虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/10(金)22:07:58 積んだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/10(金)22:07:58 No.937173491

積んだゲームをやっつける配信です あれ…?イタリアさん…? ネタバレは特に気にしないのでアドバイスあったら喜びます https://www.twitch.tv/squetale 画像DL表示機能あります 配信上で共有したい画像がある場合は (https://***.png) のように画像のURLを半角カッコで囲って書き込んでみてください httpまたはhttps始まり、拡張子は.jpg/.jpeg/.bmp/.pngに限ります

1 22/06/10(金)22:08:29 No.937173734

すくたれシコしに来ました

2 22/06/10(金)22:08:44 No.937173872

なにィ!の連続で耐えられない

3 22/06/10(金)22:09:24 No.937174190

DF誰が来ても同じって思うじゃん? フランス戦はジャンがふざけんなってスピードで迫ってくるよ

4 22/06/10(金)22:09:24 No.937174191

具体性を示せ!

5 22/06/10(金)22:09:58 No.937174472

なんだと…

6 22/06/10(金)22:10:06 No.937174551

○マークがついてるのは称号貰えるから優先的に選んでもいいかもね

7 22/06/10(金)22:10:50 No.937174886

ここの選択肢は本当に難しかった ムカつくけど原作的につい若林が正しいと思っちゃう

8 22/06/10(金)22:10:52 No.937174907

若林…お前が分からないよ…

9 22/06/10(金)22:11:00 No.937174971

相手を一概否定するわけじゃない松山くんの説得テクニック

10 22/06/10(金)22:11:04 No.937175003

思ったより刺さったらしい

11 22/06/10(金)22:11:29 No.937175212

松山君はチームの和を大事にするタイプやからね

12 22/06/10(金)22:13:06 No.937175890

ディアス君、アルゼンチン版の翼って感じだし実際ステータスもほぼ翼に近い

13 22/06/10(金)22:14:23 No.937176420

クソボケがーっ!(ガシャン)

14 22/06/10(金)22:14:44 No.937176577

翼のNTRビデオレター!?

15 22/06/10(金)22:15:42 No.937177051

鞭を振るえば飴がなくても勝手に伸びる翼君が悪いところもある

16 22/06/10(金)22:16:33 No.937177443

こんばんはすくたれ翼くんNTRとか謎ワードが飛び交ってますが大丈夫ですか

17 22/06/10(金)22:17:05 No.937177676

この世界でケガ無くサッカーする方が無理だよ!

18 22/06/10(金)22:17:18 No.937177768

むっ!スパイクの紐が…!

19 22/06/10(金)22:17:35 No.937177919

怪我とかのデバフ無いと翼くんが常に楽勝になっちゃうからね

20 22/06/10(金)22:18:28 No.937178299

レオくんのフォローが光る

21 22/06/10(金)22:19:45 No.937178892

まぁ翼君の怪我デバフはほとんどなくなって周りのメンツにデバフかけるようになるのだ

22 22/06/10(金)22:20:56 No.937179416

緑鬼すくたれ

23 22/06/10(金)22:21:14 No.937179560

隼使いこなしてる?

24 22/06/10(金)22:21:20 No.937179604

ジャロくんSシュート持ちじゃないけど Vゾーン中だと若林抜かれる時あるから怖い

25 22/06/10(金)22:22:22 No.937180018

ダイレクトシュートはロングパスムーブから直接打つ センタリングから打つのは空中シュートだからちょっと違う

26 22/06/10(金)22:22:28 No.937180075

☆印は特殊シュート

27 22/06/10(金)22:22:35 No.937180127

メガトンシュート強そ

28 22/06/10(金)22:22:43 No.937180196

マークがついてないとノートラップランニングボレー隼シュートができなくて マークが付いてるとノートラップランニングボレー隼シュートができる

29 22/06/10(金)22:23:05 No.937180346

期待のエースくたれ

30 22/06/10(金)22:23:12 No.937180401

すく☆たれみたいなものかわからない…

31 22/06/10(金)22:23:27 No.937180524

じゃあMになります

32 22/06/10(金)22:24:20 No.937180909

個人的にはスピード優先が初心者向けかも テクニック高いとゲージ貯めが早くなる

33 22/06/10(金)22:25:33 No.937181423

スピード優先はステータスの話じゃない?

34 22/06/10(金)22:26:17 No.937181732

この画面じゃどういう挙動するのかわからないのが

35 22/06/10(金)22:26:50 No.937181978

ゾーンの使い手いれようぜ

36 22/06/10(金)22:27:34 No.937182289

コストが高いのは基本的に強い

37 22/06/10(金)22:28:18 No.937182590

コストはオンラインでチーム組むときに影響するやつからここではいくら高くてもデメリットはない

38 22/06/10(金)22:28:42 No.937182772

ストライカーの氏名は後半の試合終盤だぞ

39 22/06/10(金)22:28:45 No.937182790

コストでどうこうっていうのはタイ人するときだからな・・・

40 22/06/10(金)22:30:00 No.937183314

フレポ稼ぎたいなら繋がり系ガン積みでいいけどスタッツ稼ぎで楽したいなら能力上昇系のスキルを積みたいジレンマ

41 22/06/10(金)22:30:06 No.937183356

すくたれの上位互換日向くん

42 22/06/10(金)22:30:25 No.937183525

いいだろ?日本のストライカーだぜ…?

43 22/06/10(金)22:31:03 No.937183828

PA内の小次郎のネオタイガーはモブキーパーはだいたいワンキルできちゃうので

44 22/06/10(金)22:31:04 No.937183837

ビハインド時とか試合終盤とか発動条件もしっかり見ていこうね

45 22/06/10(金)22:32:08 No.937184326

流石に主人公だけあって明らかにステータスもスキルもクソ豪華な翼君

46 22/06/10(金)22:32:47 No.937184687

金玉は基本決勝戦で使う認識でいい

47 22/06/10(金)22:33:16 No.937184932

なんでデカデカとオランダって出てたのに見逃すの…

48 22/06/10(金)22:33:32 No.937185082

オランダ…あんま記憶にないなSFC版でも

49 22/06/10(金)22:34:10 No.937185367

4だとラスボスの1つだったかなオランダ

50 22/06/10(金)22:34:11 No.937185375

なのでクライフォートの必殺シュートもゲームオリジナルだったはず

51 22/06/10(金)22:34:15 No.937185395

4だと最強のファンベルグさんがいたねオランダ

52 22/06/10(金)22:34:28 No.937185495

ラスボスじゃないか 途中の強敵か

53 22/06/10(金)22:35:27 No.937185931

ファンベルグ負けルートで進んでたからか知らないキャラだ…

54 22/06/10(金)22:35:33 No.937185971

確かオランダ戦のシナリオチャレンジで三杉君の超必殺シュート覚えるはず

55 22/06/10(金)22:35:56 No.937186140

かと言ってキャラ要素薄いとキャプ翼である必要あるか?ってなっちゃうから

56 22/06/10(金)22:36:25 No.937186347

このゲーム分岐ありすぎてすごいよね

57 22/06/10(金)22:37:04 No.937186653

三杉君、ハーフ超えて出ると能力ガタ落ちするけど能力は翼君レベルなので便利

58 22/06/10(金)22:37:53 No.937187045

一周目はルート固定よ 2周目から選択肢で分岐できるようになる

59 22/06/10(金)22:38:07 No.937187158

学校がまず発売当初でも3チームあっただろ そして2週目以降とある選手と仲良くするとラスボス国がさらに2チーム増える

60 22/06/10(金)22:38:38 No.937187386

オランダ懐かしい 原作だと特別編かなんかで試合してたけど舐めプでクライフォート不在だった思い出

61 22/06/10(金)22:39:02 No.937187574

まあルートが変わると言ってもゲーム的な違いは決勝がドイツ、ブラジル、アメリカと変わるだけなんだけどね

62 22/06/10(金)22:40:37 No.937188284

やばい体格のやつがいるようだな

63 22/06/10(金)22:40:50 No.937188395

配信外でもいいので一度アメリカルートは最後までシナリオを観てほしい 改めてこのゲームがキャラゲーとして凄いのがわかるので

64 22/06/10(金)22:40:52 No.937188404

ただアメリカ多分ドイツブラジルより強いからなあ…

65 22/06/10(金)22:41:09 No.937188541

振り直しないんだよね あってもいいと思うのに

66 22/06/10(金)22:41:13 No.937188571

どうしても詰まったら やはり日向…日向は全てを解決する の精神で何とかなるよ

67 22/06/10(金)22:42:10 No.937189076

勝つだけなら小次郎にボール集めてPA内でネオタイガーか雑に立花兄弟でスカイラブすればいいのよ

68 22/06/10(金)22:42:49 No.937189415

☆3のアメリカ真面目にやって勝てる気しない オン用にスキルとかシュート弱体化されまくったのもあるし

69 22/06/10(金)22:43:12 No.937189587

これがつえーんだ

70 22/06/10(金)22:43:27 No.937189703

また森崎くんが実験台にされてる

71 22/06/10(金)22:44:12 No.937190065

Sシュートは表情のアップが入ってくるのがたまらん

72 22/06/10(金)22:44:19 No.937190139

舐めプでクライフォート不在のときにキャプテンだった

73 22/06/10(金)22:44:32 No.937190241

ちなみに細かいこと言うと日本以外のストライカーと最大まで仲良くなってからそいつの所属国と試合するとSシュート教えてくれるよ

74 22/06/10(金)22:44:56 No.937190448

日本勢のSシュートは決勝戦で教えてくれる

75 22/06/10(金)22:45:53 No.937190901

クライフォートもSシュート持ちだからあんまボール持たせたくないね

76 22/06/10(金)22:45:55 No.937190916

日本はぶっちゃけ自分で操作して戦うとなると死ぬほどキツイ

77 22/06/10(金)22:46:21 No.937191124

曲かっこいいね

78 22/06/10(金)22:47:25 No.937191674

BGMがいいんですよこのゲーム これも配信外でいいんで各国のVゾーン曲をサウンドテストでゆっくり聴いてみてね

79 22/06/10(金)22:47:34 No.937191736

Sシュートは相手を2回突破でゾーン発動してゲージ回復させつつチャージが安定

80 22/06/10(金)22:47:37 No.937191761

ダブルタイガー

81 22/06/10(金)22:47:49 No.937191855

ピッコロクリリン天津飯ヤムチャとベジータナッパサイバイマン*2だと 前者のがコスト高いけど後者が勝つよねみたいななんかそんな準レギュラーが埋まってるオールスター感がある

82 22/06/10(金)22:48:34 No.937192229

Vゾーン必須じゃないけど二人抜きバフかVゾーンないとゲージ貯まるのが遅い

83 22/06/10(金)22:48:39 No.937192271

ひさしぶりにみたらすくたれがすごいドリブルしてる

84 22/06/10(金)22:48:43 No.937192301

ゾーンはドリブルで2回抜いてカットイン出る時のやつね

85 22/06/10(金)22:48:48 No.937192344

南米の虎

86 22/06/10(金)22:49:45 No.937192791

ディック君、原作にも居るけどかなりアウトなお名前

87 22/06/10(金)22:50:40 No.937193265

パスが繋がるたびに相手のシュート威力が上がるぞ! でもどうせ一撃でやられるからかんけいないね

88 22/06/10(金)22:50:59 No.937193431

オランダのVゾーンはオフェンス値がめっちゃ上がるのでドリブルを止めづらくなったりする

89 22/06/10(金)22:51:27 No.937193640

体をはったディフェンス

90 22/06/10(金)22:51:47 No.937193800

ディックのブロックで減衰くらってたな

91 22/06/10(金)22:51:48 No.937193809

ボールが死んでないからアディショナルタイムがねえ!

92 22/06/10(金)22:51:53 No.937193855

DFのブロック挟まると威力かなり減衰するからね

93 22/06/10(金)22:52:53 No.937194325

Vゾーン、割とサクサク貯まるから出し惜しみあんましなくていい

94 22/06/10(金)22:53:22 No.937194543

佐野くんに完封されてたぞオランダキャプテン

95 22/06/10(金)22:53:40 No.937194673

選手名の下ででっかい黄色いゲージがたまってるよ

96 22/06/10(金)22:54:09 No.937194900

三杉くんイベントは若島津出場も条件なのよね

97 22/06/10(金)22:54:58 No.937195270

Vゾーンゲージがどこにあるかわかってなかったとは思わなかった もっと前に伝えておけばよかった

98 22/06/10(金)22:55:45 No.937195622

タケシと三杉が交代なので

99 22/06/10(金)22:56:29 No.937195931

イベント条件表示させるのってなんか条件あったっけ?

100 22/06/10(金)22:56:53 No.937196129

三杉くんにクライフォートと対決してもらう

101 22/06/10(金)22:56:59 No.937196180

クライフォートと三杉を一対一させるとフラグ立つのでその後Vゾーン発生させるのが条件よ

102 22/06/10(金)22:57:59 No.937196579

Vゾーン発動でイベ起こせるぞ

103 22/06/10(金)22:57:59 No.937196585

Vゾーン使えって書いてる!

104 22/06/10(金)22:58:06 No.937196617

これで第一条件達成。あとはVゾーン発動よ

105 22/06/10(金)22:58:47 No.937196954

アクション激しい割に画面の情報多いからねこのゲーム。しょうがない

106 22/06/10(金)22:58:48 No.937196960

最近のモニターがでかいのが悪いのかもしれない

107 22/06/10(金)22:59:55 No.937197453

島津じゃロクに防げないからゲーム的にも割と悪くない作戦と言えなくもない

108 22/06/10(金)23:00:20 No.937197648

前半終わりでVゾーン使わなかったのが功を奏したな

109 22/06/10(金)23:00:45 No.937197851

巨根!

110 22/06/10(金)23:00:57 No.937197928

獅子のようなディック…

111 22/06/10(金)23:01:14 No.937198073

燃えてヒーロー

112 22/06/10(金)23:01:26 No.937198158

このゲームの燃えてヒーローのアレンジいいよね

113 22/06/10(金)23:01:28 No.937198170

この燃えてヒーローのアレンジが熱いんすよ…

114 22/06/10(金)23:01:56 No.937198369

このゲームの燃えてヒーローは最高だな…

115 22/06/10(金)23:01:58 No.937198388

スカイロケットボレーかっこいいよね

116 22/06/10(金)23:02:14 No.937198495

特に何事もなく失点するドールマンくん

117 22/06/10(金)23:02:14 No.937198497

あとはすくたれでもゴールをだな

118 22/06/10(金)23:02:19 No.937198530

心臓病推しすぎでだめだった

119 22/06/10(金)23:03:18 No.937198991

クライフォートのSシュート一発を考えると追加点は欲しい

120 22/06/10(金)23:03:30 No.937199088

得点イベントがある試合は比較的楽 この次のセネガルとか

121 22/06/10(金)23:04:02 No.937199325

ふふっ

122 22/06/10(金)23:04:03 No.937199329

死にやがれ(ポスッ

123 22/06/10(金)23:04:25 No.937199500

PAそこまで深く入り込まなくてもいいのよ

124 22/06/10(金)23:05:18 No.937199931

すくたれくんふっとんだー

125 22/06/10(金)23:05:51 No.937200189

次藤は本当に頼りになるな…

126 22/06/10(金)23:06:21 No.937200424

ナイッシュー

127 22/06/10(金)23:06:23 No.937200440

そういうAIなのよ

128 22/06/10(金)23:06:35 No.937200532

すくたれが決めた!?

129 22/06/10(金)23:06:35 No.937200533

もうにゃんこシュートとは言わせない

130 22/06/10(金)23:06:38 No.937200556

やったね

131 22/06/10(金)23:06:40 No.937200577

リプレイがクソ荒ぶっててダメだった

132 22/06/10(金)23:07:02 No.937200734

翼の南米式とディアスの高速南米式 使用感違うと思うけどどっちが好み?

133 22/06/10(金)23:07:15 No.937200836

ゲージ貯め中にタックル決まるとVゾーンゲージもりっと貯まるシステムだから気をつけてね 逆に言えば相手のシュート体制を狙ってタックルでVゲージ貯めもできる

134 22/06/10(金)23:08:26 No.937201346

シュートSSSまで狙うと4回くらい決めないといけないから イタリアあたりがかなりキツい

135 22/06/10(金)23:08:27 No.937201353

配信で何人か見ただけだけどこのゲームオリ主人公をとにかく活躍させないとどんどんキツくなっていくイメージ

136 22/06/10(金)23:08:28 No.937201357

さっきのシュート体制中のタックルだね>クリティカルプレイ

137 22/06/10(金)23:08:46 No.937201515

クリティカルプレイは相手がシュート貯めてるときに タックル成功したらドアップになるアレです

138 22/06/10(金)23:08:52 No.937201569

>配信で何人か見ただけだけどこのゲームオリ主人公をとにかく活躍させないとどんどんキツくなっていくイメージ 勝つだけならネオタイガーごり押しでいいよ

139 22/06/10(金)23:09:45 No.937201977

ズルいことするならキーパーのスピリットをネオタイガーで削ってフィニッシュが自分で決めてもいい

140 22/06/10(金)23:10:23 No.937202247

要素盛り沢山すぎる

141 22/06/10(金)23:10:32 No.937202309

たまに削ってもらうつもりなのにそのままゴールしちゃう時もある

142 22/06/10(金)23:11:11 No.937202567

今漫画でやってる五輪が終わった後が舞台のソシャゲでは 三杉がこのオランダの顔有軍団と同じチームに入るよ

143 22/06/10(金)23:11:32 No.937202719

Sシュート今まで撃たれてないのは意外だ もっと若林のザル感を味わって欲しいのに

144 22/06/10(金)23:12:36 No.937203155

おつたれー

145 22/06/10(金)23:12:37 No.937203163

一応名ありキーパーはキーパーでVゾーンゲージ満タンの時にシュート打たれた際にR3押すと必ず止めるスーパーセーブがある

146 22/06/10(金)23:12:38 No.937203178

もっと若林に悪態をつくすくたれが見たい

147 22/06/10(金)23:12:41 No.937203191

森崎くんだと通常シュートでも軽々得点される

↑Top