22/06/10(金)21:49:33 >「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/10(金)21:49:33 No.937164932
>「」の上司貼る
1 22/06/10(金)21:51:19 No.937165792
声が塩沢さんだから許すが…
2 22/06/10(金)21:56:12 No.937168023
実際いい上司だと思うよ
3 22/06/10(金)21:57:04 No.937168383
俺がこの人直属の部下になれるわけないしほぼノーダメージ
4 22/06/10(金)21:57:15 No.937168489
上司の遺言なら犬にだって諂うぜ
5 22/06/10(金)21:58:07 No.937168867
仕事早く終われば定時で帰らせてくれそう
6 22/06/10(金)21:58:29 No.937169033
やだやだキルヒアイスの下につきたい!
7 22/06/10(金)22:01:00 No.937170191
徹底して法令遵守だろうから残業代はちゃんと払ってくれるだろうし有給もちゃんと使えそう
8 22/06/10(金)22:04:50 No.937171990
他の人達よりも全然良さそうじゃん
9 22/06/10(金)22:09:52 No.937174425
>やだやだキルヒアイスの下につきたい! 死んでから傷になりたいのか…
10 22/06/10(金)22:18:02 No.937178130
直属でなければ歓迎 直属は絶対いや
11 22/06/10(金)22:21:01 No.937179456
気が遠くなるような作業させられそう
12 22/06/10(金)22:22:10 No.937179944
部下ってことはラングとかになるのか…
13 22/06/10(金)22:23:50 No.937180692
フェルナーには優しかったし… と思ったけどフェルナーも相当有能だからこそかもな…
14 22/06/10(金)22:23:51 No.937180699
>部下ってことはラングとかになるのか… フェルナーがいるよ! ラングは部下とはちょっと違うと思う
15 22/06/10(金)22:24:47 No.937181092
フェルナーにちょっと本音喋っちゃうのいいよね… フェルナーもフェルナーで(おもしれー上司…)してるし
16 22/06/10(金)22:26:30 No.937181838
銀英伝で穏やかに仕事ができそうなのってマリーンドルフ伯の下くらいじゃない
17 22/06/10(金)22:26:45 No.937181947
>フェルナーがいるよ! >ラングは部下とはちょっと違うと思う 自分でもちょっと違うなと思いつつ「」っぽさを優先してしまった
18 22/06/10(金)22:27:59 No.937182464
>フェルナーにちょっと本音喋っちゃうのいいよね… 何でミッターマイヤーがロイエンタールと戦ったのか分かる?みたいなこと聞くのいいよね
19 22/06/10(金)22:28:35 No.937182715
ラングは監督してる部署の長だから部下といえば部下だし違うといえば違うかな? 教えて偉い人!
20 22/06/10(金)22:28:52 No.937182840
キルヒアイス隊は皇帝に取り入ってる金髪の小僧の昇進速度に追いつくために 無茶振りの任務こなしてて危険だぞ
21 22/06/10(金)22:30:38 No.937183616
胃が痛くなる上司
22 22/06/10(金)22:31:01 No.937183815
フェルナーって結構出番あったのに最後いつの間にか消えたよね
23 22/06/10(金)22:32:28 No.937184511
>フェルナーには優しかったし… (むっ!) しっ…失礼しました…!失言でした…! ってシーンもあるけどね
24 22/06/10(金)22:33:14 No.937184913
>フェルナーって結構出番あったのに最後いつの間にか消えたよね もう収容所がしっちゃかめっちゃかで味方から撃たれて入院したからね…
25 22/06/10(金)22:35:56 No.937186138
フェルナー撃った結果誰も指示する人いなくなって死亡者めっちゃ増えたの酷い
26 22/06/10(金)22:36:25 No.937186345
他の提督は割と脳筋ばっかだからな…
27 22/06/10(金)22:37:22 No.937186818
フェルナーあの後どうしたんだろうね 他の提督の下に着くとは思えんし旅にでも出たんだろうか
28 22/06/10(金)22:37:39 No.937186942
俺程度の無能だと捨て石にされそうで嫌だ
29 22/06/10(金)22:38:45 No.937187445
フェルナーはあの後も生きてたんじゃないかな でないとオーベルシュタイン語録後世まで伝わらなかっただろうし
30 22/06/10(金)22:39:17 No.937187675
>他の提督の下に着くとは思えんし旅にでも出たんだろうか 普通に官僚つづけたんじゃないかなあ
31 22/06/10(金)22:40:20 No.937188160
>他の提督の下に着くとは思えんし旅にでも出たんだろうか >普通に官僚つづけたんじゃないかなあ その気になれば出世できそう
32 22/06/10(金)22:40:34 No.937188256
>フェルナーあの後どうしたんだろうね >他の提督の下に着くとは思えんし旅にでも出たんだろうか いやフェルナーいないと軍務省がスッカスカになるぞ
33 22/06/10(金)22:44:33 No.937190262
ノイエのフェルナー誰こいつ!?ってなったけど自信家ぽさはあってフェルナーだったな
34 22/06/10(金)22:47:09 No.937191570
まあ比較的戦闘が少ないってだけでもいい部署かも ほかは問答無用で死にかねん ケスラーは人格最高だけど一番部下になりたくねえ
35 22/06/10(金)22:53:24 No.937194559
>フェルナー撃った結果誰も指示する人いなくなって死亡者めっちゃ増えたの酷い でもそういう体質になってたということはフェルナー結構飄々としてるように見えて陰湿な奴なんじゃないの……?