2メートルの無口な武人お兄さん 星骸=天才白衣女子 絡繰り世=引きこもりメカクレ金髪美少女 って感じの見た目
124 22/06/11(土)01:07:46 No.937246975
無がアクマイト光線程度の存在すぎる
125 22/06/11(土)01:08:29 No.937247221
何とかあと二クールひねり出して欲しい
126 22/06/11(土)01:08:42 No.937247282
僕は姫様モモがみたいです
127 22/06/11(土)01:09:02 No.937247374
主人公補正でもあれば無を使いこなしてたんだろうけど この物語は無を持つ彼のお話じゃなくメノウちゃんとアカリの物語だから…
128 22/06/11(土)01:09:15 No.937247442
書き込みをした人によって削除されました
129 22/06/11(土)01:09:27 No.937247497
オーウェルの同僚でオーウェルと幼女が好きな性癖の幅が面倒くさい女とか出て来るよ
130 22/06/11(土)01:09:30 No.937247507
絡繰領だと思ってた
131 22/06/11(土)01:09:33 No.937247523
>僕は姫様モモがみたいです 姫ちゃまのレス
132 22/06/11(土)01:10:57 No.937247966
姫様本当にモモ好きなんだな
133 22/06/11(土)01:11:41 No.937248169
周回する度にガバ要素が増える上にお邪魔キャラがリーディングシュタイナー持ちに周回ゲーか
134 22/06/11(土)01:11:49 No.937248206
パンデモニウムは魔物が湧いてくる人災 からくり世はその領域に入ると体をゆっくりとメカに改造される人災 星骸はなんか空につきみたいな巨大な物体が浮いてたウザい人災 塩の剣は大陸が塩になって溶けてこのままいくと消滅する人災
135 22/06/11(土)01:12:21 No.937248353
姫ちゃまは楽しく殴りあいできる方が好みか
136 22/06/11(土)01:12:28 No.937248400
そして最後の白は童貞臭いレズ女となっております
137 22/06/11(土)01:12:28 No.937248403
>>才能無かったけど無があれば何とかなるケース多いな… >才能無さ過ぎて今回メノウちゃんが殺してた雑魚相手に能力使ったらすぐヒューマンエラーになるので… まあ才能あったら主人公どころか作品のジャンル変わっちゃうしな…
138 22/06/11(土)01:12:47 No.937248492
この前ドラゴンしばいてるモモちゃん見たけどなんか強くない?
139 22/06/11(土)01:13:31 No.937248690
モモちゃんは強いけどアリアハンの近所にバラモスブロス歩いてる世界観だからな…
140 22/06/11(土)01:13:38 No.937248721
>パンデモニウムは魔物が湧いてくる人災 >からくり世はその領域に入ると体をゆっくりとメカに改造される人災 >星骸はなんか空につきみたいな巨大な物体が浮いてたウザい人災 >塩の剣は大陸が塩になって溶けてこのままいくと消滅する人災 星骸以外ろくでもないな!?
141 22/06/11(土)01:13:46 No.937248761
>星骸はなんか空につきみたいな巨大な物体が浮いてたウザい人災 そんだけなの!?
142 22/06/11(土)01:14:05 No.937248855
>まあ才能あったら主人公どころか作品のジャンル変わっちゃうしな… それこそ無の解釈をどこぞのヒールみたいに好き放題して物質から概念まで細かく無に出来るようになるんだな
143 22/06/11(土)01:14:07 No.937248869
>星骸はなんか空につきみたいな巨大な物体が浮いてたウザい人災 コレだけわけわからん
144 22/06/11(土)01:14:30 No.937248980
>パンデモニウムは魔物が湧いてくる人災 >からくり世はその領域に入ると体をゆっくりとメカに改造される人災 >星骸はなんか空につきみたいな巨大な物体が浮いてたウザい人災 >塩の剣は大陸が塩になって溶けてこのままいくと消滅する人災 星骸だけなんか違くない!?
145 22/06/11(土)01:14:34 No.937249005
>そして最後の白は童貞臭いレズ女となっております あの顔のいい童貞レズ女強くない…?
146 22/06/11(土)01:15:25 No.937249250
味方の概念が頼りにならないからこそ話が盛り上がる!
147 22/06/11(土)01:15:26 No.937249255
白の勇者は性欲がね…
148 22/06/11(土)01:15:44 No.937249322
星骸は原作最新巻でもよくわかんねえ物体だったし
149 22/06/11(土)01:16:01 No.937249422
最新刊でメノウご一行が星骸目指していた気がするけど何故目指しているのか忘れる…
150 22/06/11(土)01:16:19 No.937249496
>味方の概念が頼りにならないからこそ話が盛り上がる! ジャイアントキリングは楽しいからな…
151 22/06/11(土)01:16:21 No.937249506
星骸は落っこちてきたらヤバいけどそんな素振りが今んところないので観光名所になってる人災
152 22/06/11(土)01:17:21 No.937249776
月は月でもムジュラの月かな?
153 22/06/11(土)01:17:34 No.937249833
>星骸は落っこちてきたらヤバいけどそんな素振りが今んところないので観光名所になってる人災 人災なのに扱い軽いな
154 22/06/11(土)01:17:48 No.937249900
>あの顔のいい童貞レズ女強くない…? でも童貞毎回いい所ないよ毎回変態だし
155 22/06/11(土)01:17:58 No.937249933
>星骸は落っこちてきたらヤバいけどそんな素振りが今んところないので観光名所になってる人災 ハワイの火山みたい
156 22/06/11(土)01:18:04 No.937249959
星骸は原作でメノウ達が向かってるからこれから掘り下げられるんじゃないか
157 22/06/11(土)01:18:47 No.937250139
四大というだけあって世界終焉シナリオが概念化したみたいな感じだな
158 22/06/11(土)01:19:31 No.937250331
>四大というだけあって世界終焉シナリオが概念化したみたいな感じだな 霧魔殿はThaumielクラスかな
159 22/06/11(土)01:19:50 No.937250413
むしろ一見何もない星骸が一番ヤバい可能性もありそう
160 22/06/11(土)01:19:52 No.937250425
貌のいい変態童貞は今後どんなに威厳を見せてもでもこいつ師匠に足蹴にされたんだよな…ってなるからダメ
161 22/06/11(土)01:19:55 No.937250441
原作だと鼠に足も食わせてたんだけどさすがに自重したか
162 22/06/11(土)01:20:57 No.937250726
>原作だと鼠に足も食わせてたんだけどさすがに自重したか 自重してるかな…?
163 22/06/11(土)01:21:29 No.937250869
原作で業が深いレズは童貞かオーウェル以上の婆さんなのに幼女に凄い忠誠心持ってるレズのどっちかだと思う
164 22/06/11(土)01:22:39 No.937251178
>むしろ一見何もない星骸が一番ヤバい可能性もありそう 単純に既に出来上がってる星の質量が落ちてきたらまず抵抗する手段ないと思う
165 22/06/11(土)01:23:00 No.937251288
>原作で業が深いレズは童貞かオーウェル以上の婆さんなのに幼女に凄い忠誠心持ってるレズのどっちかだと思う 後者を前者と一緒に扱うのはやめて差し上げろ
166 22/06/11(土)01:23:35 No.937251457
>後者を前者と一緒に扱うのはやめて差し上げろ でも幼女に雑な扱い受けたり罵られたら喜ぶでしょう彼女
167 22/06/11(土)01:26:18 No.937252094
贅沢言うと第一部完までアニメやってほしい
168 22/06/11(土)01:27:16 No.937252318
>贅沢言うと第一部完までアニメやってほしい 原作6巻辺りだっけ
169 22/06/11(土)01:27:31 No.937252370
>贅沢言うと第一部完までアニメやってほしい 白の勇者がここで変な人気が出るのは予想できる…
170 22/06/11(土)01:27:32 No.937252375
>>後者を前者と一緒に扱うのはやめて差し上げろ >でも幼女に雑な扱い受けたり罵られたら喜ぶでしょう彼女 若い頃は喜ぶだろうけどさぁ… 何か反抗的になってきたからちょっと戻すね
171 22/06/11(土)01:27:54 No.937252447
オーウェル大司教のとこにあった時止め効かない真っ白なやつって星骸がなんちゃらとか言ってなかったっけ
172 22/06/11(土)01:28:11 No.937252519
>贅沢言うと第一部完までアニメやってほしい 師匠の極悪コンボは実況しながら見たい
173 22/06/11(土)01:28:54 No.937252687
作画コスト割と高そうだけど2期やってほしいな バンク使いまわし回も欲しい
174 22/06/11(土)01:29:19 No.937252792
>オーウェル大司教のとこにあった時止め効かない真っ白なやつって星骸がなんちゃらとか言ってなかったっけ 星骸から採取された謎の白い液体だな
175 22/06/11(土)01:29:28 No.937252831
3巻から更に作画コスト高い女が出て来るからな…
176 22/06/11(土)01:29:30 No.937252841
勇者だけあって白の力の痕跡が各地に…?
177 22/06/11(土)01:29:46 No.937252906
>フーズヤードがここで変な人気が出るのは予想できる…
178 22/06/11(土)01:30:05 No.937252990
白い謎の液体は純粋概念「白」由来ですよ
179 22/06/11(土)01:31:00 No.937253223
オーウェルの所でアカリちゃんに白濁液垂らしてるのが何かもう最低だよ白の勇者
180 22/06/11(土)01:31:25 No.937253338
白は四大とは別なの?
181 22/06/11(土)01:31:39 No.937253380
白濁液を出せるレズなのか…
182 22/06/11(土)01:32:01 No.937253465
白の勇者だからね
183 22/06/11(土)01:32:18 No.937253546
>白は四大とは別なの? 別のようなそうでもないような何とも言えない感じ
184 22/06/11(土)01:32:32 No.937253613
>白は四大とは別なの? ヒューマンエラーと化したのが4人居たって事でまだ別枠があるというか
185 22/06/11(土)01:33:03 No.937253749
6巻の弟子ガード辺りの流れは改めて読み返すと笑ってしまう
186 22/06/11(土)01:33:17 No.937253812
テキーラでも作るのか
187 22/06/11(土)01:33:36 No.937253899
>ヒューマンエラーと化したのが4人居たって事でまだ別枠があるというか グルメ四天王みたいなもん?
188 22/06/11(土)01:34:19 No.937254069
>白は四大とは別なの? 人災を封印したのが白の勇者って事になってる
189 22/06/11(土)01:34:38 No.937254173
第五の四聖獣枠の黄龍的な物かと
190 22/06/11(土)01:36:39 No.937254672
「霧」もなんか別のやつ?
191 22/06/11(土)01:40:01 No.937255469
>「霧」もなんか別のやつ? 霧は白の勇者がパンデモニウムちゃんを閉じ込めるために出したやつ
192 22/06/11(土)01:43:16 No.937256263
白の勇者ってすごいんだな
193 22/06/11(土)01:44:32 No.937256575
白は凄い奴だよ…
194 22/06/11(土)02:19:10 No.937263599
> 6巻の弟子ガード辺りの流れは改めて読み返すと笑ってしまう 弟子ガード→弟子アタックという無駄のない流れ