虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >今年は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/10(金)21:22:27 No.937152974

    >今年は日本を赤くしてもいいのか!?

    1 22/06/10(金)21:23:35 No.937153493

    >今年は日本を紫にしてもいいのか!?

    2 22/06/10(金)21:24:34 No.937153939

    やめろぉ!

    3 22/06/10(金)21:25:14 No.937154231

    暑さ寒さも彼岸花

    4 22/06/10(金)21:26:02 No.937154559

    >暑さ寒さも彼岸島

    5 22/06/10(金)21:26:30 No.937154753

    彼岸行きの人続出しなきゃいいが

    6 22/06/10(金)21:26:34 No.937154777

    そういえば濃い青より低い温度の表示も紫だったりするよね

    7 22/06/10(金)21:26:48 No.937154893

    …ポコポーン

    8 22/06/10(金)21:26:49 No.937154900

    >暑さ寒さも彼岸島 ハァ  ハァ

    9 22/06/10(金)21:27:58 No.937155388

    39℃のとろけそうな日

    10 22/06/10(金)21:28:17 No.937155498

    俺平熱が37.8℃なんだけど相当高い部類なので俺の体温超えるのはやめてくれ地球さん

    11 22/06/10(金)21:28:28 No.937155598

    5年ぐらい前に暑すぎてセミすら鳴かない夏あったな…

    12 22/06/10(金)21:28:51 No.937155767

    >俺平熱が37.8℃なんだけど相当高い部類なので俺の体温超えるのはやめてくれ地球さん コロナ禍だと生きづらそうな体温だな…

    13 22/06/10(金)21:29:24 No.937155974

    氷河期まだ?

    14 22/06/10(金)21:30:02 No.937156260

    よー早漏❤

    15 22/06/10(金)21:30:08 No.937156302

    ファイヤードラゴン

    16 22/06/10(金)21:30:09 No.937156307

    >氷河期まだ? 残念じゃったな…今まで浸かってた環境がその氷河期じゃ…

    17 22/06/10(金)21:32:28 No.937157317

    >俺平熱が37.8℃なんだけど相当高い部類なので俺の体温超えるのはやめてくれ地球さん 冬32℃くらいだったりしない?

    18 22/06/10(金)21:32:29 No.937157321

    >氷河期まだ? 今は最終氷期の間氷期だからまだ氷河期だぞ なお氷河期とは地球の南極と北極に解けない氷がある時期をさして言う 5万年後には現在の間氷期が終わるので氷期に戻るというのが一般的な考え方だが 温暖化のせいで氷河期自体が終わってしまう可能性が高いという説もある

    19 22/06/10(金)21:34:38 No.937158231

    あいつ

    20 22/06/10(金)21:34:55 No.937158345

    >今年は日本を紫にしてもいいのか!? 地元のあたりは毎年紫だからそんなこと言われても…

    21 22/06/10(金)21:34:56 No.937158361

    >あつい

    22 22/06/10(金)21:35:36 No.937158644

    なんか六月の時点でやけに暑い気がする 毎年こんなもんだっけ?

    23 22/06/10(金)21:36:17 No.937158939

    >なんか六月の時点でやけに暑い気がする >毎年こんなもんだっけ? 去年より涼しいような気がする

    24 22/06/10(金)21:36:24 No.937159010

    暑いからー!!

    25 22/06/10(金)21:37:13 No.937159403

    >なんか六月の時点でやけに暑い気がする >毎年こんなもんだっけ? あんまり30℃突破してないし今も冷房入れず網戸にしてるから今年はまだ涼しい方

    26 22/06/10(金)21:37:46 No.937159656

    東京はここのところやたら寒かった

    27 22/06/10(金)21:38:52 No.937160117

    日本って結構大きいから地域差あるよね

    28 22/06/10(金)21:39:01 No.937160186

    >>俺平熱が37.8℃なんだけど相当高い部類なので俺の体温超えるのはやめてくれ地球さん >コロナ禍だと生きづらそうな体温だな… かなり… 検温引っかかりまくって毎回説明するのだるい >>俺平熱が37.8℃なんだけど相当高い部類なので俺の体温超えるのはやめてくれ地球さん >冬32℃くらいだったりしない? 冬もおんなじぐらいよ

    29 22/06/10(金)21:39:21 No.937160316

    なんかさむくね?

    30 22/06/10(金)21:39:46 No.937160506

    >なんか六月の時点でやけに暑い気がする >毎年こんなもんだっけ? 忘れてるかも知れんが去年は6月の時点で東京で30℃越えた日が3日もある 最高気温が25℃を割った日は6日間だけだ

    31 22/06/10(金)21:40:13 No.937160682

    >俺平熱が37.8℃なんだけど とんでもない筋肉質じゃないなら病院行ったほうがいいんじゃない…?

    32 22/06/10(金)21:40:52 No.937160968

    >去年より涼しいような気がする 東日本は寒いレベル 最高気温13℃とか殺す気か

    33 22/06/10(金)21:41:03 No.937161050

    個人的に熱いのはまだいい 台風強くなるのマジでやめて…

    34 22/06/10(金)21:41:27 No.937161197

    >俺平熱が37.8℃なんだけど オオオ イイイ

    35 22/06/10(金)21:41:48 No.937161350

    >>今年も日本を赤くしてもいいのか!?

    36 22/06/10(金)21:41:49 No.937161360

    >個人的に熱いのはまだいい >湿度高くなるのマジでやめて…

    37 22/06/10(金)21:42:15 No.937161542

    この時期にポコマー開催したこともあった年に比べたら今年はふつーだな

    38 22/06/10(金)21:42:53 No.937161844

    まともに梅雨してるせいか曇りが多くて30度まではいってないね 梅雨明け後を考えたくないわ

    39 22/06/10(金)21:43:25 No.937162118

    しかしまあたぶん毎年同じ話してるよな 人間の記憶って短いよね

    40 22/06/10(金)21:45:52 No.937163250

    今年はテレビで露寒ってあまり聞き慣れない言葉を何度か聞いたからやっぱ涼しい方な気がする でも梅雨前線と関係なく梅雨INしてたくらいだし地域差大きそう

    41 22/06/10(金)21:47:01 No.937163779

    スレ画はいつの気温?去年?

    42 22/06/10(金)21:47:33 No.937164029

    >スレ画はいつの気温?去年? 五日前

    43 22/06/10(金)21:47:40 No.937164071

    夜はめっちゃ涼しいね

    44 22/06/10(金)21:49:21 No.937164848

    去年の北海道は北海道らしからぬ猛暑だったから今年はどうなるやら

    45 22/06/10(金)21:49:34 No.937164937

    今年は桜の時期も良かったし、梅雨入りも変な時期でもないし 次は台風がどうなるかだなー

    46 22/06/10(金)21:50:12 No.937165261

    >夜はめっちゃ涼しいね まあまだ時期じゃないわけだけどありがたいよね 夜暑いのは本当にキツい…

    47 22/06/10(金)21:50:57 No.937165623

    >しかしまあたぶん毎年同じ話してるよな >人間の記憶って短いよね 毎年同じ話をするのが人の営みであり季節の巡りってものだろうがよ

    48 22/06/10(金)21:51:19 No.937165795

    >今年は桜の時期も良かったし、梅雨入りも変な時期でもないし >次は台風がどうなるかだなー いや梅雨の水害も近年洒落になってないぞ…

    49 22/06/10(金)21:51:24 No.937165829

    西日本が暑いのはまぁイメージ通りなんだけどさ なんで北海道手前まで暑いんだよ

    50 22/06/10(金)21:52:01 No.937166158

    >毎年同じ話をするのが人の営みであり季節の巡りってものだろうがよ たしかに…去年もどうすれば就職できるかって話してた記憶があるな…

    51 22/06/10(金)21:52:06 No.937166185

    ポコマーレギュが10年後40度になってても驚かないぞ

    52 22/06/10(金)21:52:40 No.937166434

    >西日本が暑いのはまぁイメージ通りなんだけどさ >なんで北海道手前まで暑いんだよ 最近は北海道内が一番暑いとか珍しくないし…

    53 22/06/10(金)21:52:54 No.937166527

    一昨年は7月がやたら寒かった覚えがある

    54 22/06/10(金)21:53:00 No.937166582

    >次は台風がどうなるかだなー もう災害出動はこりごりだよ~! 大分喉元過ぎてまたやってもいいかな…って時々なるけど三食一切テンション上がらない食事とかやっぱもういいです…ってなる

    55 22/06/10(金)21:53:14 No.937166692

    何が酷いって寒さも全国満遍ないのが酷い 地域性とか四季とかどうした

    56 22/06/10(金)21:53:46 No.937166950

    いま球磨川の隣に住んでるから梅雨の終わりに豪雨でも降ったら今度こそマ

    57 22/06/10(金)21:54:09 No.937167113

    マ?

    58 22/06/10(金)21:54:27 No.937167261

    >いま球磨川の隣に住んでるから梅雨の終わりに豪雨でも降ったら今度こそマ なんで球磨川災害で引っ越さなかった いや実家とかだとそうもいかないだろうけど…

    59 22/06/10(金)21:54:28 No.937167269

    >いま球磨川の隣に住んでるから梅雨の終わりに豪雨でも降ったら今度こそマ 豪雨の前に死ぬな

    60 22/06/10(金)21:56:23 No.937168109

    >なんで球磨川災害で引っ越さなかった >いや実家とかだとそうもいかないだろうけど… 家賃が安くて… 何と二階建てで風呂キッチントイレ全部しっかり別についてて六畳の部屋が3部屋に駐車場もあって家賃8000円なんだ すごいだろう

    61 22/06/10(金)21:56:31 No.937168163

    死んだ…

    62 22/06/10(金)21:56:54 No.937168330

    >すごいだろう それ氾濫の可能性があるから格安なんじゃねえの?!

    63 22/06/10(金)21:57:04 No.937168391

    日本をインドに!

    64 22/06/10(金)21:57:05 No.937168398

    >>なんで球磨川災害で引っ越さなかった >>いや実家とかだとそうもいかないだろうけど… >家賃が安くて… >何と二階建てで風呂キッチントイレ全部しっかり別についてて六畳の部屋が3部屋に駐車場もあって家賃8000円なんだ >すごいだろう 自分の命を安く見たな…

    65 22/06/10(金)21:57:30 No.937168608

    いくら地方っても格安過ぎるだろ 訳ありか?

    66 22/06/10(金)21:58:07 No.937168869

    >いくら地方っても格安過ぎるだろ >訳ありか? 訳すでに出てね!?

    67 22/06/10(金)21:58:41 No.937169110

    訳アリ(流される可能性あり)

    68 22/06/10(金)21:59:27 No.937169507

    流されやすいタイプのやつがそういう部屋に住むんだろうな

    69 22/06/10(金)21:59:45 No.937169633

    >流されやすいタイプのやつがそういう部屋に住むんだろうな 誰 上 言

    70 22/06/10(金)22:02:01 No.937170646

    今夏はラニーニャ続行で暑いらしいが冬まで続行したら厳冬らしいな 続くかはわからん

    71 22/06/10(金)22:02:28 No.937170868

    今年はなんかあまり暑くなってなくない?

    72 22/06/10(金)22:03:16 No.937171226

    >今夏はラニーニャ続行で暑いらしいが冬まで続行したら厳冬らしいな >続くかはわからん まあさすがに長期予想はほぼ当たらんから

    73 22/06/10(金)22:04:33 No.937171841

    >今年はなんかあまり暑くなってなくない? 1ヵ月後…

    74 22/06/10(金)22:05:13 No.937172155

    >今年はなんかあまり暑くなってなくない? どうせ来月再来月は40度行くよ

    75 22/06/10(金)22:05:35 No.937172344

    >>今年はなんかあまり暑くなってなくない? >1ヵ月後… 1ヶ月後に暑くなってるのは普通だろ!?

    76 22/06/10(金)22:08:09 No.937173562

    去年の何が酷かったって10月すら半袖だった事だよ

    77 22/06/10(金)22:08:30 No.937173749

    近年梅雨が後ろにズレてる感があるから1ヶ月後はまだそんなに暑くないと思う

    78 22/06/10(金)22:09:15 No.937174112

    >去年の何が酷かったって10月すら半袖だった事だよ 俺は1年中半袖だぜ!

    79 22/06/10(金)22:09:55 No.937174457

    >>去年の何が酷かったって10月すら半袖だった事だよ >俺は1年中半袖だぜ! 小学生がこんなところにいちゃいけません!

    80 22/06/10(金)22:10:17 No.937174632

    >>去年の何が酷かったって10月すら半袖だった事だよ >俺は1年中半袖だぜ! ホモかトレーニー

    81 22/06/10(金)22:10:18 No.937174637

    >>今夏はラニーニャ続行で暑いらしいが冬まで続行したら厳冬らしいな >>続くかはわからん >まあさすがに長期予想はほぼ当たらんから 毎年今年は冷夏かも…って言ってる気がする

    82 22/06/10(金)22:10:44 No.937174843

    小学生は袖なしじゃろ

    83 22/06/10(金)22:11:43 No.937175303

    >小学生は袖なしじゃろ シャアだよそれは!

    84 22/06/10(金)22:12:53 No.937175791

    書き込みをした人によって削除されました

    85 22/06/10(金)22:13:12 No.937175936

    書き込みをした人によって削除されました

    86 22/06/10(金)22:13:21 No.937175998

    >まだ五月だぞ!いい加減にしろ! お前こそいい加減にしろ!

    87 22/06/10(金)22:14:06 No.937176304

    よせよ…こないだ今年が半分終わったと思ったら もう6月が三分の一過ぎてるなんて…

    88 22/06/10(金)22:14:35 No.937176514

    >シャアだよそれは! エゴだよそれは!みたいに言うな

    89 22/06/10(金)22:15:55 No.937177149

    地球に隕石を落として氷河期にしたところで大手暖房器具メーカーを立ち上げて大儲けという訳ね… いい話だわ…

    90 22/06/10(金)22:16:16 No.937177307

    >よせよ…こないだ今年が半分終わったと思ったら >もう6月が三分の一過ぎてるなんて… 毎年思ってるけど 六月冒頭に「今年もう半分過ぎてる!?」「それは来月だよ!」 って定番の話をしてから来月になるの絶対早すぎると思う…

    91 22/06/10(金)22:16:52 No.937177579

    6月30日で半年経過だからな!

    92 22/06/10(金)22:17:23 No.937177809

    >No.937153493 >>今年は日本を紫にしてもいいのか!? 氾濫発生の黒といい気象関係の色彩の扱い方はすごく上手いよね 一目で「し…死んでる…」ってなる

    93 22/06/10(金)22:17:30 No.937177870

    適応できない奴から死んでいく

    94 22/06/10(金)22:17:57 No.937178095

    日本の四季折々を楽しもう

    95 22/06/10(金)22:18:26 No.937178291

    >日本の死期祈々を楽しもう

    96 22/06/10(金)22:19:04 No.937178581

    毎年今年の夏は去年とは格が違うなって言うのが季節の楽しみみたいなとこある

    97 22/06/10(金)22:19:34 No.937178821

    >俺平熱が37.8℃なんだけど相当高い部類なので俺の体温超えるのはやめてくれ地球さん お前地球外生命体とかじゃね?

    98 22/06/10(金)22:20:07 No.937179046

    >毎年今年の夏は去年とは格が違うなって言うのが季節の楽しみみたいなとこある ボジョレー・ヌーヴォーかな

    99 22/06/10(金)22:20:24 No.937179177

    30年前まじで30度超えるのが珍しかったのにほんと温暖化すごい!ってここ最近毎年言ってる気がする7,8月

    100 22/06/10(金)22:20:40 No.937179294

    クーラー新しくしたからばっちこいだぜー 去年は冷房つけても室温上がっていったぜー

    101 22/06/10(金)22:21:06 No.937179495

    >クーラー新しくしたからばっちこいだぜー >去年は冷房つけても室温上がっていったぜー 節電お願いします

    102 22/06/10(金)22:21:23 No.937179623

    >毎年今年の夏は去年とは格が違うなって言うのが季節の楽しみみたいなとこある >ボジョレー・ヌーヴォーかな ここ10年で最高の気温!

    103 22/06/10(金)22:21:31 No.937179669

    >ボジョレー・ヌーヴォーかな ボジョレーじゃないけれど温暖化のおかげでブドウの品質が上がってるといういいのか悪いのかわからない話がニュースになってたな

    104 22/06/10(金)22:21:49 No.937179801

    毎年毎年同じこと言ってるって言うがそれも風情みたいなもんで良いと思う 人が死ぬのは良くない

    105 22/06/10(金)22:22:30 No.937180094

    タイ人ベトナム人は快適そうにしてたわ

    106 22/06/10(金)22:23:29 No.937180540

    >30年前まじで30度超えるのが珍しかったのにほんと温暖化すごい!ってここ最近毎年言ってる気がする7,8月 せーのでクーラー止めようぜ

    107 22/06/10(金)22:23:32 No.937180570

    >タイ人ベトナム人は快適そうにしてたわ インド人は死にそうになってた…

    108 22/06/10(金)22:23:50 No.937180696

    >せーので発電止めようぜ

    109 22/06/10(金)22:24:18 No.937180893

    インドは50℃つってもカラッとしてんのかな

    110 22/06/10(金)22:25:22 No.937181346

    >インドは50℃つってもカラッとしてんのかな 鳥が空から落ちてくるって話だからそんな生易しい状況じゃないと思う…

    111 22/06/10(金)22:26:38 No.937181889

    東南アジアの人は夏は良くても冬でめちゃくちゃ辛そうにしてるね

    112 22/06/10(金)22:27:56 No.937182446

    クールビズを推し進めてスーパークールビズにしよう