虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/10(金)21:36:37 交流戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/10(金)21:36:37 No.937159113

交流戦もあと少し

1 22/06/10(金)21:37:30 No.937159514

どこも初日にやる試合じゃねえなってのばかり

2 22/06/10(金)21:37:30 No.937159517

野球つまんね

3 22/06/10(金)21:37:33 No.937159545

みんな聞いてくれ 交流戦初ホームランが出た

4 22/06/10(金)21:37:40 No.937159607

うち以外全部負けろ

5 22/06/10(金)21:37:41 No.937159619

エースがちんこ対決を制したぞ!

6 22/06/10(金)21:37:43 No.937159632

>交流戦初ホームランが出た 2本目も出た

7 22/06/10(金)21:37:45 No.937159642

ホームランって最低1点保証付いて凄い便利じゃん! この制度使って良いんですか?

8 22/06/10(金)21:37:45 No.937159648

このハゲ―! 帽子取るの?じゃあ許すよ

9 22/06/10(金)21:37:47 No.937159662

一人勝ち 気持ち よすぎだろ! と言いたかった

10 22/06/10(金)21:37:59 No.937159751

よく今日まで交流戦優勝争いできたなってくらいのいつもの通りの残塁の山 そしてなんでまだパ首位なんだ

11 22/06/10(金)21:38:00 No.937159756

投手戦だったのにエラーから試合が崩壊した

12 22/06/10(金)21:38:12 No.937159833

ビジターでも強いじゃん阪神

13 22/06/10(金)21:38:17 No.937159869

5位の背中が目の前に迫ってるのになかなか追い抜けないこのもどかしさ

14 22/06/10(金)21:38:19 No.937159882

谷内代打批判してごめんなさい

15 22/06/10(金)21:38:20 No.937159890

>みんな聞いてくれ >交流戦初ホームランが出た >交流戦もあと少し

16 22/06/10(金)21:38:20 No.937159891

>みんな聞いてくれ >交流戦初ホームランが出た 申し訳ないけどこのまま0本で終わってほしかった気持ちがある

17 22/06/10(金)21:38:26 No.937159924

5回5失点自責1敗戦投手

18 22/06/10(金)21:38:30 No.937159953

>ビジターでも強いじゃん阪神 京セラは準ホームだからな

19 22/06/10(金)21:38:32 No.937159969

>ビジターでも強いじゃん阪神 3/4くらいホーム

20 22/06/10(金)21:38:35 No.937160001

大山(神) 青柳(髪)

21 22/06/10(金)21:38:38 No.937160019

ヤクルト止められねえ…

22 22/06/10(金)21:38:53 No.937160121

>ビジターでも強いじゃん阪神 実はな…大阪から甲子園行くより京セラ行く方が近い

23 22/06/10(金)21:38:58 No.937160163

勝ったの…

24 22/06/10(金)21:38:59 No.937160167

どうですうちの光のエースは

25 22/06/10(金)21:39:06 No.937160213

あと1勝で交流戦全カード勝ち越し

26 22/06/10(金)21:39:09 No.937160237

小島にやっと勝ち星がついた!うれしい!

27 22/06/10(金)21:39:10 No.937160244

ヤクルト1000キメすぎでしょ

28 22/06/10(金)21:39:24 No.937160333

オリックスのファンより阪神の声援の方がデカくなかったか今回

29 22/06/10(金)21:39:25 No.937160341

ヤクルト強すぎる…

30 22/06/10(金)21:39:26 No.937160348

あいつヤバイ

31 22/06/10(金)21:39:34 No.937160405

千賀で負けたらしょうがないけど普通もう少し点取れてるんじゃねえの…?

32 22/06/10(金)21:39:37 No.937160418

やっぱ怖いっすね浅村は 目指すのはアレだぞ陸

33 22/06/10(金)21:39:37 No.937160426

交流戦青柳さん 23.2回 自責点0 防御率0.00 3勝 奪三振ランキング22(1位)

34 22/06/10(金)21:39:41 No.937160454

>勝ったの… 心の底からおめでとうって言える

35 22/06/10(金)21:39:42 No.937160457

>オリックスのファンより阪神の声援の方がデカくなかったか今回 録音! 録音です!

36 22/06/10(金)21:39:46 No.937160501

大エースライアン

37 22/06/10(金)21:39:54 No.937160553

>勝ったの… 先制してもらったの…

38 22/06/10(金)21:39:54 No.937160555

淡々と接戦拾われる

39 22/06/10(金)21:39:56 No.937160565

立浪本当に…

40 22/06/10(金)21:40:00 No.937160596

交流戦 青柳晃洋23回2/3防御率0.00 3勝0敗 加藤貴之19回 防御率0.00 0勝0敗

41 22/06/10(金)21:40:01 No.937160602

>どうですうちの光のエースは 閃光

42 22/06/10(金)21:40:02 No.937160606

大野で勝てなかったから狂うね

43 22/06/10(金)21:40:04 No.937160617

交流戦防御率0はメッセンジャー以来2人目らしいよ

44 22/06/10(金)21:40:07 No.937160650

魔の8回って聞いてたんですけお

45 22/06/10(金)21:40:08 No.937160655

スレッドを立てた人によって削除されました たった半年の指揮で ・ショート周平 ・福留異常固執 ・絶好調アリエルめっちゃ干す ・柳に何度も130球投げさせる ・シーズン序盤にコーチ異動 ・唐突な根尾くん投手転向 こんなにしでかす立浪すごいな 3年間で ・代打三ツ間 ・お前騒動 ・異常な肩幅 くらいしかふざけてなかった与田が可愛い

46 22/06/10(金)21:40:10 No.937160662

大山…お前と野球するの怖いよ…

47 22/06/10(金)21:40:10 No.937160667

>実はな…大阪から甲子園行くより京セラ行く方が近い もしかして阪神って…大阪の球団じゃないのでは…?

48 22/06/10(金)21:40:13 No.937160687

野外球場はええのう!あんちゃん!!

49 22/06/10(金)21:40:27 No.937160803

>交流戦初ホームランが出た 一番つまんないやつじゃん!

50 22/06/10(金)21:40:30 No.937160825

>オリックスのファンより阪神の声援の方がデカくなかったか今回 まともなファンならこのご時世声援なんかするわけないだろ 声出すなってアナウンス出てんだぞ

51 22/06/10(金)21:40:33 No.937160847

青柳さん強すぎる

52 22/06/10(金)21:40:38 No.937160886

>もしかして阪神って…大阪の球団じゃないのでは…? そうだよ

53 22/06/10(金)21:40:40 No.937160901

怖かった

54 22/06/10(金)21:40:48 No.937160944

援護してもらった(2点)

55 22/06/10(金)21:40:51 No.937160963

村上のホームランにあきれてるギータの顔…

56 22/06/10(金)21:40:56 No.937160997

清宮が成長している…

57 22/06/10(金)21:41:01 No.937161036

>魔の8回って聞いてたんですけお それもう終わったんですよ …7回だ! 7回を攻めろ!

58 22/06/10(金)21:41:04 No.937161056

青柳さん危険球投げても頭皮見せれば許されるから得だよな

59 22/06/10(金)21:41:06 No.937161064

まあ甲子園も京セラも電車で一本なので

60 22/06/10(金)21:41:09 No.937161093

戸郷…お前がエースだ

61 22/06/10(金)21:41:12 No.937161105

>・異常な肩幅 これはふざけてるわけじゃねえだろ!?

62 22/06/10(金)21:41:29 No.937161208

消されててダメだった

63 22/06/10(金)21:41:30 No.937161218

知らないおっさんが大戦犯になってしもうた…

64 22/06/10(金)21:41:49 No.937161361

正直年始に痩せろって言われてた頃から清宮がここまで来るとは思ってなかった

65 22/06/10(金)21:41:54 No.937161395

>青柳さん危険球投げても頭皮見せれば許されるから得だよな 俺は禿げてないけど尻の穴見せるよりも屈辱だぞ

66 22/06/10(金)21:41:58 No.937161419

スレッドを立てた人によって削除されました マジで立浪早くやめろ

67 22/06/10(金)21:41:59 No.937161430

>知らないおっさんが大戦犯になってしもうた… まあ誰も知らないから

68 22/06/10(金)21:42:02 No.937161459

柳田も散々何でそんな球ぶち込むの…ってホームラン打ってきたんだからドン引きする権利ないと思うの

69 22/06/10(金)21:42:08 No.937161500

正直交流戦本塁打0記録結構期待してた

70 22/06/10(金)21:42:12 No.937161526

電車で1本いいダストベルーナもだからな…

71 22/06/10(金)21:42:16 No.937161552

今日に関しては立浪なんかやったか?

72 22/06/10(金)21:42:21 No.937161599

スレッドを立てた人によって削除されました 監督ごっこじゃねぇんだからさぁ… 仲良しの後輩を優遇起用はやめろよ

73 22/06/10(金)21:42:26 No.937161624

fu1151433.jpg

74 22/06/10(金)21:42:31 No.937161661

青柳さんは前回と今回は調子悪かったらしいし…

75 22/06/10(金)21:42:31 No.937161675

>青柳さん危険球投げても頭皮見せれば許されるから得だよな 荒んだ野手よりもひどい荒れ地だからな

76 22/06/10(金)21:42:43 No.937161762

どうして見るからにヘロヘロの大貫を引っ張ったのですか

77 22/06/10(金)21:42:45 No.937161777

勝つことが最大のファンサって言ってた落合のこと見習えや

78 22/06/10(金)21:42:45 No.937161781

>電車で1本いいダストベルーナもだからな… ゴミは言い過ぎだろ

79 22/06/10(金)21:42:51 No.937161821

>fu1151433.jpg 言葉狩りやめろ

80 22/06/10(金)21:42:52 No.937161831

マジでここ最近前進守備がうまく決まった記憶がない

81 22/06/10(金)21:42:58 No.937161872

>消されててダメだった 他所のスレでも一言一句同じレスを見かけたからな

82 22/06/10(金)21:42:58 No.937161877

>fu1151433.jpg おい!

83 22/06/10(金)21:43:00 No.937161888

戸郷が急に粘れる投手になってる ちょっと前までの戸郷なら序盤の満塁で炎上してた

84 22/06/10(金)21:43:01 No.937161893

明日から吉田スタメンなのかな

85 22/06/10(金)21:43:01 No.937161897

エラーからの追加弾とか本当つまんね…

86 22/06/10(金)21:43:04 No.937161926

青柳さん頭おかしいだろ…

87 22/06/10(金)21:43:07 No.937161959

あのラオウが種籾にされしまったんですけど…

88 22/06/10(金)21:43:13 No.937162020

>おい! ?なにか問題あるか?

89 22/06/10(金)21:43:15 No.937162033

ヤクルトはヤクルト1000キメてるからな…

90 22/06/10(金)21:43:19 No.937162069

>明日から吉田スタメンなのかな 出す意味ないだろ

91 22/06/10(金)21:43:23 No.937162103

大山シレっとホームラン王戦線に名乗り上げてない?

92 22/06/10(金)21:43:27 No.937162136

>正直年始に痩せろって言われてた頃から清宮がここまで来るとは思ってなかった パワーがあるのは分かってたけどなんだか打率もそこそこ期待できるようになってきたのは嬉しい 守備は頑張れ

93 22/06/10(金)21:43:28 No.937162145

牧の満塁は残念だったけどこういう日もあるよね まだ2年目なんだし背負わせ過ぎは良くない

94 22/06/10(金)21:43:33 No.937162184

今日の村上のホームランはあの球を逆方向に打ってテラスならともかく普通にフェンス越えるのはドン引きするわ

95 22/06/10(金)21:43:35 No.937162194

やっぱり大山さんがうちの全てなんだなって…

96 22/06/10(金)21:43:46 No.937162276

野村でこなちゃんに勝てるとは…

97 22/06/10(金)21:43:47 No.937162284

先発が共に9回1失点投げ切った末の延長がエラーからのサヨナラってなんとも締まらんな

98 22/06/10(金)21:43:49 No.937162292

>青柳さんは前回と今回は調子悪かったらしいし… 確かに心なしか頭部が薄く見えた気がする

99 22/06/10(金)21:43:49 No.937162297

山崎福也5失点(自責1)

100 22/06/10(金)21:44:02 No.937162395

>今日の村上のホームランはあの球を逆方向に打ってテラスならともかく普通にフェンス越えるのはドン引きするわ ギータもあきれとったわ

101 22/06/10(金)21:44:02 No.937162399

>牧の満塁は残念だったけどこういう日もあるよね >まだ2年目なんだし背負わせ過ぎは良くない もう既に…

102 22/06/10(金)21:44:06 No.937162433

ノムスケはなんというかノムスケって感じだった 嬉しいよ

103 22/06/10(金)21:44:10 No.937162468

>パワーがあるのは分かってたけどなんだか打率もそこそこ期待できるようになってきたのは嬉しい >守備は頑張れ なんだかんだ今かなり上手いよ守備 上手い守備したら気を抜くこともあるけど

104 22/06/10(金)21:44:12 No.937162482

ケラーは京セラトラウマになってそう

105 22/06/10(金)21:44:16 No.937162505

谷内はプロ初のサヨナラ打だったのね

106 22/06/10(金)21:44:25 No.937162561

ついに5位の背中が見えた…!

107 22/06/10(金)21:44:28 No.937162583

青柳さん交流戦MVP狙ってんだろ

108 22/06/10(金)21:44:28 No.937162586

しんどい負け方したなあ…とか思ったけどオリックスよりはマシだから我慢しよう 胃が痛くなりそうな点の取られ方してた

109 22/06/10(金)21:44:36 No.937162625

>野外球場はええのう!あんちゃん!! 今日カープが勝ったことにより改めてベルーナドームはドーム球場ではないことが証明されました!

110 22/06/10(金)21:44:37 No.937162633

これ最下位のチームじゃないでしょ阪神…

111 22/06/10(金)21:44:39 No.937162646

村上は広い球場の方が得意なのが意味わかんない

112 22/06/10(金)21:44:55 No.937162772

>戸郷が急に粘れる投手になってる >ちょっと前までの戸郷なら序盤の満塁で炎上してた 桑田の教えがいい方向に出てると思う

113 22/06/10(金)21:44:58 No.937162791

>これ最下位のチームじゃないでしょ阪神… 相手オリだぞ?

114 22/06/10(金)21:44:59 No.937162799

スレッドを立てた人によって削除されました 立浪より心情のほうがマシって心の底から思える 今年を育成の年で我慢できる日ハムが羨ましいよ 立浪は投手陣ぶち壊して育成も何もないもん

115 22/06/10(金)21:45:04 No.937162834

>交流戦青柳さん >23.2回 自責点0 防御率0.00 3勝 >奪三振ランキング22(1位) モンスター…

116 22/06/10(金)21:45:11 No.937162885

神宮は膨張を続けているからな

117 22/06/10(金)21:45:15 No.937162913

すみません広島は屋内では弱いと聞いていたのですが強いじゃないですか

118 22/06/10(金)21:45:25 No.937163013

今日は今年のホーム初現地だったんですけどかててよかったです あしたはろうきくんにどハマりした母のつきそいをします

119 22/06/10(金)21:45:34 No.937163082

村上千賀のインローギリギリに決まった157kmストレートを流してテラスじゃなくてレフトスタンドだからな 意味分かんない

120 22/06/10(金)21:45:38 No.937163104

>山崎福也5失点(自責1) ツーアウトからエラーエラーホームランは厳しい

121 22/06/10(金)21:45:42 No.937163158

>すみません広島は屋内では弱いと聞いていたのですが強いじゃないですか 広島は西武ドームだと妙に打つイメージがある

122 22/06/10(金)21:45:46 No.937163182

古田のスペシャルインタビュー面白いな 青柳さんツーシーム3種類ぐらい投げてるとか 実は今年は左の方が自信もって抑えてない?とか

123 22/06/10(金)21:45:47 No.937163193

>すみません広島は屋内では弱いと聞いていたのですが強いじゃないですか 虫や鳥が沸く球場が屋内なわけねえだろ目ん玉ついてんのか

124 22/06/10(金)21:45:53 No.937163259

青柳さんと大山が急に興奮してるとかこんなもん計算できるか!

125 22/06/10(金)21:46:10 No.937163399

>すみません広島は屋内では弱いと聞いていたのですが強いじゃないですか 虫の沸く屋内球場があるというんですか

126 22/06/10(金)21:46:11 No.937163406

>すみません広島は屋内では弱いと聞いていたのですが強いじゃないですか 球場の屋根見てからもう一度同じこと言ってみろ

127 22/06/10(金)21:46:19 No.937163464

>>すみません広島は屋内では弱いと聞いていたのですが強いじゃないですか >虫や鳥が沸く球場が屋内なわけねえだろ目ん玉ついてんのか だって屋根ついてるし…

128 22/06/10(金)21:46:24 No.937163510

交流戦MVPは交流戦最多勝と交流戦優勝が別だった時代除いて優勝チームから出てるからな…

129 22/06/10(金)21:46:25 No.937163522

>すみません広島は屋内では弱いと聞いていたのですが強いじゃないですか 怒らないでくださいね 屋外じゃないですか

130 22/06/10(金)21:46:28 No.937163546

野茂古田のヒロインってめちゃくちゃ豪華だな…

131 22/06/10(金)21:46:30 No.937163558

清宮はちゃんと見てると好守とうんちやらかしがまばらにやってくるんだよな 打撃も指標的にパで五指の一塁手になったしどんどん成長していってる

132 22/06/10(金)21:46:32 No.937163569

小島1勝目か…

133 22/06/10(金)21:46:33 No.937163576

NHK見てたらサニブラウン出てきてふふってなった 五十幡まだかな…

134 22/06/10(金)21:46:38 No.937163609

>相手オリだぞ? どういう意味?

135 22/06/10(金)21:46:38 No.937163616

>>すみません広島は屋内では弱いと聞いていたのですが強いじゃないですか >球場の屋根見てからもう一度同じこと言ってみろ 屋根って言ってるじゃねーか!!!

136 22/06/10(金)21:46:39 No.937163622

日が刺しこんできてバッターが不利になったり風に乗ってホームランになったりするドームなんてねえよ

137 22/06/10(金)21:46:44 No.937163663

ケラーが今んとこオケラすぎる

138 22/06/10(金)21:46:44 No.937163667

先発の独り相撲で早々に試合決まっちゃった 成長を感じないのがなにより悲しい

139 22/06/10(金)21:46:55 No.937163751

>すみません広島は屋内では弱いと聞いていたのですが強いじゃないですか この屋内虫多くない?

140 22/06/10(金)21:47:05 No.937163804

有識者の間ではあれは屋根じゃなくて蓋って説が主流

141 22/06/10(金)21:47:09 No.937163839

1青柳 阪神0.89 2西勇 阪神1.50 3床田 広島2.43

142 22/06/10(金)21:47:10 No.937163844

>日が刺しこんできてバッターが不利になったり そうかも… >風に乗ってホームランになったりするドームなんてねえよ そうかな…?

143 22/06/10(金)21:47:20 No.937163923

去年のドラ8ドラ9が活躍しすぎてて怖い ドラフト指名最下位とブービーなのに

144 <a href="mailto:国">22/06/10(金)21:47:25</a> [国] No.937163955

これはドームだから金しっかり払えよ

145 22/06/10(金)21:47:26 No.937163970

市民球場も昔は虫がひどかったなあ… だから死んだ…

146 22/06/10(金)21:47:33 No.937164024

フォーム戻した小川の強さはなんなんだよ…

147 22/06/10(金)21:47:36 No.937164047

ヤクルト優勝したらMVP誰になるんだろ…

148 22/06/10(金)21:47:39 No.937164063

ベルドは超大型テントだろ

149 22/06/10(金)21:47:43 No.937164098

規定乗って防御率0点台は頭おかしいよ…

150 22/06/10(金)21:47:46 No.937164110

6月大山は6本16打点なので勝負する方が悪い状態 逆に佐藤が不調気味なんだけど四球は選んでるので大山の前にランナーが出る

151 22/06/10(金)21:48:03 No.937164241

>相手オリだぞ? 言うて今の青柳が先発なら相手がどこでも打線が2点取って援護できれば勝てるでしょ

152 22/06/10(金)21:48:06 No.937164264

>有識者の間ではあれは屋根じゃなくて蓋って説が主流 蓋だとしたら夏場もっと蒸されて暑くなるから…

153 22/06/10(金)21:48:18 No.937164354

>1青柳 阪神0.89 >3床田 広島2.43 援護ある >2西勇 阪神1.50 援護ない

154 22/06/10(金)21:48:19 No.937164362

待てよ日が差し込むドーム他にもあったじゃねえか!

155 22/06/10(金)21:48:19 No.937164366

エラー後の宗が心配になるぐらい呆然としててアップにすんのやめたげてよ!ってなった

156 22/06/10(金)21:48:30 No.937164444

あの自称ドームも怪我人続くんですけお…

157 22/06/10(金)21:48:31 No.937164448

阪神はなんとかBクラスに蹴落としとかないとCSが怖すぎる

158 22/06/10(金)21:48:34 No.937164468

>1青柳 阪神0.89 >2西勇 阪神1.50 >3床田 広島2.43 さぞ順位も好調なのであろう

159 22/06/10(金)21:48:38 No.937164499

風の強さだとたぶん一番感じるのがマリン

160 22/06/10(金)21:48:44 No.937164556

>>1青柳 阪神0.89 >>3床田 広島2.43 >援護ある 愛妻家 >>2西勇 阪神1.50 >援護ない なんか悪いことした

161 22/06/10(金)21:48:50 No.937164603

>あの自称ドームも怪我人続くんですけお… 今年でさよならだから…

162 22/06/10(金)21:48:50 No.937164607

>>2西勇 阪神1.50 >援護ない この前は2点も援護してあげたじゃん

163 22/06/10(金)21:49:11 No.937164769

仮にヤクルトが交流戦優勝したとして 誰がMVPになるんだろうな これと言って思い付かない…

164 22/06/10(金)21:49:18 No.937164827

>蓋だとしたら夏場もっと蒸されて暑くなるから… デスパイネとおかわり熱中症になったじゃん

165 22/06/10(金)21:49:26 No.937164890

>立浪より心情のほうがマシって心の底から思える >今年を育成の年で我慢できる日ハムが羨ましいよ >立浪は投手陣ぶち壊して育成も何もないもん 根尾投手起用はさすがについていけないというかわかんない… 本社からお金引っ張ってこれる人素晴らしい監督しかいないって思ったのにシブチンのままだし

166 22/06/10(金)21:49:28 No.937164904

打線が2点取れば勝てるでしょって投手はうちにもいるのでうらやましいことです

167 22/06/10(金)21:49:44 No.937165002

>エラー後の宗が心配になるぐらい呆然としててアップにすんのやめたげてよ!ってなった 失点の原因となる2エラーはもう晒し者にするしかない

168 22/06/10(金)21:49:51 No.937165068

>市民球場も昔は虫がひどかったなあ… >だから死んだ… マツダになってからも虫沸いて芝何度か張り替えしてるんだよね確か 屋外球場の宿命

169 22/06/10(金)21:49:52 No.937165078

>エラー後の宗が心配になるぐらい呆然としててアップにすんのやめたげてよ!ってなった あんなかわいそうアピールの顔するくらいなら山崎福也に自分の腹でも殴らせてあげた方がいいと思った

170 22/06/10(金)21:49:59 No.937165139

>本社からお金引っ張ってこれる人素晴らしい監督しかいないって思ったのにシブチンのままだし 金庫空けたら中身空っぽだったんじゃ…

171 22/06/10(金)21:50:09 No.937165232

いくらベルーナドームが屋内球場としてウンコだからってそんなボロクソ言わなくたっていいじゃん…

172 22/06/10(金)21:50:11 No.937165249

宗はCSでもメンタル砕けた顔してたくらい繊細な乙女だから…

173 22/06/10(金)21:50:25 No.937165359

>仮にヤクルトが交流戦優勝したとして >誰がMVPになるんだろうな >これと言って思い付かない… 高津

174 22/06/10(金)21:50:27 No.937165370

そういや今日はちゃんとベルーナになってたのだろうか

175 22/06/10(金)21:50:38 No.937165446

スレッドを立てた人によって削除されました >>本社からお金引っ張ってこれる人素晴らしい監督しかいないって思ったのにシブチンのままだし >金庫空けたら中身空っぽだったんじゃ… タツ信きっしょ…

176 22/06/10(金)21:50:44 No.937165516

>>あの自称ドームも怪我人続くんですけお… >今年でさよならだから… いや蓋付きの方も昨日交錯して左膝前十字靭帯損傷がでたら今日は自打球が膝の皿に直撃して途中交代が出て…

177 22/06/10(金)21:50:46 No.937165528

適当に塩見とかでいいんじゃね

178 22/06/10(金)21:50:50 No.937165566

俺は好きだよベルーナドーム隙間から見える夕日や月が風流だよね

179 22/06/10(金)21:50:58 No.937165628

エラーとかやらかした後はまた同じような事やらかしちゃうんだよなぁ… 気持ち切り替えろってのは難しい

180 22/06/10(金)21:51:01 No.937165649

>いや蓋付きの方も昨日交錯して左膝前十字靭帯損傷がでたら今日は自打球が膝の皿に直撃して途中交代が出て… 自滅じゃねーか

181 22/06/10(金)21:51:09 No.937165710

もう田口でいいよ

182 22/06/10(金)21:51:10 No.937165722

>いや蓋付きの方も昨日交錯して左膝前十字靭帯損傷がでたら今日は自打球が膝の皿に直撃して途中交代が出て… こっちは別に球場のせいじゃないし…

183 22/06/10(金)21:51:13 No.937165747

>ヤクルト優勝したらMVP誰になるんだろ… 個人的には田口だけど役割的に難しいだろうな…

184 22/06/10(金)21:51:19 No.937165786

いや今日の宗は仕方ないよ… 2アウト2塁から送球エラーで1,3塁 三ゴエラーで1点入った上に1,2塁からの大山3ランだし 山崎この回4失点自責1だよ

185 22/06/10(金)21:51:20 No.937165801

効果はよくわからないけど飲んでます

186 22/06/10(金)21:51:32 No.937165907

塩見はそろそろ春のG1シーズン終わるから萎むよ

187 22/06/10(金)21:51:33 No.937165920

気付いたらセの下位がギュウギュウになってる

188 22/06/10(金)21:51:35 No.937165936

ケラーはもうチョイこう…うーn…

189 22/06/10(金)21:51:38 No.937165959

ボロ負けしたけど野口くんがマルチ打ったからそこだけポジれる あとケラー相手とはいえ完封阻止したし

190 22/06/10(金)21:51:42 No.937165996

ここにきて坂口が暴れてるヤクルトはさぁ

191 22/06/10(金)21:51:49 No.937166044

ベルーナはできた当初から野壺球場だなんだって言われてたからな

192 22/06/10(金)21:51:50 No.937166053

でもライブ会場としては人気あるからいいじゃん

193 22/06/10(金)21:51:53 No.937166092

>効果はよくわからないけど飲んでます なんで名前伏せられたんだろうな〇見…

194 22/06/10(金)21:51:54 No.937166099

ヤクルトだけドーピング見逃されてるの頭おかしいだろ

195 22/06/10(金)21:52:02 No.937166161

ウテンネン大丈夫?

196 22/06/10(金)21:52:03 No.937166168

みんなもっと大山と勝負してくれ

197 22/06/10(金)21:52:05 No.937166183

青柳さん愛妻家なの?

198 22/06/10(金)21:52:08 No.937166199

>効果はよくわからないけど飲んでます これと中堅って情報だけで塩見認定されてるのひどい

199 22/06/10(金)21:52:22 No.937166283

>これ最下位のチームじゃないでしょ阪神… 今年の青柳は連敗絶対止めて連勝は止めない大エースでここで落とすとホントにどうしようもないから… 立ち位置だとオリさんの山本みたいなもん

200 22/06/10(金)21:52:26 No.937166306

>でもライブ会場としては人気あるからいいじゃん 近くて安いからな

201 22/06/10(金)21:52:33 No.937166371

西武さんは基幹施設を下手に節約しようとせずちゃんと投資しないとねって反省は新選手寮に充分に活かされてると思うから…

202 22/06/10(金)21:52:38 No.937166412

>青柳さん愛妻家なの? 少なくとも何も悪いことはしてない

203 22/06/10(金)21:52:38 No.937166414

>ヤクルトだけドーピング見逃されてるの頭おかしいだろ 神宮なら相手ベンチにも置いてあるぞ

204 22/06/10(金)21:52:43 No.937166443

なんかこう特に淡々と負けたせいで語ることがない 誰も話題に出してないのがよく分かる

205 22/06/10(金)21:52:46 No.937166472

>でもライブ会場としては人気あるからいいじゃん 本音を言えば東京ドームがいいなあ…

206 22/06/10(金)21:52:55 No.937166534

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

207 22/06/10(金)21:52:58 No.937166558

青柳への勝ち方?簡単ですよ完全試合すればいいんですよ

208 22/06/10(金)21:53:05 No.937166615

特定の個人が大暴れとかでなく満遍なく活躍してるのが本当に強い

209 22/06/10(金)21:53:09 No.937166650

>青柳さん愛妻家なの? 愛妻家かは知らんけど小学校からの幼なじみとプロになってから再会して結婚した

210 22/06/10(金)21:53:13 No.937166690

腸内環境を改善するとホームランが打てるようになる…?

211 22/06/10(金)21:53:15 No.937166705

西と青柳どっちを援護したくなるかと言われたらまあうん

212 22/06/10(金)21:53:16 No.937166713

>1654865575327.png 普通の人は好きなんだけどな

213 22/06/10(金)21:53:17 No.937166722

>青柳への勝ち方?簡単ですよ完全試合すればいいんですよ 達成できなかったじゃねえか!

214 22/06/10(金)21:53:25 No.937166784

>>青柳さん愛妻家なの? >少なくとも何も悪いことはしてない まるでなにか悪いことしたやつがいるみたいな…

215 22/06/10(金)21:53:27 No.937166800

なんというか青柳と投げて西口した時といい大野は呪われてんのか

216 22/06/10(金)21:53:27 No.937166803

数年前だけどちょうど6月頃にメットライフ行った時はガチで熱中症になったよ俺 昼は湿気強めの晴れで夜は豪雨で雨打ち込んでて 本気でドームとは…?ってなったよ…

217 22/06/10(金)21:53:40 No.937166904

西だって相当なもんなのになんか悪い子としたみたいじゃん

218 22/06/10(金)21:53:43 No.937166928

>>青柳への勝ち方?簡単ですよ完全試合すればいいんですよ >達成できなかったじゃねえか! 大野も青柳さんも幸せになれなかった…

219 22/06/10(金)21:53:49 No.937166978

ケラーは最終的に防御率3点台後半くらいの外れは外れなんだけどコーディエミセリクラスの大外れとまでは行かない外れ外人に落ち着きそう

220 22/06/10(金)21:53:55 No.937167005

https://twitter.com/TSUBA_ch2020/status/1535177279672045568?t=q0JD3q1Z7R8fE0EYeFrINA&s=19 挨拶は大事

221 22/06/10(金)21:53:56 No.937167019

>腸内環境を改善するとホームランが打てるようになる…? これはまじめな話なんだけどメンタルって一番相関性があるの腸内環境なのよね だから効果はわからないけど飲んでる奴は最初からメンタル強いだけだと思う

222 22/06/10(金)21:53:59 No.937167038

>西だって相当なもんなのになんか悪い子としたみたいじゃん したのはいい子とだろ!

223 22/06/10(金)21:54:02 No.937167061

坂口5番に起用してタイムリー引き寄せるって高津の思考回路宇宙と繋がってるだろ

224 22/06/10(金)21:54:02 No.937167063

大野勝ちつかねえなー

225 22/06/10(金)21:54:25 No.937167251

土日が嫌いなんてベイファンは変だな…

226 22/06/10(金)21:54:31 No.937167293

>だから効果はわからないけど飲んでる奴は最初からメンタル強いだけだと思う あれはメンタル強いって言うか…バカなだけでは

227 22/06/10(金)21:54:34 No.937167308

青柳さんもヤベーけど大山もヤベーな

228 22/06/10(金)21:54:38 No.937167340

高津はようやっとる

229 22/06/10(金)21:54:44 No.937167381

>>守備は頑張れ >なんだかんだ今かなり上手いよ守備 >上手い守備したら気を抜くこともあるけど 清宮はファインプレー後に気が緩むのかミスるのがパターンで本人も自覚してるからあとは経験積ませればどんどん良くなっていくと思うわ

230 22/06/10(金)21:54:45 No.937167385

>これ最下位のチームじゃないでしょ阪神… 今もそうだが野球は打てないと勝てない 防御は寧ろ良いんだが結局点取れない展開ばかりで負け込んでた 初夏の大山が復調してくれた

231 22/06/10(金)21:54:49 No.937167420

>あれはメンタル強いって言うか…乳首つねってるだけでは

232 22/06/10(金)21:54:50 No.937167429

ベルドは夏場マジで半端なく暑いけど暑さのしんどさは神宮とさほど変わらないしその分ビール美味いし飯美味いしそんなに悪くないよ 立地がクソ池袋線沿線住んでても行きたくねえ

233 22/06/10(金)21:54:54 No.937167459

ヤクルトはもう主力に怪我人され出さなきゃ自動的に独走し続けるなこれ ヤクルト1000のバックアップもあるし現状無敵だ

234 22/06/10(金)21:54:57 No.937167483

>大野勝ちつかねえなー 防御率3切ってて3勝5敗はマジでひでえ

235 22/06/10(金)21:55:07 No.937167552

悪いことでもしたのかなーは則本のはずだったのに…

236 22/06/10(金)21:55:14 No.937167600

塩見最初はメンタルクソ弱だったのに今ではすっかり改善したな

237 22/06/10(金)21:55:16 No.937167615

>小島勝ちついたなー

238 22/06/10(金)21:55:17 No.937167631

>ケラーは最終的に防御率3点台後半くらいの外れは外れなんだけどコーディエミセリクラスの大外れとまでは行かない外れ外人に落ち着きそう 今日も155の直球とフォークカーブがビシバシコーナーに入ってる時はそうそう打たれなさそうに見えた

239 22/06/10(金)21:55:18 No.937167636

サラブレッドは一般的に三歳児相当の知性があると言われている バカだなんてとんでもない

240 22/06/10(金)21:55:32 No.937167742

>>青柳さん愛妻家なの? >愛妻家かは知らんけど小学校からの幼なじみとプロになってから再会して結婚した 髪薄いくせに青春しやがって

241 22/06/10(金)21:55:44 No.937167822

普通に負けたな… おしじゃあまた火曜日会おうな!土日?はははないない

242 22/06/10(金)21:55:53 No.937167894

ベルドの電車1本しかないし車で行くにも遠いしでアクセス最悪すぎる

243 22/06/10(金)21:55:55 No.937167908

負けの半分近くが完封負けだからな阪神…

244 22/06/10(金)21:55:59 No.937167931

ファームの試合の映像を見て坂口の昇格を決めた高津を信じろ

245 22/06/10(金)21:56:00 No.937167933

西武の育成ドラ4が急に自主退団したけどこの時期に何があったんだ

246 22/06/10(金)21:56:05 No.937167961

>初夏の大山が復調してくれた 本当ありがたい....

247 22/06/10(金)21:56:07 No.937167983

ストレスと怪我人が溜まる試合だった

248 22/06/10(金)21:56:09 No.937168003

勝ちはつけて貰えないけど負けは消してくれない

249 22/06/10(金)21:56:11 No.937168017

>>ヤクルトだけドーピング見逃されてるの頭おかしいだろ >神宮なら相手ベンチにも置いてあるぞ だから神宮での勝率がそこまでなのか…!

250 22/06/10(金)21:56:12 No.937168021

ヤクルトの上がり方見るとヤクルト1000本気で気になってくるけどもうどこにも売ってねえ!

251 22/06/10(金)21:56:12 No.937168026

なんでパリーグスーパー大山とまともに勝負してるの…

252 22/06/10(金)21:56:16 No.937168054

>防御率3切ってて3勝5敗はマジでひでえ オリ田嶋… ハム加藤…

253 22/06/10(金)21:56:16 No.937168056

>ヤクルトはもう主力に怪我人され出さなきゃ自動的に独走し続けるなこれ しかも一人じゃ多分止まらないよな マクガフ村上山田中村悠平あたりから2人以上怪我でもしたらヤバいかもしれないけど

254 22/06/10(金)21:56:21 No.937168089

>塩見最初はメンタルクソ弱だったのに今ではすっかり改善したな 去年の優勝争いのときにクソみたいなエラーかましたのがあるからな…

255 22/06/10(金)21:56:40 No.937168242

昨日までの連敗を考えるとソフトバンクも大山対策がすごかったということに尽きる

256 22/06/10(金)21:56:41 No.937168246

ヤクルト1000はストレス緩和にも効果あるからな…

257 22/06/10(金)21:56:43 No.937168258

阪神の6月の得点半分以上大山らしいな

258 22/06/10(金)21:56:50 No.937168307

>塩見最初はメンタルクソ弱だったのに今ではすっかり改善したな 去年から自腹でメンタルコーチ雇ってるからな

259 22/06/10(金)21:56:53 No.937168322

マクガフはなんで壊れないのって疑問の方が強い

260 22/06/10(金)21:56:58 No.937168349

中日はもうヤバいと思う

261 22/06/10(金)21:57:15 No.937168492

今年はちょっとネタのレベル超えてる無援護多くない?

262 22/06/10(金)21:57:21 No.937168531

>阪神の6月の得点半分以上大山らしいな 1試合3ホームランとか打ってりゃそうなるわな!

263 22/06/10(金)21:57:23 No.937168549

>昨日までの連敗を考えるとソフトバンクも大山対策がすごかったということに尽きる 敬遠すりゃ良い事に気付きやがった...

264 22/06/10(金)21:57:35 No.937168648

>>防御率3切ってて3勝5敗はマジでひでえ >オリ田嶋… >ハム加藤… パリーグ全体的に防御率低いし同列には語れないだろう 防御率3.19で負け7のルーキーもいるくらいだし

265 22/06/10(金)21:57:50 No.937168757

>マクガフはなんで壊れないのって疑問の方が強い タフという言葉はマクガフのためにある

266 22/06/10(金)21:57:59 No.937168817

>マクガフはなんで壊れないのって疑問の方が強い 清水はわからんが石山はちょっと壊れ始めてると思う

267 22/06/10(金)21:58:01 No.937168830

大野は去年も無援護だったし慣れただろう

268 22/06/10(金)21:58:12 No.937168899

日曜は野球やらなくていいよね わかる…勝ちたい…

269 22/06/10(金)21:58:12 No.937168902

なんだかんだ言って結構便利だよな張 お陰でリリーフ温存できて助かったわ

270 22/06/10(金)21:58:13 No.937168911

セも全体的には防御率低くない?

271 22/06/10(金)21:58:15 No.937168921

超満員の甲子園見てテンション爆上がりでもしたのかな大山

272 22/06/10(金)21:58:21 No.937168976

>>大野勝ちつかねえなー >防御率3切ってて3勝5敗はマジでひでえ 今日の試合で防御率2.57で1勝5敗となった小島くんがいます

273 22/06/10(金)21:58:31 No.937169055

>阪神の6月の得点半分以上大山らしいな 7割大山らしい

274 22/06/10(金)21:58:34 No.937169064

セパ共に全体でみると打低よ今年 だいぶボールが妖しくなってきた

275 22/06/10(金)21:58:40 No.937169096

青柳晃洋 77回7自責点 防御率0.89 9登板 7HQS、9QS 現在23.2回連続自責点0 K/BB 6.20 交流戦 23.2回 自責点0 防御率0.00 3勝 奪三振ランキング22(1位) バグってる

276 22/06/10(金)21:58:42 No.937169117

田口ってケツ拭き役いるから…

277 22/06/10(金)21:58:52 No.937169226

今日の大山は勝負せざる状況が回ってきててそういう意味でも打順の大事さがわかる

278 22/06/10(金)21:58:56 No.937169252

こういうとき日曜日初勝利を捧げるのはだいたいウチなんだよな…と危惧しているロッテファンは多いと聞く

279 22/06/10(金)21:58:56 No.937169261

ベルーナの使用料5大ドームでぶっちぎりで安くて東京ドームの1/4以下で日程も結構空いてるからイベント主催にはめちゃくちゃありがたいよね…

280 22/06/10(金)21:59:01 No.937169289

パは異常だけどセも割と投高

281 22/06/10(金)21:59:04 No.937169314

石山は抑えやってた頃も考えると勤続疲労かなりのもんだろうな

282 22/06/10(金)21:59:14 No.937169407

>日曜は野球やらなくていいよね >わかる…勝ちたい… 今週負けると48時間じゃ済まないからな…

283 22/06/10(金)21:59:22 No.937169462

>9登板 7HQS、9QS こいつヤバい

284 22/06/10(金)21:59:24 No.937169478

>大野は去年も無援護だったし慣れただろう 防御率3位でリーグ最多敗だったかな… まあ大野はちょくちょく派手に炎上するのも原因の一つとはいえ

285 22/06/10(金)21:59:31 No.937169540

>今日の大山は勝負せざる状況が回ってきててそういう意味でも打順の大事さがわかる 佐藤が歩いてるのがやっぱり何よりもえらいと思う

286 22/06/10(金)21:59:37 No.937169588

よくわかんないんだけど 何で青柳あんなに抑えれるん?

287 22/06/10(金)21:59:40 No.937169602

平均投球回が8なのヤバいよ青柳さん

288 22/06/10(金)21:59:58 No.937169700

大野はダメな日はバッピでそれ以外の日は圧倒的ってタイプだから 負け方の効率は確かにいいんだよね

289 22/06/10(金)21:59:59 No.937169711

藤浪は抑えで良いかもしれない

290 22/06/10(金)21:59:59 No.937169712

>ベルーナの使用料5大ドームでぶっちぎりで安くて東京ドームの1/4以下で日程も結構空いてるからイベント主催にはめちゃくちゃありがたいよね… しかも観客席のキャパが大きすぎないからそこそこの人気のグループでも満員になりやすい

291 22/06/10(金)22:00:11 No.937169824

>ベルーナの使用料5大ドームでぶっちぎりで安くて東京ドームの1/4以下で日程も結構空いてるからイベント主催にはめちゃくちゃありがたいよね… ほとんどのオタクがライブ関連でお世話になるよねベルーナ

292 22/06/10(金)22:00:19 No.937169882

>K/BB 6.20 四球も少ないのか…

293 22/06/10(金)22:00:20 No.937169890

>今日の試合で防御率2.57で1勝5敗となった小島くんがいます 先制してもらったの…

294 22/06/10(金)22:00:22 No.937169899

>何で青柳あんなに抑えれるん? 輝いてるから

295 22/06/10(金)22:00:23 No.937169907

大野はマツダだとマジで何も出来ないのなんなんだろうな

296 22/06/10(金)22:00:24 No.937169919

たとえ明日明後日負けても来週朗希の再放送やるみたいだから気を保てる

297 22/06/10(金)22:00:29 No.937169945

>よくわかんないんだけど >何で青柳あんなに抑えれるん? 抜群の制球と右打者には食い込んでくるような球でゴロにしたり左打者には低めのシンカーで翻弄したりしてる

298 22/06/10(金)22:00:32 No.937169971

ライブでもあそこの美味しいごはん食べられるのかな

299 22/06/10(金)22:00:33 No.937169981

エラーエラーホームランってメンタル大丈夫かしら…

300 22/06/10(金)22:00:34 No.937169984

中日柳以外全員援護率低い気がする 完全に印象だけど

301 22/06/10(金)22:00:47 No.937170074

>>ベルーナの使用料5大ドームでぶっちぎりで安くて東京ドームの1/4以下で日程も結構空いてるからイベント主催にはめちゃくちゃありがたいよね… >しかも観客席のキャパが大きすぎないからそこそこの人気のグループでも満員になりやすい だから騙されてライブ使用しちゃうんだよね

302 22/06/10(金)22:00:51 No.937170107

今日の先発の山崎と青柳さんが並んでる画像で これ青柳さんの方が年下なんだぜって聞いてマジかよ…ってなった

303 22/06/10(金)22:00:53 No.937170131

>何で青柳あんなに抑えれるん? 球が高めに浮いてこない フロントドアバックドア使いこなしてカウント稼いでくる クイックで投げたりじっくり投げたりタイミング絞らせない 高津のシンカーを山本昌が教えてくれた この辺らしい

304 22/06/10(金)22:00:54 No.937170138

>藤浪は抑えで良いかもしれない つかいい加減腹くくって中継ぎに生きる道を見出してほしい気がする ふらふら先発に未練残すのもわかるけど

305 22/06/10(金)22:01:01 No.937170196

青柳さんの球ってどう見てもボールじゃん!ってくらいのギリギリに決まるからそこでストライク入っちゃうとバッターはもう振るしかなくなる

306 22/06/10(金)22:01:01 No.937170199

ファン目線で西武線しかねえ!!はまあそういうもんだろと言える 選手側から渋滞で帰れねえって声が上がるのはダメだろ!

307 22/06/10(金)22:01:04 No.937170213

バンドやらアイドルやらが東京って言い切らずにドームでライブします!って発表すると先にベルーナか…ってがっかりがきてしまうのでそこは先に言ってほしくはある

308 22/06/10(金)22:01:05 No.937170216

昭和のエースみたいになってきたな青柳さん

309 22/06/10(金)22:01:14 No.937170287

>よくわかんないんだけど >何で青柳あんなに抑えれるん? 巨人戦で実際の捕手目線のCG映像見れたけど完全なクソゲー叩き付けてるの良くわかった

310 22/06/10(金)22:01:14 No.937170288

>>何で青柳あんなに抑えれるん? >輝いてるから fu1151435.jpg

311 22/06/10(金)22:01:16 No.937170303

>ほとんどのオタクがライブ関連でお世話になるよねベルーナ オタクだけじゃなくて世間のアイドルとかジャニーズでもお世話になるし 総じてみんな悪口言うよ

312 22/06/10(金)22:01:16 No.937170307

対抗馬もいないし沢村賞もこのままいけば確実だな

313 22/06/10(金)22:01:20 No.937170337

>たとえ明日明後日負けても来週朗希の再放送やるみたいだから気を保てる 19時開始だから仕事終わりでも余裕で間に合うのがありがたい…

314 22/06/10(金)22:01:26 No.937170369

>>大野勝ちつかねえなー >防御率3切ってて3勝5敗はマジでひでえ 日ハムの加藤はスタメン先発で防御率0で勝ち0だな…

315 22/06/10(金)22:01:26 No.937170371

>大野はダメな日はバッピでそれ以外の日は圧倒的ってタイプだから >負け方の効率は確かにいいんだよね 今日は圧倒的な方じゃなかった…?

316 22/06/10(金)22:01:28 No.937170389

里崎にアンダースローの対策聞いてくればよかったのに

317 22/06/10(金)22:01:35 No.937170450

見てないけど多分照明

318 22/06/10(金)22:01:41 No.937170487

何回輝いてる画像貼ってるんだよ!

319 22/06/10(金)22:01:42 No.937170490

青柳さんが登板の日同じ画像貼られすぎだろ!

320 22/06/10(金)22:01:55 No.937170581

>今日は圧倒的な方じゃなかった…? 上沢も圧倒的だったじゃん?

321 22/06/10(金)22:02:00 No.937170637

>よくわかんないんだけど >何で青柳あんなに抑えれるん? 自由視点のバッターからの視点で青柳の投球見たらよくわかったけどマジでクソゲー

322 22/06/10(金)22:02:09 No.937170709

青柳さんゴロピーなのに今セの奪三振数が1位だからな

323 22/06/10(金)22:02:22 No.937170818

>>大野はダメな日はバッピでそれ以外の日は圧倒的ってタイプだから >>負け方の効率は確かにいいんだよね >今日は圧倒的な方じゃなかった…? 打線が機能するとは言ってないから…

324 22/06/10(金)22:02:25 No.937170836

>fu1151435.jpg ちょっと奇跡の1枚過ぎる

325 22/06/10(金)22:02:28 No.937170870

交流戦なんか全然順位変動ねぇな?

326 22/06/10(金)22:02:29 No.937170878

>よくわかんないんだけど >何で青柳あんなに抑えれるん? 少し前の巨人戦の打者視点カメラの映像YouTubeにあると思うけどあれ見るとクソさがわかる

327 22/06/10(金)22:02:31 No.937170895

いいだろ… 防御率0点台だぜ…?

328 22/06/10(金)22:02:44 No.937170997

古田が青柳さん見てもっとサイドスロー増えていいって言ってたけど青柳さん特殊例だと思うの…

329 22/06/10(金)22:02:58 No.937171095

NPB歴代の防御率が0.72って改めて見るとバケモノだな…

330 22/06/10(金)22:03:02 No.937171132

右打者からすると背中からボールが飛んでくるように見えるんだってね

331 22/06/10(金)22:03:10 No.937171187

変則サイドってなんか変な魅力あるよね

332 22/06/10(金)22:03:10 No.937171191

田嶋と小島調べたら援護率1.55と1.74って...かわいそう...

333 22/06/10(金)22:03:35 No.937171370

スライダーがマジで無理(右打ち目線) シンカーで同じことしてくる(左打ち)

334 22/06/10(金)22:03:37 No.937171386

>右打者からすると背中からボールが飛んでくるように見えるんだってね 万波とか腰引けてまともに打てなかったからな

335 22/06/10(金)22:03:45 No.937171457

打線が機能してたら今頃完全試合達成してたわ大野

336 22/06/10(金)22:03:45 No.937171461

>>今日は圧倒的な方じゃなかった…? >上沢も圧倒的だったじゃん? 青柳と投げ合った日も西口されたしなあ…

337 22/06/10(金)22:03:56 No.937171551

>青柳さんゴロピーなのに今セの奪三振数が1位だからな ゴロピーなのに奪三振数も良いってそりゃ強いよなって

338 22/06/10(金)22:03:56 No.937171552

藤浪は中継ぎやるなら安定感が欲しい

339 22/06/10(金)22:04:15 No.937171712

何かしらの対策見つけないと青柳さんの輝きは止まらない …植毛させるか

340 22/06/10(金)22:04:17 No.937171724

青柳さんは今年チーム順位関係なくMVP狙えるレベルだよねこれ

341 22/06/10(金)22:04:34 No.937171857

まあでも普段見ない選手の活躍を結構楽しんでるので交流戦やっぱたのしいです あとはうちだけ勝ってくれたらいうことないです

342 22/06/10(金)22:04:39 No.937171894

藤浪は中継ぎでもこれやってんのに抑えなんて実力的に無理だって fu1151499.jpg

343 22/06/10(金)22:04:41 No.937171905

ただ例年だと青柳さんわりと夏バテするからここからが勝負

344 22/06/10(金)22:04:43 No.937171932

>fu1151435.jpg 光で構成された月桂冠って感じで好き

345 22/06/10(金)22:04:47 No.937171962

沢村賞は狙えそうだけど勝ち数重視されんだっけ

346 22/06/10(金)22:04:59 No.937172056

青柳さんあれでドラ5なのか…

347 22/06/10(金)22:05:07 No.937172115

イニングイーターで先発時の平均8回まで投げてるし マジで開幕のコロナが惜しい

348 22/06/10(金)22:05:17 No.937172202

優位性とかはともかくアンダーやサイドスローってかっこいいよなあって見るたび思う

349 22/06/10(金)22:05:23 No.937172246

今年の夏のベルーナはEXILEです!死ぬかもしれん…

350 22/06/10(金)22:05:30 No.937172308

>光で構成された月桂冠って感じで好き しかも金メダルだしな...

351 22/06/10(金)22:05:32 No.937172324

>青柳さんあれでドラ5なのか… 山本とかもそうだからな

352 22/06/10(金)22:05:42 No.937172382

プロスピの青柳さんの絵がよぉ…なんとかならなかったんか?

353 22/06/10(金)22:05:49 No.937172433

>沢村賞は狙えそうだけど勝ち数重視されんだっけ されるけど完封とかの優先順位もかなり高い

354 22/06/10(金)22:05:50 No.937172451

>ただ例年だと青柳さんわりと夏バテするからここからが勝負 コロナでスタート出遅れた分消耗少ないとかないかな…

355 22/06/10(金)22:05:54 No.937172478

金本の >欠点、大いにけっこう。欠点は入れて、直すんだから。4~5年で1人くらいやから、ちゃんとレギュラー張っているのは。そうやって考えたら、思い切って獲った方が良い って考えがあったから今の青柳さんがある

356 22/06/10(金)22:06:02 No.937172559

青柳さんの話してるところ悪いけど栗林ってあれどうやって打つの…?

357 22/06/10(金)22:06:03 No.937172567

>沢村賞は狙えそうだけど勝ち数重視されんだっけ 菅野大野で争ってた時は完投完封が一番重視された

358 22/06/10(金)22:06:05 No.937172578

個人的に青柳さんファンだから今宮との対戦無くて寂しい 松井祐樹とも絡みなかったし

359 22/06/10(金)22:06:10 No.937172612

>マクガフはなんで壊れないのって疑問の方が強い ヤクルトはブルペンの球数制限徹底してる 他の球団が「今日は中継ぎ陣休ませたな」って日も裏では緊急時に備えて投げてるけどヤクルトはマジで休んでることが多い

360 22/06/10(金)22:06:12 No.937172620

>青柳さんあれでドラ5なのか… 金本がほしいって言わなかったらたぶん選ばれなかったんじゃねぇかな…

361 22/06/10(金)22:06:21 No.937172696

>青柳さんの話してるところ悪いけど栗林ってあれどうやって打つの…? 登板させない

362 22/06/10(金)22:06:34 No.937172778

>青柳さんの話してるところ悪いけど栗林ってあれどうやって打つの…? マウンドに立たせない

363 22/06/10(金)22:06:36 No.937172797

>沢村賞は狙えそうだけど勝ち数重視されんだっけ 勝ちもだけど完投のほうが重視される 最多勝でも完投0なら10勝10完投のが選ばれるみたいな

364 22/06/10(金)22:06:38 No.937172813

>ただ例年だと青柳さんわりと夏バテするからここからが勝負 サブマリンとか下半身酷使する系はしんどくなるだろうな…

365 22/06/10(金)22:06:42 No.937172849

>青柳さんの話してるところ悪いけど栗林ってあれどうやって打つの…? さっさと勝ち越して出さなせい 8回に出てくる森浦も出さなせい

366 22/06/10(金)22:06:47 No.937172890

>青柳さんあれでドラ5なのか… 入団時の青柳見たらあれドラ5でも高すぎるくらいだと思うよ

367 22/06/10(金)22:06:48 No.937172897

早く栗林攻略法見つけないと

368 22/06/10(金)22:06:49 No.937172912

>青柳さんの話してるところ悪いけど栗林ってあれどうやって打つの…? 出番ないように先に打つ

369 22/06/10(金)22:07:05 No.937173018

>青柳さんの話してるところ悪いけど栗林ってあれどうやって打つの…? 先発か中継ぎを打って栗林が出てこない展開にすればいい カープファンだけど割とマジでこれが攻略法

370 22/06/10(金)22:07:06 No.937173037

ドラ1が必ず活躍する訳でもなく ドラ5だから活躍出来ない訳でもなく

371 22/06/10(金)22:07:07 No.937173047

>青柳さんの話してるところ悪いけど栗林ってあれどうやって打つの…? 立たせたら負けなのでその前に試合を決める

372 22/06/10(金)22:07:09 No.937173060

>>マクガフはなんで壊れないのって疑問の方が強い >ヤクルトはブルペンの球数制限徹底してる >他の球団が「今日は中継ぎ陣休ませたな」って日も裏では緊急時に備えて投げてるけどヤクルトはマジで休んでることが多い 高津が元ピッチャーだからそこら辺の管理上手いんかね?

373 22/06/10(金)22:07:24 No.937173195

阪神はなんか近本の打率がジワジワ上がってきている様な…

374 22/06/10(金)22:07:28 No.937173228

>青柳さんの話してるところ悪いけど栗林ってあれどうやって打つの…? 8回の中継ぎを打ち崩せば出てこない

375 22/06/10(金)22:07:45 No.937173384

今のハムなんて去年のドラ8とドラ9が主力だぞ

376 22/06/10(金)22:07:58 No.937173486

青柳さんはあの特殊な体勢で投げるからどうしても終盤疲労は蓄積しやすいんよ 1試合の中でもシーズンの中でも

377 22/06/10(金)22:08:01 No.937173503

加藤交流戦の防御率0.00なのに援護率0.43なのか… 今年のハム得点だけなら上位チームなのに…

378 22/06/10(金)22:08:02 No.937173515

>阪神はなんか近本の打率がジワジワ上がってきている様な… 5月3割超えてんで 序盤が本当に酷かったから騙されてはいけないよ

379 22/06/10(金)22:08:12 No.937173591

ヤクルトは勝ちパじゃないのに防御率1点台とか出てくるからな…

380 22/06/10(金)22:08:14 No.937173621

>青柳さんの話してるところ悪いけど栗林ってあれどうやって打つの…? コンディションが悪い時に3試合ぐらい連続してセーブシチュエーションにさせる

381 22/06/10(金)22:08:28 No.937173724

土曜の横浜に朗希出すって鬼かよ

382 22/06/10(金)22:08:29 No.937173738

そういえばパの新人王候補は今の時点だと誰が該当するんだ

383 22/06/10(金)22:08:31 No.937173752

>8回の中継ぎを打ち崩せば出てこない この8回に出てきた森浦とかいう投手防御率栗林より低い上に奪三振率12とかなんですけお

384 22/06/10(金)22:08:50 No.937173922

高津の投手起用がうますぎるのか

385 22/06/10(金)22:08:56 No.937173977

>そういえばパの新人王候補は今の時点だと誰が該当するんだ このままだと大関か柳町

386 22/06/10(金)22:09:04 No.937174033

>って考えがあったから今の青柳さんがある そうわねx1

387 22/06/10(金)22:09:14 No.937174105

>そういえばパの新人王候補は今の時点だと誰が該当するんだ 隅田 北山 該当無しかなぁ

388 22/06/10(金)22:09:16 No.937174123

>高津の投手起用がうますぎるのか それだけ潤沢にコマが揃ってるってことでもある

389 22/06/10(金)22:09:24 No.937174194

ヤクルトはあれだけ駒があるから投手休ませながら回せるけどウチがやったら崩壊する

390 22/06/10(金)22:09:25 No.937174208

>土曜の横浜に朗希出すって鬼かよ はい

391 22/06/10(金)22:09:25 No.937174209

朗希は週末ローテで回ってるだけだから…

392 22/06/10(金)22:09:50 No.937174405

俺の山瀬

393 22/06/10(金)22:10:00 No.937174491

なんか横浜がこのまま96時間不機嫌になる前提にしないでください!!!!

394 22/06/10(金)22:10:01 No.937174503

当たり前だけど後ろに出たら終わりの投手が控えてるのホント強いよね

395 22/06/10(金)22:10:09 No.937174579

ヤクルトは上振れというか上手く行きすぎてる感あるけど失速する頃には下が追い付かないくらいの差が付いてそう

396 22/06/10(金)22:10:14 No.937174613

>青柳さんゴロピーなのに今セの奪三振数が1位だからな 開幕いなかったのに1位だからな 進化ツリーどうなってんのマジで…

397 22/06/10(金)22:10:15 No.937174621

>>阪神はなんか近本の打率がジワジワ上がってきている様な… >5月3割超えてんで >序盤が本当に酷かったから騙されてはいけないよ 今年もレジギガスだったか…

398 22/06/10(金)22:10:25 No.937174696

>阪神はなんか近本の打率がジワジワ上がってきている様な… 3月 .200 4月 .239 5月 .309 6月 .410

399 22/06/10(金)22:10:27 No.937174705

数年前はヤクルトはあれだけ駒があるのにみんな怪我してるってイメージだったのに本当に体制立て直したね

400 22/06/10(金)22:10:28 No.937174715

>当たり前だけど後ろに出たら終わりの投手が控えてるのホント強いよね ケラーもそうなってほしかったなあ

401 22/06/10(金)22:10:29 No.937174724

この前横浜土曜は勝ってたし不機嫌になるのは48時間で済むだろ

402 22/06/10(金)22:10:37 No.937174778

村上3割近くまで上げてんのか 更に四球が加速していくな

403 22/06/10(金)22:10:41 No.937174814

スレッドを立てた人によって削除されました 立浪はラビットボール時代の感覚でこつんこつん教マジでやめてくれないかな 波留とそろって鵜飼壊すのやめてくれないかな

404 22/06/10(金)22:10:42 No.937174828

>そういえばパの新人王候補は今の時点だと誰が該当するんだ 北山か柳町かな 隅田は...もうちょっと勝ち星付けたらありそうけどね...

405 22/06/10(金)22:10:46 No.937174853

勝ちパ温存しながら2点台がゴロゴロ出てくるからな…

406 22/06/10(金)22:10:46 No.937174857

>3月 .200 >4月 .239 >5月 .309 >6月 .410 やっぱりレジギガスじゃん

407 22/06/10(金)22:10:52 No.937174903

パの新人王は割と真面目に該当なしがあり得るな

408 22/06/10(金)22:11:09 No.937175044

>当たり前だけど後ろに出たら終わりの投手が控えてるのホント強いよね はいはいマクガフマクガフってなったらテレビ消す

409 22/06/10(金)22:11:09 No.937175052

>数年前はヤクルトはあれだけ駒があるのにみんな怪我してるってイメージだったのに本当に体制立て直したね ヤ戦病院とか言われてたのに…

410 22/06/10(金)22:11:14 No.937175094

>今のハムなんて去年のドラ8とドラ9が主力だぞ 勝ちパ固定に就任したドラ8と打率高いドラ9拾い上げたスカウト本当に凄いね 特にドラ9の上川畑とか小柄だし選ばれにくそうなものだったのに

411 22/06/10(金)22:11:16 No.937175108

今年の高津はなんか負け試合起用かな?ってのがよくわからない噛み合い方して勝ってる…?ってなることがある

412 22/06/10(金)22:11:28 No.937175202

ヤクルト中継ぎは石山(防御率2.21)が一番信用が無いくらい層が厚い

413 22/06/10(金)22:11:34 No.937175243

ヤクルトファンが妙に怪我について詳しいのいいよね…

414 22/06/10(金)22:11:43 No.937175308

ヤクルトはこれで奥川とサンタナ抜けてるのがおかしい

415 22/06/10(金)22:11:44 No.937175309

マクガフもあのクソデカやらかしからめちゃくちゃ強くなったよな…

416 22/06/10(金)22:11:48 No.937175344

うちの上川畑くんが名乗りを挙げれないかな…

417 22/06/10(金)22:11:52 No.937175368

ホークスはギータどうしちゃったの?

418 22/06/10(金)22:11:55 No.937175377

ハムにピッチャーを恵んでくれ

419 22/06/10(金)22:12:17 No.937175540

>青柳さんの話してるところ悪いけど栗林ってあれどうやって打つの…? 栗林に限らず抑えを打って勝とうというのはどのチーム相手でも背水の陣すぎる… ましてやオリンピックの抑えだぞ

420 22/06/10(金)22:12:23 No.937175585

エンジンかかるの遅いんだな…

421 22/06/10(金)22:12:29 No.937175617

駒揃えたのも高津だから偉い

422 22/06/10(金)22:12:41 No.937175704

どこも抑え頑張ってるよな…

423 22/06/10(金)22:12:48 No.937175760

>ハムにピッチャーを恵んでくれ 去年の主力陣大半今2軍にいるんだっけ?

424 22/06/10(金)22:12:49 No.937175764

>ホークスはギータどうしちゃったの? ちょっとボール球振りすぎだね

425 22/06/10(金)22:12:52 No.937175783

言うてセも新人王候補そんなにいるか? 大勢独走じゃない?

426 22/06/10(金)22:12:54 No.937175803

青柳さんもだけど休んでたのにもう19号打ってる山川はなんなんだあいつ

427 22/06/10(金)22:12:55 No.937175810

>ホークスはギータどうしちゃったの? わからん...

428 22/06/10(金)22:13:11 No.937175922

青柳さんは何でオリンピックうんこやったんや? 助っ人も押さえてるから外国人苦手でもないのに

429 22/06/10(金)22:13:25 No.937176025

>青柳さんは何でオリンピックうんこやったんや? >助っ人も押さえてるから外国人苦手でもないのに ボールが合わない

430 22/06/10(金)22:13:26 No.937176032

>大勢独走じゃない? 誰と誰と誰だ…?

431 22/06/10(金)22:13:44 No.937176149

近本っていつの間にか3番を打ってるのね

432 22/06/10(金)22:13:44 No.937176150

>ホークスはギータどうしちゃったの? 兎に角振っちゃってる感はある 振らなくても良い球まで振ってる

433 22/06/10(金)22:13:56 No.937176231

パは久しぶりの該当無しの可能性ありそう

434 22/06/10(金)22:14:03 No.937176277

青柳さんは右打者みんな腰引けてんのに岡本だけ踏み込んでくるんだよな あれはマジですごいと思う

435 22/06/10(金)22:14:05 No.937176286

>青柳さんは何でオリンピックうんこやったんや? >助っ人も押さえてるから外国人苦手でもないのに ボールがまったく合わない

436 22/06/10(金)22:14:25 No.937176436

>去年の主力陣大半今2軍にいるんだっけ? それに加えて玉井と堀もメンタル壊れて宮西ロボも下で調整してる

437 22/06/10(金)22:14:29 No.937176465

年齢的に外野手ならまだまだやれる年齢なんだけど ギータの場合自分の体の動きの鋭さに体が悲鳴上げちゃってるからな

438 22/06/10(金)22:14:30 No.937176473

ビッグフェイス監督がコメントでリードに対してキレてる…

439 22/06/10(金)22:14:34 No.937176511

セはある程度成績残してる新人はいるけど大勢がタイトル取る勢いだしまぁ大勢だろうなぁ

440 22/06/10(金)22:14:42 No.937176561

隅田は新人王だめなのか あの投手すごいいいピッチングしてた気がするんだけど

441 22/06/10(金)22:14:51 No.937176628

松川さん今から打ちまくって新人王になれ

442 22/06/10(金)22:14:52 No.937176635

>去年の主力陣大半今2軍にいるんだっけ? 単年2.4億払ってるガントが昨日鎌ヶ谷で療養中なのが発見されたよ

443 22/06/10(金)22:14:57 No.937176681

>隅田は新人王だめなのか >あの投手すごいいいピッチングしてた気がするんだけど みてくれよこの援護率!

444 22/06/10(金)22:15:00 No.937176693

>ビッグフェイス監督がコメントでリードに対してキレてる… いつもの

445 22/06/10(金)22:15:00 No.937176696

オリンピックはNPB公式球じゃなかった?

446 22/06/10(金)22:15:03 No.937176716

栗林と牧ぐらい新人王争え

447 22/06/10(金)22:15:04 No.937176720

>>何で青柳あんなに抑えれるん? >輝いてるから fu1151544.jpg

448 22/06/10(金)22:15:04 No.937176723

西純って新人王資格あるんだっけ?

449 22/06/10(金)22:15:07 No.937176742

ツルツル素材だったと思うぞ

450 22/06/10(金)22:15:14 No.937176799

>隅田は新人王だめなのか >あの投手すごいいいピッチングしてた気がするんだけど 1勝7敗じゃね…

451 22/06/10(金)22:15:17 No.937176835

もう良いだろ青柳さんの輝いてる画像は!

452 22/06/10(金)22:15:19 No.937176843

>隅田は新人王だめなのか >あの投手すごいいいピッチングしてた気がするんだけど 最近は内容もちょっと良くない にしたって援護率ひどいけど…

453 22/06/10(金)22:15:21 No.937176856

>隅田は新人王だめなのか >あの投手すごいいいピッチングしてた気がするんだけど 隅田は凄いんだよ隅田は

454 22/06/10(金)22:15:22 No.937176868

>青柳さんは何でオリンピックうんこやったんや? >助っ人も押さえてるから外国人苦手でもないのに 球 まあこの人はそんなの関係無かったけど fu1151546.jpeg

455 22/06/10(金)22:15:39 No.937177026

隅田の勝ち数見てみろテメー

456 22/06/10(金)22:15:43 No.937177060

3ボール0ストライクから村上と勝負してまんまと打たれちゃあかんすよほんとに

457 22/06/10(金)22:16:03 No.937177207

大勢もう20セーブ超えてるのか

458 22/06/10(金)22:16:03 No.937177208

1スレ2輝きは無法すぎるだろ

459 22/06/10(金)22:16:14 No.937177293

fu1151550.jpg 帝京大時代の青柳さんを貼る

460 22/06/10(金)22:16:26 No.937177394

>>隅田は新人王だめなのか >>あの投手すごいいいピッチングしてた気がするんだけど >1勝7敗じゃね… 勝ち負けだけ見るのもナンセンスな気もする 防御率とか奪三振とか良ければ普通に新人王候補になるんじゃないの?

461 22/06/10(金)22:16:38 No.937177483

>3ボール0ストライクから村上と勝負してまんまと打たれちゃあかんすよほんとに フジモン監督がキレてるのは山田に対しての配球なんだ

462 22/06/10(金)22:16:39 No.937177491

長岡に新人王取らせてやりたいけど流石に大勢だな

463 22/06/10(金)22:16:45 No.937177536

>fu1151550.jpg >帝京大時代の青柳さんを貼る フサフサ過ぎる...

464 22/06/10(金)22:16:51 No.937177567

オリ吉田もなんか久しぶりに見たけど代打だし調子悪いのか

465 22/06/10(金)22:16:54 No.937177596

隅田はもう7敗してるのが流石に見た目悪すぎる

466 22/06/10(金)22:17:00 No.937177641

7勝くらい行けば該当なしにはならないだろうからまだまだ全然

467 22/06/10(金)22:17:02 No.937177659

スレが輝きに包まれている…

468 22/06/10(金)22:17:07 No.937177694

>>>隅田は新人王だめなのか >>>あの投手すごいいいピッチングしてた気がするんだけど >>1勝7敗じゃね… >勝ち負けだけ見るのもナンセンスな気もする >防御率とか奪三振とか良ければ普通に新人王候補になるんじゃないの? ならないよ?

469 22/06/10(金)22:17:14 No.937177739

>fu1151550.jpg >帝京大時代の青柳さんを貼る 髪以外かわってないな…

470 22/06/10(金)22:17:21 No.937177796

>オリンピックはNPB公式球じゃなかった? 五輪は国際試合用の球使ってた

471 22/06/10(金)22:17:32 No.937177887

負け運ついてちゃエースになれねえよなあ?!

472 22/06/10(金)22:17:45 No.937178011

新人王は結局記者の印象投票でしかないから隅田が無援護だけど頑張ってるな…ってなったら票は入る

473 22/06/10(金)22:17:47 No.937178026

>防御率とか奪三振とか良ければ普通に新人王候補になるんじゃないの? 最優秀防御率とか奪三振王とかとったら候補にはなるよ

474 22/06/10(金)22:17:59 No.937178105

隅田は好投してる時にちゃんと勝ち付けば勢い出ただろうけど 噛み合わないままいよいよ調子も落ちてきてしんどくなってきた感じ

475 22/06/10(金)22:18:00 No.937178118

>fu1151550.jpg >帝京大時代の青柳さんを貼る 中央怪しいな…

476 <a href="mailto:負け運って何?">22/06/10(金)22:18:01</a> [負け運って何?] No.937178124

負け運って何?

477 22/06/10(金)22:18:19 No.937178232

防御率とか特定の数字だけ良ければ新人王になれるなら新人王になれた選手過去にいっぱいいるだろうな…

478 22/06/10(金)22:18:24 No.937178276

>最優秀防御率とか奪三振王とかとったら候補にはなるよ そこまで行ったら確定だろ 新人王なんだと思ってるんだ

479 22/06/10(金)22:18:30 No.937178320

fu1151558.jpg おみずおいしい

480 22/06/10(金)22:18:33 No.937178341

>>3ボール0ストライクから村上と勝負してまんまと打たれちゃあかんすよほんとに >フジモン監督がキレてるのは山田に対しての配球なんだ どっちにしろリードに文句言う系の監督はうーん…ってなる…

481 22/06/10(金)22:18:48 No.937178450

>オリ吉田もなんか久しぶりに見たけど代打だし調子悪いのか コロナ→足怪我の連続コンボで先週復帰したばかりだから調整まだ間に合ってない

482 22/06/10(金)22:18:55 No.937178501

>長岡に新人王取らせてやりたいけど流石に大勢だな 内山も頑張ってるがまぁ難しいかな… とりあえず夏本番になってからが勝負だろう

483 22/06/10(金)22:19:00 No.937178543

今日の試合は大山と勝負したのが悪いまである

484 22/06/10(金)22:19:04 No.937178584

>そこまで行ったら確定だろ >新人王なんだと思ってるんだ 最多勝の方が上で扱われそうだなって

485 22/06/10(金)22:19:05 No.937178595

野茂呼ぶ時は古田備え付けておけが定石になりつつあるのか

486 22/06/10(金)22:19:17 No.937178690

>>最優秀防御率とか奪三振王とかとったら候補にはなるよ >そこまで行ったら確定だろ >新人王なんだと思ってるんだ 去年がね…

487 22/06/10(金)22:19:29 No.937178769

帽子被ってるとなんか思ったより若い顔してんな青柳さん 帽子被ってると

488 22/06/10(金)22:19:29 No.937178773

勝ち星無視するなら それ以外の主要タイトルで上位に絡むくらいのレベルじゃないと厳しいと思う

489 22/06/10(金)22:19:54 No.937178959

>最多勝の方が上で扱われそうだなって タイトルホルダーの新人が2人も出てくるのはほぼありえない仮定だから安心しろ

490 22/06/10(金)22:19:57 No.937178982

>今日の試合は大山と勝負したのが悪いまである でも2連敗だったからなぁ

491 22/06/10(金)22:20:10 No.937179069

新人が最多勝取ったらそりゃ確定だろうよ!

492 22/06/10(金)22:20:28 No.937179212

ベンチでも帽子脱がない青柳さん

493 22/06/10(金)22:20:35 No.937179256

投手はやっぱり勝ち数は大事だよな…せめて10勝10敗はほしい

494 22/06/10(金)22:20:46 No.937179330

最多勝新人王いいよね!ライアンとか!

495 22/06/10(金)22:21:00 No.937179444

勝利数はチームが調子良かろうが悪かろうが試合を作り続けた指標になるのでかなり重視して見られる

496 22/06/10(金)22:21:02 No.937179470

青柳さんの1敗も結構おかしい負け方ではある

497 22/06/10(金)22:21:07 No.937179510

青柳さんベンチでも頑なに帽子脱がないよね 気持ち切らさないようにしてるんだろうな

498 22/06/10(金)22:21:17 No.937179584

>勝利数はチームが調子良かろうが悪かろうが試合を作り続けた指標になるのでかなり重視して見られる それは防御率では…?

499 22/06/10(金)22:21:35 No.937179701

>勝利数はチームが調子良かろうが悪かろうが試合を作り続けた指標になるのでかなり重視して見られる ???

500 22/06/10(金)22:21:37 No.937179707

ひょっとして青柳さんが夏場調子落とすのって蒸れ…

501 22/06/10(金)22:21:38 No.937179715

新人王は記者投票だから勝ちの見栄え悪いとあまり選ばれないイメージ

502 22/06/10(金)22:21:43 No.937179745

先発でも7勝で新人王は複数人いるからとりあえず7勝には届かせたい

503 22/06/10(金)22:21:44 No.937179761

懐かしいな最多勝新人王とシーズン60本ほ新記録スラッガーがいたヤクルト

504 22/06/10(金)22:21:53 No.937179826

ハムといえば公式で札幌ドームのいいところ紹介してて笑ってしまった

505 22/06/10(金)22:21:54 No.937179834

>青柳さんの1敗も結構おかしい負け方ではある 西口に競り合ったんだから誇っていい負けだ

506 22/06/10(金)22:21:58 No.937179857

パはホークス大関どうなの まだ登板数少ないからあんまかな

507 22/06/10(金)22:22:00 No.937179873

>勝利数はチームが調子良かろうが悪かろうが試合を作り続けた指標になるのでかなり重視して見られる QSとかと勘違いしてない?

508 22/06/10(金)22:22:09 No.937179937

>青柳さんベンチでも頑なに帽子脱がないよね >気持ち切らさないようにしてるんだろうな いや結構ガシガシタオルで頭部拭いてる事多いからちょっと不安になるよ

509 22/06/10(金)22:22:15 No.937179975

>懐かしいな最多勝新人王とシーズン60本ほ新記録スラッガーがいたヤクルト ところで順位は…?

510 22/06/10(金)22:22:24 No.937180034

>懐かしいな最多勝新人王とシーズン60本ほ新記録スラッガーがいたヤクルト きっと優勝したんだろうなぁ

511 22/06/10(金)22:22:25 No.937180053

隅田は負け運ついてるのはそうだけど新人王足り得るかと言うとね…

512 22/06/10(金)22:22:38 No.937180150

先発の新人王は規定いってるかがかなり比重高めに見える

513 22/06/10(金)22:22:47 No.937180227

毛持ちは関係ないだろ!

514 22/06/10(金)22:22:51 No.937180255

>西口に競り合ったんだから誇っていい負けだ 西口って言うなよ!

515 22/06/10(金)22:22:52 No.937180261

書き込みをした人によって削除されました

516 22/06/10(金)22:22:57 No.937180293

偏見だけど新人王のラインは他に目立つ候補が居なければ 先発:7勝 捕手遊撃:.270 他の野手:.280,10HR 抑え:20S 中継ぎ:60H ぐらいが目安のイメージ

517 22/06/10(金)22:23:12 No.937180395

「」は青柳さんの髪の毛大好きすぎない?

518 22/06/10(金)22:23:15 No.937180418

スレッドを立てた人によって削除されました チームの状態良くて失点かさんでも5回までは投げぬいたってことじゃん 防御率だけ重視すんなら中継ぎのほうが可能性あるわ

519 22/06/10(金)22:23:23 No.937180492

>偏見だけど新人王のラインは他に目立つ候補が居なければ >中継ぎ:60H >ぐらいが目安のイメージ 中継ぎだけバグってない?

520 22/06/10(金)22:23:26 No.937180512

なんて?

521 22/06/10(金)22:23:29 No.937180534

>中継ぎ:60H 死んじゃうよ

522 22/06/10(金)22:23:30 No.937180548

>中継ぎ:60H おい!

523 22/06/10(金)22:23:32 No.937180563

隅田は援護なさすぎてパリーグの新人王候補って話だと普通に佐藤のが良いな

524 22/06/10(金)22:23:33 No.937180574

>「」は青柳さんの髪の毛大好きすぎない? 親近感を覚えるんだよ

525 22/06/10(金)22:23:43 No.937180641

高卒新人1年目で最多勝とか 大卒新人で20勝とか 見せて❤

526 22/06/10(金)22:23:57 No.937180731

新人にシーズン60登板させちゃダメだよ!

527 22/06/10(金)22:24:06 No.937180798

去年があまりにハイレベルすぎて今年の新人王このままだとなんかぱっとしないねとか言われそう

528 22/06/10(金)22:24:07 No.937180807

宗二連続エラーって一回目のエラーで動揺しちゃったのか やはり試合前練習の時投手陣だけでなく野手も平野Tシャツ着るべきだったな

529 22/06/10(金)22:24:07 No.937180808

青柳さん交流戦全部HQS達成してんのおかしくね?

530 22/06/10(金)22:24:10 No.937180838

>チームの状態良くて失点かさんでも5回までは投げぬいたってことじゃん >防御率だけ重視すんなら中継ぎのほうが可能性あるわ …???

531 22/06/10(金)22:24:11 No.937180839

>今日の試合は大山と勝負したのが悪いまである 6月の阪神の打点 16 大山 3 近本 糸原 島田 小野寺 2 佐藤 中野 1 山本 はい

532 22/06/10(金)22:24:21 No.937180915

平良が新人王取ったとき何Hだっけ?

533 22/06/10(金)22:24:37 No.937181032

青柳さんの愛され方を見るに武器にもなるのかもしれない

534 22/06/10(金)22:24:44 No.937181078

>16 大山 コワ~…

535 22/06/10(金)22:24:48 No.937181104

>いや結構ガシガシタオルで頭部拭いてる事多いからちょっと不安になるよ fu1151582.gif

536 22/06/10(金)22:24:56 No.937181165

中継ぎも30Hいけば充分候補じゃないかな

537 22/06/10(金)22:25:01 No.937181199

俺禿げだけど職場でこんなに愛されてないぞ

538 22/06/10(金)22:25:06 No.937181237

>去年があまりにハイレベルすぎて今年の新人王このままだとなんかぱっとしないねとか言われそう 金メダリストに対抗は無理だって!

539 22/06/10(金)22:25:06 No.937181243

巨人は坂本がいる限りどこまで行っても坂本のチームで阪神は大山がいる限りはどこまで行っても大山のチームになりそう

540 22/06/10(金)22:25:10 No.937181267

大山敬遠すれば勝てるのでは…?

541 22/06/10(金)22:25:14 No.937181284

>去年があまりにハイレベルすぎて今年の新人王このままだとなんかぱっとしないねとか言われそう そうだな…村上…

542 22/06/10(金)22:25:23 No.937181358

>fu1151582.gif 思ったよりガシガシいっててヒッてなった

543 22/06/10(金)22:25:32 No.937181418

>俺禿げだけど職場でこんなに愛されてないぞ 野球やってないせい

544 22/06/10(金)22:25:37 No.937181456

>俺禿げだけど職場でこんなに愛されてないぞ 1億稼いでないからな…

545 22/06/10(金)22:25:40 No.937181466

遊撃.288で33Hの平良に負けた小深田もいるんですよ

546 22/06/10(金)22:25:40 No.937181468

パリーグの有資格で一番成績いいのだと西武水上 育成からの去年支配下今年2年目の7回の投手だからだいぶ割引かれるとはいえ 23試合0.79 10ホールドはなかなかのもん

547 22/06/10(金)22:25:45 No.937181508

>そうだな…村上… あの年も対抗馬が盗塁王だからレベルたけーってなったな

548 22/06/10(金)22:25:45 No.937181511

去年の栗林は金メダル首からぶら下げた大魔神佐々木呼ばわりされててなんか駄目だった

549 22/06/10(金)22:25:48 No.937181540

もっと野手からの新人王が見たい

550 22/06/10(金)22:25:56 No.937181591

>パリーグの有資格で一番成績いいのだと西武水上 まだ資格残ってたのか

551 22/06/10(金)22:26:28 No.937181820

大山に何があったの…

552 22/06/10(金)22:26:35 No.937181870

>fu1151582.gif グロ画像貼るな いやヤバいだろ

553 22/06/10(金)22:26:38 No.937181894

何なら妻帯者だからハゲということはもはや弱点ですらないしな…

554 22/06/10(金)22:26:40 No.937181908

水上いるなら佐藤も隅田も現時点じゃむりっぽいな

555 22/06/10(金)22:26:46 No.937181953

青柳さんはこのまま行けば来年とんでもない年俸になる

556 22/06/10(金)22:27:04 No.937182069

>大山に何があったの… 多分古傷が癒えた

557 22/06/10(金)22:27:14 No.937182144

そんなワシャワシャしてたら抜ける!抜けるって!

558 22/06/10(金)22:27:23 No.937182217

大山はでも四番にしたら多分打たなくなるよ

559 22/06/10(金)22:27:44 No.937182354

青柳さんこのままの調子だと沢村賞を取るよね…

560 22/06/10(金)22:27:52 No.937182416

大勢取ったら巨人からは澤村以来の新人王って聞いて随分開いたな!?ってなった まあその前に4年連続で巨人から出てるけど

561 22/06/10(金)22:27:55 No.937182438

そもそも今年のパで新人王資格があって 規定も乗りそうな野手って誰か居たっけ?

562 22/06/10(金)22:28:00 No.937182471

青柳さんは頭髪をネタにしてくる奴嫌いだよ

563 22/06/10(金)22:28:01 No.937182485

>fu1151582.gif めちゃくちゃ引いてるように見える…

564 22/06/10(金)22:28:10 No.937182540

>遊撃.288で33Hの平良に負けた小深田もいるんですよ パリーグは特別賞ケチりすぎだよな 昆布方にはあげてよかった

565 22/06/10(金)22:28:10 No.937182543

>そもそも今年のパで新人王資格があって >規定も乗りそうな野手って誰か居たっけ? 柳町

566 22/06/10(金)22:28:30 No.937182678

>大山に何があったの… 調子が戻ってきた

567 22/06/10(金)22:28:33 No.937182693

社会人ルーキーはね…

568 22/06/10(金)22:28:34 No.937182703

防御率0点台でシーズン終えるとこ見てえなあ…

569 22/06/10(金)22:28:34 No.937182707

>>そうだな…村上… >あの年も対抗馬が盗塁王だからレベルたけーってなったな 結果ふたりとも活躍してるんだからたまらんな

570 22/06/10(金)22:28:57 No.937182874

>パリーグは特別賞ケチりすぎだよな >昆布方にはあげてよかった セが王栗林で佐藤と牧と盗塁王中野と2桁勝利の伊藤の4人に特別賞だったか まあ例年ならみんな新人王になれる成績だからね…

571 22/06/10(金)22:29:07 No.937182949

栗林は選手としてすごいのわかるけど話面白いのもずるすぎる…

572 22/06/10(金)22:29:13 No.937182982

去年は牧もテルも中野も年によってはぶっちぎり新人王級だから怖い

573 22/06/10(金)22:29:40 No.937183174

>結果ふたりとも活躍してるんだからたまらんな 何気にあの時近本にいくまでに外れたセンター候補の藤原と辰己も良いっぽいから結果的にみんな幸せな年だったと思う

574 22/06/10(金)22:29:44 No.937183196

去年の新人王争いは凄かったね 大豊作年だった

575 22/06/10(金)22:30:15 No.937183461

>大山はでも四番にしたら多分打たなくなるよ だから今のままがちょうど良い

576 22/06/10(金)22:30:30 No.937183559

>そもそも今年のパで新人王資格があって >規定も乗りそうな野手って誰か居たっけ? そもそも有資格の野手で固定されて使われてるのが柳町と今川と滝澤くらい

577 22/06/10(金)22:31:07 No.937183860

>栗林は選手としてすごいのわかるけど話面白いのもずるすぎる… トヨタ入ったら皆英語で会話してるのが怖くてプロ入り決断した男

578 22/06/10(金)22:31:53 No.937184206

レオ滝澤はセンセーショナルすぎたけど規定届くかと言われたらノーだと思う

579 22/06/10(金)22:32:04 No.937184292

佐藤と大山で2台構えとるんだから四番打順いじるのはもういいでしょうよ…

580 22/06/10(金)22:33:00 No.937184798

一応現時点だと柳町が若干リードしてる形になるのだろうか そもそもこの時期に予想するのもって話題ではあるけど

581 22/06/10(金)22:33:13 No.937184907

>青柳さんの1敗も結構おかしい負け方ではある 関西のメンタル的にはこんな引退後もずっと語られるオイシイ1敗はないので 青柳さんのキャリアには大いにプラスな1敗だと思う

582 22/06/10(金)22:33:19 No.937184982

トヨタ入るまで行って職場で英語飛び交ってるのが怖くてプロ行こ…って思うのが野球強者の傲慢さを感じるぞ! 感じていいだけあるわ

583 22/06/10(金)22:33:48 No.937185188

>一応現時点だと柳町が若干リードしてる形になるのだろうか >そもそもこの時期に予想するのもって話題ではあるけど 今から予想しておくとシーズン後半にダークホースが現れたとき盛り上がるんだ

584 22/06/10(金)22:34:18 No.937185418

実際本当にトヨタは英語飛び交うし中国語も飛び交って会話発生するから気持はわかるよ…

585 22/06/10(金)22:34:23 No.937185459

>一応現時点だと柳町が若干リードしてる形になるのだろうか >そもそもこの時期に予想するのもって話題ではあるけど この時期に話すことによって急に出てくる候補者でさらに盛り上がれるんだ

586 22/06/10(金)22:34:34 No.937185542

>佐藤と大山で2台構えとるんだから四番打順いじるのはもういいでしょうよ… というか大山が4番入った瞬間4番とはどうのこうの言い始めるのがいるからめんどくせえ…

587 22/06/10(金)22:34:41 No.937185609

なんなのなの…

588 22/06/10(金)22:34:47 No.937185657

正直4番の働きはできてないけどせっかくの?捨てシーズンなんだしサトテルと心中するべき 「村上は伸び盛りの時期に弱いチームで伸び伸びとやれてのがデカかった」って言われてたし同じことができるのが今シーズン

589 22/06/10(金)22:35:10 No.937185813

セリーグ新人王 大勢 パリーグ新人王 柳町達

590 22/06/10(金)22:35:36 No.937185993

>正直4番の働きはできてないけどせっかくの?捨てシーズンなんだしサトテルと心中するべき >「村上は伸び盛りの時期に弱いチームで伸び伸びとやれてのがデカかった」って言われてたし同じことができるのが今シーズン いきなりどうした

591 22/06/10(金)22:36:05 No.937186191

>パリーグ新人王 柳町達 さいこうきが投げる出番作れねえから畜生!

592 22/06/10(金)22:36:08 No.937186226

日ハム公式youtubeさん変なきつねダンス動画出さないで…

593 22/06/10(金)22:36:25 No.937186346

>日ハム公式youtubeさん変なきつねダンス動画出さないで… うるさいですね……

594 22/06/10(金)22:36:40 No.937186468

>いきなりどうした 熱くなりましたごめんなさい

595 22/06/10(金)22:36:52 No.937186562

>さいこうき 流行らないし数字悪くない?

596 22/06/10(金)22:37:03 No.937186646

今年は群体型の新人が活躍する年

597 22/06/10(金)22:37:07 No.937186686

知野ちゃん…

598 22/06/10(金)22:37:13 No.937186738

>>さいこうき >流行らないし数字悪くない? ヤクルトさんはひどい事したよね…

599 22/06/10(金)22:37:21 No.937186806

阪神は認めたくないだろうけど村上さん22歳だから今も伸び盛りだよ

600 22/06/10(金)22:37:44 No.937186973

>知野ちゃん… うるさいですね…

601 22/06/10(金)22:37:45 No.937186982

>熱くなりましたごめんなさい 突然来たからびっくりしただけ 別にいいんだ

602 22/06/10(金)22:37:46 No.937186989

>日ハム公式youtubeさん変なきつねダンス動画出さないで… (シコったんだな…)

603 22/06/10(金)22:37:47 No.937186993

きつねダンス踊る大田と森

604 22/06/10(金)22:37:49 No.937187014

青柳さんの頭がおかしいって…

605 22/06/10(金)22:37:53 No.937187041

さいこうきはどこのチームか知らないと斎藤綱記のことかな?ってなるからだめ

606 22/06/10(金)22:38:04 No.937187121

fu1151621.webm

607 22/06/10(金)22:38:09 No.937187170

4番どうこうって言うのは主に掛布とどんでんなんであいつら対消滅しねえかなって

608 22/06/10(金)22:38:28 No.937187314

>ヤクルトさんはひどい事したよね… マクガフもなかなかよかったよ

609 22/06/10(金)22:38:43 No.937187428

新人王って意外とそれがキャリアハイになるケースもちょいちょいあるし取れんなら取れんで別にいいのよ

610 22/06/10(金)22:38:53 No.937187505

>知野ちゃん… 守備がマジでやべえ ハマファンが有望株の難点みたいな感じでキャッキャしてるだけかと思ってたら本当にヤバい

611 22/06/10(金)22:39:02 No.937187576

青柳抜けていますって言ってる…?

612 22/06/10(金)22:39:32 No.937187783

淡々とした語り口ならそれも一意見として十分に受け入れられるんだよ でも掛布はもう声と語り口と同じ事何度も何度も何度も繰り返すしつこさが本当にダメもうダメ もう耐えられん

613 22/06/10(金)22:39:32 No.937187786

>青柳抜けていますって言ってる…? 抜きん出てはいる

614 22/06/10(金)22:40:08 No.937188061

大きな声じゃ言えないけどキツネダンス好き

615 22/06/10(金)22:40:11 No.937188089

今年の青柳さんは一人抜けてる

616 22/06/10(金)22:40:13 No.937188111

お前らほんと毛の話好きだな

617 22/06/10(金)22:40:18 No.937188145

>そもそも有資格の野手で固定されて使われてるのが柳町と今川と滝澤くらい 今川は自チームにライバルが多すぎる…

618 22/06/10(金)22:40:18 No.937188146

それにしても開幕した頃と比べるとスレ本当に平和になった な…

619 22/06/10(金)22:40:24 No.937188183

お前…?

620 22/06/10(金)22:40:39 No.937188291

きつねダンスはエロいのもあるけど ハムと対戦した選手達が踊ってくれるのがいいんだ 贔屓がノリノリだと楽しくなる

621 22/06/10(金)22:40:43 No.937188330

狭くなる時間か…

622 22/06/10(金)22:41:08 No.937188528

>大きな声じゃ言えないけどキツネダンス好き おシコリ報告はここ以外の野球コミュニティでは危険だからな

623 22/06/10(金)22:41:14 No.937188587

毛の話してなかったら他球団ファンから圧倒的ヘイト向けられてるぞ青柳さん 何なら制球難時代の死球の多さとか絶対擦られてるぞ

624 22/06/10(金)22:41:27 No.937188701

クローザーきたな…

625 22/06/10(金)22:41:31 No.937188736

ワンチャン最多セーブの大勢と最優秀中継ぎの湯浅で一騎打ちとかになるんだろうか

626 22/06/10(金)22:41:48 No.937188899

毛の話でヘイト集めるやつは大抵フサフサ

627 22/06/10(金)22:41:56 No.937188963

>毛の話してなかったら他球団ファンから圧倒的ヘイト向けられてるぞ青柳さん マジでそうだと思う

628 22/06/10(金)22:41:57 No.937188975

何度も守備守備うるさいですね…

↑Top