22/06/10(金)22:37:29 大江戸... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/10(金)22:37:29 No.937186858
大江戸温泉無くなった近くに万葉の湯が出来るんだね 来年末予定らしいが
1 22/06/10(金)22:38:58 No.937187550
大江戸温泉の方はなんでなくなったんだっけ? 客はいっぱいいたのに
2 22/06/10(金)22:39:33 No.937187792
福岡以外にもあるのかこれ
3 22/06/10(金)22:40:18 No.937188148
>大江戸温泉の方はなんでなくなったんだっけ? 契約期間切れ 更新できなかった
4 22/06/10(金)22:40:25 No.937188197
>福岡以外にもあるのかこれ 本社は小田原だよ 有名なのはみなとみらいとこだけど
5 22/06/10(金)22:41:03 No.937188494
神戸と横浜にある
6 22/06/10(金)22:41:13 No.937188570
>契約期間切れ >更新できなかった 勿体ねえ 温泉出てる跡地はどうするんだろうか
7 22/06/10(金)22:41:43 No.937188864
>町田と沼津にある
8 22/06/10(金)22:41:47 No.937188894
万葉の湯はどこもクソ高い
9 22/06/10(金)22:43:01 No.937189511
>万葉の湯はどこもクソ高い 都心のスーパー銭湯は大体2000円くらいはするでしょ 有明が2800円なのは流石に驚いたが
10 22/06/10(金)22:44:41 No.937190322
高いけどタオルと館内着替えたい放題なので本当に丸1日過ごす人向け
11 22/06/10(金)22:45:25 No.937190664
割と泊まり前提な価格設定な気がする
12 22/06/10(金)22:45:31 No.937190715
豊洲なんか絶対高いよなぁ
13 22/06/10(金)22:47:29 No.937191707
小田原駅前の施設もここだけど豊洲のプロトタイプよね
14 22/06/10(金)22:47:39 No.937191775
東京で遊んでホテルの替わりに使える温泉ってどこかある?
15 22/06/10(金)22:49:14 No.937192544
>>万葉の湯はどこもクソ高い >都心のスーパー銭湯は大体2000円くらいはするでしょ >有明が2800円なのは流石に驚いたが 町田も2500円なのは絶対高いって… 近くのスパ銭なら1000円もしないぞ…
16 22/06/10(金)22:49:58 No.937192899
>東京で遊んでホテルの替わりに使える温泉ってどこかある? 都心のスーパー銭湯は狭いところ多いのでスーパー銭湯に泊まりたければ神奈川かさいたまか千葉に出た方がいいかも 以前の大江戸温泉はそういう用途でも使えたけど今は潰れた
17 22/06/10(金)22:51:27 No.937193638
>>東京で遊んでホテルの替わりに使える温泉ってどこかある? >都心のスーパー銭湯は狭いところ多いのでスーパー銭湯に泊まりたければ神奈川かさいたまか千葉に出た方がいいかも それこそみなとみらいのスレ画でいいんじゃないの
18 22/06/10(金)22:51:44 No.937193780
>町田も2500円なのは絶対高いって… >近くのスパ銭なら1000円もしないぞ… 郊外のやつは明らかに割高だね みなとみらいや神戸と大差ないから
19 22/06/10(金)22:53:01 No.937194388
大江戸温泉は近くで夜勤してたから出来る前はスーパー銭湯か! 夜勤明けにいけるな!ともりあがってたらなんか違うものお出しされた感じだった
20 22/06/10(金)22:53:02 No.937194393
>それこそみなとみらいのスレ画でいいんじゃないの 土日はめっちゃ混むってのだけ頭に入れておけばいいよね
21 22/06/10(金)22:54:20 No.937194985
さやの湯どころも2000以上するよね 都内だとそんなもんか
22 22/06/10(金)22:56:31 No.937195945
スパ銭を楽しみたいのなら郊外に出ないと
23 22/06/10(金)22:59:19 No.937197189
割引クーポン使ったり朝風呂やら夕方以降とか安価にする方法ちょいちょいあるし あと休日1300円くらいもぼちぼちある
24 22/06/10(金)23:02:47 No.937198773
>さやの湯どころも2000以上するよね >都内だとそんなもんか あれ、さやの湯って1000円前後じゃなかったっけ ここも週末は人でごった返してるけど
25 22/06/10(金)23:03:31 No.937199090
>町田も2500円なのは絶対高いって… >近くのスパ銭なら1000円もしないぞ… ここ行くならおふろの王様でいいかな…ってなる
26 22/06/10(金)23:17:34 No.937205378
>スパ銭を楽しみたいのなら郊外に出ないと ただ観光に東京来たなら戻るの面倒なんだよなぁ そういう意味じゃスレ画のみなとみらいがいいとこか
27 22/06/10(金)23:20:11 No.937206510
>ここ行くならおふろの王様でいいかな…ってなる 実際のところおふろの王様は町田で万葉の湯は南町田だから商圏としてはだいぶ離れてるんだけどね 町田駅からバスは出てるけど
28 22/06/10(金)23:22:31 No.937207548
都心は2000円オーバーはマジで当たり前でさらに5時間縛りまであるぞ
29 22/06/10(金)23:23:39 No.937208018
八王子なら800円ちょいで一日中居放題マンガも読み放題だぞ
30 22/06/10(金)23:25:24 No.937208717
万葉の湯みたいな縦に長いタイプは最近の主流じゃないけどガキが走り回りにくくなってるからそれだけでもメリットだな…って思うようになった スパジアムジャポンとかヤバすぎる
31 22/06/10(金)23:25:45 No.937208887
>八王子なら800円ちょいで一日中居放題マンガも読み放題だぞ 駅前のスーパー銭湯はもう潰れてなかったっけ?
32 22/06/10(金)23:26:39 No.937209329
>>八王子なら800円ちょいで一日中居放題マンガも読み放題だぞ >駅前のスーパー銭湯はもう潰れてなかったっけ? ごめん 駅から離れた郊外のスパ銭の話
33 22/06/10(金)23:27:19 No.937209604
都心はサウナの方がまだいいよ
34 22/06/10(金)23:28:13 No.937209996
>ごめん >駅から離れた郊外のスパ銭の話 竜禅寺の湯?
35 22/06/10(金)23:29:14 No.937210456
一度行ってみたいけど高い…
36 22/06/10(金)23:30:50 No.937211164
八王子でも高尾山駅前のスパ銭はレンタルタオル込みで土日1400円だから割と高い…
37 22/06/10(金)23:31:32 No.937211494
>>ごめん >>駅から離れた郊外のスパ銭の話 >竜禅寺の湯? ロテンガーデン
38 22/06/10(金)23:32:00 No.937211700
高めのところはヤカラとガキが少ないから良いんだよ
39 22/06/10(金)23:33:17 No.937212206
>一度行ってみたいけど高い… みなとみらいは素泊まりのキャビン宿泊で良ければそこまで高くなく泊まれる 観光する場所には困らないから1度行ってみたらいいと思う 土日は避けろ
40 22/06/10(金)23:35:28 No.937213113
>ロテンガーデン 町田じゃねえか! ほぼ町田じゃないけどさ!
41 22/06/10(金)23:35:31 No.937213142
えっあんなとこから温泉出てたの
42 22/06/10(金)23:35:39 No.937213211
引っ越してきたんだけど都内東側で良いところないかな…
43 22/06/10(金)23:36:24 No.937213512
>町田じゃねえか! >ほぼ町田じゃないけどさ! えっ…あそこ八王子じゃないんだ…
44 22/06/10(金)23:39:23 No.937214761
>えっ…あそこ八王子じゃないんだ… 町田市内ってだけでほぼ八王子か相模原だ